Tomasz Gop氏が開発を率いるDestructiveの中世RTS「アンセスターズレガシー」の日本語PS4対応がアナウンス、発売は12月19日

2019年9月12日 14:07 by okome
sp
「Ancestors Legacy」

先日、海外コンソール向けのローンチを果たしたDestructive Creationsの中世RTS“Ancestors Legacy”ですが、新たにDMM GAMESが本日開幕した“東京ゲームショウ2019”にて、日本語PS4版「アンセスターズレガシー」を正式にアナウンス。2019年12月19日の発売を予定していることが明らかになりました。

また発表に併せて、本作の概要を紹介する日本語字幕入りのアナウンストレーラーと、UE4を利用した美しいビジュアルや近接戦闘のブルータルなアクションを収録したゲームプレイ映像が登場しています。

(続きを読む…)

「Marvel’s Avengers」の“A-Day”レベルを紹介する日本語字幕入りのゲームプレイトレーラーがお披露目

2019年9月12日 12:26 by okome
sp
「Marvel’s Avengers」

先日、冒頭のA-Dayレベルを19分弱に渡って紹介するプレイ映像が登場したCrystal DynamicsとEidos-Montréalの新作「Marvel’s Avengers」ですが、本日スクウェア・エニックスが、前述したA-Dayレベルを紹介する日本語字幕入りのゲームプレイトレーラーをお披露目しました。

それぞれに特性やプレイスタイルが大きく異なるソーとアイアンマン、ハルク、キャプテン・アメリカ、ブラック・ウィドウの戦闘がシームレスに切り替わるゲームプレイや、タスクマスターと対峙するボス戦を収録した最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Simogoが開発を手掛ける期待作「Sayonara Wild Hearts」の発売日が9月19日に決定、素敵なローンチトレーラーもお披露目

2019年9月12日 8:21 by katakori
sp
「Sayonara Wild Hearts」

昨日、“Apple”の発表イベントでお披露目されたハンズオンデモをご紹介したSimogoの新作「Sayonara Wild Hearts」ですが、新たにAnnapurna Interactiveが本作の発売日を正式にアナウンスし、PS4とNintendo Switch、Apple Arcade向けの新作として2019年9月19日のリリースを予定していることが明らかになりました。

また、発売日の決定に併せて、素敵なビジュアルと楽曲、ゲームプレイを紹介するローンチトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

キアヌ・リーブスがなんとTGSの「サイバーパンク2077」ブースに来場、YAIBA KUSANAGIにまたがる素敵な写真も

2019年9月12日 8:00 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

いよいよ本日開幕する東京ゲームショウ2019にて、日本語吹き替え版のデモビルドがお披露目される期待作「サイバーパンク2077」ですが、新たにCD Projekt RedがTGSの“サイバーパンク2077”ブースに姿を見せたキアヌ・リーブスの素敵な写真を公開。本作の重要キャラクターであるジョニー・シルヴァーハンド役のキアヌがこちらも世界初のお披露目となるYAIBA KUSANAGIの実物大レプリカにまたがる素敵なイメージが登場しました。

(続きを読む…)

「Rainbow Six Siege: Operation Ember Rise」が遂に始動、AmaruとGoyoを紹介する新トレーラーも

2019年9月12日 7:53 by katakori
sp
「Rainbow Six Siege」

昨日、プラットフォーム別の解禁時刻をご紹介した「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」(レインボーシックス シージ)のYear4シーズン3“Operation Ember Rise”ですが、昨晩予定通り新シーズンが始動し、ペルー出身の攻撃オペレーター“Amaru”とメキシコの特殊部隊FES出身の防衛オペレーター“Goyo”を紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

“Dicey Dungeons”や“The Occupation”といった注目作が並ぶ「IndieCade 2019」のファイナリストが発表

2019年9月12日 0:08 by okome
sp
「IndieCade 2019」

今年は10月10日から12日にかけて、サンタモニカ・カレッジのCenter for Media and Designで開催されるインディーゲームの祭典「IndieCade Festival 2019」ですが、新たに“2019 IndieCade Award”のファイナリストに選出された51作品がアナウンスされ、先日製品版の発売を迎えたTerry Cavanagh氏の新作ローグライク“Dicey Dungeons”やWhite Paper Gamesの独創的な新作アドベンチャー“The Occupation”、惑星の海を探索するJump Over the Ageの新作“In Other Waters”といった作品が並ぶラインアップがアナウンスされました。

過去のIndieCadeファイナリストやゲーム開発者、アーティストリサーチャー、学者、学芸員、ゲームライター、ジャーナリストで構成される国際審査員によって選出された今年のファイナリストは、PCとMac、Android、Oculus Rift、PlayStation、その他のプラットフォームから選出されたもので、今後数週間のうちに追加のセレクションが発表されるとのこと。

(続きを読む…)

「サイバーパンク2077」E3シネマティックトレーラーの素晴らしいメイキング映像が公開

2019年9月11日 23:25 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

昨日、待望の日本語吹き替えシネマティックトレーラーがお披露目された「サイバーパンク2077」ですが、TGS向けの出展に期待が掛かるなか、新たにCD Projekt Redが世界中のゲーマーを騒然とさせた“E3 2019”シネマティックトレーラーの素晴らしいメイキング映像を公開しました。

未見のコンセプトアートや多彩な看板を含むアートアセット、シーンが出来上がっていく過程、リアルなフェイシャル、モーションの撮影風景、驚くほど詳細なキャラクターモデルなど、非常に興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

フォトモードやストーリーDLCを含む「Control」の今後に関する取り組みとスケジュールがアナウンス

2019年9月11日 23:07 by katakori
sp
「Control」

先日待望のローンチを果たし、Remedyの集大成的な野心作として各所で高い評価を獲得している「Control」ですが、新たにRemedyが公式Blogを更新し、今後の取り組みを報告。フォトモードや新モードを含む無料アップデートに加え、2つの有料ストーリーDLCをリリースすることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Lucas Pope氏が生んだ傑作アドベンチャー「Return of the Obra Dinn」の国内コンソール対応が正式アナウンス、日本語版の発売は今秋

2019年9月11日 18:23 by katakori
sp
「Return of the Obra Dinn」

先日、海外向けのPS4とXbox One、Nintendo Switch対応に加え、Nintendo Switch向けの日本語版発売が決定していたLucas Pope氏の新たな傑作アドベンチャー「Return of the Obra Dinn」ですが、新たにハチノヨンが国内向けのプレスリリースを発行し、国内向けに家庭用ゲーム機版“Return of the Obra Dinn”(リターン・オブ・ザ・オブラ・ディン)の発売決定を報告。海外と同じく今年の秋にPS4とXbox One、Nintendo Switch向けの日本語版を発売することが明らかになりました。

(続きを読む…)

5人目のヒーローやトゥームキングの参戦を含む「Warhammer: Chaosbane」の新コンテンツに関する開発映像が公開

2019年9月11日 18:05 by katakori
sp
「Warhammer: Chaosbane」

6月上旬に製品版のローンチを果たし、2度の大型アップデートを導入したウォーハンマーアクションRPG「Warhammer: Chaosbane」ですが、新たにEko Softwareが今後の拡張と改善にスポットを当てるQ&A映像を公開し、来る新コンテンツに関する幾つかのディテールが明らかになりました。

9月に登場するInfinite XPシステムや追加のゴッドスキル、10月のパーマデスモードといったコンテンツに加え、新ストーリーを携え登場するトゥームキング勢力の敵キャラクターモデル、さらには5人目のヒーローとなるドワーフのエンジニア“Keela”のコンセプトアート、コンソール版のアップデートに関する取り組みも確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Weta Workshopがライフラインとレイス、パスファインダーを再現した高品質な「Apex Legends」フィギュアをアナウンス、出荷は12月

2019年9月11日 17:18 by okome
sp
「Apex Legends」

今年6月に、バンガロールとブラッドハウンド、ミラージュを再現した「Apex Legends」のフィギュア3種をアナウンスしたお馴染みWeta Workshopが、前述した3体に続く新たなラインアップとして、ライフラインとレイス、パスファインダーを再現するFigures of Fandomシリーズの“Apex Legends”公式フィギュアを発表。公式ストアにて予約の受付がスタートしました。

ライフラインとレイス、パスファインダーの3種を用意したFigures of Fandomシリーズの“Apex Legends”フィギュアは、何れも2019年12月の出荷を予定しており、価格は各99.99ドルとなっています。

(続きを読む…)

2Kが「WWE 2K20」とLeukemia & Lymphoma Societyの提携を発表、血液がんの研究と治療を支援

2019年9月11日 16:45 by katakori
sp
「WWE 2K20」

先日、ベイリーやシャーロット・フレアに加え、ハルク・ホーガンやスティングが出演する超豪華なプロモーション映像をご紹介した人気シリーズ最新作「WWE 2K20」ですが、10月22日の発売が迫るなか、新たに2Kが白血病や悪性リンパ腫の治療および研究と患者支援を行う民間団体“Leukemia & Lymphoma Society”と本作の提携を発表し、血液がんの研究と治療の啓発を目的とする世界規模のマーケティング・キャンペーンを実施することが明らかになりました。

最大で50万ドルの寄付を行うキャンペーンの概要をまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

日本語版「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア」のマルチプレイヤートレーラーがお披露目

2019年9月11日 15:09 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare」

先だって開催された“2v2アルファ”を経て、オープンベータテストの開幕がいよいよ目前に迫る“Call of Duty: Modern Warfare”ですが、新たにSIEJAが国内向けに日本語版「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア」のマルチプレイヤートレーラーを公開しました。

また、トレーラーの公開に伴い初週と第2週の実施スケジュールが改めて報じられています。

(続きを読む…)

様々なコミュニティイベントやチャレンジを導入する「Fallout 76」“プロジェクト クリーン・アパラチア”がアナウンス、実施は10月23日まで

2019年9月11日 12:41 by okome
sp
「Fallout 76」

昨晩、多彩な新要素と修正/改善を導入するパッチ13が配信された「Fallout 76」ですが、新たにBethesdaが公式サイトを更新し、アパラチアの掃除に重点を置いた“プロジェクト クリーン・アパラチア”イベントをアナウンス。本日から10月23日に掛けて、様々なゲーム内コミュニティイベントやチャレンジを実施することが明らかになりました。

今後6週間に渡って実施されるイベントやチャレンジの概要とリワード、スケジュールは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

古代ギリシアの歴史が学べる「Assassin’s Creed Odyssey – ディスカバリーツアー: 古代ギリシア」の字幕入り解説トレーラーが公開

2019年9月11日 10:45 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Odyssey」

昨日、9月のアップデート情報をご紹介した「Assassin’s Creed Odyssey」(アサシン クリード オデッセイ)ですが、その後予定通り“ディスカバリーツアー:古代ギリシア”を含む大規模アップデートが配信され、新たにUbisoftが同ツアーのコンセプトや概要、ハイライトを分かりやすく紹介する日本語字幕入りの解説ローンチトレーラーを公開しました。

“Assassin’s Creed”でしか成し得ない新たな学びの形が確認できる興味深い最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Rainbow Six Siege」のY4シーズン3“Operation Ember Rise”始動が9月11日に決定、プラットフォーム別の開始時刻も

2019年9月11日 9:22 by katakori
sp
「Rainbow Six Siege」

先日、プレイヤーベースの累計5,000万人到達が報じられた「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」(レインボーシックス シージ)ですが、新たにUbisoftがYear4シーズン3“Operation Ember Rise”の開始スケジュールを発表し、9月11日の開幕を予定していることが明らかになりました。

また、開始日の決定に併せて、プラットフォーム別の解禁時刻が報じられています。

(続きを読む…)

ライフラインとブラッドハウンドの限定スキンや多彩なコンテンツを同梱するリテール版「Apex Legends」がアナウンス、発売は10月18日

2019年9月11日 8:56 by okome
sp
「Apex Legends」

先日、Twitch Prime会員向けの新たな無料特典が配布された「Apex Legends」ですが、新たにEAが公式サイトを更新し、予てから登場が噂されていたPS4とXbox One、PC向けのリテール版“Apex Legends”を正式にアナウンス。2019年10月18日の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

パブリックイベントや“Nuclear Winter”向けの新マップを含む「Fallout 76」パッチ13の変更点をまとめたパッチノートが公開

2019年9月11日 8:50 by okome
sp
「Fallout 76」

先日、最新アップデートを適用するメンテナンススケジュールがアナウンスされた「Fallout 76」ですが、昨晩予定通り全プラットフォーム向けのメンテナンスが実施され、パッチ13の変更点をまとめたパッチノートが国内向けに公開されました。

今回のアップデートには、マルチプレイヤーイベントの一部をパブリックイベントに再分類する新たな変更やVault 94の報酬と安定性の向上、“Nuclear Winter”向けの新マップ“モーガンタウン”、新たな期間限定報酬、多彩な修正/改善が含まれますので、プレイ中の方は一度変更点の概要を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.