人気シリーズ最新作「Torchlight Frontiers」のRelic武器やプレイヤー拠点を紹介する新たなプレイ映像が公開

2018年11月12日 23:54 by katakori
sp
「Torchlight Frontiers」

Blizzard NorthとDiablo、そしてTorchlightシリーズを生んだ中心人物の1人Max Schaefer氏の新スタジオ“Echtra Games”が開発を手掛けるデビュー作としてアナウンスされた人気アクションRPGシリーズ最新作「Torchlight Frontiers」ですが、新たにEchtra Gamesが本作の新要素となるRelic武器とプレイヤーの拠点“Fort”を紹介する1時間半弱のライブ配信を実施しました。

“Fort”は建設モードを持つプレイヤーの家とも言えるカスタマイズ可能な拠点で、クラフトや倉庫機能を持つほか、各種施設のアップグレードや多彩な装飾/インテリア、探索可能な遺跡、クラススキルのアンロック、冒険用のポータルといった多彩な機能を特色としています。

一方、Relic武器は通常の武器とは異なる専用スロットに装備可能な新装備で、専用スキルや固有のAffix、Statsの向上、固有のレベリングといった要素を特色としており、Loot品としてドロップはせず、素材の収集とクラフトを通じて入手できるとのこと。

(続きを読む…)

謎の怪物モスマンにスポットを当てる「Fallout 76」の新たなテイルズ・フロム・ウエストバージニアヒルズ吹替映像が公開

2018年11月12日 22:23 by katakori
sp
「Fallout 76」

11月14日の世界ローンチがいよいよ目前に迫る人気シリーズ最新作「Fallout 76」ですが、新たにベセスダ・ソフトワークスが国内向けに“テイルズ・フロム・ウエストバージニアヒルズ”の新たなエピソードを公開。今回は謎の怪物“モスマン”にスポットを当てる必聴のエピソードとなっています。

(続きを読む…)

UKチャート11/4~10:歴史的な販売を記録した「Red Dead Redemption 2」が見事3週目の首位を獲得

2018年11月12日 19:02 by okome
sp
「Red Dead Redemption 2」

前回、累計出荷1,700万本突破が報じられたRockstar Gamesの新たな傑作「Red Dead Redemption 2」が、“Call of Duty: Black Ops 4”や“FIFA 19”を抑え2週目の首位に輝いたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesindustryがUkieとGfK Chart-Trackに先駆けて11月4日週の販売データを報告し、好調な販売を続ける“Red Dead Redemption 2”が見事3週目の首位を獲得したことが明らかになりました。

前週に続いて上位に大きな動きは見られないものの、“LEGO DC Super-Villains”が再びトップ10入りを果たした11月4日週の上位10作品は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

スパイク・チュンソフトが日本語PS4/Xbox One版「メトロ エクソダス」を正式アナウンス、発売は2019年春

2018年11月12日 17:07 by katakori
sp
「Metro Exodus」

昨日放送されたXO18”のInside Xbox配信にて、海外向けの豪華な限定版が発表された4A Gamesの人気シリーズ最新作“Metro Exodus”ですが、新たにスパイク・チュンソフトが国内向けにプレスリリースを発行し、日本語PS4とXbox One版「メトロ エクソダス」の発売決定を正式にアナウンス。2019年春の発売を予定していることが明らかになりました。

お馴染みアルチョムや妻のアンナ、“オーダー”の司令官でアンナの父ミラーといった主要キャラクターをはじめ、四季毎に異なる地域を舞台とする最新作の概要をまとめた国内向けのリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

3日間先行アクセスを用意した日本語版「ヒットマン 2」のゴールドエディションが本日発売、新トレーラーもお披露目

2018年11月12日 13:51 by katakori
sp
「Hitman 2」

先日、前作“ヒットマン”のステージがプレイできる“ワールド・オブ・アサシネーション”のディテールと仕様が報じられた日本語版「ヒットマン 2」ですが、来る11月15日の国内リリースに先駆けて、3日間の先行アクセスを用意した“ヒットマン2 ゴールド・エディション”の販売が本日開始され、ワーナー・ブラザース テレビジョン & ホームエンターテイメントが発売を報告するプレスリリースを発行しました。

また、先行アクセスの解禁に併せて、本作の鍵を握る多彩な潜入手段にスポットを当てる“HOW TO ヒットマン2”の第5弾トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

期待作「Anthem」のゲームプレイを紹介する新たなライブ配信が11月16日に放送、次回はジャベリンの外観カスタマイズにフォーカス

2018年11月12日 13:15 by katakori
sp
「Anthem」

先日、N7デザインの素敵なインターセプター・ジャベリンがお披露目されたBioWareの期待作「Anthem」ですが、2019年2月22日のローンチと2月1日のVIPデモ配信に期待が掛かるなか、新たにリードプロデューサーBen Irving氏が本作の新たなゲームプレイをお披露目するライブ配信の実施を予告し、11月15日CT午後3時(日本時間11月16日午前6時)に放送を開始することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Devil May Cry 5」の本格的なトレーニングモード“The Void”を紹介する開発映像が公開、TGA向けの予告も

2018年11月12日 9:36 by katakori
sp
「Devil May Cry 5」

昨日、メキシコシティで行われたX018のライブ配信にて、人気シリーズ最新作「Devil May Cry 5」の新要素となる“The Void”のお披露目が行われ、戦闘条件の設定や敵タイプの選択を含む本格的なトレーニングモードの興味深いプレイ映像が登場しました。

幾つかのゲームプレイと大阪の街並みに加え、ロックバスターを含む各種デビルバスターの特性やプレイスタイルも確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

第1弾DLC“The Forge”の新要素を紹介する「Shadow of the Tomb Raider」の新トレーラーがお披露目

2018年11月11日 13:00 by katakori
sp
「Shadow of the Tomb Raider」

先日、Co-opプレイを導入する第1弾DLC“The Forge”がアナウンスされた新生トリロジーの最終章「Shadow of the Tomb Raider」(シャドウ オブ ザ トゥームレイダー)ですが、11月13日の“The Forge”配信が目前に迫るなか、先ほど放送されたXO18イベントのInside Xbox配信にて、新たなスコアアタックやタイムアタックモード、新モードのリワードとなるGrenadierスキルやBrocken衣装、Umbrage 3-80武器といった“The Forge”DLCの新要素を紹介するトレーラーがお披露目されました。

(続きを読む…)

アルチョムのスタチューやドッグタグ、ポストカードを同梱する「Metro Exodus」の豪華な“Spartan Collector’s Edition”がアナウンス

2018年11月11日 9:29 by okome
sp
「Metro Exodus」

先日、GeForce RTXを用いたリアルタイムレイトレーシングによるグローバルイルミネーション表現のデモ映像が公開された4A Gamesの人気シリーズ最新作「Metro Exodus」ですが、先ほど放送された“XO18”のInside Xbox配信にて、Watchmanを戦うアルチョムを再現したスタチューやドッグタグ、ポストカードといったアイテムを同梱する限定版“Spartan Collector’s Edition”がアナウンスされ、特典のラインアップを紹介する新トレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

「Just Cause 4」のど派手なJust Cause的展開を詰め込んだ絶体絶命のシネマティックトレーラーがお披露目

2018年11月11日 7:12 by katakori
sp
「Just Cause 4」

現在メキシコシティで開催中のX018イベントにて、発売が迫る人気シリーズ最新作「Just Cause 4」のプレゼンテーションが実施され、Just Cause的としか言いようのない外連味溢れる絶体絶命の危機を詰め込んだシネマティックトレーラー“Eye of The Storm”が公開されました。

トムらしきキャラクターも姿を見せる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

リックとモーティが出演する「Fallout 76」の愉快な配信映像が公開、テイルズ・フロム・ウエストバージニアヒルズの吹き替え映像も

2018年11月10日 19:32 by katakori
sp
「Fallout 76」

昨日、最後のB.E.T.A.セッションを終え、11月14日のローンチがいよいよ数日後に迫る人気シリーズ最新作「Fallout 76」ですが、新たにBethesdaが人気アニメ“Rick and Morty”の主人公リックとモーティに加え、NinjaとLogicが出演するおよそ3時間の公式ライブ配信が実施され、現実とアニメ、ビデオゲームが交差する興味深い映像が登場しました。

今回はこの公式配信のアーカイブに加え、国内向けに公開された“テイルズ・フロム・ウエストバージニアヒルズ:見世物屋のスナリーギャスター”の吹き替え映像、“Fallout 76”のローンチに向けたPS Storeのカウントダウントレーラーをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

「Tom Clancy’s The Division」の第9弾ディビジョンシールド“ファング”が解禁、今回はレジェンダリー難易度のミッション完了

2018年11月10日 18:40 by katakori
sp
「The Division」

先日、グローバルイベント“ブラックアウト”が終了した「Tom Clancy’s The Division」(ディビジョン)ですが、本日“レヴェル”に続く第9弾ディビジョンシールド“ファング”が解禁され、今回はレジェンダリー難易度のミッションクリアをチャレンジとして導入したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ」の次期アップデートはクライアントの再インストールを行う、Blizzardが予告

2018年11月10日 13:08 by katakori
sp
「Overwatch」

先日、新ヒーロー“アッシュ”がPTR入りを果たした「オーバーウォッチ」ですが、ライブサーバ向けの導入に期待が掛かるなか、Blizzardが公式フォーラムを更新し、次期大規模パッチが本作の再インストールを要する規模となることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Destiny 2」シーズン4最後のアイアンバナーがアナウンス、ロード時間の大幅な短縮を含む改善の予告も

2018年11月10日 12:21 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、発売1周年を祝うPC版の期間限定無料配布(11月18日まで、現在ギャンビットのフリートライアルも開催中)がスタートした「Destiny 2」ですが、新たに11月8日分の“今週のBungie”が更新され、11月28日に終了するシーズン4“無法者”最後のアイアンバナーを11月14日に開始することが明らかになりました。

また、来るシーズン5向けの改善もアナウンスされ、ロケーション間の移動時におけるローディング時間の改善やスーパーの調整に関する変更が報じられています。

(続きを読む…)

GOGが48時間限定で「ウィッチャー3 ワイルドハント」コンサートの無料配布を開始、入手は11日午後11時まで

2018年11月10日 11:24 by katakori
sp
「The Witcher 3: Wild Hunt」

本日、GOG.comが2016年5月下旬にクラクフで開催された“Film Music Festival 2016”における「ウィッチャー3 ワイルドハント」の豪華なコンサートを収録した「Video Game Show – The Witcher 3: Wild Hunt concert」の無料配布を開始し、日本時間の11月11日午後11時まで“ウィッチャー”ファン必見の映像が入手可能となっています。

(続きを読む…)

PS4版「Call of Duty: Black Ops 4」の“Nuketown”マップ解禁が11月13日に決定、週末の2倍ティア/ネブリウムプラズマイベントもスタート

2018年11月10日 10:37 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 4」

先日、Blackoutの“Blightfather”限定解禁やカオスキャラクターの解除ミッション、武器のバランス調整を含むアップデートが配信された「Call of Duty: Black Ops 4」ですが、昨晩Treyarchがロシア語の挨拶を添えたティザーフッテージを公開し、PS4向けの“Nuketown”マップを11月13日に先行解禁することが明らかになりました。

(続きを読む…)

“ウィッチャー”シリーズの知られざる戦いを描くカードバトルRPG「奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ」のSteam版が発売

2018年11月10日 10:01 by katakori
sp
「GWENT: The Witcher Card Game」

先日、待望のローンチを果たしたCD Projekt RedのカードバトルRPG「奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ」ですが、本日Steamにて本作の販売が開始され、CD Projekt Redが国内向けにデジタル特典や作品の概要、各国の高い評価を紹介する字幕入りの新トレーラーをまとめたプレスリリースを発行しました。

“ウィッチャー”シリーズファン必携の注目作をまだプレイしていない方は、この機会にトレーラーや特典のラインアップを確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

煉瓦造りのカスバが舞台となる「Rainbow Six Siege: Operation Wind Bastion」の新マップ“Fortress”がお披露目

2018年11月10日 9:39 by katakori
sp
「Rainbow Six Siege」

先日正式アナウンスが行われ、11月17日に開幕するPro League Finalsでのお披露目を控える「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」(レインボーシックス シージ)のYear3シーズン4“Operation Wind Bastion”ですが、新たにUbisoftがY3S4に導入される新マップ“Fortress”の情報を解禁し、モロッコ南部特有の煉瓦造りのカスバ(砦)が舞台となる新マップのフライスルートレーラーが登場しました。

美しい砦の外観と屋内、レイアウトが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.