恐竜テーマパーク運営シムの続編「Jurassic World Evolution 2」のキャンペーンとカオス理論モードに焦点を当てる第2弾開発映像が公開

2021年9月23日 0:32 by okome
sp
「Jurassic World Evolution 2」

先日放送された“gamescom: Opening Night Live”にて、PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、PC向けの発売日が2021年11月9日に決定した恐竜テーマパーク運営シムのナンバリング続編「Jurassic World Evolution 2」ですが、新たにFrontier Developmentsが恐竜たちの追跡と捕獲、施設への収容を目指すキャンペーンモードと、“ジュラシック・パーク”と“ジュラシック・ワールド”のifを描くカオス理論モードに焦点を当てる開発映像を公開しました。

ジュラシック・ワールドの元運用管理者クレア・ディアリングと元恐竜監視員のオーウェン・グレイディを含むお馴染みのキャラクターたちをはじめ、災害や吹雪、砂嵐といった環境の変化、幾つかの新しい怪我や病気を含むキャンペーンモードと、5作の映画に基づくステージを舞台にしたカオス理論モードを紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

発売が迫る期待作「Marvel’s Guardians of the Galaxy」の本格的なゲームプレイ映像が公開、発売は10月26日

2021年9月23日 0:11 by katakori
sp
「Marvel’s Guardians of the Galaxy」

先日、Eidos-Montréalが待望のゴールドを報告し、2021年10月26日の世界ローンチがいよいよ1ヶ月後に迫る「Marvel’s Guardians of the Galaxy」ですが、新たに本作のハンズオンプレビューが公開され、ピーターとドラックス、ガモラ、ロケット、グルートがところ狭しと暴れ回るど派手なグループ戦をはじめ、思いの外本格的かつ複雑な共闘/指示要請システム、“真実の宇宙教会”を率いる最高統一官レイカーによって洗脳されたノヴァ軍との戦闘、チーム間の交流やクラフトが利用可能なミラノ号の内部など、多数のディテールが確認できるプレイ映像が登場しています。

(続きを読む…)

俳優ジャンカルロ・エスポジートが即席武器の構造を紹介する「Far Cry 6」の新たな吹き替え実写トレーラーが公開

2021年9月22日 22:44 by katakori
sp
「Far Cry 6」

昨日、アントン・カスティロ大統領役の俳優ジャンカルロ・エスポジートが出演する興味深い吹き替えメッセージ映像をご紹介した人気シリーズ最新作「Far Cry 6」ですが、2021年10月7日の発売が目前に迫るなか、新たにUbisoftがさらなる実写吹き替えトレーラーを公開。ジャンカルロ・エスポジートが反乱軍達のリゾルバー武器の構造を解説する映像が登場しました。

(続きを読む…)

シム・リウが出演する「ディアブロ II リザレクテッド」の実写トレーラーがお披露目、発売に向けたローンチガイドも

2021年9月22日 10:05 by katakori
sp
「Diablo II」

9月23日のローンチがいよいよ目前に迫る“Diablo II”の現世代向けリマスター「ディアブロ II リザレクテッド」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが来たるリマスターの発売に先駆けて、映画“シャン・チー/テン・リングスの伝説”のシャン・チー役で一躍人気スターとなった俳優シム・リウを起用した素敵な字幕入り実写トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

“The Last of Us Part II”のエリーとアビーを導入する「Sackboy: A Big Adventure」の新コスチュームがアナウンス、配信は9月26日

2021年9月22日 9:25 by okome
sp
「Sackboy A Big Adventure」

昨年11月に世界的なローンチを果たした“リトルビッグプラネット”のスピンオフ「Sackboy: A Big Adventure」(リビッツ!ビッグ・アドベンチャー)ですが、新たにSIEが“The Last of Us Part II”の主人公エリーとアビーを再現する新コスチュームをアナウンス。海外向けに2021年9月26日の配信を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Rainbow Six Siege」の期間限定イベント“Showdown”が復活、開幕は9月21日

2021年9月21日 23:45 by okome
sp
「Rainbow Six Siege」

先日、Y6シーズン3“Crystal Guard”が開幕したが開幕した「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」ですが、新たにUbisoftが2019年7月に実施された西部劇テーマの期間限定イベント“Showdown”の復活をアナウンスし、9月21日から9月28日にかけて開催を予定していることが明らかになりました。

西部劇テーマのマップや外観アイテム、3vs3モードを導入する“Showdown”イベントの最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

多彩な新要素を導入する海外向けの完全版「World War Z Aftermath」が発売、ローンチトレーラーも

2021年9月21日 23:02 by katakori
sp
「World War Z」

先日、予約特典として2日間の早期アクセスを提供することが報じられたPS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、PC向けの新エディション「World War Z Aftermath」ですが、本日予定通り海外版の販売が開始され、Focus Entertainmentが新たなロケーションや新クラスVanguardを含むど派手な戦闘を紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

俳優ジャンカルロ・エスポジートのメッセージを収録した「Far Cry 6」の吹き替えトレーラーが公開

2021年9月21日 22:54 by katakori
sp
「Far Cry 6」

昨日、アントン・カスティロ大統領役の俳優ジャンカルロ・エスポジートが出演する4本の実写プロモーション映像をご紹介した「Far Cry 6」ですが、2021年10月7日の発売が迫るなか、新たにUbisoftがジャンカルロ・エスポジートのメッセージを収録した吹き替えトレーラー“ジャンカルロから諸君へ”を公開しました。

ジャンカルロ・エスポジートが強烈な存在感を放つ最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

新クラスを導入する「Aliens: Fireteam Elite」シーズン1“ファランクス”が国内向けに始動

2021年9月21日 13:31 by okome
sp
「Aliens: Fireteam Elite」

先日、国内PS向けのローンチを果たしたCold Iron Studiosと20th Century Gamesの新作サバイバルCo-opシューター「Aliens: Fireteam Elite」ですが、新たに3gooがプレスリリースを発行し、新クラスを導入するシーズン1“ファランクス”の始動を国内向けにアナウンス。併せて、“ファランクス”クラスや新武器を紹介するトレーラーを公開しました。

シーズン1“ファランクス”は、新クラス“ファランクス”や4種の新武器、銃の配色とデカール、新たな外観アイテムといった要素を特色としています。

(続きを読む…)

UKチャート9/12~18:Arkane Lyonのタイムループシューター「DEATHLOOP」が初登場1位を獲得

2021年9月21日 9:31 by okome
sp
「DEATHLOOP」

前回、“おすそわける メイド イン ワリオ”が首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにUkieが9月12日週の小売販売データを報告し、2021年9月14日に世界的なローンチを果たし高い評価を獲得したArkane Lyonの次世代タイムループシューター「DEATHLOOP」が、“Spider-Man: Miles Morales”や“Ghost of Tsushima Director’s Cut”を抑え初登場1位を獲得したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

独裁者役の俳優ジャンカルロ・エスポジートが自ら「Far Cry 6」のあれこれを解説する実写プロモーション映像が公開

2021年9月20日 23:30 by katakori
sp
「Far Cry 6」

先日、待望のゴールドが報じられ、2021年10月7日の世界ローンチがいよいよ目前に迫る人気シリーズ最新作「Far Cry 6」ですが、新たにUbisoftが来るリリースに先駆けて、本作の悪役アントン・カスティロ大統領を演じるお馴染みジャンカルロ・エスポジートが最新作のあれこれを紹介する、4本の恐ろしい実写プロモーション映像を公開しました。

アントン・カスティロ大統領を討つために必要なゲームプレイのこつやファンの質問に答える質疑応答、即席武器の解説を交えながら、ときおり笑っているのか怒っているのか分からない恐ろしい一面を見せるジャンカルロ・エスポジートの素敵な映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Update:遂に発売を迎える期待作「Kena: Bridge of Spirits」のローンチトレーラーが公開、“はいチーズ”機能を含むフォトモードの搭載も

2021年9月20日 22:10 by katakori
sp

UPDATE:9月20日22:20

新たにEmber Labが海外PlayStation.Blogを更新し、フォトモードの搭載を報告。併せてフォトモード機能をお披露目するトレーラーを公開し、通常の撮影機能に加え、主人公やRot、村人達を含むゲーム内の被写体がカメラを意識し、動的にポーズや表情、目線を変える革新的な“CHEESE”(はいチーズ)ボタンを搭載することが明らかになりました。

また、リテール版の発売も決定し、Maximum Gamsが販売を担当するPS4とPS5向けの豪華な限定版を11月にリリースすることが判明しています。

美しい異国の世界を本当に旅しているかのような、強烈な感覚を生じさせるフォトモードの最新映像を含む更新後の本文は以下からご確認ください。

「Kena: Bridge of Spirits」

昨年6月のアナウンスと3度の延期を経て、いよいよ明日待望の発売を迎える期待作「Kena: Bridge of Spirits」ですが、新たにEmber Labがまもなく迎えるPS4とPS5、PC版の発売に先駆けて、まるで映画のようなゲームプレイのハイライトを紹介する素敵なローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

1047 Gamesがフォージモードの搭載やバトルロイヤルのアイデアを含む「Splitgate」の新要素に言及、今後の取り組みに関する話題も

2021年9月20日 12:38 by katakori
sp
「Splitgate」

PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Steamを対象とするクロスプレイ対応オープンベータテストの始動に伴い、文字通り爆発的なヒットを記録した1047 Gamesの野心的なSci-Fiアリーナポータルシューター「Splitgate」ですが、製品版のローンチに向けた開発の進捗と改善に期待が掛かるなか、新たに1047 Gamesが今後の取り組みについて言及。フォージモード(マップエディタ)の導入やバトルロイヤルに対するアイデア、現在の進捗状況など、幾つかの興味深いディテールが判明しています。

という事で、今回は1047 Gamesが明らかにした“Splitgate”の今後のに関する主な新情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

“Days Gone”を生んだ「Bend Studio」の次回作は素晴らしいコンセプトを持つ新IP、Hermen Hulst氏が報告

2021年9月20日 11:14 by katakori
sp
「Days Gone」

今年5月のPC版“Days Gone”ローンチを経て、6月に声明を発表し、“Days Gone”のオープンワールドシステムを活かした新作の開発に着手したことが報じられた「Bend Studio」ですが、スタジオと新作の動向に注目が集まるなか、PlayStation StudiosのボスHermen Hulst氏がBendの新作について言及し、この次回作が素晴らしいコンセプトを持つ新IPだと報告しました。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Vanguard」のオープンベータテストが1日延長、実施は22日深夜まで

2021年9月20日 9:14 by okome
sp
「Call of Duty: Vanguard」

週末に全対応プラットフォーム向けのオープンベータが開幕した「Call of Duty: Vanguard」ですが、新たにActivisionが全参加者向けを対象とするオープンベータの延長をアナウンスしました。

(続きを読む…)

多数の新作がお披露目された「THQ Nordic」設立10周年記念デジタルショーケースのアナウンス情報まとめ

2021年9月18日 4:36 by katakori
sp
「THQ Nordic」

本日、「THQ Nordic」が国内向けのプレスリリースを発行し、先ほど放送が終了した設立10周年記念デジタルショーケースにおける新作6本の発表と注目作2本の続報をまとめてアナウンスしました。

待望のリメイク続編「Destroy All Humans! 2 – Reprobed」や22年ぶりの新作「Outcast 2 – A New Beginning」、人気シリーズ最新作「MX vs ATV Legends」といった作品のディテールに加え、305タイトルが対象となる大規模なSteamセール、期間限定の無料配布作品や無料プレイの紹介を含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

初代の直接的な続編となるオープンワールドSci-FiアクションRPG「ELEX II」のストーリートレーラーが公開

2021年9月18日 4:33 by katakori
sp
「ELEX II」

初代“ELEX”の直接的な続編として今年6月にアナウンスされた独Piranha BytesのオープンワールドSci-FiアクションRPG「ELEX II」ですが、先ほど放送が終了したTHQ Nordicの10周年記念ショーケースにて、続編のプロットとハイライトを紹介する字幕入りのストーリートレーラーがお披露目されました。

(続きを読む…)

カッター・スレイドの新たな冒険を描く22年ぶりの続編「Outcast 2 – A New Beginning」が正式アナウンス

2021年9月18日 4:31 by katakori
sp
「Outcast 2 - A New Beginning」

2017年にリメイク版が発売され、2019年1月にTHQ NordicがIPを取得していたFranck Sauer氏とYves Grolet氏、Yann Robert氏の歴史的な人気オープンワールドアクションアドベンチャー“Outcast”ですが、先ほど放送が終了したTHQ Nordicの10周年記念ショーケースにて、実に22年ぶりとなる続編「Outcast 2 – A New Beginning」がアナウンスされ、PS5とXbox Series X|S、PC向けの新作として近日中の発売を予定していることが明らかになりました。

初代のその後を描く直接的な続編“Outcast 2 – A New Beginning”は、惑星アデルファの危機を守るために蘇った前作の主人公で元ネイビーSEALの隊員カッター・スレイドとなり、再びタロン族と手を結び、ロボットの侵略者達に立ち向かう反乱の物語を描く新作で、オリジナルの開発者達が在籍するAppeal Studiosが開発を担当することが判明しています。

また、発表に併せてシネマティックなアナウンストレーラーと惑星アデルファの美しいロケーションを紹介するゲームプレイトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.