噂:「Subnautica: Below Zero」のコンソール版がESRBのレーティング審査を通過、近く対応がアナウンスか

2021年1月18日 23:27 by okome
sp
「Subnautica」

先日、2021年初頭の1.0ローンチに向けた価格改定がアナウンスされた海洋探索サバイバル「Subnautica: Below Zero」ですが、新たにPS5とPS4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switchを含むコンソール版“Subnautica: Below Zero”がESRBのレーティング審査を通過し、近く本作のコンソール対応がアナウンスされるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

壮大なトリロジーに終止符を打つ「Hitman 3」のエモーショナルなローンチトレーラーがお披露目

2021年1月18日 23:19 by katakori
sp
「Hitman 3」

本日、Epic Gamesストア版の仕様に関する話題をご紹介したトリロジーの最終章「Hitman 3」ですが、2021年1月20日の発売がいよいよ目前に迫るなか、Io-Interactiveが壮大なストーリーアークの終止符に相応しいエモーショナルなローンチトレーラーを公開しました。

最新作の美しいロケーションと共に、47とルーカス、そしてダイアナの姿を描いた最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

UKチャート1/10~16:「あつまれ どうぶつの森」が3週連続で首位を獲得

2021年1月18日 16:46 by katakori
sp
「Animal Crossing: New Horizons」

前回、「あつまれ どうぶつの森」が新年初週の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesIndustryeがUkieに先駆けて2021年1月10日週の販売データを報告し、「あつまれ どうぶつの森」が“Mario Kart 8: Deluxe”や“Just Dance 2021”を抑え、年末の最終週以来3週連続となる首位を獲得したことが明らかになりました。

報告によると、英小売市場はNintendo Switchタイトルの販売が好調で、1月10日週の売上げの実に87%をNintendo Switchタイトルが占めたほか、2021年最初の2週間における英小売市場全体の売上げは前年比で27.4%増を記録しており、Nintendo Switchタイトルの売上げについては前年比120%増に達しているとのこと。

上位10作品の中で、“Grand Theft Auto V”が唯一前週比増を達成した最新のTOP10は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

EMPドローンでヘリコプターを破壊できるか、「Call of Duty: Warzone」をあれこれ検証する第15弾Mythbusters映像が公開

2021年1月18日 12:52 by okome
sp
「Call of Duty: Modern Warfare」

先日、幾つかのバランス調整を導入する最新アップデートが配信された「Call of Duty: Warzone」ですが、新たにDefendTheHouseが本作のあれこれを検証するMythbustersの第15弾エピソードを公開。今回はヘリコプターやRiot Shieldに関する興味深い検証が行われています。

(続きを読む…)

PS5を含むPlayStation版「The Pedestrian」の配信が1月29日に決定、Skookum Artsの2.5Dパズルプラットフォーマー

2021年1月18日 10:03 by okome
sp
「The Pedestrian」

昨年1月にPC向けのローンチを果たし高い評価を獲得したSkookum Artsの独創的な2.5Dパズルプラットフォーマー「The Pedestrian」ですが、8月に対応がアナウンスされたPS4版の続報が待たれるなか、新たにSkookum Artsが本作のPS5対応をアナウンスし、PS4版と共に2021年1月29日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、ゲームプレイのハイライトを紹介するPlayStation版のアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

多数の新コンテンツを導入する「Call of Duty: Black Ops Cold War」シーズン1:リローデッドのパッチノートが公開

2021年1月15日 22:50 by okome
sp
「Call of Duty: Black Ops Cold War」

本日、ゾンビモードの新マップ“Firebase Z”の情報が解禁された「Call of Duty: Black Ops Cold War」ですが、昨晩予定通り多数の新コンテンツを導入するシーズン1のミッドアップデート“リローデッド”が配信され、SIEJAが国内向けに変更点の詳細をまとめた日本語パッチノートを公開しました。

(続きを読む…)

「サイバーパンク2077」のジョニー・シルヴァーハンドが“ねんどろいど”化、9月の発売に向けた予約もスタート

2021年1月15日 12:44 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

本日、CD PROJEKT REDとグッドスマイルカンパニーが“V”(男女)に続く「サイバーパンク2077」ねんどろいど第3弾“ジョニー・シルヴァーハンド”をアナウンスし、2021年7月の発売に向けてGOODSMILE ONLINE SHOP分の予約受付けを開始しました。

“GOODSMILE ONLINE SHOP”の予約は、2021年2月24日午後9:00までとなっていますので、お迎えしたい方は早めに予約を済ませておいてはいかがでしょうか。

愛用のギターやダッフルバッグ、マロリアン・アームズ 3516、交換用表情パーツを同梱する「ねんどろいど ジョニー・シルヴァーハンド」の商品情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

シェリルと三角頭のパークを再現する「Dead by Daylight」の“サイレントヒル”コラボピンズコレクションがアナウンス

2021年1月15日 12:20 by katakori
sp
「Dead by Daylight」

本日、豆魚雷とGeccoがプレスリリースを発行し、「Dead by Daylight」と「サイレントヒル」コラボに基づくピンズコレクションを発表。シェリルと三角頭のパークを再現する素敵なピンバッジセット「SILENT HILL × Dead by Daylight ピンズコレクション シェリル・メイソン セット」と「SILENT HILL × Dead by Daylight ピンズコレクション エクセキューショナー セット」を発売したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Ghost Recon: Breakpoint」と“Rainbow Six Siege”のクロスオーバーイベント“アンバー・スカイ”がアナウンス、新たなフリーウィークエンドも

2021年1月15日 11:52 by okome
sp
「Ghost Recon Breakpoint」

本日Ubisoftが公式サイトを更新し、「Tom Clancy’s Ghost Recon: Breakpoint」と“Rainbow Six Siege”のクロスオーバーイベント“アンバー・スカイ作戦”の実施をアナウンス。2021年1月21日の開幕を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、レインボー部隊のAshとFinka、Thatcherの参戦を告げる新トレーラーが登場したほか、1月21日から1月24日に掛けて本作のフリーウィークエンドを実施することが判明しています。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Black Ops Cold War」ゾンビモードの新マップ“Firebase Z”の情報が解禁、実装は2月4日

2021年1月15日 11:44 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops Cold War」

本日、大規模マップ“Sanatorium”やゾンビモードの“Cranked”、新武器、Dropkickプレイリストといった多数の新要素を含むシーズン1のミッドシーズンアップデートが配信された「Call of Duty: Black Ops Cold War」ですが、新たにTreyarchが本日迎えた115デイ(エレメント115にインスパイアされたコミュニティデイ)に併せて、ゾンビモードの新展開を描く“Firebase Z”マップの情報を解禁。2021年2月4日の実装を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「ボーダーランズ3」の新たな期間限定イベント“スーパーチャージ・クリスタル”が始動、テックスパートの強化を含む調整も

2021年1月15日 9:59 by katakori
sp
「Borderlands 3」

昨年末に始動した“協力プレイでお宝ドロップ”イベントの終了が迫る「ボーダーランズ3」ですが、新たに2Kが国内外の公式サイトを更新し、2021年1月15日分ホットフィックスの配信を報告。“テイクダウン:反逆のガーディアンを倒せ!”に変更を加えるミニイベント“スーパーチャージ・クリスタル”を始動したことが明らかになりました。

また、本日のホットフィックスにて、テックスパートの強化を含む幾つかのバランス調整を導入したことが判明しています。

(続きを読む…)

Steepを生んだUbisoft Annecyが開発を手掛けるエクストリームスポーツゲーム「Riders Republic」の発売が延期

2021年1月15日 9:46 by katakori
sp
「Riders Republic」

昨年9月にアナウンスされ、2021年2月25日のローンチを予定していたUbisoft Annecyの新作「Riders Republic」ですが、新たにUbisoftが国内外の公式サイトを更新し、本作の発売延期を報告。2021年後半の海外リリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

不気味な学校レベルを紹介する「Little Nightmares II」のゲームプレイトレーラーが公開、発売は2月11日

2021年1月14日 23:44 by okome
sp
「Little Nightmares」

先日、国内外で無料デモが配信された人気ホラーアドベンチャーの続編「Little Nightmares II」ですが、2021年2月11日の発売が目前に迫るなか、新たにBANDAI NAMCOが“School”(学校)レベルを紹介する10分強のゲームプレイトレーラーを公開しました。

ハンマーや鉄パイプといったオブジェクトを利用したモノの戦闘や不気味なロケーション、禍々しい敵の登場が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

DMR 14のさらなる弱化を含む「Call of Duty: Warzone」のアップデートが配信、日本語パッチノートも

2021年1月14日 17:21 by katakori
sp
「Call of Duty: Warzone」

まもなくゾンビモード初のフリーウィークが始動する「Call of Duty: Black Ops Cold War」ですが、新たに「Call of Duty: Warzone」向けのアップデートが配信され、先だってNerfされた“DMR 14”や“Type 63”、“Diamatti”のさらなるバランス調整に加え、復活していた“スティム”グリッチの修正を導入したことが明らかになりました。

DMR 14とType 63、Diamattiの調整には、アタッチメントも含まれますので、プレイ中の方は一度変更点の詳細を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

SIEが2020年における北米/ヨーロッパのPS Store年間DLランキングを発表、「CoD: Black Ops Cold War」とが最もDLされたPS5タイトルに

2021年1月14日 10:59 by okome
sp
「Call of Duty: Black Ops Cold War」

昨晩SIEが北米とヨーロッパPlayStation.Blogにて、2020年のPlayStation Storeにおけるカテゴリ別の年間ダウンロードランキングをアナウンス。人気シリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops Cold War」が昨年最もダウンロードされたPS5タイトルとなったことが明らかになりました。

“Call of Duty: Black Ops Cold War”とEAスポーツの人気シリーズ最新作“FIFA 21”がヨーロッパのPS4ゲームカテゴリで首位を、“Beat Saber”がPS VRカテゴリで首位を、“Call of Duty: Warzone”がPS5とPS4を含むF2Pタイトルカテゴリで首位を獲得した年間ダウンロードランキングは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Avalanche Softwareが開発を手掛ける“ハリー・ポッター”ゲーム「Hogwarts Legacy」の発売延期がアナウンス、新たなローンチ時期は2022年

2021年1月14日 9:54 by okome
sp
「Hogwarts Legacy」

昨年9月にPS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X、PC向けの新作としてアナウンスされたAvalanche Softwareの“ハリー・ポッター”ゲーム「Hogwarts Legacy」(ホグワーツ・レガシー)ですが、新たにAvalanche Softwareが本作の発売延期を報告し、2021年内の発売を予定していた“Hogwarts Legacy”のローンチ時期を2022年に変更したことが明らかになりました。(注:“Avalanche Software”はDisney Infinityやピクサー作品で知られるスタジオで、Just CauseシリーズやMad Maxの“Avalanche Studios”とは別のスタジオです)

(続きを読む…)

CD PROJEKT REDが「サイバーパンク2077」の改善に関する今後の取り組みを報告、Marcin Iwińsk氏のメッセージと最新のロードマップも

2021年1月14日 9:14 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

年末に無料DLCの配信を予告する公式ページがオープンし話題となった「サイバーパンク2077」ですが、年明け以降の改善やアップデートに注目が集まるなか、新たにCD PROJEKT REDが国内外の公式サイトを更新し、今後の品質向上に関する取り組みの概要を発表。さらに、スタジオの共同設立者Marcin Iwińsk氏がコンソール版の問題について謝罪する日本語字幕入りのメッセージ映像と最新のロードマップが公開されました。

また、今回の発表に伴い、今後10日以内に新たなアップデートの配信が開始されるほか、無料DLCの配信開始時期、2021年下半期を目標とするPS5/Xbox Series X|S向け無料アップデートのスケジュールが判明していますので、プレイ中の方は字幕入りのメッセージと最新のロードマップを確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

日本語版を含むPS4とXbox One向けの「Little Nightmares II」デモがリリース、新トレーラーも

2021年1月14日 0:22 by katakori
sp
「Little Nightmares II」

昨年末にPC向けの期間限定デモが配信された人気ホラーアドベンチャーの続編「Little Nightmares II」ですが、2021年2月11日のローンチが迫るなか、先ほどBANDAI NAMCOが国内外でPS4とXbox One向けのデモ配信を開始。未見のゲームプレイを収録したトレーラーを公開しました。(Nintendo SwitchとPC版デモもまもなく配信される予定)

(続きを読む…)

sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.