先日、ハンス・ジマーとローン・バルフが手がけた素敵なメインテーマをご紹介した「ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者」ですが、2024年10月31日の発売が迫るなか、先ほどBioWareが本作のゴールドを報告。2016年から計画が進められていた待望の続編が遂に完成したことが明らかになりました。
また、完成報告に併せて、マンフレッドくんの可愛いゴールド入りイメージが登場しています。
先日放送された“Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ+Indie World 2024.8.27”にて、PHL Collectiveが開発を手がける新作“スポンジ・ボブ”ゲームとしてアナウンスされた「スポンジ・ボブ: パトリック・スター・ゲーム」(SpongeBob SquarePants: The Patrick Star Game)ですが、本日予定通り国内外でPS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC Steam向けの販売が開始され、Outright Gamesが幾つかのミニゲームやサンディとスポンジ・ボブ、イカルドを含むお馴染みのキャラクター達、多彩な衣装といった本作の概要を紹介するローンチトレーラーを公開しました。
Layers of FearシリーズやObserver、The Mediumといった人気ホラーでお馴染み“Bloober Team”が開発を担当する現世代リメイクとして、2022年10月にアナウンスされた「SILENT HILL 2」の現世代リメイクですが、2024年10月8日の発売が目前に迫るなか、新たにKONAMIが美しく生まれ変わったリメイクのローンチトレーラーを公開しました。
先日、コンソール対応がアナウンスされたPaul Hart氏とLee Williams氏、Akupara Gamesの新作ダンジョンクロウラー「Cryptmaster」ですが、本日予定通り海外PlayStationとXbox向けの販売が開始され、Akupara Gamesが海外メディアの高い評価や独創的なゲームプレイとダンジョンの探索、4人のヒーローとネクロマンサー“Cryptmaster”との戦いを描くローンチトレーラーを公開しました。
今年2月にPS5とPC向けのフルリメイクがアナウンスされ、10月5日の発売が目前に迫る「Until Dawn -惨劇の山荘-」ですが、元SupermassiveのリードエンジニアChris Lamb氏が在籍する新スタジオ“Ballistic Moon”によるリメイクの仕上がりに期待が掛かるなか、発売に先駆けて製品版を早期に入手したユーザーたちから幾つかの情報が浮上しており、“Until Dawn”続編の可能性が存在しているのではないかと注目を集めています。
先日、PS VR2とMeta Quest 2/3、Steam VR、Viveport向けの発売日が2024年11月7日に決定した“Metro”シリーズのVRタイトル「Metro Awakening」ですが、1ヶ月後の発売に期待が掛かるなか、新たにSIEがPS VR2版“Metro Awakening”の本格的なゲームプレイ映像を公開しました。
ステルスやサバイバル、腕時計やガスマスクを含む幾つかの象徴的なアイテム、手動で行うインベントリ管理や幾つかのインタラクションを含む多彩なゲームプレイメカニクスなど、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、次期アップデート“Koumei と五つの定め”に関する新情報が解禁された「Warframe」ですが、新たにDigital Extremesが国内向けのプレスリリースを発行し、全対応プラットフォーム向けに“Koumei と五つの定め”アップデートの配信開始をアナウンスしました。
58番目のWarframe“Koumei”や新たなゲームモード“祭壇防衛”、コンパニオンリワークを含むQoL改善、無料のログイン報酬“Caliban”、恒例のハロウィンイベント“Naberus の夜”といった新コンテンツの概要を紹介する最新のリリース情報は以下からご確認ください。
先日、ピーター・ストーメアが再演する“The Replacer”による実写プロモーショントレーラーが公開された人気シリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 6」ですが、2024年10月25日の発売が迫るなか、新たにMicrosoftが本作の初日Game Pass入りとゲームプレイのハイライトを紹介する新トレーラーを公開しました。
また、消防士となった“The Replacer”によるネコの救出を描く実写プロモーションの第二弾映像が登場しています。
今年5月にPCとPS5、Xbox Series X|S向けのローンチを果たし、高い評価を獲得したSFB Gamesの新作サバイバルホラー「Crow Country」ですが、新たにSFB GamesがSteamページを更新し、日本語を含む5つの追加言語やパフォーマンスの改善を導入する最新アップデートと、PS4/Nintendo Switch版の配信スケジュールをアナウンス。何れも2024年10月16日のリリースを予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せて、海外メディアの高い評価と90年代テーマのビジュアルを含むゲームプレイのハイライト、PS4/Nintendo Switch版の発売日を告知する新トレーラーが登場しています。
サバイバルホラートリロジー“Remothered: Tormented Fathers”やアクションアドベンチャーRPG“Batora: Lost Haven”を手掛けたStormind Gamesの新作として、今年6月にアナウンスされ、先日発売日が2024年10月17日に決定した映画“クワイエット・プレイス”シリーズのビデオゲーム化タイトル「A Quiet Place: The Road Ahead」ですが、新たにStormind GamesとパブリッシャーSaber Interactiveが本作の主人公Alex Taylorに焦点を当てる解説映像を公開しました。
Stormind GamesのシニアナラティブデザイナーLuca Esposito氏が、エンジニアリングのスキルを持ち、地元の音楽大学に通っていた若い女性Alex Taylorのバックグラウンドや家族との関係、ボーイフレンドのMartinの存在、喘息の発作を起こさないための薬の使用と妊娠、フラッシュバックやメモ、キャラクターとのやり取りを通じて語られるユニークな物語といった要素を紹介する最新映像は以下からご確認ください。
2023年5月のローンチを経て、今年6月にエルドリッチホラーテーマの“Eldritch Realms”拡張が配信されたTriumph Studiosの人気ファンタジー4xストラテジーシリーズ最新作「Age of Wonders 4」ですが、本日Triumphが4種の新規拡張を同梱するPS5とXbox Series X|S、PC向けの新たな拡張パス“Expansion Pass 2”の販売を開始し、新コンテンツのハイライトを紹介するパスのトレーラーを公開しました。
先日、PC版固有の機能改善をご紹介したフルリメイク版「Until Dawn -惨劇の山荘-」ですが、10月5日のPS5/PC版リリースが目前に迫るなか、新たにSIEがフルリメイク版の高品質なビジュアルと惨劇のハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。
先日、ポーランドのデベロッパ7LEVELSが手掛ける“キングコング”テーマの新作2.5Dアクションアドベンチャーとしてアナウンスされた「Kong: Survivor Instinct」ですが、新たにLegendary Picturesと7LEVELSが本作の配信日を発表し、PS5とXbox Series X|S、PC向けに2024年10月22日の発売を予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せて、タイタンによる攻撃と破壊、荒廃した世界のサバイバルを描くゲームプレイトレーラーが登場しています。
先日、巨大なアイスドラゴンと戦う本格的なゲームプレイ映像をご紹介した「ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者」ですが、2024年10月31日の発売がいよいよ1ヶ月後に迫るなか、新たにハンス・ジマーが本作のメインテーマを公開。お馴染みハンス・ジマーとローン・バルフの2人がサウンドトラックのコンポーザーを務めていることが明らかになりました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。