先日、“Sniper Elite”シリーズでお馴染みRebellionがE3 2019向けの未発表新作を予告し話題となりましたが、新たにスペインのAmazonが“Zombie Army”シリーズの未発表新作「Zombie Army 4: Dead War」の通常版(PS4/Xbox One)とコレクターズエディション(PS4/Xbox One)の商品ページを公開し、近くシリーズの最新作がアナウンスされるのではないかと注目を集めています。
本日、いよいよ“孤独と影”年間パスの最終シーズンとなる“絢爛のシーズン”が開幕する「Destiny 2」ですが、本作の次章に関する6月6日PT午前10時(日本時間の6月7日[金]午前2時)のアナウンスが目前に迫るなか、来る発表が“Shadowkeep”と呼ばれる本作のYear3拡張ではないかと注目を集めています。
先日、95年と現在のケイリー=ヒロユキ・タガワを見事に再現したShang Tsungの素晴らしいゲームプレイトレーラーがお披露目され、新たにShang Tsungの参戦が明らかになった人気シリーズ最新作「Mortal Kombat 11」ですが、新たに俳優ブルース・キャンベルが本作への出演、つまり“死霊のはらわた”シリーズの主人公であるアッシュ・ウィリアムズの参戦を思わせる発言を見せ大きな話題となっています。
昨晩、初のティザー映像が登場し、5月31日午前2時のお披露目が予告されたInfinity Wardの「Call of Duty」シリーズ最新作ですが、“Modern Warfare”のソフトリブートと噂される新作の動向に注目が集まるなか、Activisionが発表に向けて用意した公式Youtubeチャンネルのカウントダウンからキーアートや未見のフッテージが流出し話題となっています。
E3の開催に向けて、連日大小様々な噂や憶測、ティザーが飛び交う状況となっていますが、新たにVolitionの人気シリーズ最新作と見られる「Red Faction Evolution」の存在が浮上し、近くアナウンスされるのではないかと注目を集めています。
昨年11月に、海外PS4とXbox One向けのローンチを果たしたスパイロシリーズ初期3部作のリマスタートリロジーバンドル「Spyro Reignited Trilogy」ですが、新たに未発表のPC版“Spyro Reignited Trilogy”が台湾のレーティング審査を通過し話題となっています。
先日、2019年春の発売に向け、国内公式サイトの開設と素敵な吹き替えトレーラーがお披露目“クリプト・オブ・ネクロダンサー”の新作「ケイデンス・オブ・ハイラル: クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説」ですが、新たに本作の海外ローンチが2019年5月30日に決定したのではないかと注目を集めています。
2週間後に迫るE3の開幕に向けて、大小様々な噂や憶測が飛び交い始める状況となっていますが、新たにUbisoftがOrigin/EA Access的なサブスクリプションサービスを開始するのではないかと注目を集めています。
2016年3月の名門“Lionhead”閉鎖を経て、Forza Horizonを生んだ“Playground Games”の新チームが開発を進めているのではないかと噂されている“Fable”シリーズ最新作ですが、新たにMicrosoftのストリーミングサービス“Mixer”のタイトルリストに未発表新作「Fable IV」が追加され、来るE3にて最新作がお披露目されるのではないかと注目を集めています。
先日、人気スポーツ選手を招いて行われたプライベートイベントを経て、最新作を紹介する“E3 Coliseum”パネルの実施が決定し、正式アナウンスが待たれる状況となっているInfinity Wardの“Call of Duty”新作ですが、先ほどKotakuのJason Schreier氏が最新作の噂について言及し、今年のシリーズ最新作が歴史的な名作をソフトリブートする「Call of Duty: Modern Warfare」ではないかと注目を集めています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。