噂:「Killer Instinct」シーズン3にギアーズの“ラーム将軍”が参戦か、さらなる新キャラクターの存在も浮上

2016年3月11日 11:21 by katakori
sp
「Killer Instinct」

アービターやラッシュが参戦するシーズン3とWindows 10版の始動がいよいよ目前に迫る新生「Killer Instinct」ですが、残る4人の未発表キャラクターに注目が集まるなか、新たに“Gears of War”のラーム将軍と、ヴァンパイア風の女性キャラクター“Mira”が参戦を果たすのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:「The Division」のエンドゲームにセット装備やDestinyの“光”的な装備ランクが導入か

2016年3月7日 23:17 by katakori
sp
「The Division」

海外版のローンチがいよいよ目前に迫るUbisoftの期待作「Tom Clancy’s The Division」ですが、先日から海外ではプリロードのデータを元にしたファンによるスクレイピングが熱心に進められており、武器リストやローンチ時にプレイ可能なミッション、幾つかの未確認ロケーション、未見の勢力など、多数の未確認情報が噴出するなか、新たにエンドコンテンツ向けと思われる未発表要素が幾つか浮上し、真偽の程に注目が集まる状況となっています。

今回は、先日“Year One”ロードマップのアナウンス時に存在と概要のみ確認された新要素のディテールが含まれる未確認情報をまとめてご紹介しますが、ディテールは非公式なもので、一部軽度のネタバレを含む内容となっていますので、閲覧には十分ご注意下さい。

(続きを読む…)

噂:Game Informer誌4月号のカバーアートは「Gears of War 4」か、GIが予告画像を公開

2016年3月7日 16:51 by katakori
sp
「 Gears of War 4 」

今年のE3開催に向けて、大手パブリッシャーの人気フランチャイズが徐々に新たな動きを見せはじめている昨今ですが、新たにGame Informer誌が4月号のカバーアートにモザイクを掛けたティザーイメージを公開。明日の深夜に解禁される最新号が人気シリーズ最新作「Gears of War 4」の特集を掲載するのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:「Overwatch」の発売が5月24日に決定か、オープンベータの存在を示す広告イメージが登場

2016年3月7日 15:54 by katakori
sp
「Overwatch」
画像は原寸大のイメージにリンクしてあります

先日、日本語版の公式サイトが大幅リニューアルされ、素敵な吹き替えトレーラーが複数公開された「Overwatch」ですが、新たにIGNが掲載したとされる本作の広告イメージが登場。2016年春とされた本作の発売が5月24日に決定し、発売に先駆けて予約購入者を対象とするベータ先行アクセスを含むオープンベータテストの実施を予定しているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:「The Division」の第3弾DLC“Last Stand”はリバティ島が舞台か、シーズンパスの新たなイメージが登場

2016年3月3日 22:40 by katakori
sp
「The Division」
新たに登場したシーズンパスのイメージ

サーバの稼動やプリロードの各種スケジュールも報じられ、ローンチがいよいよ目前に迫る状況となっているUbisoftの期待作「Tom Clancy’s The Division」ですが、新たにオーストリアの小売りが未見のプロモーションイメージをストアに掲載し、第3弾DLC“Last Stand”がマンハッタンの南西に浮かぶリバティ島を舞台にするのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:続報が待たれる「No Man’s Sky」のプレオーダーがまもなく開始か、PlayStation Blogが一時情報を掲載

2016年3月2日 9:51 by katakori
sp
「No Man's Sky」

昨年10月末に2016年6月発売がアナウンスされ、年末には吉田修平氏のゲームプレイを収録したプロモーション映像が公開されたHello Gamesの野心作「No Man’s Sky」ですが、来る発売に向けた続報と進捗が待たれるなか、本日PlayStation.Blogが本作の価格と3月3日の予約開始を思わせるPS Storeのアップデート情報を掲載し注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:Win10向けの新作「Forza Motorsport 6: Apex」がまもなく発表か、シアトル・タイムズ紙が一時情報を掲載

2016年3月1日 16:07 by katakori
sp
「Forza Motorsport 6: Apex」
Win10版のロゴが確認できるスクリーンショット

先日、期待作“Quantum Break”のWindows 10対応が正式にアナウンスされ、Microsoft作品のPC対応がさらに強化されるのではないかと見られる状況が続いていますが、先だってメディア向けに開催されたXboxプレビューイベントの情報解禁が待たれるなか、先ほどシアトル・タイムズ紙がWindows 10向けの新作「Forza Motorsport 6: Apex」のアナウンス情報を一時的に公開し注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:「Uncharted 4」マルチプレイヤーの新たなオープンベータが実施か、海外PS Storeに商品ページが登場

2016年3月1日 1:32 by katakori
sp
「 Uncharted 4: A Thief’s End」

昨年末に“Uncharted: The Nathan Drake Collection”の購入者向けクローズドベータが実施された「Uncharted 4: A Thief’s End」のマルチプレイヤーパートですが、先ほど海外PlayStation Storeにマルチプレイヤーの週末無料プレイを思わせる“Uncharted 4 Multiplayer Open Weekend”のページがオープンし、3月4日から6日掛けてオープンベータが実施されるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:「Titanfall 2」がまもなくアナウンスか?GameStopの店頭に予約用パッケージが登場

2016年2月29日 22:55 by katakori
sp
「Titanfall 2」

先日、EAのFY16Q3報告にて2017年3月までをターゲットとするリリース目標が掲げられ、既に動作するビルドが存在することも判明した次期「Titanfall」ですが、マクファーレントイズのアクションフィギュア展開にも注目が集まるなか、先ほどGameStopの店頭にはっきり「Titanfall 2」と記した予約用のパッケージが並び始めたことが確認され、いよいよ発表が近いのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:Amanitaの傑作アドベンチャー「Machinarium」のPS4版が登場か、PEGIのレーティング審査を通過

2016年2月29日 10:58 by okome
sp
「Machinarium」

昨年末に、チェコのMinority Recordsが販売を手掛ける公式サウンドトラックの180gレコード盤が再販されたAmanita Designの傑作ポイント・アンド・クリック型アドベンチャー「Machinarium」ですが、新たに本作のPS4版がPEGIのレーティング審査を通過し話題となっています。

(続きを読む…)

噂:「Star Wars Battlefront」“Outer Rim”の追加ヒーロー/ヴィランはナイン・ナンとグリードか?

2016年2月26日 12:55 by katakori
sp
「Star Wars Battlefront」
先日公開された“Outer Rim”の新スクリーンショット

先日、タトゥイーンの砂漠に立つ“ジャバ・ザ・ハットの宮殿”を写した初のスクリーンショットが公開された「Star Wars Battlefront」の第1弾拡張パック“Outer Rim”ですが、今回のスクリーンショットには中央に小さく未見のサラスタンとローディアンが反乱同盟軍と帝国軍をそれぞれ先導するような位置で対峙しており、来る新拡張の追加ヒーロー/ヴィランがまさかのナイン・ナンとグリードではないかとにわかに注目を集める状況となっています。

(続きを読む…)

「Uncharted 4: A Thief’s End」の新トレーラーがまもなくお披露目か、関係者が揃って予告

2016年2月24日 11:42 by katakori
sp
「Uncharted 4: A Thief’s End」
予告に併せて公開されたネイトの未公開イメージ

ネイトの物語に終止符を打つ最新作として大きな注目を集める人気シリーズ最新作「Uncharted 4: A Thief’s End」(アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝)ですが、日本語版を含む4月26日のローンチがいよいよ2ヶ月後に迫るなか、本日PlayStationの公式Twitterが新トレーラーの存在を示唆するイメージと共に続報の解禁を予告。Neil Druckmann氏やEvan Wells氏を含むNaughty Dogの中心人物達も揃って何やら大きな発表があることを示唆する発言を見せています。

(続きを読む…)

噂:Win10版「Gears of War: Ultimate Edition」がまもなく発売か、最小/推奨/4K動作要件を含む情報が公式ストアに一時掲載

2016年2月24日 10:36 by katakori
sp
「Gears of War Ultimate Edition」

昨年末にPhil Spencer氏が2016年のそう遠くない時期に登場すると明かし、続報が待たれる状況が続いているThe CoalitionのWindows 10版「Gears of War: Ultimate Edition」ですが、本日Microsoftの公式ストアに一時本作の商品ページが登場し、近くローンチに向けた動きが本格化するのではないかと注目を集めています。

商品ページは既に削除済みながら、リマスターの改善要素や特典を含む概要に加え、最小と推奨(1920×1080)、さらに4Kの動作要件が掲載されており、未確定の暫定的な内容ながら、4Kプレイに980 Tiが必要となるなど、おおよその要求スペックが分かる興味深い内容となっています。

(続きを読む…)

噂:PS4/Xbox One版を含む「BioShock: The Collection」が近く登場か、ブラジルでレーティング審査を通過

2016年2月20日 16:59 by katakori
sp
「BioShock: The Collection」

Irrational Gamesの大規模な再編を経て、“2K Marin”が新たにリードするフランチャイズの動向と続報に注目が集まる“BioShock”シリーズですが、本日ブラジルのClassificação Indicativaにて「BioShock: The Collection」と題された2Kの未発表新作がレーティング審査を通過。従来の3プラットフォームに加え、PS4とXbox Oneが含まれていることから、現世代機向けの移植あるいはリマスターバンドルが登場するのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:Hi-Rezの人気MOBAタイトル「Smite」のPS4版が登場か、PEGIのレーティング審査を通過

2016年2月18日 13:33 by okome
sp
「Smite」

2014年3月のPC版ローンチ以降、意欲的な拡張と改善が続けられるなか、昨年8月にはXbox One版のローンチも果たしたHi-Rez Studiosの大ヒットMOBAタイトル「Smite」ですが、新たに本作のPS4版がPEGIのレーティング審査を通過し話題となっています。

(続きを読む…)

「Fallout 4」の入植地拡張DLCにフュージョン・コアを利用した発電機が導入か、スクリーンショットに気になるイメージ

2016年2月17日 11:19 by katakori
sp
「Fallout 4」
昨晩公開された第2弾DLC“Wasteland Workshop”のイメージ
画像は原寸大のイメージにリンクしてあります

昨晩、多彩な新コンテンツを導入するDLC3種の概要や価格、3ヶ月連続リリースとなる発売スケジュール、DLC計画の拡張に太っ腹なベータの実施まで、大量の新情報が一斉にアナウンスされた「Fallout 4」ですが、昨日ご紹介したDLCの新スクリーンショットには幾つか気になる要素が含まれており、発売が迫る各種コンテンツの詳細に改めて注目が集まる状況となっています。

(続きを読む…)

Update:未発表新作と思われる「Dead Island Retro Revenge」がオーストラリアのレーティング審査を通過

2016年2月13日 12:15 by katakori
sp

UPDATE:2月13日12:15
先日ご紹介した豪CBのレーティング審査に続いて、ブラジルのClassificação Indicativaにて未発表タイトル“Dead Island Retro Revenge”のレーティング通過が確認されました。

なお、オーストラリアとブラジルのビデオゲームレーティングは何れも政府の管轄下にあり、これまで双方のレーティングを通過した作品がその後実際に登場するケースは多く、続報と確認が待たれる状況となっています。

以下、更新前の本文となります。

「 Dead Island Retro Revenge 」

“Dead Island 2”の延期や“Dead Island: Epidemic”の開発中止、“Escape Dead Island”の失敗など、心配な状況が続いているDeep Silverのお馴染み“Dead Island”シリーズですが、本日オーストラリアのCBにて「Dead Island Retro Revenge」と題された未発表作品のレーティング審査通過が確認され、近く新たなスピンアウトが登場するのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

Update:マクファーレントイズが「Titanfall 2」のトイ展開を正式発表、発売は2016年冬予定

2016年2月11日 16:10 by katakori
sp

UPDATE:2月11日16:10
本日ご紹介したマクファーレントイズの“Titanfall 2”アクションフィギュア展開について、EAがGameSpotの確認に応じ次のような声明を発表し、“Titanfall”新作の発売時期が2016年冬に決定したわけではないことを強調しました。(※ 余談ながら2016年ホリデーシーズンにはDICEの“Battlefield”新作が控えていることから、年内の冬発売を避けることは十分に考えられる)

「マクファーレントイズはTitanfallにインスパイアされたトイを2016年冬にリリースするでしょう。我々はまだRespawnが手掛ける次期Titanfallの発売日に関する情報は提供していません。」

以下、更新前の本文となります。

「Titanfall 2 」

先日、TVドラマシリーズの展開に加え、次回作に向けてストーリー面の強化を図ると語ったリードライターJesse Stern氏のインタビューが公開されたRespawnの次期「Titanfall」ですが、EAのFY16Q3報告にて明言された2017会計年度内(2016年4月1日から2017年3月31日まで)の発売に向けたお披露目の動向に注目が集まるなか、本日お馴染みマクファーレントイズが「Titanfall 2」(※ タイトルの正式名称は今のところ未発表)のトイ展開を正式にアナウンスしました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.