冬テーマの期間限定イベント「オーバーウォッチ – ウィンター・ワンダーランド 2021」が開幕、新コンテンツを紹介するトレーラーも

2021年12月17日 9:21 by okome
sp
「Overwatch」

先日、今年の“ウィンター・ワンダーランド”開催が報じられた「オーバーウォッチ」ですが、本日予定通り新たな期間限定イベント“ウィンター・ワンダーランド 2021”が始動し、多彩な新スキンやウィークリーチャレンジ報酬を紹介する新トレーラーがお披露目されました。

“ウィンター・ワンダーランド 2021”は12月17日から1月6日に掛けて実施され、新スキンを含む多彩な外観アイテムをはじめ、フリーズソー・エリミネーションやメイの雪合戦、雪合戦(デスマッチ)、イエティ・ハントを含むゲームモード、3週に渡って行われるウィークリーチャレンジといったコンテンツを特色としています。

(続きを読む…)

人気ホラーRPG「OMORI」の日本語PC版が遂にリリース、コンソール版は今春

2021年12月16日 22:34 by katakori
sp
「OMORI」

2014年の発表とKickstarterキャンペーンを経て、昨年末にPC向けのローンチを果たし、見事なストーリーテリングで非常に高い評価を獲得したOMOCATの人気ホラーRPG「OMORI」ですが、本日OMOCATが国内向けのプレスリリースを発行し、Steam PC向けに待望の日本語ローカライズを導入したことが明らかになりました。

今春にはPS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、Windows(Microsoftストア)版もリリースされる傑作の最新情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

多彩なアイテムを同梱する日本語パッケージ版「Among Us: Crewmate Edition」が発売

2021年12月16日 16:58 by okome
sp
「Among Us」

先日、クロスプレイに対応するPlayStationとXbox版のローンチを果たした「Among Us」ですが、新たにH2 INTERACTIVEがプレスリリースを発行し、日本語Nintendo SwitchとPS5、PS4パッケージ版「Among Us: Crewmate Edition」の発売をアナウンス。国内の各種ストアから利用可能となりました。

DLCや多彩なオリジナルアイテムを同梱する“Among Us: Crewmate Edition”のディテールは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

11年ぶりのバランス調整や待望のラダー、新ルーンワード等を含む「ディアブロ II リザレクテッド」パッチ2.4がアナウンス

2021年12月16日 16:36 by katakori
sp
「Diablo」

先日、オフライン用players xやPC版の“Force Move”機能、UI拡張を含むパッチ2.3が配信された「ディアブロ II リザレクテッド」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが国内外の公式サイトを更新し、来るパッチ2.4のディテールを報告。2010年3月にリリースされたオリジナルのパッチ1.13c以来、実に11年ぶりとなるクラスバランスの調整を導入することが明らかになりました。

(続きを読む…)

ビデオゲームのプログラムを探索するメタアドベンチャー「There Is No Game: Wrong Dimension」の日本語Nintendo Switch版が本日発売

2021年12月16日 12:29 by katakori
sp
「There Is No Game: Wrong Dimension」

昨年8月にPC版のローンチを果たし非常に高い評価を獲得したDraw Me A Pixelのパズルアドベンチャー「There Is No Game: Wrong Dimension」ですが、本日Draw Me A Pixelが国内向けのプレスリリースを発行し、国内向けの日本語Nintendo Switch版「There Is No Game: Wrong Dimension」を発表。アナウンスと同時に本日より日本語版の販売を開始したことが明らかになりました。(参考:国内ニンテンドーeショップ

“There Is No Game: Wrong Dimension”は、「ここにゲームはない!」と言い張る“ゲーム”とプレイヤーの奇想天外な冒険を描くビデオゲームをテーマにしたメタ視点のポイント&クリック型アドベンチャーで、架け橋ゲームズがローカライズを担当しており、ゲームプレイのハイライトを紹介する字幕入りのトレーラーが登場しています。(※ 現行のPC版にも架け橋ゲームズによる日本語ローカライズのアップデートが適用される予定)

(続きを読む…)

過去と未来を見通す迷子の少女とネコの脱出を描く時間操作ステルスパズル「Timelie」のNintendo Switch版がアナウンスと同時に発売

2021年12月16日 12:12 by okome
sp
「Timelie」

昨年5月にPC向けのローンチを果たし、非常に高い評価を獲得したUrnique Studioの独創的な時間操作パズルゲーム「Timelie」ですが、本日放送された“Indie World 2021.12.16”にて、本作のNintendo Switch対応がアナウンスされ、発表と同時に国内外でローンチを果たしたことが明らかになりました。(参考:国内ニンテンドーeショップ

また、Nintendo Switch版“Timelie”の配信開始に併せて、ゲームプレイのハイライトを紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ」のウィンター・ワンダーランドに登場するオリーサとゲンジの新スキンがお披露目、開幕は明日

2021年12月16日 11:53 by okome
sp
「Overwatch」

昨日、今年のウィンター・ワンダーランドがアナウンスされた「オーバーウォッチ」ですが、新たにBlizzard Entertainmentがイベントの開幕に先駆けて、トナカイをモチーフにしたオリーサのレジェンダリースキン“Reindeer”と氷のアンデッドをテーマにしたゲンジのレジェンダリースキン“Ice Wraith”をお披露目しました。

(続きを読む…)

人型のブラックホールが戦うソウルライクなメトロイドヴァニア「GRIME」の海外Switch対応がアナウンス、発売は2022年夏

2021年12月16日 10:29 by okome
sp
「GRIME」

今年8月にPC向けのローンチを果たし、高い評価を獲得したClover Biteの新作アクションプラットフォーマー「GRIME」ですが、昨晩放送された“Indie World 2021.12.16”にて本作のプレゼンテーションが実施され、パブリッシャAkupara Gamesが“GRIME”のNintendo Switch対応を正式にアナウンス。2022年夏の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、海外メディアの高い評価を紹介するNintendo Switch版のアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Nintendo SwitchとPS4向けダウンロード版「ASTRONEER」の予約受付がスタート、パッケージ版初回限定特典のディテールも

2021年12月16日 10:01 by okome
sp
「Astroneer」

今年8月にNintendo Switch対応がアナウンスされ、9月にはパッケージを含む日本語版の発売日が報じられた人気サンドボックス惑星探査ゲーム「ASTRONEER」ですが、新たにPLAYISMが国内向けのプレスリリースを発行し、Nintendo SwitchとPS4向けダウンロード版“ASTRONEER -アストロニーア-”の予約開始をアナウンス。併せて、パッケージ版“ASTRONEER -アストロニーア-”初回限定特典のディテールを発表しました。

32ページに渡るフルカラーガイドブックの概要を含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「OlliOlli World」のリリースが2022年2月8日に決定、字幕入りトレーラーもお披露目

2021年12月16日 9:53 by okome
sp
「OlliOlli World」

先日、Private Divisionによる買収が報じられた“Roll7”が開発を進めている人気シリーズ最新作「OlliOlli World」ですが、新たにPrivate Divisionが本作のリリース日を正式にアナウンスし、PS5とPS4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch、PC向けのローンチが2022年2月8日に決定したことが明らかになりました。

また、発表に併せて、多彩なロケーションと可愛いキャラクターたちを紹介する字幕入りトレーラーが登場したほか、多彩な外観アイテムを同梱する予約特典が報じられています。

(続きを読む…)

忍者アクション“The Messenger”のプリクエルを描く新作RPG「Sea of Stars」のNintendo Switch対応がアナウンス、発売は2022年冬

2021年12月16日 9:48 by okome
sp
「Sea of Stars」

Sabotage Studioが生んだ傑作忍者アクションプラットフォーマー“The Messenger”のプリクエルとして、2020年3月にアナウンスされ、クロノ・トリガーの楽曲を手掛けたコンポーザー光田康典氏の参加も報じられた期待作「Sea of Stars」ですが、昨晩放送された“Indie World 2021.12.16”にて、本作のNintendo Switch対応がアナウンスされ、PC Steam版と併せて2022年ホリデーシーズンの発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、未見のゲームプレイを収録したNintendo Switch版のアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

噂:「Remnant: From the Ashes」のNintendo Switch版がESRBとPEGIのレーティング審査を通過

2021年12月15日 23:31 by okome
sp
「Remnant: From the Ashes」

2019年8月にローンチを果たし、昨年11月には累計250万本販売突破が報じられたGunfire Gamesの人気サバイバルアクション「Remnant: From the Ashes」ですが、新たに未発表のNintendo Switch版がESRBPEGIのレーティング審査を通過し、近くNintendo Switch対応がアナウンスされるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ」の期間限定イベント“ウィンター・ワンダーランド”が今年も開催、開幕は12月16日

2021年12月15日 11:45 by okome
sp
「Overwatch」

先日、マクリーの新たな名前“コール・キャスディ”に焦点を当てる新たな期間限定イベントが実施された「オーバーウォッチ」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが今年のホリデーイベント“ウィンター・ワンダーランド”を発表し、2021年12月16日から2022年1月6日に掛けて実施を予定していることが明らかになりました。

また、イベントの開幕に先駆けて、D.Vaの新レジェンダリスキン“Sleighing”の外観がお披露目されたほか、ファラとアナにスポットを当てるデジタルコミックシリーズ“New Blood”(新しい風)の第2話が登場しています。

(続きを読む…)

「Minecraft Dungeons」初のシーズンイベント“Cloudy Climb”が開幕、ローンチトレーラーも

2021年12月15日 10:00 by okome
sp
「Minecraft Dungeons」

先日、シーズンアドベンチャーの多彩な新要素を紹介する解説映像が公開された人気ダンジョンアクションアドベンチャー「Minecraft Dungeons」ですが、昨日予定通り初のシーズンイベント“Cloudy Climb”(クラウディ クライム)が開幕し、Mojangが新コンテンツのハイライトを紹介する字幕入りローンチトレーラーを公開しました。

新たに導入される塔や報酬システム、多彩なリワードを紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

フライングパワーディスクの続編「Windjammers 2」の発売日が2022年1月20日に決定、新トレーラーも

2021年12月14日 23:46 by okome
sp
「Windjammers 2」

先日、新キャラクターの参戦とXbox One対応がアナウンスされた“フライングパワーディスク:Windjammers”の続編「Windjammers 2」ですが、新たにDotemuが本作の発売日をアナウンスし、PCとPS4、Xbox One、Nintendo Switch、Stadia、Xbox Game Pass、PC Game Pass向けに2022年1月20日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、10人のプレイアブルキャラクターや多彩なステージを紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

任天堂がインディゲームを紹介する「Indie World 2021.12.16」の実施をアナウンス

2021年12月14日 23:17 by katakori
sp
「Nintendo Switch」

本日、任天堂が国内外でインディゲームを紹介する「Indie World 2021.12.16」の実施を発表。国内では12月16日午前10時頃の放送開始を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Witch Beamの荷ほどきパズル「Unpacking」の累計販売が早くも10万本を突破

2021年12月14日 23:04 by okome
sp
「Unpacking」

ツインスティック系弾幕シューティング“Assault Android Cactus”を生んだWitch Beamの新作として、今年11月にSteamとXbox、Nintendo Switch向けのローンチを果たし非常に高い評価を獲得した新作パズル「Unpacking」ですが、新たにWitch Beamが最新の販売規模を報告し、本作の累計販売がローンチから僅か10日で10万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

最終アップデートを含む全コンテンツを同梱する完全版「Spiritfarer: Farewell Edition」がアナウンス、累計100万本販売突破も

2021年12月14日 10:37 by okome
sp
「Spiritfarer」

先日、新たな島の探索や新たな魂“Jackie”と“Daria”を導入する最終コンテンツアップデート“Jackie & Daria”がアナウンスされた「Spiritfarer」ですが、本日予定通り“Jackie & Daria”の配信が開始され、Thunder Lotusがこれまでに導入された全てのコンテンツと最終アップデート“Jackie & Daria”を同梱する完全版「Spiritfarer: Farewell Edition」を発表。併せて、本作の累計販売が遂に100万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.