2017年5月のアナウンスと1年4ヶ月に及んだ早期アクセス運用を経て、今年8月にPC向けの製品版ローンチを果たした「Risk of Rain 2」ですが、新たにHoopoo Gamesがコンソール版1.0アップデートの配信スケジュールを報告し、2020年10月20日のリリースを予定していることが明らかになりました。
“Risk of Rain 2”の1.0アップデートは、待望のエンディングやイントロカットシーン、新たなプレイアブル生存者キャプテン、新ステージ、追加のサウンドトラック、広範囲なバランス調整、QoL改善、新ボスといったコンテンツの導入を特色としています。
本日、Mike Bithell氏が2012年にローンチを果たした傑作プラットフォーマーパズル「Thomas Was Alone」のNintendo Switch対応を正式にアナウンスし、2021年Q1の発売を予定していることが明らかになりました。
本日、国内外で待望のローンチを果たした(国内Steamは本日深夜解禁)Team17の新作サンドボックスサバイバル「The Survivalists」ですが、新たにTeam17がクラフトや建築、島の探索、コンパニオンのサルたち、オンラインマルチプレイヤー、隠された秘密と島からの脱出といった要素を紹介するローンチトレーラーを公開しました。
2019年4月のPC製品版ローンチを経て高い評価を獲得し、今年6月には累計25万本販売突破が報じられたSupra Gamesの新作パズルアクションアドベンチャー「Supraland」ですが、新たにSupra GamesとパブリッシャHumble Gamesが本作の現世代コンソール対応を正式にアナウンスし、PS4とXbox One、Nintendo Switch向けに2020年10月22日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せて、環境パズルや敵との戦闘を紹介するコンソール版のアナウンストレーラーが登場しています。
Escapistsシリーズの世界が舞台となる新作として、昨年12月にアナウンスされたTeam17の「The Survivalists」ですが、本日国内外で迎えた本作の発売に併せて(国内Steamは本日深夜解禁)、日本語版の窓口を担当した架け橋ゲームズがプレスリリースを発行し、“The Survivalists”の発売をアナウンスしました。
流れ着いた孤島でサルと共に生き抜く独創的なサンドボックスサバイバルアクションと概要や“モンキービジネスパック”DLCのディテールをまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。
先日、リリース日が2020年10月8日に決定した新作パズルアドベンチャー「I Am Dead」ですが、本日予定通り本作の販売が開始され(国内Nintendo eShop/Steam/Epic Gamesストア)、パブリッシャを務めるAnnapurna InteractiveがX線のように物の中身を確認できる主人公モリスの能力や、舞台となる“シェルマーストン”島を紹介するローンチトレーラーを公開しました。
“ルカノール伯爵”を生んだBaroque Decayの新作として、昨年4月にPC向けのローンチを果たし高い評価を獲得した2Dホラーアドベンチャー“Yuppie Psycho”ですが、新たにBaroque Decayが3時間の追加コンテンツや新エリアを導入する「Yuppie Psycho: Executive Edition」をアナウンス。PCとNintendo Switch向けに2020年10月29日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。
先日、累計800万本突破と併せて新コンテンツの予告が報じられた人気シリーズ最新作「Mortal Kombat 11」ですが、先ほどNetherRealm StudiosがMileenaとRain、さらにランボーを導入する“Kombat Pack 2”を発表し、3人の対峙を描いた熱いアナウンストレーラーを公開しました。
また、本編と2つのKombat Pack、Aftermath拡張を同梱するUltimate版に加え、既存の購入者向けの無料アップグレードを含む本作のPS5とXbox Series X|S対応が報じられています。
昨年10月にEpic Gamesストア向けのPC版ローンチを果たし、その後海外PS4に対応したBithell GamesとGood Shepherd Entertainmentの新作「John Wick Hex」ですが、新たにBithell GamesとパブリッシャGood Shepherd Entertainmentが本作のNintendo SwitchとXbox One対応を正式にアナウンスし、2020年12月4日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せて、ゲームプレイのハイライトを紹介する新トレーラーが登場しています。
先日、51人目の新レジェンド“Mako”が実装されたBlue Mammoth Gamesの人気F2P対戦格闘アクション「ブロウルハラ」(Brawlhalla)ですが、新たにUbisoftが本作とAMCの人気ドラマ「The Walking Dead」のエピッククロスオーバーをアナウンスし、10月14日にお馴染みリック・グリムスとダリル・ディクソン、ミショーンがブロウルハラに参戦することが明らかになりました。
昨日グッドスマイルカンパニーが、「Dead by Daylight」に登場する殺人鬼“トラッパー”をアクションフィギュア化する新作figmaを発表し、2021年9月の発売を予定していることが明らかになりました。(参考:国内Amazon、GOODSMILE ONLINE SHOP)
“figma トラッパー”は、肉包丁とトラバサミを含む武器に加え、頭部パーツ“素顔”、figma専用台座を同梱し、価格は9,000円+税となっています。
なおGOODSMILE ONLINE SHOPでの予約は2020年12月2日(水)午後9時までとなっていますので、トラッパーをお迎えしたい方は早めの予約をお忘れなく。
ニコロデオンの人気キャラクター達がカートレーシングゲーム“Nickelodeon Kart Racers”の続編として、今年6月にアナウンスされたBamtang Gamesの新作「Nickelodeon Kart Racers 2: Grand Prix」ですが、本日予定通り海外PS4とXbox One、Nintendo Switch版の販売が開始され、スポンジ・ボブやタートルズ達、シュレッダー、ラグラッツの面々、インベーダー・ジムといったニコロデオンのキャラクター達がカートでコースを爆走する様子を収録したローンチトレーラーがお披露目されました。(PC版は12月1日発売予定)
昨年4月の海外ローンチを経て、今年5月に大型拡張“Aftermath”がリリースされた人気シリーズ最新作「Mortal Kombat 11」ですが、新たにNetherRealm StudiosのボスEd Boon氏が本作の販売規模を報告し、なんと累計800万本販売を突破したことが明らかにありました。
先日、待望のゴールドが報じられたDevolver Digitalの新作アクション「Disc Room」ですが、新たにDevolver Digitalが本作のNintendo Switch対応とリリース日を正式にアナウンスし、PCとSwitch向けに2020年10月22日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せて、開発を手掛けるTerri Vellmann氏やKitty Calis氏らが本作の舞台やゲームプレイを紹介する解説映像が登場しています。
昨日、“Hot Pursuit”のリマスターと見られるカウントダウンの話題をご紹介した“Need For Speed”ですが、先ほどカウントダウンが予定通り終了し、EAが事前情報通り名作“Hot Pursuit”のリマスター「Need for Speed Hot Pursuit Remastered」を正式にアナウンス。2020年11月6日にPS4とXbox One、PC、11月13日にNintendo Switch版の発売を予定していることが明らかになりました。
“Need for Speed Hot Pursuit Remastered”は、ビジュアルの強化やクロスプラットフォームマルチプレイ、全DLCの統合を特色とする完全版で、元Criterionの開発者が所属するStellar Entertainmentが開発を担当しており、リマスターのゲームプレイを含む実写アナウンストレーラーが登場しています。
9月に第2弾DLC“忍び寄る冬”のローンチを果たしたダンジョンクローラースピンオフ「Minecraft Dungeons」ですが、週末に行われたオンラインイベント“Minecraft Live”にて本作のプレゼンテーションが実施され、11月にPS4とXbox One、Nintendo Switch、Windows間のクロスプレイ機能を実装することが明らかになりました。
前回、“スーパーマリオ 3Dコレクション”が2週目の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesindustryがUkieに先駆けて9月27日週の販売データを報告し、“クラッシュ・バンディクー”シリーズ最新作「クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース」(クラッシュ・バンディクー レーシング ブッとびニトロ!)がスター・ウォーズの新作スペースコンバット“Star Wars:スコードロン”や“スーパーマリオ 3Dコレクション”を抑え見事初登場1位を獲得したことが明らかになりました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。