先日、国内外でローンチを果たしたProletariatのF2PファンタジーバトルロイヤルRPG「Spellbreak」(スペルブレイク)ですが、新たにProletariatが最新のプレイヤーベースを報告し、製品版の配信から20日が経過した本作のユーザー数が、なんと500万のマイルストーンを突破したことが明らかになりました。
また、累計プレイヤー数が最も多い国やTwitchでの視聴時間を含む幾つかの統計情報が報じられています。
先日放送された“Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2020.8”にて、日本語Nintendo Switch版の配信が2020年9月24日に決定したAdam Robinson-Yu氏の傑作探索ゲーム「A Short Hike」ですが、本日予定通りニンテンドーeショップにて本作の販売が開始され、日本語版の窓口を担当した架け橋ゲームズが本作の概要を紹介するプレスリリースを発行しました。
また、発表に併せて日本語Nintendo Switch版のゲームプレイを収録した新トレーラーが登場しています。
先日、PS4とXbox One、PC向けの発売日が決定したOne More Levelと3D Realms、Slipgate Ironworksのサイバーパンクアクション「Ghostrunner」ですが、新たにパブリッシャーAll in! Gamesが本作のNintendo Switch対応を正式にアナウンスし、PS4とXbox One、PC版と同日リリースとなる2020年10月27日の海外デジタル版ローンチを予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せて、Nintendo Switch版のゲームプレイを収録した“Ghostrunner”の新トレーラーが登場しています。
先日、新型コロナウイルスの影響で完全なオンラインイベントとして開催されることが報じられた「The Game Awards 2020」ですが、新たにThe Game Awardsの公式Twitterが今年で6年目を迎えるイベントの放送日を正式にアナウンスし、2020年12月10日[木]の開催を予定していることが明らかになりました。
なお、今年の“The Game Awards”は、ロサンゼルスとロンドン、東京のスタジオから4k解像度の生中継を実施し、アクセシビリティのイノベーション賞が新設されるとのこと。
先日、国内外で待望のローンチを果たした「アウター・ワールド」の第1弾ストーリーDLC「ゴルゴンに迫る危機」(Peril on Gorgon)ですが、新たにプライベート ディビジョンが国内向けのプレスリリースを発行し、DLCのゲームディレクターを務めたCarrie Patel氏のインタビューを公開しました。
本編のナラティブディレクターを経て、ゲームディレクターに就任したCarrie Patel氏が語るDLC開発の興味深いエピソードは以下からご確認ください。
先日、をご紹介した「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」ですが、2020年9月24日の“ビザンティン&ガリアパック”配信が目前に迫るなか、新たに2Kが新文明ガリアに焦点を当てる解説映像を公開。北方を支配し全方位の王と呼ばれた“アンビオリクス”の参戦が明らかになりました。
防御を主体とし、文化と生産に秀でるガリアとアンビオリクスのディテールをまとめた最新映像は以下からご確認ください。
先日、F2P化とEpic Gamesストア向けのPC版ローンチが2020年9月23日に決定したPsyonixの大ヒットタイトル「Rocket League」(ロケットリーグ)ですが、新たにPsyonixがF2P化後初となるゲーム内イベント“Llama-Rama”の新トレーラーをお披露目。9月26日[土]PDT午後3時(日本時間の27日午前7時)から10月12日に掛けて実施を予定していることが明らかになりました。
“フォートナイト”の補給ラマをテーマにした多彩な新アイテムを導入する“Llama-Rama”イベントの最新映像は以下からご確認ください。
2016年2月のKickstarterキャンペーンを経て、昨年8月にローンチを果たし高い評価を獲得したFoam Swordのデビュー作“Knights And Bikes”ですが、新たにPLAYISMがプレスリリースを発行し、本作の日本語版「すすめ!じでんしゃナイツ」をPC SteamとNintendo Switch、PS4向けに発売することが明らかになりました。
“すすめ!じでんしゃナイツ”アナウンストレーラーとゲームプレイの概要、日本語版のスクリーンショット、中国語向けのローカライズを含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。
前回、“Marvel’s Avengers”が首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにUkieが9月13日週の小売販売データを報告し、“スーパーマリオ64”と“スーパーマリオ サンシャイン”、“スーパーマリオ ギャラクシー”の傑作3タイトルを同梱するNintendo Switch向けの新作「スーパーマリオ 3Dコレクション」(Super Mario 3D All-Stars)が初登場1位を獲得したことが明らかになりました。
先日、国内外でローカルCo-opモードを導入する無料アップデートがアナウンスされた人気ガチョウゲーム「Untitled Goose Game」ですが、2020年9月23日(国内は9月24日)のアップデート配信が目前に迫るなか、新たにHouse Houseが異なる鳴き声を備えた2匹目のガチョウを紹介する短いティザー映像を公開しました。
先日、10分弱の本格的なプレビュー映像をご紹介したArt in Heartの期待作「GONNER2」ですが、年内の発売が迫る続編の進捗に注目が集まるなか、週末にRaw Furyが新トレーラーを公開し、続編の新要素としてローカルCo-opモードを導入することが明らかになりました。
先日、海外Nintendo SwitchとPC製品版のローンチを果たし、高い評価を獲得したSupergiant Gamesの新作ローグライク「Hades」ですが、新たにSupergiantが本作の販売規模を報告し、早くも累計100万本販売を突破したことが明らかになりました。
先日、ジェリー・ローラーとマウロ・ラナーロが出演する新トレーラーが公開された“WWE 2K”シリーズの新作スピンオフ「WWE 2K バトルグラウンド」ですが、本日予定通り本作の販売が開始され、2Kが“WWE 2K バトルグラウンド”の発売と注目コンテンツのハイライトを紹介するプレスリリースを発行しました。
また、発売に併せて、ASUKAやアレクサ・ブリス、ミック・フォーリーが出演する愉快な日本語字幕入りの実写トレーラーが登場しています。
先日、9月24日の配信決定と新要素のディテールをご紹介した「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」“ニューフロンティア・パス ~ 新たな世界への誘い”向け第3弾DLC“ビザンティン&ガリアパック”ですが、新たに2KとFiraxisが新文明ビザンティンの指導者となるバシレイオス2世の参戦を正式にアナウンスしました。
また、発表に併せて、ビザンティンの固有能力やユニット、建造物、バシレイオス2世の能力を紹介する日本語字幕入りの解説トレーラーが登場しています。
お馴染みJohn Romero氏とBrenda Romero氏が開発を率いるRomero Gamesの新作として、昨年6月にアナウンスされたギャングテーマのXCOM風ターンベースストラテジー「Empire of Sin」ですが、昨日海外で放送された“Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2020.9”にて、本作の発売日がアナウンスされ、2020年12月1日に待望の海外ローンチを果たすことが明らかになりました。
また、発売日の決定に併せて、各プラットフォームの予約受付がスタートしており、ゲームプレイのハイライトを紹介する2本の新トレーラーが登場しています。
先日、“Wintermute”キャンペーンのエピソード4配信が2021年に延期となった極寒のサバイバルアドベンチャー「The Long Dark」ですが、昨晩放送された海外向けの“Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2020.9”にて、本作のNintendo Switch版がお披露目され、本日海外向けのローンチを果たしたことが明らかになりました。
Nintendo Switch版“The Long Dark”は、サバイバルモードやチャレンジに加え、“Wintermute”キャンペーンの3エピソードを同梱しており、残りのエピソードはリリースに合わせて自動的に導入される予定となっています。
文明が崩壊した極寒のカナダで繰り広げられるサバイバルのハイライトを描く海外Nintendo Switch版のローンチトレーラーは以下からご確認ください。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。