海外Nintendo Switch版「Pinball FX3」の配信が12月12日に決定、多彩なテーブルを紹介する新トレーラーも

2017年12月1日 1:00 by okome
sp
「Pinball FX3」

先日、Nintendo Switch版のゲームプレイを紹介する公式ライブ配信映像が登場したZen Studiosの最新ピンボールプラットフォーム「Pinball FX3」ですが、新たにZen Studiosが海外Switch版の発売日決定を報告。12月12日のローンチを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

噂:新作「Fe」と「A Way Out」に関するEAの内部資料が流出、1月に新たなNintendo Directが放送か

2017年12月1日 0:39 by katakori
sp
「Fe」「A Way Out」

本日、Zombie Vikingsを生んだZoink!が開発を手掛ける新作「Fe」と、傑作“Brothers: A Tale of Two Son”を生んだJosef Fares監督の新作「A Way Out」に絡むEAの内部資料とされるイメージが流出し、2018年1月に新しいNintendo Directが放送されるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

「Anthem」から「Metro Exodus」、「Red Dead Redemption 2」まで、2018年に登場する大量の期待作をまとめた映像が公開

2017年11月30日 19:04 by katakori
sp
「2018 ゲーム」

今年も残すところあと1ヶ月、年末恒例の大規模イベントTGAとPSXが目前に迫る状況となっていますが、新たにGameSpotが来年の注目作をまとめた映像を公開。BioWareのKotOR/オリジナルMass Effectチームが手掛ける「Anthem」やBrothers: A Tale of Two Sonを生んだJosef Fares監督の新作「A Way Out」、David Cage氏率いるQuantic Dreamの「Detroit Become Human」、遂にアメリカが舞台となるシリーズ最新作「Far Cry 5」、満を持してSCE Santa Monicaに復帰を果たしたCory Barlog氏が手掛ける新生「God of War」、アルチョムの新たな旅を描く「Metro Exodus」、Rockstarファン待望の新作「Red Dead Redemption 2」、Insomniac版「スパイダーマン」まで、考えただけで頭がくらくらするようなとんでもない大作がずらりと並ぶ状態となっています。

GameSpotがまとめた映像と注目作のラインアップは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

海外Nintendo Switch版「Syberia 2」のローンチトレーラーが公開

2017年11月30日 18:26 by okome
sp
「Syberia 2」

先日、海外Nintendo Switch版の発売日決定をお知らせした傑作アドベンチャーの続編「Syberia 2」ですが、新たに本日迎える北米とヨーロッパ向けの配信に先駆けて、携帯モードを含むSwitch版のゲームプレイを収録したローンチトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

左右のスティックで異なるキャラクターを操作する分割画面パズル「Semispheres」の国内Nintendo Switch版が配信開始

2017年11月30日 12:58 by okome
sp
「Semispheres」

今年2月にPS4とPC向けのローンチを果たしたVivid Helixの分割画面パズル「Semispheres」ですが、新たに多彩な海外作品の販売やローカライズを手掛ける架け橋ゲームズがプレスリリースを発行し、本作の国内Nintendo Switch版配信開始を報告。本日よりNintendo eShopにて1,080円で購入可能となっています。

(続きを読む…)

2017年の世界的なビデオゲーム市場における収益は13兆円規模に到達、Newzooが予測を大きく上回る成長を報告

2017年11月29日 18:55 by katakori
sp
「ビデオゲーム産業」
Newzooは2020年のビデオゲーム市場が16兆円規模に達すると予測している

先日、SonyがPlayStation史上最大のブラックフライデー販売を達成し話題となりましたが、Nintendo Switchの好調も伝えられるなか、アメリカの大手調査会社“Newzoo”が2017年の世界的なビデオゲーム市場における収益の規模やセグメント別の占有率、今後の成長予測等をまとめた最新の調査結果をアナウンスし、2017年のビデオゲーム市場が当初の予測を71億ドル(約8,000億円)上回る1,160億ドル(12兆9,300億円)規模の収益を記録し、前年比で10.7%増もの成長を果たすだろうと報告しました。

(続きを読む…)

Nintendo Switch版「Yooka-Laylee」の発売が12月14日に決定

2017年11月29日 0:58 by okome
sp
「Yooka-Laylee」

エンジン周りの技術的な問題から発売が延期となっていたNintendo Switch版「Yooka-Laylee」ですが、新たにPlaytonicがSwitch版の発売日を正式にアナウンスし、2017年12月14日のローンチを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

UKチャート11/19~25:「Call of Duty: WWII」が4週目の首位を獲得、ブラックフライデー週の動向も

2017年11月27日 18:55 by katakori
sp
「Call of Duty: WWII」

前回、「Call of Duty: WWII」(コール オブ デューティ ワールドウォーII)が初登場の“Star Wars Battlefront II”を抑え見事3週目の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにUkieがブラックフライデーを含む11月19日週の最新販売データを発表し、好調な販売を続ける“Call of Duty: WWII”が見事4週目の首位を獲得し、イギリスのブラックフライデー週を制したことが明らかになりました。

Ukieの報告によると、今年のブラックフライデー週はソフトウェアの販売本数が前週比89%増、売上で53%増を記録したほか、PS4とXbox One本体の販売については前年のブラックフライデー週に比べて3%増を達成したとのこと。

PS4とXbox Oneの多彩なバンドルパックやセールに伴い、“グランツーリスモSPORT”や“Forza Motorsport 7”、“Wolfenstein II: The New Colossus”、“Fallout 4”、“PlayStation VR Worlds”といった作品が大きく順位を上げた最新の上位20作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Yacht Club GamesがNintendo Switch版「Shovel Knight」の録画機能対応を予告、実装は来年予定

2017年11月25日 17:43 by okome
sp
「Shovel Knight」

今年9月の“Nindies Summer Showcase 2017”にて、キングナイトキャンペーン“Shovel Knight: King of Card”初のお披露目を果たした「Shovel Knight」(ショベルナイト)ですが、新たにYacht Club Gamesの公式Twitterがファンの質問に応じ、Nintendo Switch版“Shovel Knight”の録画機能対応を予告。次期アップデートにて実装を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

見習い魔法使い達の冒険を描く「Nine Parchments」のNintendo Switch版デモが海外で配信、Xbox One X向けのティザートレーラーも

2017年11月24日 18:39 by katakori
sp
「Nine Parchments」

Trineシリーズを生んだFrozenbyteが開発を進めている新作Co-opアクション「Nine Parchments」ですが、新たに北米とヨーロッパ市場向けのNintendo Switch版デモが配信され、Nintendo Switch版のゲームプレイを紹介する新トレーラーと、冒頭の展開が確認できるデモのゲームプレイ映像が公開されました。

また、12月前半の発売に先駆けて、Xbox Wireに本作のプレビューが掲載され、Xbox One X向けの美しいビジュアルが確認できるティザートレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Portal Knights」の海外Nintendo Switch版が発売、多彩なコンテンツを紹介するローンチトレーラーも

2017年11月24日 0:17 by okome
sp
「Portal Knights」

先日、Nintendo Switch版の発売日決定が報じられたKeen Gamesの「Portal Knights」(ポータルナイツ)ですが、本日予定通り海外Switch版の販売が開始され、分割スクリーンや4人Co-opプレイ、建築システム、多彩なロケーション、ボス戦といったSwitch版のハイライトをまとめたローンチトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

人気メトロイドヴァニア「Axiom Verge」の海外コンソールリテール版が発売

2017年11月23日 23:00 by katakori
sp
「Axiom Verge」

今年4月にNintendo Switch対応と併せてBadland Gamesがパブリッシャーを務めるリテール版がアナウンスされたThomas Happ氏の人気メトロイドヴァニア「Axiom Verge」ですが、昨日PS4とPS Vita、Nintendo Switch向けの限定版“Multiverse Edition”を含む海外リテール版がローンチを果たし、工場でNintendo Switch版のパッケージが次々と出来上がる様子を撮影した興味深い映像が登場しました。

(続きを読む…)

縦画面でプレイできるNintendo Switch版「Pinball FX3」の公式ライブデモ映像が登場

2017年11月23日 18:53 by katakori
sp
「Pinball FX3」

先日、Nintendo Switch対応が正式にアナウンスされ、対応テーブルのラインアップが報じられたZen Studiosの最新ピンボールプラットフォーム「Pinball FX3」ですが、新たにZen StudiosがNintendo Switch版の動作を紹介する公式ライブ配信を実施し、従来のレイアウトだけでなく、縦画面でテーブルを大きく表示しプレイできるNintendo Switch版の興味深い直撮り映像が登場しました。

(続きを読む…)

至高の料理人を目指すバトルシェフ達の戦いを描くNintendo Switch向けの日本語版「Battle Chef Brigade」が発売

2017年11月23日 17:15 by katakori
sp
「Battle Chef Brigade」

2014年9月に行われたKickstarterキャンペーンを通じて10万ドルの調達を果たし話題となったTrinket Studiosの独創的なファンタジー料理バトルゲーム「Battle Chef Brigade」ですが、今月21日にローンチを果たしたPC版に続いて、本日Nintendo Switch向けの日本語版が発売を迎え、国内リリースの窓口を担当した架け橋ゲームズが作品の概要を紹介するプレスリリースを発行しました。

料理に必要な食材を集める爽快感の高いアクションとマッチ3パズルで料理を作るクッキングバトル、そして日本のアニメーション文化に強くインスパイアされた愛らしいキャラクター達を特色とする注目作のディテールと字幕入りの日本語版トレーラーは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

本日国内発売を迎えたNintendo Switch版「LEGOワールド 目指せマスタービルダー」のローンチトレーラーがお披露目

2017年11月22日 12:38 by katakori
sp
「LEGO Worlds」

本日、Nintendo Switch向けの日本語版「LEGOワールド 目指せマスタービルダー」が遂に発売を迎え、ワーナー・ブラザース テレビジョン & ホームエンターテイメントがNintendo Switch版のゲームプレイや各種DLCを紹介するローンチトレーラーと、“いい夫婦の日”にちなんだ最新のプロモーション映像を公開しました。

(続きを読む…)

TIME誌が今年の優れたビデオゲームTOP10を発表、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が見事1位を獲得

2017年11月21日 22:42 by katakori
sp
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」

2017年を締めくくる、The Game Awardsの放送やPlayStation Experienceの開催がいよいよ目前に迫る時期となってきましたが、新たにTIME誌が早くも今年の優れたビデオゲーム作品を選ぶTOP10を発表。任天堂の「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が見事1位を獲得し、同じく任天堂の「スーパーマリオ オデッセイ」が2位、続いてGiant Sparrowの「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」(What Remains of Edith Finch)が上位入りを果たす結果となっています。

“Cuphead”や“PlayerUnknown’s Battlegrounds”といった今年を代表する注目作もランク入りを果たしたTIMEのベスト10は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ローグライクなダンジョンFPS「One More Dungeon」の海外PS4とPS Vita、Nintendo Switch版ローンチが12月初頭に決定

2017年11月21日 18:53 by okome
sp
「One More Dungeon」

2015年11月にPC版のローンチを果たし、今年8月には海外PS4とPS Vita、Nintendo Switch向けの対応が発表された露Stately SnailのローグライクFPS「One More Dungeon」ですが、新たに移植を手掛けるRatalaika GamesがPS4とPS Vita、Nintendo Switch版の発売時期をアナウンスし、12月初頭の配信を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

可愛い2Dパズルプラットフォーマー「Uurnog Uurnlimited」のNintendo Switch版が国内でリリース

2017年11月21日 17:32 by katakori
sp
「Uurnog Uurnlimited」

本日、“Knytt”シリーズや“Affordable Space Adventures”といった作品で知られるスウェーデンのNifflas’ Gamesが開発を手掛けた新作「Uurnog Uurnlimited」の日本語版がNintendo Switch向けにリリースされ、日本語版リリースの窓口を担当した架け橋ゲームズが作品の概要を紹介するプレスリリースを発行しました。

“Uurnog Uurnlimited”は、スーパーマリオブラザーズ2やLyle in Cube Sector、Shawn McGrathのDyadといった作品にインスパイアされた2Dパズルプラットフォーマーで、可愛らしいキャラクターやCo-opプレイを紹介するゲームプレイトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.