アイアンバナーの大規模な改善や新コンテンツの予告など、「Destiny」の最新情報まとめ

2014年10月25日 11:05 by katakori
sp
「Destiny」

ローンチ以降、武器のバランスやエクスプロイト対応等、様々な調整と改善が進められている「Destiny」ですが、本日10月24日分のBungie Weekly Updateが更新され、予てから改善に関する議論を進めていたことが報じられていたアイアンバナーの大規模な変更に関する具体的なディテールが提示されました。

また、DeejことDavid Dague氏が今週Bungie内部で何やらストーリー関連の上映を含むDestinyの今後に関するチームミーティングが行われたと報告。非常に近い時期にこのうちの幾つかがお披露目を迎えるだろうと予告しており、いよいよ第1弾DLCのプロモーションが始動するか、それともさらなる新コンテンツが存在するのか、来る続報に注目が集まるところです。

アイアンバナーにおけるレベル差のアドバンテージに関する調整や途中退出が多く生じていた問題への対応等を含む改善の概要は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

新たな“7”やマスターチーフなど、「Destiny」の謎とイースターエッグを紹介するIGNの特集映像が公開

2014年10月22日 13:58 by katakori
sp
「Destiny」

予てから段階的に進められている武器バランスの調整や来る新DLCの情報に注目を集める「Destiny」ですが、本日はちょっと趣向を変えてIGNが公開した本作の秘密とイースターエッグを紹介する映像に加え、16bitテイストで本作のあれこれを愉快に紹介するファンメイド映像をご紹介します。

Bungieが掲げる世界征服に向け、もはや取り憑かれているといっても過言ではない“7”狂いの新たな顕現とも言える“タワーに存在する7枚のコイン”や先日ご紹介したLoot Caveのネタなど、興味深い“7つ”の小ネタを紹介する映像は以下からご確認下さい。

(※ 余談ながら、23エニグマにも似たBungieの偏執狂的な“7”へのこだわりはスタジオ設立当初から続いているもので、最終目標である世界征服には7段階のフェーズが設定され、彼らの潜在的な秘密軍“7th Column”がファンコミュニティを指すほか、7つのHaloや7を3乗した数字を冠する343 Guilty Spark、コルタナがマスターチーフが選んだ理由等々、挙げればキリがない量のネタが知られています)

(続きを読む…)

DestinyやFar Cry 4、NBA 2K15を実写で再現する「PlayStation 4」の新たな実写CM“Friendly Competition”が公開

2014年10月20日 12:53 by katakori
sp
「PlayStation 4」

予てから、ハイクオリティな実写映像による「PlayStation 4」向けのプロモーションを続けているSonyが、“GreatnessAwaits”シリーズの最新プロモーションとして“Destiny”と“Far Cry 4”、“NBA 2K15”を実写で再現した“Friendly Competition”の映像を公開しました。

(続きを読む…)

ベックス・ミソクラストの強化やアテオンの落下対策など、Bungieが「Destiny」の新たな調整内容をアナウンス

2014年10月18日 11:24 by katakori
sp
「Destiny」

先週、スカウトライフルの強化やオートライフルとショットガン、一部エキゾチック武器向けのNerfを含むHotfixが適用された「Destiny」ですが、本日最新のBungie Weekly Updateが公開され、“ベックス・ミソクラスト”や“ガラスの間”におけるアテオン戦に関する新たな調整の概要が明らかになりました。

今回はこれらのディテールを含む幾つかの新情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

噂:「Destiny」の第1弾DLC用と思われる新レジェンダリ/エキゾチックのディテールが浮上、レベルキャップ開放の可能性も

2014年10月17日 17:28 by katakori
sp
「Destiny」

本日、NPDの最新販売データとSonyの発表に伴う好調な販売動向が報じられた「Destiny」ですが、新たにデータベース情報を扱うDestinyDBの発掘から多数の未実装レジェンダリやエキゾチック、レベルキャップ開放の可能性を示唆するレイド情報が発見され、12月に配信される第1弾DLC“The Dark Below”向けの新要素として実装されるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

PS4版「Destiny」が“PlayStation Store”史上最大の販売記録を達成、幾つかの興味深い統計情報も

2014年10月17日 11:43 by katakori
sp
「Destiny」

本日ご紹介した米市場9月のNPD報告にて、ソフトウェア販売ランキングのトップを飾ったことが報じられたBungieの新作「Destiny」ですが、新たにSonyが“PlayStation Store”の販売に関する動向をアナウンスし、デジタルダウンロード版“Destiny”がプレオーダーと初日販売、初週販売、初月販売の記録を更新したことが明らかになりました。

また、この成功に伴い2014年9月における“PlayStation Store”全体の売上げが前年同月比で90%増を記録し、同サービス史上最大の販売を達成したほか、幾つかの興味深い統計情報がアナウンスされています。

(続きを読む…)

NPD:9月米市場のハードウェア販売が前年比で2.3倍を超える成長を記録、ソフトウェア販売は「Destiny」が見事一位に

2014年10月17日 11:00 by katakori
sp
「Destiny」

注目タイトルのローンチラッシュが始まり、いよいよホリデーシーズンの到来が感じられる時期となっていますが、本日NPDが今年9月のアメリカ市場における最新の販売動向を発表し、PS4とXbox Oneの好調な販売に伴い9月のハードウェア販売が前年比で2.3倍を超える136%増の成長を記録したことが判明。さらに、ソフトウェア販売は新IPにおける歴史的なローンチを記録したBungieの新作「Destiny」が見事1位を獲得したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

ドーン・ウォードはスワームグレネードを閉じ込めることができるか?「Destiny」のMythbusters第2弾エピソードが公開

2014年10月15日 23:59 by katakori
sp
「Destiny」

10月上旬に、アクシオンボルトを座って避ける小ネタを含む第1弾エピソードが公開されたDefendTheHouseの「Destiny」向けMythbusters企画ですが、新たに第2弾エピソードが公開され、新たに5つの興味深い検証が行われました。

(続きを読む…)

Bungieが「Destiny」の元“地球穴”に愉快なイースターエッグを実装

2014年10月15日 11:06 by katakori
sp
「Destiny」

昨晩、武器バランスの調整を含むHotfix1.0.2.2が適用された「Destiny」ですが、ロケットヤードにおけるFallen達の戦略的な撤退を含む今回のHotfixに、所謂“地球穴”として知られた旧Loot Cave向けの愉快なイースターエッグが導入され話題となっています。

(続きを読む…)

スカウトライフルの強化やオートライフルのNerfなど、武器のバランス調整と修正を含む「Destiny」のHotfixがまもなく配信

2014年10月14日 11:55 by katakori
sp
「Destiny」

先日、ローンチから1ヶ月を経たゲームプレイの状況を伝える興味深い統計情報がアナウンスされた「Destiny」ですが、予てから進められているバランスやアイアンバナーを含む各種ゲームモードの調整等に注目が集まるなか、一部武器のバランス調整と修正を含むHotfix(1.0.2.2)が現地時間の10月14日に適用されることが明らかになりました。

なお、今回のHotfixにはオートライフルのNerfやスカウトライフルの強化といった武器カテゴリ全体に渡る変更に加え、Vex Mythoclast(ベックス・ミソクラスト)とPocket Infinity(ポケット・インフィニティ)の調整、“Vault of Glass”向けの変更など、多岐に渡る修正と改善が含まれていますので、予め調整の概要を確認しておいてはいかがでしょうか。

なお、Bungieによるとエキゾチックを含む武器やクラスのバランス調整は今回の変更が全てではなく、さらに大きな変更を加える新たなアップデートの開発が進められているとのこと。

(続きを読む…)

発売から1ヶ月が経過した「Destiny」は平均で毎日320万人がプレイ、47万人を超える“Vault of Glass”クリアを含む興味深い統計情報が発表

2014年10月11日 13:02 by katakori
sp
「Destiny」

ビデオゲーム産業における新IPの歴史を塗り変える販売を記録した一方で、大手メディアのレビューが真っ二つに分断された特殊なローンチを果たした「Destiny」ですが、9月9日のローンチから1ヶ月の運用を経たBungieが最新のプレイ状況を伝える統計情報を発表。1日当たりの平均プレイヤー数や平均プレイ時間といった情報に加え、197万人を超えるプレイヤーがノーマル“Vault of Glass”に挑戦し、うち47万人を超えるプレイヤーがレイドボスを撃破したといった実に興味深いディテールが判明しています。

(続きを読む…)

PS4本体やエングラムが当たる“Taco Bell”の「Destiny」キャンペーンCMとファンメイドの“Hope for the Future”

2014年10月11日 10:59 by katakori
sp
「Destiny」
タコスとブリトーを手に旧ロシアへと降臨した誰か

アイアンバナーの解禁やXur(シュール)のアイスブレーカー販売に沸く「Destiny」ですが、海外ではファンメイドのあれこれやコスプレといったゲーム周辺の動きもローンチ以降大きな盛り上がりを見せています。

という事で、今回は白のPS4本体やDestiny、エングラムなど、多数の賞品を用意した“Taco Bell”のハイクオリティなキャンペーン用“Destiny”CMと、Jillian Aversaさんが1人3役のコスプレで歌い上げたファンメイドの“Hope for the Future”映像を併せてご紹介します。

(続きを読む…)

Bungieが「Destiny」の“アイアンバナー”に関するフィードバックを募集、途中退出が多い現状についても言及

2014年10月9日 23:39 by katakori
sp
「Destiny」

日本時間の7日深夜に解禁された「Destiny」の新イベント“アイアンバナー”ですが、新たにBungieのコミュニティマネジャーDeejことDavid Dague氏が公式フォーラムに“アイアンバナー”のフィードバック募集スレッドを作成し、建設的なフィードバックの募集を開始しました。

(続きを読む…)

「Destiny」の“Vault of Glass”を遂に2人でクリアしたガーディアンが登場、クリアタイムは約1時間5分

2014年10月9日 17:40 by katakori
sp
「Destiny」

先日、最難関コンテンツである6人プレイヤー向けのレイドコンテンツ“Vault of Glass”を3人でクリアした驚きのプレイ映像をご紹介した「Destiny」ですが、昨日遂に“Vault of Glass”をたった2人でクリアしたガーディアン(共にLV30)が誕生。1時間5分で“Atheon”を撃沈させるとんでもない一部始終を編集無しで撮影したプレイ映像が公開されました。

今回のクリアはSlayerageさんとFurballさんが達成したもので、1時間8分の映像には驚く程強力な武器をはじめ、練習に練習を重ねた無駄のないプレイとチームワーク、幾つかの興味深いアイデアが収録されており、今後“Vault of Glass”クリアがどこまで極まるのか、さらなる研究とアタックに改めて注目が集まる内容となっています。

(続きを読む…)

Seraphim VaultやKing’s Watchに続く「Destiny」の新たな未実装エリアが発見、“Vault of Glass”の3人クリア報告も

2014年10月8日 13:47 by katakori
sp
「Destiny」
新たに発見された“The Terminus”の荘厳なロケーション

先日、全体マップにDLC用の未実装ミッションが表示されるバグが浮上し、お馴染みDeejことDavid Dague氏がこれを事実と認めた上で続報が近いと予告していた「Destiny」ですが、ベータ時代からその存在が確認されていた“Old Russia”の未実装エリア“Seraphim Vault”と“King’s Watch”に続くさらなる未実装エリア“The Terminus”が新たに発見され、来るDLC用のエリアではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

1週間の期間限定解放が迫る「Destiny」“アイアンバナー”の概要とレジェンダリー装備が並ぶリワード情報まとめ

2014年10月7日 14:00 by katakori
sp
「Destiny」
“アイアンバナー”向けに用意されたレジェンダリ装備品の数々

日本時間の本日深夜に行われるサーバメンテナンスと接続品質を改善するHotfixの概要がアナウンスされた「Destiny」ですが、新たに10月7日から14日掛けて解禁される“アイアンバナー”の特設ページがオープンし、来る新イベントの概要やリワードに関するディテールが明らかになりました。

キャラクターのレベル差や武器を含む装備Statsのアドバンテージ有効化を特色とする“アイアンバナー”ですが、リワードには多数のレジェンダリ武器やアーマーが用意されていますので、参戦予定の方は1度全体的な概要をチェックしておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

接続品質を改善する「Destiny」のクライアント/サーバー用Hotfixがまもなく適用、メンテナンスの実施も

2014年10月7日 10:07 by katakori
sp
「Destiny」

新イベント“アイアンバナー”の解禁が目前に迫る「Destiny」ですが、本日Bungieが公式サイトを更新し、10月7日PT午前7時(※ 日本時間の10月7日午後11時)からサーバメンテナンスが実施され、接続品質の改善にスポットを当てたHotfixが適用されることが明らかになりました。

サーバメンテナンスの正確な復帰時刻は明かされていないものの、数時間のサービス停止を予定しているとのこと。また、発表に併せてクライアントとサーバ用Hotfixの変更点がアナウンスされています。

(続きを読む…)

Bungieが「Destiny」のレイド用マッチメイキングに言及、是非を含めた対応について話し合いを進めている

2014年10月4日 11:34 by katakori
sp
「Destiny」

今朝方、新たな期間限定イベントとしてクルーシブルの“Combined Arms”(コンバインアームズ)が解禁された「Destiny」ですが、新たにBungieが10月3日分のWeekly Updateを公開し、先行グループ達による攻略が十分に進む状況下で導入を求める声が再燃しているレイド向けのマッチメイキングについて言及。Bungie内部で対応の是非を含む話し合いが始まったことが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.