先日、最新アップデートを適用するメンテナンススケジュールがアナウンスされた「Fallout 76」ですが、昨晩予定通り全プラットフォーム向けのメンテナンスが実施され、パッチ13の変更点をまとめたパッチノートが国内向けに公開されました。
今回のアップデートには、マルチプレイヤーイベントの一部をパブリックイベントに再分類する新たな変更やVault 94の報酬と安定性の向上、“Nuclear Winter”向けの新マップ“モーガンタウン”、新たな期間限定報酬、多彩な修正/改善が含まれますので、プレイ中の方は一度変更点の概要を確認しておいてはいかがでしょうか。
先日、“Nuclear Winter”向けの新マップ“モーガンタウン”の導入がアナウンスされた「Fallout 76」ですが、新たにBethesdaがPS4とXbox One、PC版の最新アップデートを適用するメンテナンススケジュールを発表し、9月10日EDT午前10時(日本時間の9月10日午後11時)にメンテナンスを開始することが明らかになりました。
先日、Vault 94の報酬や安定性の向上を含むパッチ13の修正/改善点が報じられた「Fallout 76」ですが、新たにBethesdaが9月5日分の“Inside the Vault”を更新し、既存のイベントの一部をパブリックイベントに再分類し、アクセシビリティやQoLの大幅な改善を導入することが明らかになりました。
ビデオゲーム関連のプロップを専門的に手掛ける“Punished Props Academy”が、実際にミニ・ニュークを射出できる「Fallout 4」のヌカランチャーレプリカを作成した最新エピソードを公開し、その見事な仕上がりが話題となっています。
射出機構の仕組みと作成、全体的な形状の再現、飾り用ナットの自作、下地のメタリックな塗装と仕上げの見事なウェザリング、お約束の試し打ちまで、非常に興味深い制作の工程を1時間弱に渡って紹介するファン必見の映像は以下からご確認ください。
先日、“Nuclear Winter”の新コンテンツとなる“Vault 94”レイドや新シーズン“ウェイストランダーズ”を含む今後のロードマップが報じられた「Fallout 76」ですが、新たにBethesdaがPS4とXbox One、PC版の最新アップデートを適用するメンテナンススケジュールを発表し、8月1日EDT午前10時(日本時間の8月1日午後11時)にメンテナンスを開始することが明らかになりました。
なお、夏の到来を祝う新たなシーズンイベント“ミートウィーク”を導入する最新アップデートのパッチノートはメンテナンス中に公開されるとのこと。
週末にテキサス州ダラスで行われた“QuakeCon: Year of DOOM”にて、「Fallout 76」の主要な開発者が登壇するパネルディスカッションが実施され、“Nuclear Winter”の新コンテンツとなる“Vault 94”レイドやモーガンタウンマップ、C.A.M.P.アイテム、幾つかの改善に加え、秋に始動する新シーズン“ウェイストランダーズ”の興味深いディテールが明らかになりました。
先日から国内向けの販売開始が噂されていた「Fallout 76」のゲーム内通貨“Atom”ですが、先ほどベセスダが国内向けに“Atom”の発売を正式にアナウンスし、7月24日の解禁を予定していることが明らかになりました。
また、以前に海外で販売された特典付きの期間限定バンドルもアナウンスされ、Elder’s Battlecoatや修理キット、ボーナスAtomを同梱する“E3 Atom Bundle”に加え、Revolutionary General’s Uniformや修理キット、ボーナスAtomを同梱する“QuakeCon Atom Bundle”が8月上旬に国内で販売されるとのこと。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。