先日、国内向けにラビッツを紹介する日本語版のトレーラーがお披露目された「Mario + Rabbids Kingdom Battle」(マリオ+ラビッツ キングダムバトル)ですが、新たに任天堂の海外公式サイトにDLCを同梱するゴールドエディションの商品情報が掲載され、“Ultra Challenge”パックに続くDLCの概要が明らかになりました。
2018年1月18日の国内発売が迫る日本語版「マリオ+ラビッツ キングダムバトル」ですが、新たに任天堂がキノコ王国に迷い込んだラビッツ達を紹介する素敵な新トレーラーを公開しました。
いつもの洗濯機から出現する無数のラビッツ達やキノコ王国に突如出現した巨大な渦など、夢のコラボレーションを果たす期待作の最新映像は以下からご確認下さい。
先日、可愛いラビッツピーチの魅力に迫るトレーラーをご紹介した「Mario + Rabbids Kingdom Battle」(マリオ+ラビッツ キングダムバトル)ですが、新たにUbisoftが各世界のシークレットチャプターに存在する8種のウルトラハードチャレンジと5種の専用Co-opマップを導入する“Ultra Challenge”パックの配信開始を報告。DLCコンテンツを紹介する新トレーラーを公開しました。
8月末に海外ローンチを果たし、Nintendo Switchのサードパーティタイトルとして最大の販売を達成した「Mario + Rabbids Kingdom Battle」(マリオ+ラビッツ キングダムバトル)ですが、新たに2017年の“ベストUbisoftキャラクター”賞や“ベストヘアー 2017”賞、“ベストセルフィー アーティスト”賞、“世界最高のヒーラー”賞といった数々の栄誉を(勝手に)受賞し、今年最も愛らしいプリンセスとなったラビッツピーチの魅力に迫るトレーラーが公開されました。
TwitterやInstagramにおけるプレイヤーの賛美や、どんな時も自撮りを忘れない可愛らしいラビッツピーチを紹介する愉快な最新映像は以下からご確認ください。
8月末に海外ローンチを果たし、高い評価を獲得したUbisoftの「Mario + Rabbids Kingdom Battle」(マリオ+ラビッツ キングダムバトル)ですが、新たに本作のリテール版に関する販売規模が報じられ、Nintendo Switchのサードパーティタイトルとして最大の販売を達成したことが明らかになりました。
先日、攻守のバランスに秀でる“ピーチ姫”の映像をご紹介した「Mario + Rabbids Kingdom Battle」(マリオ+ラビッツ キングダムバトル)ですが、新たにUbisoftがヨッシーに扮する可愛い“ラビッツヨッシー”の特性を紹介するキャラクタートレーラーを公開しました。
大ダメージを与えるガトリングガンや複数の敵とオブジェクトをまとめて攻撃するグレネード、敵から受けた最初のダメージを軽減するバリア、お馴染みの叫び声で近くの敵を逃走させるスキル、一度に複数の敵を弾き飛ばすダッシュなど、多彩な能力を駆使するラビッツヨッシーの最新映像は以下からご確認下さい。
先日、国内で放送されたNintendo Directにて、日本語版のローンチが2018年1月18日に決定した「Mario + Rabbids Kingdom Battle」(マリオ+ラビッツ キングダムバトル)ですが、新たにUbisoftがお馴染み“ピーチ姫”の能力と特性を紹介するキャラクタートレーラーを公開しました。
敵をカバーごと吹き飛ばす強力なショットガンやアヒル型グレネード“Grenaduck”、AoE効果を持つ監視射撃、味方の被ダメージを吸収するアビリティ、着地後に味方を回復するジャンプといった能力を持つピーチ姫の最新映像は以下からご確認下さい。
8月末に海外ローンチを果たし、高い評価を獲得したUbisoftの“Mario + Rabbids Kingdom Battle”ですが、現在国内外で放送中のNintendo Directにて、日本語版「マリオ+ラビッツ キングダムバトル」の発売日が正式にアナウンスされ、2018年1月18日に待望の国内ローンチを果たすことが明らかになりました。
先日、マリオに扮する可愛い“ラビッツマリオ”の映像をご紹介した「Mario + Rabbids Kingdom Battle」(マリオ+ラビッツ キングダムバトル)ですが、新たにUbisoftがお馴染み“ヨッシー”の能力と特性を紹介するキャラクタートレーラーを公開しました。
強力なガトリングガンや広い範囲を攻撃するロケットランチャー、監視射撃、味方の特殊効果発生率を上昇させるBuff、カバーまで破壊する広範囲な踏みつけ攻撃など、前線の構築に秀でるヨッシーの最新映像は以下からご確認下さい。
8月末に海外ローンチを果たし、イギリス小売市場の週間セールスチャートで見事初登場2位を獲得した「Mario + Rabbids Kingdom Battle」(マリオ+ラビッツ キングダムバトル)ですが、新たにUbisoftがマリオに扮する可愛い“ラビッツマリオ”の特性を紹介するキャラクタートレーラーを公開しました。
付近の敵をカバーごと破壊するメイン武器や範囲攻撃可能な近接ハンマー、カバー中の隠れた敵を引き寄せるスキル、移動攻撃に対する防御スキル、爆発するダッシュ攻撃など、前線での戦いに秀でるラビッツマリオの最新映像は以下からご確認下さい。
8月末に海外ローンチを果たした「Mario + Rabbids Kingdom Battle」(マリオ+ラビッツ キングダムバトル)ですが、新たにUbisoftがスーパーマリオシリーズの主要キャラクターに扮したラビッツ達を紹介する可愛いフィギュアのローンチトレーラーを公開しました。
今回は、フィギュアのローンチトレーラーに併せて、ラビッツマリオが限定版を紹介する開封映像と基本的なアクションの解説映像、10種の戦闘Tips、海外版の実写プロモーション映像をまとめてご紹介します。
昨晩、主要なプレイアブルキャラクターと敵のラビッツ達、海外メディアの高い評価を紹介するローンチトレーラーがお披露目された期待作「Mario + Rabbids Kingdom Battle」(マリオ+ラビッツ キングダムバトル)ですが、新たにUbisoftがお馴染み“ルイージ”の特性を紹介するキャラクタートレーラーを公開しました。
スナイパー的な狙撃や敵の動きに反応する監視射撃、自走式の地雷、味方に対する移動力バフ、2段チームジャンプなど、長距離攻撃と機動力に秀でるルイージの最新映像は以下からご確認下さい。
今年6月の発表を経て、明日早くも海外版の発売を迎える期待作「マリオ+ラビッツ キングダムバトル」ですが、目前に迫る発売に先駆けて、主要なプレイアブルキャラクターと敵のラビッツ達、海外メディアの高い評価を紹介する素敵なローンチトレーラーが公開されました。
本日、可愛いマリオラビッツスタチューを同梱する限定版の開封/テイスティング映像をご紹介した「マリオ+ラビッツ キングダムバトル」ですが、新たにUbisoftが中世の戦場や銀行強盗の犯行現場、銃弾が飛び交う現代の戦場を描いた意外な組み合わせの実写トレーラーを公開しました。
先日、専用の武器やストーリーコンテンツを導入するシーズンパスの発売がアナウンスされた期待作「Mario + Rabbids Kingdom Battle」(マリオ+ラビッツ キングダムバトル)ですが、8月29日の海外ローンチが迫るなか、新たにGameSpotが豪華な“Collector’s Edition”に同梱される可愛いマリオラビッツのスタチューやサウンドトラック、カードセットの紹介、カートリッジのテイスティングを行う開封映像を公開しました。
先日、攻撃系のスキルが揃うラビッツルイージのスキルをご紹介した期待作「Mario + Rabbids Kingdom Battle」(マリオ+ラビッツ キングダムバトル)ですが、新たにUbisoftが可愛いラビッツピーチの能力を紹介するキャラクタートレーラーを公開しました。
敵を追跡する自走式の地雷や範囲系の体力回復、攻撃を防ぐシールド展開、複数の敵を攻撃可能なダッシュなど、防御系の能力に秀でるラビッツピーチの最新映像は以下からご確認下さい。
先日、監視や踏み付けを含むマリオの能力紹介トレーラーが公開された期待作「Mario + Rabbids Kingdom Battle」(マリオ+ラビッツ キングダムバトル)ですが、新たにUbisoftがラビッツルイージの能力を紹介するキャラクタートレーラーを公開しました。
障害物ごと破壊するロケットの範囲攻撃や、敵の特別な攻撃を完全に無効化するスーパーバリア、複数の敵に対するデバフ、HP吸収効果付きのダッシュなど、多彩な能力を兼ね備えたラビッツルイージの可愛いゲームプレイは以下からご確認下さい。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。