Obsidianの新たな傑作RPG「アウター・ワールド」の累計販売が400万本を突破

2021年8月3日 11:40 by okome
sp
「The Outer Worlds」

先日、新たなクルーと星系の物語を描く続編がアナウンスされたObsidian EntertainmentとPrivate Divisionの新たな傑作「アウター・ワールド」ですが、本日Take-Two Interactiveが実施した2022会計年度第1四半期の業績報告にて最新の販売規模が報じられ、本作の累計出荷本数が400万本を突破したことが明らかにしました。

(続きを読む…)

UKチャート7/25~31:人気シリーズ最新作「F1 2021」が“ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD”を抑え2週目の首位を獲得

2021年8月3日 11:00 by okome
sp
「F1 2021」

前回、人気シリーズ最新作「F1 2021」が1位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにUkieが7月25日週の小売販売データを報告し、「F1 2021」が“ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD”を抑え2週目の首位を獲得したことが明らかになりました。

2021年7月27日に世界的なローンチを果たした14年ぶりの続編“新すばらしきこのせかい”が初登場10位にランクインした以外、前週に続いて大きな動きが見られない最新の上位20作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

海外向けのベータ開幕が迫るL4D系ゾンビシューター「Back 4 Blood」の新たなゲームプレイ映像が公開

2021年8月3日 10:53 by katakori
sp
「Back 4 Blood」

先日、予約購入者と一部当選者を対象とする早期アクセスを含むオープンベータテストのスケジュールがアナウンスされ、その後国内向けのテストが不足の事態で中止となったTurtle Rockの新作ゾンビシューター「Back 4 Blood」ですが、8月5日のベータ早期アクセス解禁が迫るなか、新たにIGNがベータビルドのゲームプレイを紹介する本格的なスニークプレビュー映像を公開しました。

新マップ“Blue Dog Hollow”を含むCo-op PvEや、生存者とリドゥンが戦う非対称PvPモード“Swarm”のゲームプレイに加え、最新ビルドのHUD、多彩なカードとデッキ構築、リワード選択、PvPモードのリスポーンシステムやラウンド構成など、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

日本語PlayStation/Xbox版「Hades」の発売日が2021年9月30日に決定

2021年8月3日 10:23 by katakori
sp
「Hades」

先日、日本語Nintendo Switch版の発売日が2021年9月30日に決定したSupergiant Gamesの傑作アクションRPG「Hades」ですが、新たにPrivate DivisionとSupergiant Gamesが国内向けのプレスリリースを発行し、国内向けの日本語PlayStationとXbox版「Hades」の発売日をNintendo Switchのパッケージ版と同じ2021年9月30日に決定したことが明らかになりました。

PS4版購入者向けのPS5ダウンロード版無料アップデートやXbox版のSmart Delivery対応、PlayStation向けパッケージ版の特典を含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

未確認生命体とREACT部隊の戦いを描く「Rainbow Six Siege」の新たな期間限定イベント“Containment”がアナウンス、開幕は本日

2021年8月3日 10:06 by katakori
sp
「Rainbow Six Siege」

先日、当面続編を必要としないさらなる長期的な運用に関する話題をご紹介した「Rainbow Six Siege」ですが、新たにUbisoftが国内外の公式サイトを 更新し、来る“Rainbow Six Extraction”への布石となる新たな期間限定イベント“Containment”を発表。8月3日から24日に掛けて、フランス領事館に出現した未確認生命体プロティアンとREACT部隊の戦いを描く“Nest Destruction”モードを導入することが明らかになりました。

また、発表に併せて、領事館の惨状やREACTとプロティアンの戦いを紹介するイベントのアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Red Dead Redemption 2」の累計出荷本数が3,800万本を突破、シリーズの累計販売は約6,000万本規模に

2021年8月3日 9:29 by okome
sp
「Red Dead Redemption 2」

先日、大型アップデート“血染めの金”(Blood Money)とPC向けのDLSS機能が実装された「Red Dead Redemption 2|Online」ですが、新たにTake-Two Interactiveが2022会計年度第1四半期の業績報告を実施し、本作の累計出荷本数が3,800万本を突破したことが明らかにしました。

(続きを読む…)

「Grand Theft Auto V」の累計出荷本数が遂に1億5,000万本のマイルストーンに到達

2021年8月3日 9:27 by okome
sp
「Grand Theft Auto V」

先日、一部ビークル向けに次世代機専用アップグレード機能の導入が報じられた「Grand Theft Auto V|Online」ですが、本日Take-Two Interactiveが6月30日に終了した2022会計年度第1四半期の業績報告を実施し、本作の累計出荷本数が遂に1億5,000万本のマイルストーンに到達したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

EAが「Battlefield 2042」の短編映像“Exodus”のお披露目を予告、解禁は8月12日深夜

2021年8月3日 0:20 by katakori
sp
「Battlefield 2042」

先日、ポータルモードの武器チューニングに関する話題をご紹介した「Battlefield 2042」ですが、10月下旬の発売に期待が掛かるなか、先ほどEAが本作のスタンドアロンな短編映像“Exodus”の公開を予告。2021年8月12日PT午前8時/CEST午後5時(日本時間の8月13日午前0時)のお披露目を予定していることが明らかになりました。

また、お披露目の予告に併せて、荒々しい海上を進むノーパットらしき勢力と通信部隊USS Ravenrockが何らかの信号を傍受した様子が確認できる興味深いティザー映像が登場しています。

(続きを読む…)

「Wasteland 3」の最終DLCは夏の間にお披露目、Co-opの改善を含む大規模アップデート1.5.0の予告も

2021年8月2日 22:40 by katakori
sp
「Wasteland 3」

先日、第1弾ストーリー拡張パック“The Battle of Steeltown”が配信された人気RPGシリーズ最新作「Wasteland 3」ですが、新たにinXile Entertainmentが公式サイトを更新し、今後の取り組みについて報告。今夏の終わりまでに最終拡張となる第2弾DLCのお披露目を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

遂に始動した「Halo Infinite」テクニカルプレビューのゲームプレイ映像が多数登場、3日間で撃破したBotは1400万体を突破

2021年8月2日 10:45 by katakori
sp
「Halo Infinite」

週末にチームでAI Botと戦うSlayer Botsを実装した初のテクニカルプレビューが始動した「Halo Infinite」ですが、多彩な新要素を導入するマルチプレイヤーの動向に注目が集まるなか、プレビューの解禁に伴い多数のゲームプレイ映像が登場しています。

また、公式Twitterが連日簡単な統計情報を報告しており、3日間でプレイヤーが撃破したAI Botの数が1,420万体を突破したことが判明しています。

開催中に追加された“Rechage”マップや“Bazaar”マップをはじめ、チュートリアル的な新要素“Weapon Drills”、4と5の良いところを組み合わせたようなプレイ感、バトルパスのUIとスパルタンのカスタマイズなど、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ステフが最新作の舞台となるコロラド州ヘブンスプリングを紹介する「Life is Strange: True Colors」の新トレーラーが公開、海外リリースは9月10日

2021年7月31日 11:49 by katakori
sp
「Life is Strange」

先日、Nintendo Switch対応がアナウンスされ、9月10日の海外ローンチが2ヶ月後に迫る人気シリーズ最新作「Life is Strange: True Colors」ですが、新たにスクウェア・エニックスが最新作の舞台となるコロラド州の小さな町ヘブンスプリングを紹介するトレーラーを公開。“Before the Storm”に続いてスピンオフに登場するステフが町の見所を紹介する素敵な映像が登場しました。

地元の名所だけでなく、“アルカノイド リベンジ オブ DOH”を含むクラシックなアーケードゲームやステフがDJを務める地元ラジオ、春祭り、さらにステフが計画しているLARPイベントなど、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ソニックの衣装を導入する「Two Point Hospital」のコラボコンテンツがリリース、フリーウィークエンドも同時開催

2021年7月31日 10:43 by katakori
sp
「Two Point Hospital」

先日、大学が舞台となる新作がアナウンスされた“Two Point”シリーズですが、新たにTwo Point Studiosがソニック・ザ・ヘッジホッグの誕生30周年を祝う「Two Point Hospital」向けのコラボパック“Sonic 30th Anniversary Item Pack”をアナウンスし、病院スタッフが着用可能なソニックとエイミー、ナックルズ、テイルスの衣装をリリースしたことが明らかになりました。

また、発表に併せてソニックテーマの衣装や装飾品を紹介する“Sonic 30th Anniversary Item Pack”のトレーラーが公開されたほか、本日から8月2日まで本作が無料でプレイできるNintendo SwitchとXbox、Steam向けのフリーウィークエンドがスタートしています。(各所で本編のセールも実施中)

(続きを読む…)

ブラックパンサーが参戦する「Marvel’s Avengers」の最新拡張“ワカンダの戦い”の配信が8月18日に決定

2021年7月30日 23:40 by okome
sp
「Marvel’s Avengers」

先日、国内外でPS5とPS4、Steamを対象とする期間限定の無料開放“オールアクセスウィークエンド”がアナウンスされた「Marvel’s Avengers」ですが、新たにスクウェア・エニックスが公式サイトを更新し、多彩な新コンテンツを導入する拡張パック“ワカンダの戦い”の配信日をアナウンス。2021年8月18日のローンチを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Splinter CellとDivision、Ghost Reconの敵勢力が激突するF2Pアリーナシューター「Tom Clancy’s XDefiant」のマップ紹介映像が公開

2021年7月30日 22:52 by katakori
sp
「Tom Clancy’s XDefiant」

先日、お披露目配信が実施され、Divisionのアウトキャストとクリーナーズ、Ghost Reconのウルブズ、そしてSplinter Cellとエシュロンが戦う6v6のF2Pマルチプレイヤーシューターとなることが判明した新作「Tom Clancy’s XDefiant」ですが、8月5日のプレイテスト始動に期待が掛かるなか、新たにUbisoftが2つのアリーナマップを紹介する第1弾のマッププレビュー映像を公開しました。

The Divisionに登場した“ブロードウェイの商業施設”がモデルとなる“Emporium”マップと、The Division 2の“航空宇宙博物館”がモデルとなる“Air & Space”マップのレイアウトが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Destiny 2」シーズン15の新要素としてクロスプレイ機能が導入、プレイヤー名に関する新たな仕様も

2021年7月30日 17:44 by katakori
sp
「Destiny 2」

今年5月下旬にクロスプレイ機能のベータテストが実施された「Destiny 2」ですが、本日Bungieが7月29日分の“今週のBungie”を更新し、来るシーズン15にて遂にPlayStationとXbox、PC、Stadiaを対象とするクロスプレイ機能を正式に導入することが明らかになりました。

また、クロスプレイの導入に併せて実装されるプレイヤー名やマッチメイキングに関する幾つかの新たな仕様も判明しています。

(続きを読む…)

人気ストラテジーRPGシリーズ最新作「King’s Bounty II」が遂に完成、1Cがゴールドを報告

2021年7月30日 11:35 by okome
sp
「King's Bounty II」

昨晩、日本語字幕入りの解説映像とPC版の最小/推奨動作要件をご紹介した人気ストラテジーRPGシリーズ最新作「King’s Bounty II」ですが、2021年8月24日の世界ローンチが目前に迫るなか、新たに1C Entertainmentが本作のゴールドを報告し、6年ぶりの復活を果たすシリーズ最新作が遂に完成したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

新レジェンド“シア”の多彩な能力に焦点を当てる「Apex Legends」の字幕入りトレーラーが公開

2021年7月30日 10:58 by okome
sp
「Apex Legends」

先日、新シーズンの多彩なコンテンツを紹介するゲームプレイトレーラーがお披露目され、8月3日の“Emergence”開幕が目前に迫る「Apex Legends」ですが、新たにRespawn Entertainmentが来たるシーズン10“Emergence”の始動に先駆けて、新レジェンド“シア”の多彩な能力と戦闘に焦点を当てる日本語字幕入りのトレーラーを公開しました。

周囲の心拍を探知し敵に忍び寄るパッシブアビリティ“ハートシーカー”やマイクロドローンを呼び出す戦術アビリティ“フォーカスオブアテンション”、マイクロドローンのネットを周囲に張り巡らせるアルティメットアビリティ“ショーケース”など、多彩なディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Wilmot’s Warehouseを生んだHollow Ponds氏とRichard Hogg氏の新作パズルアドベンチャー「I Am Dead」のPS/Xbox対応がアナウンス、発売は8月9日

2021年7月30日 10:53 by okome
sp
「I Am Dead」

昨年10月に、“ホホクム”や“Wilmot’s Warehouse”を手がけたHollow Ponds氏とRichard Hogg氏の新作パズルアドベンチャーとしてNintendo SwitchとPC向けのローンチを果たした「I Am Dead」ですが、新たに今朝放送されたAnnapurna Interactive Showcaseにて、本作のPSとXbox対応がアナウンスされ、PS5とPS4、Xbox Series X|S、Xbox One向けに2021年8月9日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.