エクソクラフトの一人称視点やVR用フォトモードを含む「No Man’s Sky」の新たなアップデートがアナウンス、配信はまもなく

2019年11月28日 0:05 by katakori
sp
「No Man’s Sky」

8月中旬に過去最大規模となる大型アップデート“BEYOND”が導入されたHello Gamesの「No Man’s Sky」ですが、新たにSean Murray氏が本作の新たな無料アップデート“Synthesis”をアナウンスし、11月28日の配信を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

遂にプレイアブルな主人公となる四騎士の1人ストレイフを紹介する「Darksiders Genesis」の新トレーラーが公開、PC/Stadia版の発売は12月5日

2019年11月27日 23:29 by katakori
sp
「Darksiders: Genesis」

昨日、プレイボリュームに関する話題をご紹介した“Darksiders”シリーズのハック&スラッシュ系アクションRPGスピンオフ「Darksiders Genesis」ですが、12月5日のPC/Stadia版と2020年2月14日のコンソール版発売が迫るなか、先ほどTHQ Nordicが本作の主人公の1人“ストレイフ”に焦点を当てる新トレーラーを公開しました。

ウォーやデス、フューリーとは異なり、ウィットに富む軽薄な人物像が魅力的なストレイフの最新映像と戦闘のハイライトが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Ghost Recon Breakpoint」第1弾レイド“タイタン計画”の解禁が11月29日に決定、ティザートレーラーもお披露目

2019年11月27日 23:01 by katakori
sp
「Ghost Recon Breakpoint」

10月4日に世界的なローンチを果たし、その後芳しくない評価を払拭するための取り組みが続けられている人気シリーズ最新作「Tom Clancy’s Ghost Recon: Breakpoint」(ゴーストリコン ブレイクポイント)ですが、新たにUbisoftが国内外で第1弾レイド“Project Titan”(タイタン計画)のティザートレーラーを公開し、11月29日の解禁を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Destiny 2: 暁旦のシーズン」の新コンテンツをお披露目するライブ配信の実施が決定、放送は12月5日未明

2019年11月27日 22:33 by katakori
sp
「Destiny 2」

3年目と共に始動した“不死のシーズン”の終了が迫る「Destiny 2」ですが、新たにBungieが11月26日分の“今週のBungie”を更新し、2019年12月11日の“暁旦のシーズン”開幕に先駆けて、日本時間の12月5日午前3時に来たる新シーズンのコンテンツを紹介する公式ライブ配信を実施することが明らかになりました。

(続きを読む…)

EAが「Star Wars Jedi: Fallen Order」の好調な販売動向を報告、デジタル販売とPC向けのローンチ記録を更新

2019年11月27日 18:47 by katakori
sp
「Star Wars Jedi: Fallen Order」

11月15日に待望のローンチを果たし、近年の“スター・ウォーズ”ゲームの中でも出色の出来として非常に高い評価を獲得したRespawn Entertainmentの新作「Star Wars Jedi: Fallen Order」ですが、新たにEAが本作の販売に関するプレスリリースを発行し、幾つかの記録を更新する好調な販売を達成したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「サイバーパンク2077」のTGS 2019ブースとコスプレステージの様子を紹介するダイジェスト映像が公開

2019年11月27日 17:55 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

先日、開発に関する最新の進捗が報じられ、ケルベロス感のあるアラサカ兵を描いた初のイメージが登場した期待作「サイバーパンク2077」ですが、新たにCD PROJEKT RED Japanが今年9月中旬に開催された東京ゲームショウ2019の“サイバーパンク2077”特設ブースとコスプレステージの様子を紹介する素敵なダイジェスト映像を公開しました。

本編に登場する巨大構造物を模したブースや世界初のお披露目となったYAIBA KUSANAGIのレプリカ、見事なクオリティのコスプレイヤー達など、大きな盛り上がりを見せた出展の様子が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Blizzardが「オーバーウォッチ」の期間限定無料プレイをアナウンス、開催は12月5日まで

2019年11月27日 17:18 by katakori
sp
「Overwatch」

先日、マーシーの新スキンやスプレーを用意した“リコール・チャレンジ”がスタートした「オーバーウォッチ」ですが、新たにBlizzardが本作の期間限定無料プレイの実施をアナウンスし、本日から日本時間の12月5日に掛けてPS4とXbox One、PC向けの無料プレイを解放することが明らかになりました。(国内はPS4とPC向けに実施)

(続きを読む…)

「DayZ」に広大な新マップを導入する“Livonia”DLCのリリーストレーラーが公開、発売はまもなくか

2019年11月27日 16:58 by katakori
sp
「DayZ」

“Arma 3 Contact”拡張の舞台となった東ヨーロッパのリヴォニアを導入するDLCとして、今年9月にアナウンスされた「DayZ」の“Livonia”DLCですが、PS4とXbox One、PC向けの新コンテンツとして年内の導入を予定していたDLCの続報が待たれるなか、新たにBohemia Interactiveが本DLCのリリーストレーラーを公開。田園地帯や美しい自然が広がるのどかなロケーションをはじめ、動的な天候の変化、危険なヒグマなど、リヴォニアのハイライトを紹介する興味深い映像が登場しました。

(続きを読む…)

ブッチャーのリコイルを修正する「ボーダーランズ3」の新たなホットフィックスが適用

2019年11月27日 11:37 by katakori
sp
「Borderlands 3」

先日、メイヘムIVと第1弾テイクダウンに加え、FL4Kのペットやアイアン・ベア、ゼインの強化を含む待望の大型アップデートが配信された「ボーダーランズ3」ですが、本日新たなホットフィックスが適用され、予てから腰撃ち時に異常なリコイルが生じていた“ブッチャー”の挙動を修正したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

大量の新コンテンツや報酬を用意する「Call of Duty: Modern Warfare」シーズン1のロードマップがアナウンス、シーズン始動は12月3日

2019年11月27日 11:03 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare」

先日、Gunfightトーナメントのベータが始動した「Call of Duty: Modern Warfare」ですが、新たにActivisionが公式Blogを更新し、バトルパスの導入を含むシーズン1の無料コンテンツとロードマップをアナウンス。12月3日に全プラットフォーム同時解禁となるシーズン1の始動を予定していることが明らかになりました。

マルチプレイヤーマップや新モード、スペシャルオプスのさらなる作戦、バトルパス経由で入手可能な追加武器など、CoDシリーズ史上最大規模となる無料コンテンツのラインアップは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

レベル上限の大幅な引き上げや報酬増を含む「Apex Legends」の大型アップデートがアナウンス、配信は12月3日

2019年11月27日 10:06 by katakori
sp
「Apex Legends」

先日、射撃訓練場や期間限定のデュオモードが実装された「Apex Legends」ですが、新たにRespawnが本作のプログレッションを大幅に刷新する大規模なアップデートをアナウンスし、12月3日にレベルキャップの引き上げや報酬の増加を含むパッチの適用を予定していることが明らかになりました。

レベルキャップの上限を現状の100から500に変更する大幅な引き上げやレベリングに必要なXPの調整、100レベル上昇毎に得られるガンチャーム、一定のレベルアップ毎に得られる報酬パックの増加を含む変更点の詳細は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

噂:コンソール版「Two Point Hospital」は2020年2月25日発売か、Microsoftストアに発売日が掲載

2019年11月26日 23:51 by okome
sp
「Two Point Hospital」

先日、今年後半の発売を予定していた海外PS4とXbox One、Nintendo Switch版の発売が2020年前半に延期となった「Two Point Hospital」ですが、新たにMicrosoftストアが本作の商品情報を掲載し、2020年2月25日にローンチを果たすのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

数量限定のCDとレコードを含む「Hollow Knight」の公式ピアノコレクションがアナウンス、素敵な試聴曲もお披露目

2019年11月26日 23:43 by katakori
sp
「Hollow Knight」

国内向けの豪華な日本語版コレクターズエディションやハードカバーガイドブックの発売が目前に迫る傑作メトロイドヴァニア「Hollow Knight」(ホロウナイト)ですが、先ほどTeam CherryがMateria Collectiveと提携した本作の公式ピアノコレクション「Hollow Knight Piano Collections」を発表。11月28日にデジタルアルバムを発売するほか、CDと豪華なレコード2枚組アルバム、楽譜のリリースを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せてピアノコレクションのトレーラーに加え、素敵な試聴曲(GreenpathとHollow Knight)が登場しています。

(続きを読む…)

Bohemiaの海外Xbox One向けF2Pサバイバルシューター「Vigor」の累計プレイヤー数が340万人を突破

2019年11月26日 18:11 by okome
sp
「Vigor」

昨年6月のアナウンスを経て、今年8月に海外Xbox One製品版のローンチを果たしたBohemiaのXbox One向けF2Pサバイバルシューター「Vigor」ですが、週末にBohemia Interactiveが最新のプレイヤーベースを報告し、製品版のローンチから約3ヶ月で本作の累計プレイヤー数が340万人を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

発売が迫るシリーズ最新作「Darksiders Genesis」のプレイスルーは平均15時間規模、Joe Madが出演するインタビュー映像も

2019年11月26日 18:02 by katakori
sp
「Darksiders: Genesis」

12月5日のPC/Stadia版のーンチが目前に迫る“Darksiders”シリーズのハック&スラッシュ系アクションRPGスピンオフ「Darksiders Genesis」ですが、新たにEscapistが本作のプレビューを公開し、当初10時間規模を想定していたプレイボリュームに関する興味深いディテールが明らかになりました。

また、“Darksiders”を生んだ人気アーティストで、本作の開発を手掛けるAirship Syndicateの創設者でもある“Joe Mad”ことジョー・マデュレイラやVigil出身のベテランRyan Stefanelli社長が未見のアセットやゲームプレイを交えながら“Darksiders Genesis”のデザイン的なアプローチや開発について語る興味深いインタビュー映像が登場しています。

今回は、前述のプレイボリュームに関するディテールとインタビュー映像に加え、IGNが公開した冒頭16分のゲームプレイ映像とPC版の最小・推奨動作要件をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

リーコンドローンは壁をすり抜けるか?「Call of Duty: Modern Warfare」のあれこれを検証するMythbustersエピソード5が公開

2019年11月26日 13:06 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare」

連日の微調整とプレイリストの更新を経て、新たにGunfightトーナメントのベータ運用がスタートした「Call of Duty: Modern Warfare」ですが、新たにDefend The Houseが本作のMythbustersエピソード5を公開。今回はスプレーや投げナイフ、リーコンドローンに関する興味深い検証が行われています。

(続きを読む…)

ロシア産カルトサバイバルホラー「Pathologic 2」のXbox One版が12月12日に発売か、Microsoftストアに商品ページが登場

2019年11月26日 8:06 by okome
sp
「Pathologic 2」

先日、PS4とXbox One版がPEGIのレーティング審査を通過し話題となったIce-Pick Lodgeの新作「Pathologic 2」ですが、新たに国内外のMicrosoftストアにXbox One版“Pathologic 2”の商品ページが登場し、近くコンソール向けのアナウンスが行われるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

放送が迫るTGA 2019にて“ドラゴンの季節”を終える「The Elder Scrolls Online」のシネマティックトレーラーがお披露目

2019年11月26日 7:57 by okome
sp
「The Game Awards 2019」

先日、初代と続編の間に起こった出来事とアリックスの戦いを描くVR専用の新作“Half-Life: Alyx”のプレミアが決定した年末恒例の大規模イベント“The Game Awards 2019”ですが、新たにGeoff Keighley氏がさらなるプレミアを予告し、12月12日に“ドラゴンの季節”の1年に及ぶ冒険を締めくくる「The Elder Scrolls Online」のシネマティックトレーラーをお披露目することが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.