「Assassin’s Creed Shadows」の製作費は1億ユーロ超え、UbisoftのYves Guillemot氏が明言

2025年7月21日 9:41 by katakori
sp
「Assassin’s Creed」

先日、Ubisoftの株主総会から浮上した“Tom Clancy’s Ghost Recon”シリーズ最新作の話題をご紹介しましたが、新たにこの株主総会で「Assassin’s Creed」シリーズの製作費に関する言及があり話題となっています。

(続きを読む…)

コンソール版「Ready or Not」の販売が発売から僅か4日で100万本を突破、PC版の10倍近い早さでミリオンを達成

2025年7月21日 8:48 by okome
sp
「Ready or Not」

先日、国内外で待望のコンソール版ローンチを果たしたVOID Interactiveの人気SWATタクティカルシューター「Ready or Not」ですが、新たにVOID InteractiveのCEO Julio Rodriguez氏がLinkedInページを更新し、コンソール版の販売規模を報告。PS5とXbox Series X|S版“Ready or Not”の販売が僅か4日で100万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

RemedyがCo-opシューター「FBC: Firebreak」の今後と改善について報告、初の大型アップデートは9月下旬予定

2025年7月19日 12:35 by katakori
sp
「FBC: Firebreak」

Remedy Entertainment初のマルチプレイヤーCo-opシューターとして、6月中旬に待望のローンチを果たした「FBC: Firebreak」ですが、リリース直後の改善と修正が一旦落ち着いた本作の今後に期待が掛かるなか、新たにRemedy EntertainmentがSteamページを更新し、9月下旬に初の大型アップデート配信を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ヴェックスのデザインに焦点を当てる「ボーダーランズ4」の新たな解説映像が公開

2025年7月19日 10:30 by katakori
sp
「Borderlands」

先日から、新セイレーン“ヴェックス”に関するトレーラーと開発映像の公開が続いている「ボーダーランズ4」ですが、さらなるヴォルト・ハンターの続報に期待が掛かるなか、新たにGearboxが“ヴェックス”のデザイン的なアプローチに焦点を当てる解説映像を公開しました。

これまでで最もダークなセイレーンとして誕生した“ヴェックス”のゴスガール的なデザインや闇を感じさせるエフェクト、属性に応じて色が変化するタトゥー、シャープなシルエットと象徴的な翼など、未見のゲームプレイも多数確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

可愛いビーバーがカストル・ウッズを案内する「ダイイングライト:ザ・ビースト」の新トレーラーが公開

2025年7月18日 23:22 by okome
sp
「Dying Light」

先日、リアルな血痕の制作に焦点を当てるメイキング映像をご紹介した“Dying Light 2”の新作スピンオフ「ダイイングライト:ザ・ビースト」(Dying Light: The Beast)ですが、8月22日の発売に期待が掛かるなか、新たにTechlandが本作の舞台となる“カストル・ウッズ”のトレーラーを公開。可愛いビーバーのマスコット“Bober the Beaver”がのどかな“カストル・ウッズ”の魅力や見どころ、多彩なロケーションを紹介する興味深い映像が登場しました。

(続きを読む…)

「DOOM: The Dark Ages」の“アトラン”を再現するマクファーレン・トイズ製スタチューのイメージが公開、予約開始はまもなく

2025年7月18日 11:24 by katakori
sp
「DOOM」

今年5月に待望のローンチを果たし、高い評価を獲得した人気シリーズ最新作「DOOM: The Dark Ages」ですが、新たにマクファーレン・トイズが“The Dark Ages”版のアトランを再現する高品質なスタチューのイメージを公開。2025年7月23日に一部販売店向けの予約受付を開始することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Black Ops 6|Warzone」と人気アニメ“アメリカン・ダッド”のコラボレーションがアナウンス、スタンとロジャーを再現するトレーサーパック2種を発売

2025年7月18日 11:03 by katakori
sp
「Call of Duty」

先日、“シーズン04 リローデッド”アップデートが配信された「Call of Duty: Black Ops 6|Warzone」ですが、新たにActivisionがアメリカの人気風刺アニメ“アメリカン・ダッド”とのコラボレーションをアナウンス。主人公スタン・スミスとエイリアンのロジャーを再現するトレーサーパック2種を発売することが明らかになりました。

(続きを読む…)

ヴェックスの魅力的な外観カスタマイズを紹介する「ボーダーランズ4」の新たな解説映像が公開

2025年7月18日 10:31 by katakori
sp
「Borderlands」

先日、クラップトラップのトレーラーをご紹介した人気シリーズ最新作「ボーダーランズ4」ですが、さらなる続報の解禁に期待が掛かるなか、新たにGearboxが新セイレーン“ヴェックス”の外観カスタマイズに焦点を当てる解説映像を公開しました。

“ヴェックス”の魅力的なビジュアルスタイルや個性的なルック/衣装、日本のマンガにインスパイアされたクールなバイクヘルメットなど、“ヴェックス”の素晴らしい外観やコンセプトアートが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

“ナイルに死す”をビデオゲーム化するポワロシリーズ最新作「アガサ・クリスティ – ナイルに死す」の発売日が2025年9月25日に決定

2025年7月18日 8:38 by katakori
sp
「」

2021年の“アガサ・クリスティ – エルキュール・ポアロ: 初事件”と2023年の“アガサ・クリスティ:エルキュール・ポアロ – ロンドン事件簿”に続くMicroidsの“エルキュール・ポアロ”シリーズ最新作として、昨年末にアナウンスされた「アガサ・クリスティ – ナイルに死す」(Agatha Christie — Death on the Nile)ですが、アガサ・クリスティの代表作の1つ“ナイルに死す”をビデオゲーム化する最新作の仕上りに期待が掛かるなか、新たにMicroidsが本作の発売日をアナウンスし、2025年9月25日に待望のローンチを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気物理パズルシリーズ最新作「Bridge Constructor Studio」のPCとコンソール、モバイル版が本日発売、リリーストレーラーも

2025年7月18日 8:38 by okome
sp
「Bridge Constructor Studio」

先日、PCとコンソール、モバイル向けの配信スケジュールが報じられた人気物理パズル“Bridge Constructor”シリーズ最新作「Bridge Constructor Studio」ですが、新たにClockStoneとパブリッシャーHeadupがプレスリリースを発行し、SteamEpic GamesGOGNintendo SwitchPlayStationXboxiOSAndroid版“Bridge Constructor Studio”の配信開始を正式にアナウンスしました。

「Bridge Constructor Studio」は、これまでの優れた要素をモダンで魅力的なビジュアルスタイルに融合させた最新作で、直感的な建築システムや簡単な操作、制限の無い予算、様々なオプションチャレンジを導入し、70種のパズルや多彩な環境、友人や家族とのシェア機能といった要素を特色としており、発売に併せて、多彩なパズルとレベル環境、自由な橋の建設を収録するリリーストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

巨大な生き物の背中に人類の集落を築くコロニー運営シム「The Wandering Village」のコンソールとPC製品版1.0が本日発売

2025年7月18日 0:00 by okome
sp
「The Wandering Village」

ドローン設計シム“Nimbatus”を生んだスイスのデベロッパStray Fawn Studioの新作として、2022年9月にSteam Early Access向けのローンチを果たし、高い評価を獲得した独創的なシティビルダー「The Wandering Village」ですが、新たにStray Fawn Studioがプレスリリースを発行し、Nintendo SwitchとPS5、PS4、Xbox One、Xbox Series X|S、PC製品版1.0の配信開始をアナウンスしました。

また、発表に併せて、物語の導入部分をジブリ風のアニメーションで描く新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Mac版「サイバーパンク2077 アルティメットエディション」のローンチトレーラーが公開、アップデート2.3の概要紹介トレーラーも

2025年7月17日 23:43 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

昨日、自動運転や新車両を導入するアップデート2.3の情報が解禁された「サイバーパンク2077」ですが、本日予定通りMac版の販売と最新アップデートの配信が開始され、CD PROJEKT REDがMac版のローンチトレーラーとアップデート2.3の多彩な新要素を紹介するトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

人気ホラーCo-opシューターシリーズ最新作「Killing Floor 3」のローンチトレーラーがお披露目、発売は7月24日

2025年7月17日 23:22 by katakori
sp
「Killing Floor 3」

先日、“Bloat”のサウンド制作映像をご紹介した人気シリーズ最新作「Killing Floor 3」ですが、2025年7月24日の発売がいよいよ目前に迫るなか、新たにTripwire Interactiveが本作のローンチトレーラーを公開しました。

主要なプレイアブルキャラクターや多彩な武器、不気味なZedたち、景気の良いゴア描写が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Co-opスペースアクション「Void Crew」のコンソール対応がアナウンス、発売は9月4日

2025年7月17日 23:07 by okome
sp
「Void Crew」

2024年11月にPC製品版1.0のローンチを果たし、高い評価を獲得したCo-opスペースアクション「Void Crew」ですが、新たにHutlihut GamesとFocus Entertainmentがプレスリリースを発行し、本作のコンソール対応をアナウンス。PS5とXbox Series X|S向けに2025年9月4日の発売を予定していることが明らかになりました。

なお、Piktiv ABが移植を担当するコンソール版“Void Crew”は、全対応プラットフォーム間のクロスプレイに対応しており、発表に併せて、コンソール対応を告知する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

オムニ社の高層ビルを攻略する「RoboCop: Rogue City – Unfinished Business」のローンチトレーラーがお披露目、発売はまもなく

2025年7月17日 22:26 by katakori
sp
「RoboCop: Rogue City」

先日、ゲームプレイ解説映像をご紹介した“RoboCop: Rogue City”のスタンドアロン拡張「RoboCop: Rogue City – Unfinished Business」ですが、本日深夜の発売が数時間後に迫るなか、新たにNaconが“Unfinished Business”のローンチトレーラーを公開しました。

舞台となるオムニタワーの混沌とした状況や多彩な敵との戦闘、アレックス・マーフィーとしてプレイする過去パートなど、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Update:Kalypsoが人気RTSシリーズ最新作「Sudden Strike 5」をアナウンス、発売は2026年

2025年7月17日 13:20 by katakori
sp

UPDATE:7月17日13:20

新たにKalypso Media Japanが発行した国内向けのリリース情報と日本語版「サドン ストライク 5」のアナウンストレーラーを追記しました。以下、更新後の本文となります。

「Sudden Strike 5」

ロシアのデベロッパFireglow Gamesが2001年から2007年に掛けて3本の作品をリリースし、2017年8月に約10年ぶりとなる“Sudden Strike 4”が発売された第二次世界大戦RTS“Sudden Strike”シリーズですが、本日Kalypsoがナンバリング最新作「Sudden Strike 5」を発表し、PS5とXbox Series X|S、PC向けに2026年内の発売を予定していることが明らかになりました。

前作に続いて、ブタペストのKite Gamesが開発を手掛ける「Sudden Strike 5」は、第二次世界大戦のヨーロッパ・北アフリカ戦線を舞台に、史実を再現する25種のミッションを描くRTSで、300を超えるプレイアブルユニット、カスタマイズ可能な司令官、PvPゲームプレイといった要素を特色としており、発表に併せて、ベータ版のゲームプレイを収録するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

追加の難易度や多数の修正を含む「The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered」の1.2アップデートが全プラットフォーム向けに配信

2025年7月17日 13:06 by okome
sp
「The Elder Scrolls IV: Oblivion」

先日、PC Steam版向けの1.2ベータパッチが配信された「The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered」ですが、新たにBethesdaが全プラットフォーム向けに多数の修正と改善を含む1.2アップデートの配信開始を正式にアナウンスしました。(参考:パッチノート

(続きを読む…)

Firaxisがマップの自動探索や時代移行の改善を導入する「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」1.2.3の概要をアナウンス、配信はまもなく

2025年7月17日 11:00 by okome
sp
「Civilization VII」

先日、Nintendo Switch 2版の新要素を紹介するトレーラーが公開された「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」ですが、新たにFiraxis Gamesがマップの自動探索や時代移行の改善、新指導者となる“徴弐”を導入するアップデート1.2.3の概要をアナウンス。2025年7月20日週の配信開始を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.