10周年を祝う「The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Edition」がアナウンス、Special Edition所有者向けの次世代機アップデートや新コンテンツ配布も

2021年8月20日 10:03 by okome
sp
「The Elder Scrolls V: Skyrim」

昨晩開幕した“QuakeCon 2021”にて、Bethesdaが「The Elder Scrolls V: Skyrim」の発売10周年を祝うパネルを実施し、「The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition」向けの新たなコンテンツや次世代コンソール向けアップグレード、10周年記念イベント、ロンドン交響楽団によるSkyrimコンサートといった取り組みを発表。さらに、PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、PC向けの新エディション「The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Edition」を2021年11月11日に発売することが明らかになりました。

(続きを読む…)

4人の異なる主人公やゾンビモードの位置づけを含む「Call of Duty: Vanguard」のディテールが解禁

2021年8月20日 4:22 by katakori
sp
「Call of Duty: Vanguard」

先ほど、待望のお披露目を果たし、事前情報通り北アフリカ戦線と東部戦線、西部戦線、太平洋戦域を描くキャンペーンの導入やTreyarchが開発を手がけるゾンビモードの継続が判明したSledgehammer Gamesの最新作「Call of Duty: Vanguard」ですが、新たにActivisionが国内外の公式サイトを更新し、最新作の広範囲なディテールをアナウンスしました。

今回の新情報には、新生Modern Warfareエンジンの採用や4人の異なるキャンペーン主人公、ガンスミスの復活や新モードを含むマルチプレイヤーの概要、Black Ops Cold Warゾンビ(ダークエーテル)とVanguardゾンビの関係、Raven Softwareが開発を担当する新たなアンチチートシステムなど、多数のディテールがまとめられていますので、気になる方は一度最新作の全体像を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

idが生んだダークファンタジーFPS「Quake」の現世代版がリリース、MachineGamesが手がけた完全新規拡張パックも

2021年8月20日 3:56 by katakori
sp
「Quake」

先ほど開幕したQuakeCon 2021のオープニングにて、今年発売25周年を迎えるidのクラシック「Quake」の現世代版がアナウンスされ、発表と同時にPS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC(Steam/Bethesda Launcher/Microsoft Windowsストア)、PC版を含むXbox Game Pass向けの配信が開始されました。

現世代版“Quake”は、お馴染みNightdive StudiosがKEXエンジンを利用し再構築した新バージョンで、ライティングの改善や4K対応を含むビジュアルの強化や3Dモデルの改善、オリジナルの拡張パック3種の同梱、画面分割/オンラインマルチプレイヤーといった要素に加え、新生Wolfensteinを生んだMachineGamesが開発を手がけた完全新規拡張パック“Dimension of the Machine”が付属しています。

オリジナルを忠実に再現した最新版“Quake”のアナウンストレーラーは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

第二次世界大戦を描くシリーズ最新作「Call of Duty: Vanguard」が遂にお披露目、発売は2021年11月5日

2021年8月20日 2:57 by katakori
sp
「Call of Duty: Vanguard」

先ほど、“Call of Duty: Warzone”内にてドイツ軍の巨大な装甲列車を止めるお披露目イベントがスタートした「Call of Duty: Vanguard」ですが、イベントの開幕に併せて各種ストアで最新作の商品情報が解禁され、事前情報通り最新作が広範囲な戦線を描く第二次世界大戦テーマの作品であることが判明。さらにゾンビモードを引き続きTreyarchが開発を担当していることが明らかになりました。

また、イベントと商品情報の解禁に併せて、北アフリカ戦線と東部戦線、西部戦線、太平洋戦域の壮大な戦いを描く“Call of Duty: Vanguard”のアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

映画“ジョーカー”でアカデミー作曲賞を獲得したヒドゥル・グドナドッティルが「Battlefield 2042」のコンポーザーに就任

2021年8月19日 16:37 by katakori
sp
「Battlefield 2042」

先日、アイリッシュのスペシャリスト能力を含む初のプレイ映像がお披露目された「Battlefield 2042」ですが、新たにBillboardが本作のコンポーザーをアナウンス。映画“ジョーカー”でゴールデングローブ賞作曲賞とアカデミー作曲賞を受賞し、HBOドラマ“チェルノブイリ”の楽曲でも知られる著名な作曲家ヒドゥル・グドナドッティルの起用が明らかになりました。

(続きを読む…)

発売が迫る人気シリーズ最新作「Life is Strange: True Colors」の序盤を紹介する13分強のゲームプレイ映像がお披露目

2021年8月19日 10:21 by katakori
sp
「Life is Strange: True Colors」

先日、ステフが主人公となるプリクエルDLCのトレーラーをご紹介したシリーズ最新作「Life is Strange: True Colors」ですが、9月10日のPS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、PC版ローンチが迫るなか(Nintendo Switch版は年内発売予定)、新たにスクウェア・エニックスが本作の主要キャラクター達が登場する序盤の本格的なゲームプレイ映像を公開しました。

アレックスとステフ、ライアンの出会い、アレックの強い共感能力が発現する様子を瑞々しく描く素晴らしいプレイ映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

プレイヤーが急増したポータルシューター「Splitgate」の製品版ローンチが無期限延期、ベータは累計1,000万DLを突破

2021年8月19日 9:47 by katakori
sp
「Splitgate: Arena Warfare」

PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Steamを対象とするクロスプレイ対応オープンベータテストの始動に伴い、(それまでデイリープレイヤーが3桁程度だった)プレイヤーが爆発的に増加し、サーバの増強や各種バックエンドの改善が進められている1047 Gamesの野心的なSci-Fiアリーナポータルシューター「Splitgate」ですが、新たに1047が8月中を予定していたオープンベータの終了と製品版ローンチの延期を発表。当面のあいだオープンベータテストの運用を継続することが明らかになりました。

(続きを読む…)

マドカン達の脱出劇を描く新シリーズの続編「Oddworld: Soulstorm」のXbox対応がアナウンス

2021年8月19日 9:28 by okome
sp
「Oddworld」

今年4月にPCとPS4、PS5向けのローンチを果たした新生“Oddworld”(エイブ・ア・ゴーゴー)シリーズ最新作「Oddworld: Soulstorm」ですが、新たにOddworld InhabitantsとパブリッシャMicroidsがプレスリリースを発行し、本作のXbox OneとXbox Series X|S対応を正式にアナウンス。リテール/デジタル向けのリリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Dying Light 2」の戦闘とパルクールに焦点を当てる第3弾ショーケース配信がアナウンス、放送は8月25日未明

2021年8月18日 23:21 by katakori
sp
「Dying Light 2」

先日、国内向けに日本語字幕入りのゲームプレイトレーラーがお披露目された期待の続編「Dying Light 2: Stay Human」ですが、新たにTechlandが本作の戦闘とパルクールに焦点を当てる第3弾“Dying 2 Know”配信を予告。gamescom期間中のショーケースとして、8月24日PT午前11時(日本時間の8月25日午前3時)の放送開始を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

待望の追加コンテンツや多数の改善を導入する「サイバーパンク2077」パッチ1.3が遂に配信開始

2021年8月18日 19:54 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

昨晩の“REDstreams”放送を経て、最新アップデートにて実装される幾つかの改善と待望の追加コンテンツに関するディテールが判明した「サイバーパンク2077」ですが、先ほどCD PROJEKT REDが国内外で全対応プラットフォームを対象とするパッチ1.3の配信を開始しました。

(続きを読む…)

KingdomシリーズのNoioが手がける箱庭ゲーム「Cloud Gardens」のXboxとPC製品版ローンチが9月1日に決定

2021年8月18日 12:40 by okome
sp
「Cloud Gardens」

ミニマルな王国管理運営RPG“Kingdom”シリーズで知られるNoioの新作として、昨年9月にSteam Early Access版ローンチを果たし高い評価を獲得した「Cloud Gardens」ですが、新たにNoioが本作の製品版発売日を正式にアナウンスし、Steamとitch.io、Xbox Series X|S、Xbox One向けに2021年9月1日のリリースを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて独創的なゲームプレイのハイライトを紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

ブラックパンサーが参戦する「Marvel’s Avengers」の“ワカンダの戦い”拡張が遂に配信、吹き替えトレーラーも

2021年8月18日 10:53 by katakori
sp
「Marvel’s Avengers」

先日、“WAR TABLE”の最新エピソードが配信され、クロウとクロスボーンズの参戦を含む多彩な新コンテンツが判明した「Marvel’s Avengers」の最新無料大型拡張“ワカンダの戦い”ですが、新たにスクウェア・エニックスが国内向けのプレスリリースを発行し、“ワカンダの戦い”拡張の配信開始をアナウンスしました。

ヴィブラニウムを巡るブラックパンサーの戦いを描く吹き替えストーリートレーラーを含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

バンガロールの限定スキンと多彩なアイテムを同梱する「エーペックレジェンズ – バンガロールエディション」が発売

2021年8月18日 10:35 by okome
sp
「Apex Legends」

先日、2022年の導入を目指すクロスプログレッションの進捗が報じられた「Apex Legends」ですが、新たにEAがPSとXbox、PC向けの新エディション“エーペックレジェンズ – バンガロールエディション”をアナウンスし、国内外の各ストアにて利用可能となりました。(参考:Microsoft StorePlayStation StoreOriginSteam

また、発表に併せて、新エディションのコンテンツを紹介する字幕入りトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

アサシン“ダルシー”が参戦する「Watch Dogs Legion」の“Assassin’s Creed”クロスオーバー導入が8月24日に決定、トレーラーもお披露目

2021年8月18日 9:29 by okome
sp
「Watch Dogs Legion」

昨年10月にAssassin’s Creedとのクロスオーバーコンテンツがアナウンスされた「Watch Dogs Legion」ですが、新たにUbisoftが本作に参戦するアサシン教団のメンバー“ダルシー”を紹介するトレーラーを公開。シーズンパス所有者向けに8月24日の解禁を予定していることが明らかになりました。

近未来的なデザインの衣装をまとったダルシーとAssassin’s Creedテーマのコンテンツを紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

待望の追加コンテンツや多数の改善を含む「サイバーパンク2077」パッチ1.3の日本語全文パッチノートが公開、配信はまもなく

2021年8月18日 8:13 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

先日、アップデートの最新情報が解禁され、開発者が変更の内容を紹介するライブ配信の実施が決定していた「サイバーパンク2077」ですが、昨晩予定通り国内向けのミラー配信を含む初の“REDstreams”が実施され、来るパッチ1.3にて実装される待望の追加コンテンツや多彩なQoL改善のハイライトが判明。さらに、公式サイトにて日本語の全文パッチノートが公開されました。

(続きを読む…)

ヘル・レイザーの“セノバイト”が参戦する新チャプター「Dead by Daylight: HELLRAISER」のアナウンストレーラーが公開、PC向けのテストサーバも始動

2021年8月18日 0:24 by katakori
sp
「Dead by Daylight」

先日、新たな殺人鬼の参戦を予告するチャプター21のティザートレーラーをご紹介した「Dead by Daylight」ですが、先ほどBehaviour Interactiveが新殺人鬼“セノバイト”を導入するチャプター21“HELLRAISER”のアナウンストレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

アイリッシュのスペシャリスト能力に焦点を当てる「Battlefield 2042」初のゲームプレイ映像が公開

2021年8月18日 0:10 by katakori
sp
「Battlefield 2042」

先日、待望の短編映像“エクソダス”がお披露目され、BF4の22年後が舞台となる驚きの設定とアイリッシュの登場が判明した人気シリーズ最新作「Battlefield 2042」ですが、先ほどEAがスペシャリストとしての“アイリッシュ”に焦点を当てる本作初のゲームプレイ映像を公開しました。

Battlefield 4に近いデザインのHUDや見事なビジュアル、アイリッシュの防衛強化システムが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Destiny 2」の新コンテンツをお披露目するショーケースの放送日時が8月25日午前1時に決定

2021年8月17日 23:16 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日からシーズン15以降の展開や改善に関する予告が続いている「Destiny 2」ですが“永夜のシーズン”終了が目前に迫るなか、新たにBungieが今後の展開と新コンテンツを紹介するショーケース配信の放送日時を発表。日本時間の8月25日午前1時に本放送を開始することが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.