昨日、SIEが海外PS Storeを更新し、2007年にPS3向けにリメイクされたIncognito EntertainmentのTPS「Warhawk」とお馴染みジャッフェことDavid Jaffe氏がEat Sleep Play時代に手掛けた人気シリーズ最新作「Twisted Metal」、さらにPlayStationブランドの人気キャラクター達が大量に参戦したSuperBot Entertainmentのスマブラ風格闘ゲーム「PlayStation All-Stars Battle Royale」のオンラインサービス終了を正式にアナウンス。何れも2018年10月25日のサーバ閉鎖を予定していることが明らかになりました。
9月7日にKickstarterキャンペーンが始動し、先日目標額の6倍を超える100万英ポンド調達突破をご紹介したSteamforged Gamesの新作「Horizon Zero Dawn: The Board Game」ですが、昨晩遂に本作のKickstarterキャンペーンが終了し、最終的に9,838人のファンが139万3,260英ポンド(約2億円)の資金を提供したことが明らかになりました。
Telltale Gamesの閉鎖に伴う200人規模のレイオフを経て、昨日完成に向けた新たな取り組みに関する話題をご紹介した人気シリーズ最新作「The Walking Dead: The Final Season」ですが、昨日予定通りエピソード2“Suffer the Children”の配信が実現した最終章の動向に注目が集まるなか、新たにTelltale Gamesが最終章の販売を中止したことが明らかになりました。
予てから、(各デベロッパ/パブリッシャーが技術的な要件をクリアし)認可のみの問題とされていた「PS4」のクロスプラットフォーム機能ですが、先ほどSIEがクロスプレイに関する新たな方針をアナウンスし、AndroidとiOS、Nintendo Switch、Xbox One、Windows、Mac間のクロスプラットフォーム機能に対応することが明らかになりました。
2014年12月に、God of WarとTwisted Metalの父として知られるデイビッド・ジャッフェの新スタジオ“The Bartlet Jones Supernatural Detective Agency”が開発を手掛けるデビュー作としてアナウンスされ、昨年4月にPS Plus向けの期間限定無料配信と共に世界的なローンチを果たした中二落書きシューター「Drawn to Death」ですが、昨日本作の商品ページやゲーム内のアナウンスが更新され、遂にSIEが本作のオンラインサービス終了を決定したことが明らかになりました。
先日、スタジオの閉鎖に向けた200人規模のレイオフを突如実施し大きな話題となっている「Telltale Games」ですが、進行中だった各種プロジェクトの動向に注目が集まるなか、新たにTelltaleの公式Twitterが最終シーズンの始動を果たしたばかりだった人気シリーズ最新作「The Walking Dead: The Final Season」の進捗を報告。なんと、最終シーズンの完成に関心を持つ複数のパートナーが名乗りを上げ、現状を打破するための対話を進めていることが明らかになりました。
前回、Insomniac Gamesの新たな傑作「Marvel’s Spider-Man」が初登場となる“Shadow of the Tomb Raider”を抑え2週目の首位に輝いたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにUkieが9月16日週の販売データを発表し、好調な販売を続ける“Marvel’s Spider-Man”が見事3週目の首位を獲得したことが明らかになりました。
“Crash Bandicoot N.Sane Trilogy”が3位に浮上し、トップ3入りを果たした最新の上位20タイトルは以下からご確認ください。
9月7日に“Horizon Zero Dawn”の公式ボードゲームとしてKickstarterキャンペーンを始動し、開始から僅か2時間で初期ゴールの15万5,000英ポンド調達をクリアしたSteamforged Gamesの新作「Horizon Zero Dawn: The Board Game」ですが、その後も順調な資金調達が続いており、本日遂に本作のプレッジが初期ゴールの6倍を超える100万英ポンド(約1億4,700万)となったことが明らかになりました。
本作のKickstarterキャンペーンの実施期間は、残すところ4日となっていますが、100万英ポンド調達突破に伴い、多数のフィギュアやカードを追加する23種のストレッチゴールをクリアしており、最新の100万英ポンドゴールであるベヒーモス1体の同梱が決定。今のところ、次の106万6,000英ポンドと112万3,000英ポンドゴールはシルエットのみとなっており、クリアに向けた続報が待たれる状況となっています。
“Horizon Zero Dawn: The Board Game”は、1~4人用の協力要素を持つボードゲームで、ボスを含む機械獣との戦術的な戦闘や探索、異なる能力を持つハンターを含むデッキ構築、お馴染みの機械獣やハンター、山賊を含む精巧なフィギュアといった要素を特色としており、Kickstarter専用のアーロイフィギュアや2つの拡張パック、今後達成されるストレッチゴールの追加コンテンツを同梱する“The Seekers”エディションが100英ポンド/130ドルのプレッジで入手可能となっています。
クレメンタインの物語を終える“The Walking Dead: The Final Season”のエピソード2配信がいよいよ目前に迫る状況となっていますが、本日Telltale Gamesがほとんどの従業員を対象とする大規模なレイオフを実施し、なんとスタジオの閉鎖に向けた準備を進めていることが明らかになりました。
これは、昨晩一部の従業員から浮上したレイオフの話題に続いて、Telltale Gamesと現CEO Pete Hawley氏が声明を発表し、明らかになったもので、スタッフの解雇は現地時間の今朝早く行われ、現在は僅か25人の従業員がパートナー企業と役員会に対する残務を処理するために残っているのみとのこと。(※ Telltale Gamesは、タイトルを乱発した2014年以降のアプローチを見直すべく、2017年11月に25%の従業員を対象とする90人規模のレイオフを実施しており、今回のレイオフは200人規模ではないかと見られる)
昨年5月のスタジオ名称変更を経て、同年9月に人気シリーズのスピンオフ“Life is Strange: Before the Storm”をリリースし、高い評価を獲得した「Deck Nine」(旧Idol Minds)ですが、新たにスクウェア・エニックスとDeck Nineが開発協力の提携継続をアナウンスし、何らかの新プロジェクトを進行していることが明らかになりました。
先日、続編の可能性に関する興味深い話題をご紹介したInsomniac Gamesの新たな傑作「Marvel’s Spider-Man」ですが、先ほどSIEが本作の販売規模をアナウンスし、なんと世界的な累計販売がローンチから僅か3日で330万本に達し(Amazing RedデザインのPS4 Proバンドルを含まない)、新生“God of War”を超えてPS4専用タイトルの最速販売記録を塗り替えたことが明らかになりました。
先日、MMORPG“Copernicus”を含む“Kingdoms of Amalur”シリーズのIPとアセットを獲得し話題となったTHQ Nordicですが、新たにTHQ NordicがさらなるIPの獲得をアナウンスし、今度はフランスの“Atari Europe SAS”から、人気ホラーシリーズ「Alone in the Dark」と、お馴染みEugen Systemsが開発を手掛けた人気RTS「Act of War」のIPを獲得したことが明らかになりました。
先日、マテル社の“Hot Wheels”にインスパイアされた新たなバトルカーDLCがアナウンスされた「Rocket League」(ロケットリーグ)ですが、本日Psyonixが新たなマイルストーンの達成を報告し、本作の累計プレイヤーが遂に5,000万人を突破したことが明らかになりました。
本日、NPD Groupが2018年8月のアメリカ市場におけるビデオゲームの小売と一部デジタル販売に関する最新データをアナウンスし、「Call of Duty: Modern Warfare 2」が7月の321位から順位を一気に上げ、なんと8位でソフトウェアランキングのTOP10入りを果たしたことが明らかになりました。
これは、8月28日にXbox Oneが対応を果たしたXbox 360版“Call of Duty: Modern Warfare 2”の後方互換によるもので、本作の急激な販売増は、なんと現行のシリーズタイトルである“Call of Duty: WWII”の8月分合算を超える規模となっています。
なお、2018年8月アメリカのビデオゲーム小売市場における販売は、ハードウェアとソフトウェア、周辺機器の何れも前年同月比で大幅増となる7億9,600万ドル(全体で前年同月から26%増、ハード+22%、ソフト+6%、周辺機器+33%)を記録しており、現時点における2018年の販売規模は前年の同期間と比べて17%増となる75億3,900万ドルに達しているとのこと。
8月30日のSteam Early Access版を経て、初日25万本販売を記録したCroteamとGamepiresの野心作「SCUM」ですが、新たに公式Twitterが本作の100万本販売突破を報告。ミリオンを祝う金色のデザートイーグルとSupporter Pack購入者向けの腕時計を期間限定コンテンツとして配布するアップデート(0.1.17.8849)を配信したことが明らかになりました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。