「Destiny」シリーズの開発にSkylandersの“Vicarious Visions”が参加

2016年12月9日 10:54 by katakori
sp
「Destiny 2」

予てから開発が進められている続編の動向に注目が集まる「Destiny」シリーズですが、本日SkylandersやTony Hawk、Guitar Heroシリーズ“Vicarious Visions”が、“Destiny”ユニバースの拡張を担うべくBungieと提携したと正式に発表。シリーズの開発に参加したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Ubisoft」がドバイの巨大テーマパーク“IMG Worlds”と提携、ラビッツやAssassin’s Creedのアトラクションを展開

2016年12月8日 12:42 by katakori
sp
「 Ubisoft」

本日、Ubisoftが今年8月にドバイでオープンした屋内型の巨大テーマパーク“IMG Worlds of Adventure”との提携を発表し、世界中の人気フランチャイズが集うLegends Parkエリアに“Assassin’s Creed”と“Just Dance”、そして“ラビッツ”のアトラクションを展開することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「The Game Awards 2016」の視聴規模が前年比で65%増となる380万配信を記録

2016年12月7日 11:08 by katakori
sp
「The Game Awards 2016」

小島監督の“Death Stranding”やTelltale版“Guardians of the Galaxy”、“Mass Effect: Andromeda”の本格的なゲームプレイなど、多数のサプライズがお披露目され、4部門を制した“Overwatch”が見事GOTYを獲得した今年の「The Game Awards 2016」ですが、新たにGeoff Keighley氏がPolygonに今年の視聴規模を報告し、前年比で65%増となる380万アカウント向けの配信を記録したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「THQ Nordic」がSphinxやLegends of Warを含む複数のフランチャイズを獲得、Nintendo Switch向けの新たな取り組みも

2016年12月6日 17:56 by katakori
sp
「THQ Nordic」

2012年末のTHQアセット購入意向、野心的なポートフォリオの拡張を進めている「THQ Nordic」がさらなるIPの取得をアナウンス。Mobile Gaming Studios Ltd.とEnigma Software Productions S.L.の作品を購入したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

UKチャート11/27~12/3:「FIFA 17」が前週に続いて首位を獲得、“Final Fantasy XV”は初登場2位

2016年12月5日 18:51 by katakori
sp
「FIFA 17」

前回、「FIFA 17」が“Call of Duty: Infinite Warfare”を抑え5週ぶりの首位に返り咲いたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにukieが11月27日週の最新データを発表し、“FIFA 17”が再び首位を獲得したことが明らかになりました。

初登場となる人気シリーズ最新作「Final Fantasy XV」が2位でTOP3入りを果たしたほか、Call of Duty: Infinite WarfareやBattlefield 1、Forza Horizon 3、Watch Dogs 2といった注目作が上位を占める最新のTOP20は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ゼロ・ダーク・サーティの「Annapurna Pictures」がゲーム部門を設立、Edith FinchやGorogoaの販売を担当

2016年12月2日 17:53 by katakori
sp
「What Remains of Edith Finch」

映画“ゼロ・ダーク・サーティ”や“her/世界でひとつの彼女”、“フォックスキャッチャー”、“ソーセージ・パーティー”といった作品で知られる「Annapurna Pictures」(アンナプルナ・ピクチャーズ)が、新たにビデオゲームパブリッシング部門“Annapurna Interactive”の設立をアナウンスし、SIEが発売を予定していたGiant Sparrowの新作「What Remains of Edith Finch」(フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと)やJason Roberts氏の新作パズル“Gorogoa”を2017年春に発売することが明らかになりました。

(続きを読む…)

ショベルナイトを生んだ「Yacht Club Games」が“TGA 2016”向けの新たなお披露目を予告

2016年12月1日 11:56 by katakori
sp
「Shovel Knight」「Yacht Club Games」

“Shovel Knight”(ショベルナイト)の開発完了に向けて、スペクターナイトとキングナイトキャンペーンの開発を進めているお馴染み「Yacht Club Games」ですが、新たにスタジオの公式FacebookTwitterを更新し、明日の放送が迫る“The Game Awards 2016”にて、何らかの新情報をお披露目することが明らかになりました。

(続きを読む…)

英広告基準協議会が「No Man’s Sky」の広告に関する調査報告を発表、広告に問題は無かったとしてユーザーの訴えを棄却

2016年12月1日 0:45 by katakori
sp
「 No Man’s Sky」

今年9月、23人のユーザーがイギリスの広告規制団体Advertising Standards Authority(広告基準協議会、以下ASA)に対し、Steamに掲載された「No Man’s Sky」の映像やスクリーンショットが誤解を招く誇大広告であるとして、調査を求める苦情を提出し話題となりましたが、本日ASAが公式サイトを更新し、“No Man’s Sky”の広告に関する調査結果の概要を報告。製品版の“No Man’s Sky”とHello Gamesが提示した映像やイメージとの間にプレイヤー経験を誇張するような箇所はなかったとして、苦情の訴えを棄却しました。

(続きを読む…)

凍り付いた世界を生き抜くサバイバル「Impact Winter」のパブリッシャーがBandai Namcoに決定、再アナウンストレーラーも

2016年11月30日 18:16 by katakori
sp
「Impact Winter」

昨年11月、9万5,000英ポンドの調達を目指したKickstarterキャンペーンに失敗しながらも、開発が続けられていた英Mojo Bonesの野心的なサバイバルアドベンチャー「Impact Winter」ですが、新たに本作のパブリッシャーがBANDAI NAMCO Entertainment Americaに決定し、PC向けの新作として2017年初頭の発売を予定していることが明らかになりました。

“Impact Winter”は、小惑星の衝突とその後生じた大規模な降雪により凍り付いた極寒の世界を舞台とするポストアポカリプス系のサバイバル作品で、プレイヤーは4人の生存者を率い、小型のロボットコンパニオン“Ako-Light”を従えた主人公Jacob Solomonとして、数十メートル規模の積雪によって複雑な多層構造を持つに至った“The Void”と呼ばれる環境の探索を通じて、Ako-Lightが受信した“30日後に助けがやってくる”という謎のラジオ放送を信じ30日間の生存を目指します。

また、再アナウンスに併せて、氷に埋まった下層世界や極寒の屋外を彷徨う主人公Jacob SolomonとAko-Light、教会の拠点で主人公の帰りを待つ生存者達を描いたアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「BioWare」の新IPはストーリーベースの作品、Aaryn Flynn氏が来る未発表新作に言及

2016年11月29日 18:36 by katakori
sp
「 BioWare」

かつてCasey Hudson氏が在籍していた頃から存在が知られている「BioWare」の新IPですが、新たにスタジオのGM Aaryn Flynn氏がGame Informerのインタビューに応じ、新IPの動向について言及。発表がまだしばらく先であることに加え、幾つかの興味深いディテールを明らかにしました。

(続きを読む…)

4vs1ホラー「Dead by Daylight」の販売が130万本を突破か、名門Behaviourが作品の成功と今後に言及

2016年11月29日 13:26 by katakori
sp
「Dead by Daylight」

先日、映画“ハロウィン”のブギーマンとローリーが参戦を果たした4vs1マルチプレイヤーサバイバルホラー「Dead by Daylight」ですが、新たにカナダの名門Behaviour InteractiveがVentureBeatのインタビューに応じ、本作の成功や今後の取り組み、知られざるスタジオの現状について興味深い情報を明らかにしました。

なお、“Dead by Daylight”はローンチから2ヶ月を経た今年8月の時点で100万本販売を達成しており、前述したハロウィンDLCの好調に伴い、既に130万本販売を突破しているのではないかと見られています。(※ SteamSpy計測は1,302,379 ±30,358)

(続きを読む…)

UKチャート11/20~26:「FIFA 17」が“Infinite Warfare”を抑え5週ぶりの首位を獲得、ポケモン サン・ムーンも上位入り

2016年11月28日 18:52 by katakori
sp
「FIFA 17」

前回、“Call of Duty: Infinite Warfare”が“Watch Dogs 2”を抑え3週目の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGfK Chart-Trackが11月20日週の最新データを発表し、ブラックフライデーで大きく販売を伸ばした「FIFA 17」が5週間ぶりの首位に輝いたことが明らかになりました。

初登場となる“ポケットモンスター サン”と“ポケットモンスター ムーン”は3位と4位でそれぞれTOP5入りを果たしたほか(GfKの報告によると、サンとムーンを合算すれば1位だったとのこと)、“Uncharted 4: A Thief’s End”がセールで大きく順位を上げた最新の上位20作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Just Causeを生んだ「Avalanche Studios」が新プロジェクトのお披露目を予告、“theHunter”シリーズの新作が登場か

2016年11月26日 13:21 by katakori
sp
「Avalanche Studios」

昨年、Mad MaxとJust Cause 3のローンチを果たしたスウェーデンの「Avalanche Studios」ですが、新たにスタジオの設立者兼CCO Christofer Sundberg氏が新プロジェクトの発表を予告。どうやら来週中にプレイアブルな状態の何かをお披露目することが明らかになりました。

(続きを読む…)

Starbreezeのインディーレーベル第2弾がKeokeNの月面アドベンチャー「Deliver Us The Moon」に決定

2016年11月26日 12:50 by katakori
sp
「Deliver Us The Moon」

先日、インディーパブリッシングレーベル“IndieLabs”の設立をアナウンスしたStarbreezeが、Lion Game Lionの新作“AntiSphere”に続く第2弾のパブリッシング作品を発表。オランダのKeokeN Interactiveが予てから開発を進めている新作アドベンチャー「Deliver Us The Moon」のパブリッシングを手掛けることが明らかになりました。

(続きを読む…)

“Hotline Miami”を生んだ「Dennaton Games」が遂に新作の開発をスタート

2016年11月25日 22:27 by katakori
sp
「Dennaton Games」

2015年3月に“Hotline Miami 2: Wrong Number”のローンチを果たした「Dennaton Games」の2人、CactusことJonatan Söderström氏とDennis Wedin氏が、先ほど未発表の新作開発を進めていると報告し話題となっています。

(続きを読む…)

ローンチ初週の販売規模は大切だが、長期的な成功にとって重大ではない、UbisoftのVPが説明

2016年11月25日 18:36 by katakori
sp
「Ubisoft」

先日、待望の海外ローンチを果たした“Watch Dogs 2”が確かな評価を獲得した一方で、イギリス小売市場において発売3週目で大きく販売を落とした(※ 2週目前週比-65%、3週目前週比-46%)“Call of Duty: Infinite Warfare”を超えられず、初登場2位となった結果が話題となっています。

そんな中、UbisoftのVP Anne Blondel女史がMCV誌のインタビューに応じ、しばしばビデオゲーム産業において重要とされるローンチ初週の販売規模について言及。初週の販売規模が今も重要ながら、長期的な視野やコミュニティからのフィードバックに比べれば、さほどクリティカルな問題ではないと語り話題となっています。

(続きを読む…)

野心的な取り組みを計画していた続編「Sleeping Dogs 2」のデザインドキュメントが流出

2016年11月23日 17:10 by katakori
sp
「Sleeping Dogs 2」

昨年末の“Triad Wars”キャンセルを経て、新作“Smash+Grab”のSteam Early Accessローンチを果たしたものの、10月中旬にスタジオの閉鎖が報じられたイギリスの“United Front Games”ですが、新たにWaypointがキャンセルされた「Sleeping Dogs 2」のデザインドキュメントを入手し、その概要を報告。United Front Gamesが続編の開発に向けて計画していた野心的なディテールの数々が話題となっています。

(続きを読む…)

Blizzardが一人称視点の未発表プロジェクトを進行中、エンジンエンジニアの募集を開始

2016年11月22日 13:11 by katakori
sp
「Blizzard Entertainment」

予てから多くの計画を進めているBlizzard Entertainmentが、新たにエンジンのリードソフトウェアエンジニア募集を開始し、未発表プロジェクト向けに一人称視点エンジンの開発を進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.