TESV: Skyrimの3,000万本販売やSwitchに対する見解など、Todd Howard氏のglixelインタビューまとめ

2016年11月22日 12:02 by katakori
sp
「 The Elder Scrolls」

Special Editionを含む“The Elder Scrolls V: Skyrim”や“Fallout 4”など、Bethesda Game Studiosのタイトル開発を率いるお馴染みTodd Howard氏がglixelのインタビューに応じ、“The Elder Scrolls V: Skyrim”の3,000万本販売やSwitchに対する印象、Scorpio向けの対応、人気フランチャイズの今後、小規模タイトルとさらなるモバイルゲーム計画、大作向けの実験的な取り組み等について興味深い見解を提示し話題となっています。

という事で、今回は長大なインタビューの中から、幾つか興味深いトピックの概要をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

「Dead Island」のモバイルゲーム開発が進行中、Deep Silverが新プロジェクトのお披露目を予告

2016年11月21日 22:51 by katakori
sp
「Dead Island」

現在、YagerからSumo Digitalへと移行した“Dead Island 2”のプロジェクトを進めているDeep Silverですが、新たに親会社であるKochのCEO Klemens Kundratitz氏がMCV誌のインタビューに応じ、「Dead Island」IPの運用について言及。現在未発表のモバイルゲーム開発を進めていると明らかにしました。

(続きを読む…)

UKチャート11/13~19:「CoD: Infinite Warfare」が“Watch Dogs 2”を抑え見事3週目の首位を獲得

2016年11月21日 17:46 by katakori
sp
「Call of Duty: Infinite Warfare」

前回、新生Infinity Wardの人気シリーズ最新作「Call of Duty: Infinite Warfare」(コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア)が2度目の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGfK Chart-Trackが11月13日週の最新データを発表し、好調な販売を続ける“Infinite Warfare”が見事3週目の首位を獲得したことが明らかになりました。

また、今週初登場となる“Watch Dogs 2”が2位でTOP3入りを果たしたほか、エツィオ三部作をまとめたリマスターバンドル“Assassin’s Creed The Ezio Collection”は初登場10位となっています。

ブラックフライデーの到来に向けて幾つかの作品が大きく販売を伸ばした11月13日週の上位20作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

343の“Halo”シリーズ開発を率いたスタジオヘッドJosh Holmes氏が退社、後任はChris Lee氏に

2016年11月21日 10:13 by katakori
sp
「Halo 5」

先日、15周年を祝う“Halo”のアニバーサリーイベントを実施した343 Industriesですが、新たに公式サイトにイベントの模様をまとめた記事が掲載され、開発部門のスタジオヘッドとして“Halo Reach”以降のシリーズ開発を率いたJosh Holmes氏が343を退社したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

“Hyper Light Drifter”を生んだ「Heart Machine」がUE4を用いた3Dプロジェクトを始動

2016年11月19日 16:10 by katakori
sp
「Heart Machine」

先日、PC版“Hyper Light Drifter”の60fps対応を果たした「Heart Machine」が、新たに次期プロジェクトの開発者募集を開始し、Unreal Engine 4を用いた3D作品の開発を進めているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

続報:Sam Lake氏がゲーム作りの難しさを伝える「Remedy Entertainment」の愉快なリクルート映像が公開

2016年11月19日 8:19 by katakori
sp
「Remedy Entertainment」

先日、新作のトレーラー公開を予告するSam Lake氏まみれのティザー映像を公開し、すわAlan Wakeか、それともMax Payneか、いや新IPらしいぞと世界中のファンを騒然とさせた「Remedy Entertainment」ですが、本日スタジオがこれに続く“Making Games Is Hard”と題したトレーラーを公開しました。

どうやら件の予告は、“ニューゲーム”のトレーラーではなく、新しい“ゲームトレーラー”というネタだったらしく、Quantum Breakのクォンタムがブレイクする実に馬鹿馬鹿しいぶっ壊れたバグフッテージを通じて、Sam Lake氏が新たな開発者を募る愉快なリクルート映像となっています。

ショーン・アシュモアやエイダン・ギレン、ドミニク・モナハン、Sean Durrie(旧ジャック)達も承認済みという大変なバグ映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

NPD:「Battlefield 1」と「Mafia III」が10月アメリカ小売市場のソフトウェア販売をリード、コンソールとPCゲーム販売が大幅増を記録

2016年11月18日 12:45 by katakori
sp
「 Mafia III」

本日、NPD Groupが一部デジタル販売を含む2016年10月アメリカ小売市場の最新販売データを発表し、「Battlefield 1」や「Mafia III」、「Gears of War 4」といった人気タイトルがコンソールとPCの好調な販売を牽引したことが明らかになりました。

2016年10月の米小売市場の販売規模は、コンソールのソフトウェア販売が前年同月比で31%増、PCソフトウェア販売が前年同月比172%増、ハードウェアは前年同月比で20%減となっています。

(続きを読む…)

イギリスにおける11月6日週の小売販売は前年比で50%減、GfKが最新の販売動向を報告

2016年11月18日 0:41 by katakori
sp
「 イギリス小売市場」

先日、新生Infinity Wardの人気シリーズ最新作“Call of Duty: Infinite Warfare”が見事2週目の首位を獲得していたイギリス小売市場の11月6日週における週間セールスチャートですが、新たにGfKが最新の販売動向を報告し、ビデオゲーム産業におけるホリデーシーズンの開幕時期とも重なるこの最新週の小売販売が前年同週比でおよそ50%減を記録していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

GOTYを含む「The Game Awards 2016」の部門別ノミネート作品が発表、“Uncharted 4”が最多選出でリード

2016年11月17日 9:50 by katakori
sp
「 The Game Awards 2016」

昨晩、プレゼンテーションに関するアプローチの改善が報じられた年末の大規模イベント「The Game Awards 2016」ですが、その後部門別のノミネート作品がアナウンスされ、今年は“DOOM”と“Inside”、“Overwatch”、“Titanfall 2”、“Uncharted 4: A Thief’s End”の5作品がGOTY候補に選出されたことが明らかになりました。

また、“Uncharted 4: A Thief’s End”が6部門8ノミネートで最多ノミネートを果たした一方で、“Overwatch”が6部門に選出され、“Inside”が5部門ノミネートを果たすなど、今年を代表する傑作が絶妙なバランスで拮抗する実に興味深い状況となっています。

今年を総括するGOTYを含めた全24部門のラインアップは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

KingのGMを務めたKim Nordstrom氏の「Paradox Interactive」入りが決定、モバイル分野への参入を検討中

2016年11月17日 0:10 by katakori
sp
「Paradox Interactive」

今年3月、株式公開に向けた取り組みをアナウンスし、コンソールとモバイル分野への進出を掲げていたスウェーデンのパブリッシャー「Paradox Interactive」ですが、本日Paradoxが現在Kingのスタジオゼネラルマネジャーを務めるKim Nordstrom氏の雇用を発表し、既存フランチャイズのモバイル版開発を検討していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Jade Raymond女史率いるMotiveのオープンワールドアクションは3年後以降に登場、EAのCFOが説明

2016年11月16日 18:35 by katakori
sp
「Motive Studios」

2017年に登場する“Star Wars Battlefront”の次回作に参加し、Amy Hennig女史率いるVisceralの“Star Wars”新作の共同開発を務める一方で、EA初のオープンワールドアクションとしてAssassin’s CreedやGrand Theft Auto的な新IPの開発を進めているお馴染みJade Raymond女史の新スタジオ“Motive Studios”ですが、新たにEAのCFO Blake Jorgensen氏がサンフランシスコで開催されたUBS Global Technology Conferenceに登壇。Motiveの新IPに言及し話題となっています。

(続きを読む…)

「Treyarch」のMark Lamia氏が会長に就任、後任を務める3人のスタジオヘッドもアナウンス

2016年11月15日 11:17 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops III」

10月に“Call of Duty: Black Ops III”の第4弾DLC配信を終えたお馴染み「Treyarch」ですが、新たにスタジオの公式サイトが更新され、Mark Lamia氏がスタジオのチェアマンに就任したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

噂:「Call of Duty: Stronghold」と呼ばれる新作の開発が進行中か、ストライキの資料から浮上

2016年11月15日 10:11 by katakori
sp
「Call of Duty: Stronghold」

昨日、米俳優組合SAG-AFTRAのストライキに関する資料からTelltale Gamesによる“ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー”ゲーム化の噂が浮上し話題となりましたが、今回の資料にはActivisionが進行中のプロジェクトとして「Call of Duty: Stronghold」の名称が記載されており、Sledgehammer Gamesの新作か、それともモバイル系の新作かと注目を集めています。

(続きを読む…)

SEGAがWargamingとの提携を発表「Total War: Arena」のパブリッシングを新レーベルが担当

2016年11月14日 23:32 by katakori
sp
「Total War: Arena」

2013年3月にアナウンスが行われ、昨年末には北米向けのクローズドベータテストが行われたTotal WarシリーズのF2Pスピンアウト新作「Total War: Arena」ですが、本日SEGAがWargamingとの提携を発表し、新レーベル“Wargaming Alliance”が本作のパブリッシングを担当することが明らかになりました。

(続きを読む…)

UKチャート11/6~12:「CoD: Infinite Warfare」がFIFA 17を押さえ2週目の首位を獲得

2016年11月14日 17:57 by katakori
sp
「 Call of Duty: Infinite Warfare」

前回、新生Infinity Wardの人気シリーズ最新作「Call of Duty: Infinite Warfare」(コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア)が初登場1位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGfK Chart-Trackが11月6日週の最新データを発表し、“Infinite Warfare”がFIFA 17とBattlefield 1を抑え見事2週目の首位を獲得したことが明らかになりました。

また、今週初登場となる続編“Dishonored 2”は初登場4位でTOP10入りを果たし、販売規模は同市場における初代の初週販売から38%減となったことが判明しています。

Forza Horizon 3やOverwatch、LEGO Dimensionsといった作品がプロモーションで大きく販売を伸ばした最新週の上位20作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

PS4版「Killing Floor 2」が遂に完成、Steam Early Access版は100万本販売を突破

2016年11月12日 0:11 by katakori
sp
「Killing Floor 2」

11月18日の製品版ローンチが迫るTripwire Interactiveの新作「Killing Floor 2」ですが、先ほどTripwireがプレスリリースを発行しPS4版のゴールドを報告。PS4 Pro対応を果たす待望の続編が遂に完成したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Io-Interactive」が新スタジオのオープンとロゴの刷新をアナウンス

2016年11月10日 22:51 by katakori
sp
「Io-Interactive」

現在、人気シリーズ最新作“Hitman”の運用と拡張に注力しているお馴染み「Io-Interactive」ですが、本日スタジオの公式サイトが更新され、新スタジオのオープンとロゴの刷新が正式にアナウンスされました。

(続きを読む…)

Update:「Metro」シリーズの次回作は2017年登場予定か、原作シリーズの公式サイトに予告が掲載

2016年11月10日 9:30 by katakori
sp

UPDATE:11月10日9:24

原作小説シリーズの公式ページに掲載された「Metro」次回作の表記について、Deep Silverが声明を発表し、“Metro”シリーズに関する大きな計画が確かに存在するものの、2017年の次回作リリースはこの計画に含まれていないと明言しました。

これに伴い原作小説シリーズの公式ページが更新され、件の表記が未発表プロジェクトに差し替えられました。

以下、修正された公式サイトのイメージを追加した本文となります。

「Metro」

予てから、4A Gamesが計画を進めていることが知られている「Metro」シリーズの最新作ですが、新たにシリーズの著者Dmitry Glukhovsky氏と原作小説シリーズの公式ページに、ビデオゲームの次回作に関する情報が掲載され話題となっています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.