「Assassin's Creed III」がゲーム内で利用可能なポイントを1~20ドルで販売する少額課金“Erudito Pack”を導入

2012年10月29日 18:37 by katakori
sp
「Assassin’s Creed III」

昨今F2Pやマイクロトランザクションなど、新たなマネタイズ手法が注目を集めるビデオゲーム業界ですが、海外ローンチが迫るUbisoftの人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed III」に、どうやらマルチプレイヤーモードで利用可能なゲームポイント“Erudito”が少額課金商品として登場することが明らかになりました。

これは先日PlayStation Storeアップデート情報を発表した北米PlayStation.Blogのリストや、既に登録済みのXbox Live商品ページから判明したもので、概要には本ポイントを利用し各種アンロック品の解除が可能であることを示唆する説明が見て取れます。なお、1ドル/80MSPから20ドル/1600MSPまで用意されたErudito Packの詳細は以下のようになっています。

(続きを読む…)

「38 Studios」の各種アセットを販売する2回目のオークションが開催、65万ドルの売上げに

2012年10月27日 19:08 by katakori
sp
「38 Studios」
膨大な数の開発PC

今年5月に発覚した深刻な経営危機を経て、6月中旬には破産保護申請が行われ、“Kingdoms of Amalur: Reckoning”の開発者達もちりぢりとなってしまった「38 Studios」と“Big Huge Games”ですが、先日メリーランド州で行われたBig Huge Games部門のオークションに続き、今週火曜に38 Studiosの開発用PCやサーバ、事務所調度などを販売する第2回のオークションが開催されました。

(続きを読む…)

G4が人気ゲーム番組“X-Play”と“Attack of the Show”の放送終了を発表、“The Feed”でもレイオフが敢行か

2012年10月27日 17:47 by katakori
sp
「」

国内ではあまり馴染みが無いものの、北米ではGT.TVと並ぶゲーム情報番組として知られるG4の“X-Play”と“Attack of the Show”が2012年内に制作を中止し、長きに渡って続いた放送が終了することが明らかになりました。

(続きを読む…)

iOS向けのスピンアウト新作「Borderlands Legends」は他のモバイルプラットフォーム向けリリースも視野に、2Kが明言

2012年10月26日 22:32 by katakori
sp
「Borderlands Legends」

先日、2KがiOS向けのスピンアウト作品として発表を行った「Borderlands Legends」ですが、新たに本作の開発がiOSだけでなく他のモバイルプラットフォーム向けのリリースも視野に入れ進められていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

フィル・スペンサー氏:「Halo 4」はMicrosoftの作品で最も高価なゲームタイトル、シリーズのブランド価値は既に30億ドル規模

2012年10月26日 19:16 by katakori
sp
「Halo 4」

昨日、大がかりなリニューアルオープンを果たしたPolygonがリローンチに併せて「Halo 4」の大規模なプレイテストと“User Research and Central Analytics”部門にスポットを当てた非常に興味深い、かつ巨大な取材記事を公開しました。

この中で、Microsoft StudiosのボスPhil Spencer氏がインタビューに応じ、Halo 4の製作費がこれまでのMicrosoftタイトルで最も大規模な予算が投じられたことを明言。さらに“Halo”フランチャイズのブランド価値が30億ドル(約2340億円)規模に達していると説明しています。 (参考:日本経済新聞が今年10月に発表した世界の企業ブランド価値ランキング

(続きを読む…)

エツィオ仕様のインゲーム衣装やプレオーダー記録更新、公式のアサシンコートなど「Assassin's Creed III」新情報まどめ

2012年10月26日 11:43 by katakori
sp
「Assassin’s Creed III」

10月30日のPS3/Xbox 360版北米ローンチがいよいよ数日後に迫る人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed III」ですが、新たにUplay用のインゲーム報償として登場するエツィオのアサシン衣装を収録した新トレーラーや、未見のカットシーンを収録した海戦のゲームプレイ映像、ハイクオリティなコナーのスタチューを同梱した限定版の開封映像、好調なプレオーダーに関する動向など、本日も多くの新情報が登場しています。

今回はこれらの情報に併せて、海外で販売が開始されたオフィシャルなAssassin’s Creedシリーズデザインの素敵なパーカーのイメージをご紹介します。

(続きを読む…)

2Kがアジア向けのCivilizationシリーズMMO新作「Civilization Online」を発表、開発は韓国のXL Games

2012年10月25日 22:55 by katakori
sp
「Civilization V」
※ イメージは“Civilization V”のものです

先ほど2K Gamesが人気ストラテジー“Civilization”フランチャイズの新作「Civilization Online」(仮称)を正式に発表、MMOベースのアジア向けタイトルとして韓国のXL GamesがFiraxis Gamesの協力を得て開発を進めていることが明らかになりました。

なお、XL Gamesは人気MMORPG“Lineage”の開発を率いたJake Song氏が設立したスタジオで、CryEngine 3を採用した新作MMORPG“ArcheAge”のデベロッパとしても知られています。

情報元:CVG

「THQ」のCorporate Communications部門VPを務めたAngela Emery氏がTHQを退社

2012年10月25日 12:54 by katakori
sp
「THQ」

元Naughty Dogの共同創設者であるJason Rubin氏を新社長に迎え、再建に向けた様々な取り組みを進めている大手パブリッシャ「THQ」ですが、本日同社Corporate Communications部門のVPを務めたAngela Emery氏がTHQを退社したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Codemastersが「DiRT」シリーズ新作の計画を始動か、Paul Coleman氏が気になるラリーカーのイメージを公開

2012年10月24日 23:04 by katakori
sp
「DiRT」

今年5月にカジュアルなスピンアウト作品“Dirt Showdown”をリリースしたCodemastersですが、先ほどシリーズのデザイナーPaul Coleman氏がTwitterで前作DiRT 3のプロモーション時に見た覚えのあるラリーカーのイメージを公開。#dirtのハッシュタグと共に“推測を巡らせてくれ”と何らかの計画が進んでいることを示唆しました。

(続きを読む…)

Kickstarterキャンペーンを開始したクリス・ロバーツ氏の新作スペースシム「Star Citizen」が開始から5日間で初期ゴールを達成

2012年10月24日 18:53 by katakori
sp
「Star Citizen」

今月11日に素晴らしいインゲームフッテージを携えお披露目を迎えたChris Roberts氏の新作スペースシム「Star Citizen」ですが、アナウンス当初公式サイトで進めていた独自のクラウドファンディングがサーバのトラブルに見舞われ、先日からKickstarterでの調達を並行して進める状況となっていました。

そんな中、“Star Citizen”がKickstarterキャンペーン開始から僅か5日で1万人を越える資金提供者から51万ドル越えの資金を調達し、早くも初期ゴールを達成したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Vigil Gamesの共同創設者で「Darksiders」シリーズの開発を率いた人気アーティストJoe Madureira氏がVigilを退社

2012年10月23日 19:00 by katakori
sp
「Darksiders」

かつて、DeadpoolやUncanny X-Menといった人気作品を手掛け20年近くに渡りマーベル・コミックで活躍し、2005年のVigil設立以降は初代Darksidersのクリエイティブディレクターを務め、同シリーズの主人公“Death”や“War”の象徴的なアートワークとデザインを手掛けたVigilの共同創設者Joe Madureira氏がVigilを退社したことがFacebookの報告から明らかになりました。

(続きを読む…)

Microsoftが“HaloExchange”や“UNSCExchange”を含む「Halo」関連の新規ドメインを取得、何らかの新ストアが登場か

2012年10月23日 17:39 by katakori
sp
「Halo」

11月6日の北米リリースと8日の国内発売が目前に迫る人気シリーズ最新作「Halo 4」ですが、先日Microsoftが“Halo”関連の新ドメインをMarkMonitor経由で複数取得していたことが判明し、何らかのストアが登場するのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

Wii U版EAタイトルのオンラインプレイに“Origin”アカウントが必要か、EAの個人情報保護方針が更新

2012年10月23日 10:54 by katakori
sp
「Wii U」

海外ローンチが迫る任天堂の新コンソールWii Uですが、昨日EAの公式サイトに掲載された個人情報保護方針ページにWii Uの項目が追加されていることが発見され、Wii U版EAタイトルをオンラインでプレイするには“Origin”アカウントが必要とされることが明らかになりました。

(続きを読む…)

UbisoftがNew Regencyとの提携を正式発表、マイケル・ファスベンダー主演の新作映画「Assassin's Creed」を共同製作へ

2012年10月22日 23:16 by katakori
sp
「Assassin’s Creed」

今年7月、Ubisoft Motion Picturesが人気俳優マイケル・ファスベンダーを主演に迎え発表を行った映画版「Assassin’s Creed」ですが、本日Ubisoftが新たにロサンゼルスの大手プロダクション“New Regency Productions”との提携を正式に発表し、来る新作映画の製作がNew Regencyと共同で進められることが明らかになりました。

(続きを読む…)

10月14日から20日のUKチャートが発表、人気シリーズ最新作「FIFA 13」が遂に4週目の首位を獲得

2012年10月22日 17:41 by katakori
sp
「FIFA 13」

毎週お馴染みGfk調べによる最新の週間UKセールスチャートが先ほど発表され、記録的なセールスを実現した「FIFA 13」が今週も好調な販売を続け遂に4週目の1位を獲得したことが明らかになりました。

今回は国内の認知度は低いながら大きなヒットを記録しているActivisionのSkylandersシリーズ最新作「Skylanders Giants」が初登場2位を獲得、idの人気タイトル“Doom 3”シリーズを総括するリマスター作品「Doom 3: BFG Edition」が5位にランク入りを果たしました。なお、今週初登場となる007シリーズの新作シューター“007 Legends”は残念ながら12位という結果に終わっています。

多くの新作タイトルが並ぶ中、未だに続くThe Elder Scrolls V: Skyrimのロングセールスが印象的な今週の上位20タイトルは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

第1回の開催を無事終えたカナダのコミック/ゲームイベント「Edmonton Expo」の成功を地元ニュースメディアが報道

2012年10月22日 17:01 by katakori
sp
「Edmonton Comic & Entertainment Expo」
良いTMNTコスプレ

昨日、カナダのエドモントンで開催された「Edmonton Comic & Entertainment Expo」(以下:Edmonton Expo)のパネルディスカッションから判明した“Dragon Age III: Inquisition”初のディテールをご紹介しましたが、今年第1回の開催を無事に終えたこのEdmonton Expoの成功が地元のニュースメディアGlobal Edmontonに取り上げられ、懐かしいインディペンデントな雰囲気を漂わせる牧歌的な会場の様子が紹介されました。

(続きを読む…)

MorrowindやOblivion、Kingdoms of Amalurの開発を率いたKen Rolston氏が“Turbine”入り、デザインディレクターに就任

2012年10月20日 11:38 by katakori
sp
「Turbine」

かつてBethesdaで“The Elder Scrolls III: Morrowind”と“The Elder Scrolls IV: Oblivion”のリードデザイナーを務め、38 Studiosの遺作となった“Kingdoms of Amalur: Reckoning”の開発を率いたベテラン開発者Ken Rolston氏ですが、昨晩新たにDungeons & Dragons OnlineやThe Lord of the Rings Onlineの開発/運用で知られるTurbine, Inc.がRolston氏をデザイン部門のディレクターとして雇い入れたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Wii U」が“Black Ops 2”や“Assassin's Creed III”を含む特定タイトルのインゲームチャットに対応

2012年10月19日 12:26 by katakori
sp
「Wii U」

“Call of Duty: Black Ops 2”や“Assassin’s Creed III”、“Batman: Arkham City”など、コアタイトルへの傾倒にハードコアゲーマー達も注目を寄せる「Wii U」のローンチですが、新たに“Black Ops 2”や“Assassin’s Creed III”、“Mass Effect 3”といった特定のタイトルがインゲームチャットに対応することが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.