8月22日の“Opening Night Live”を皮切りに、現在ケルンで開催されているヨーロッパ最大のビデオゲームイベント“gamescom 2023”ですが、新たにイベントを運営するKoelnmesseが今年の出展タイトルから優れた作品を選出する“gamescom award 2023”の部門別受賞作品をアナウンス。「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」が4部門(ベストNintendo Switchゲーム/ベストオーディオ/ベストゲームプレイ/Most Epic)を制し、見事最多受賞を果たしたことが明らかになりました。
“UNTIL DAWN -惨劇の山荘-”や“クアリー ~悪夢のサマーキャンプ”で知られるSupermassiveが開発を担当する新作として話題となった「Little Nightmares III」がベストトレーラー/アナウンス賞を獲得したほか、「Sky 星を紡ぐ子どもたち」(ベストモバイルゲーム/Games for Impact)が2部門を制し、「鉄拳8」や「Mortal Kombat 1」、「PAYDAY 3」、「Black Myth: Wukong」、「AK-xolotl」、「Pikmin 4」といった注目作が並ぶ結果となった今年の部門別受賞作品は以下からご確認ください。
2020年7月にドラマ化が正式にアナウンスされ、昨年10月に初の公式イメージが公開され話題となったAmazon StudiosとBethesdaのTVドラマシリーズ「Fallout」ですが、予てからニューヨークで進められていた撮影と製作の進捗に注目が集まるなか、新たにPrime Videoの公式Xが本作の公開時期を報告。2024年の放送を予定していることが明らかになりました。
本日未明に放送された“gamescom: Opening Night Live”にて、お馴染みGeoff Keighley氏が今年で10周年を迎える大規模イベント「The Game Awards 2023」の放送日をアナウンスし、2023年12月7日の開催を予定していることが明らかになりました。
本日深夜(23日午前3時)のショーケース開始がいよいよ目前に迫る大規模イベント“gamescom 2023”ですが、新たにKoelnmesseがgamescom Awardsの部門別ノミネート作品をアナウンスし、フロム・ソフトウェアの期待作「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が7部門に選出され、最多ノミネートを果たしたことが明らかになりました。
次いで「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」が4部門ノミネートを果たし、「Black Myth: WuKong」や「Shadow Gambit: The Cursed Crew」、「Dwarf Fortress」、「Mortal Kombat 1」、「PAYDAY 3」といった注目作が選出された部門別のノミネート作品は以下からご確認ください。
前回、“LEGO Star Wars: The Skywalker Saga”が2週目の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesIndustryがGfKとUkieに先駆けて2023年8月13日週の販売データを報告し、「マリオカート8 デラックス」が“Grand Theft Auto V”や“FIFA 23”を抑え首位を獲得したことが明らかになりました。
目立った新作もなく、“Call of Duty: Modern Warfare II”と“Nintendo Switch Sports”がトップ10内に浮上した以外、前週に続いて大きな動きが見られない最新の上位10作品は以下からご確認下さい。
映画“悪魔のいけにえ”をビデオゲーム化する新作として2021年末にアナウンスされ、週末にPS4とPS5、Xbox|PC Game Pass入りを含むXbox One、Xbox Series X|S、PC向けのローンチを果たしたGun InteractiveとSumo Nottinghamの新作「The Texas Chain Saw Massacre」ですが、新たに本作の公式Xが最新のユーザーベースを報告し、ローンチから僅か24時間で100万プレイヤーを突破したことが明らかになりました。
Call of Duty 2のスピンオフ“Big Red One”の開発に参加して以来、「Treyarch」の顔としてWorld at WarやBlack Opsシリーズの開発を率いてきたお馴染みDavid Vonderhaar氏ですが、本日Treyarchの公式XがDavid Vonderhaar氏の退社を報告。スタジオの象徴的な開発者として18年に渡って活躍したDavid Vonderhaar氏がTreyarchを去ることが明らかになりました。
昨年9月に、続編の早期アクセス版がリリースされた癒やし系スライム牧場運営ゲーム「Slime Rancher」シリーズですが、新たにシリーズの開発を手がけるMonomi ParkとプロダクションStory Kitchenが提携し、“Slime Rancher”の長編映画化を始動したのではないかと注目を集めています。
今年5月に、PS4とPS5、PC Steam向けのローンチを果たした中村勇吾氏率いるtha ltd.の独創的な群衆コントロールゲーム「HUMANITY」ですが、新たにエンハンスとtha ltd.がプレスリリースを発行し、本作のリリース規模を報告。“HUMANITY”の累計ダウンロード数が100万を突破したことが明らかになりました。
Sigmund社の面々がビーチリゾートで過ごすバカンスを描く新作「Just A To the Moon Series Beach Episode」の開発が進められている一方で、6月末にカードゲーム化企画が報じられたお馴染み“To the Moon”シリーズですが、本日予告通りカードゲーム「To the Moon: Bestest Memories」のKickstarterキャンペーンが遂に始動し、なんと開始から僅か45分で5万カナダドルの初期ゴールをクリア。記事執筆時点で早くも目標の2倍を超える11万ドル強の資金調達を果たす状況となっています。
前回、安価なPS5バンドルで販売を伸ばした「LEGO Star Wars: The Skywalker Saga」が首位に返り咲いていたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesIndustryがGfKとUkieに先駆けて2023年8月6日週の販売データを報告し、「LEGO Star Wars: The Skywalker Saga」が“FIFA 23”や“マリオカート8 デラックス”を抑え2週目の首位を獲得したことが明らかになりました。
“Mortal Kombat 11 Ultimate”や“Minecraft”がトップ10内に浮上した以外、前週に続いて大きな動きが見られない最新の上位10作品は以下からご確認下さい。
先日待望のPC製品版1.0ローンチを果たし、metacriticで“ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム”を超えて今年最も評価の高い作品となったLarian Studiosの新たな傑作「Baldur’s Gate III」ですが、metacriticに続いて(著名なmetacriticとは異なる手法でスコアを算出する)レビュー収集サービス“OpenCritic”でも本作のレビュー集計とスコアの算出が進められており、「Baldur’s Gate III」が2015年9月末にサービスがスタートした“OpenCritic”史上最も評価の高い作品となったことが明らかになりました。(参考:オールタイムランキング)
先日、人気アクションRPGのナンバリング続編“Titan Quest II”やサウスパークの完全新作“South Park: Snow Day!”、コミック“ミュータントタートルズ:ラスト・ローニン”テーマの新作TMNTゲーム“TMNT: The Last Ronin”といった新作をお披露目するデジタルショーケースを実施した「THQ Nordic」ですが、ショーケース映像の最後に、現在同社が進めているプロジェクトの総数が報告され、20種の未発表作品を含む37タイトルの開発を進めていることが明らかになりました。
“Grand Theft Auto V”で(GTA Onlineとは異なる)独自のマルチプレイヤーを可能にする包括的なフレームワーク「FiveM」を手がけ、同様に“Red Dead Redemption 2”でマルチプレイヤーが楽しめる「RedM」をリリースした著名なMODチーム「Cfx.re」ですが、新たにRockstar Gamesが公式サイトを更新し、前述したタイトルのロールプレイコミュニティを支援する取り組みの一環として、なんと(過去に著作権の問題をはじめとする様々な事情で対立・闘争的な関係にあった)「Cfx.re」を正式に“Rockstar Games”の一員として迎え入れたことが明らかになりました。
昨日、マカロフの登場を示すトレーラーの予告をご紹介した人気シリーズ最新作「Call of Duty: Modern Warfare III」ですが、来るお披露目に期待が掛かるなか、先ほど予定通りActivisionが最新作に登場するマカロフのトレーラーを公開し、暗い刑務所の内部を進むマカロフの姿を描く実写映像に加え、幾つかのゲーム内シーンを収録した興味深い映像が登場しました。
伝統的なロシアンマフィアのタトゥーをモチーフに描く最新作のシネマティックに加え、生まれ変わったマカロフの人物像と外観、そして8月17日のお披露目予告が確認できる最新映像は以下からご確認ください。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。