ジョン・ウィックのデレク・コルスタッドが製作を率いるNetflixアニメ「スプリンターセル: デスウォッチ」のオープニング映像が公開、配信開始は2025年10月14日

2025年9月24日 9:08 by katakori
sp
「Splinter Cell」

先日、サムとダグラスの関係に焦点を当てる新トレーラーをご紹介したNetflixの“スプリンター・セル”アニメ「Tom Clancy’s Splinter Cell: Deathwatch」(スプリンターセル:デスウォッチ)ですが、“ジョン・ウィック”シリーズのデレク・コルスタッドが製作総指揮を務め、脚本も手がけるアニメの仕上りと2025年10月14日の世界的な放送開始に期待が掛かるなか、新たにNetflixが本作のオープニング映像を公開しました。

(続きを読む…)

傑作「Dwarf Fortress」の誕生20周年を祝う豪華なコレクターズエディションがアナウンス、予約販売もスタート

2025年9月22日 9:25 by katakori
sp
「Dwarf Fortress」

2002年の開発始動から長い歳月を経て、2022年に有料版のローンチを果たし、劇的な成功を収めた傑作建設・マネジメント系ローグライクワールドシム「Dwarf Fortress」ですが、今後のさらなる改善と拡張に期待が掛かるなか、新たにBay 12 GamesとパブリッシャーSerenity Forgeが提携を発表。本作の誕生20周年を祝う豪華なコレクターズエディション「Dwarf Fortress 20th Anniversary Archival Collector’s Edition」をリリースすることが明らかになりました。

(続きを読む…)

早期アクセス版「skate.」の累計プレイヤー数がリリースから僅か24時間で200万人を突破

2025年9月19日 11:12 by okome
sp
「Skate」

昨日、PS5とPS4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC向け早期アクセス版のローンチを果たしたFull Circleの人気スケボーシリーズ最新作「skate.」ですが、新たにFull CircleとEAがリリース初日のプレイヤーベースを報告し、ローンチから僅か24時間でなんと累計200万プレイヤーを突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

野心的なサンドボックスオープンワールドRPG「Outward」の累計プレイヤー数が300万人を突破、続編の新情報解禁もまもなく

2025年9月18日 12:54 by okome
sp
「Outward」

詠唱に儀礼的な手順を踏む必要がある魔法システムや戦闘敗北時に生じる動的なストーリーイベント、現実に近いシミュレーションを含むサバイバルといったハードコアな要素を持つ独創的なサンドボックスオープンワールドRPGとして、2019年3月にローンチを果たし、高い評価を獲得したNine Dots Studioの「Outward」ですが、新たにNine Dots Studioが最新のプレイヤー規模を報告。全対応プラットフォームと“Definitive Edition”を含む本作の世界的な累計プレイヤー数が300万人を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

ゲラルトがドワーフの危険な鉱山を調査する新作“ウィッチャー”コミック「The Witcher: Blood Stone」がアナウンス、素敵なカバーアートも

2025年9月18日 11:52 by katakori
sp
「The Witcher」

今年4月に吸血鬼と熊流派を巡る事件を描くミニシリーズ“The Bear and the Butterfly”がスタートした“ウィッチャー”のコミックシリーズですが、新たにCD PROJEKT REDとDark Horseが4話構成の最新ミニシリーズ「The Witcher: Blood Stone」を発表。2026年1月28日に第1話の発売を予定していることが明らかになりました。

「The Witcher: Blood Stone」は、宝が眠ると噂される古代ドワーフの鉱山で、襲撃の痕跡が一切ないままトレジャーハンターたちが殺されている事件の調査を行うゲラルトさんを描く新作で、発表に併せて素敵なカバーアートと3つのバリアントカバーが登場しています。

(続きを読む…)

JuderoとMashinaを生んだJack King-Spooner氏とTalha Kaya氏の次回作「ABIDE」がアナウンス、Kickstarterキャンペーンの予告も

2025年9月17日 23:15 by katakori
sp
「ABIDE」

今年7月末に可愛いロボットたちのコミュニティを描く新作“Mashina”のローンチを果たしたばかりのJack King-Spooner氏とTalha Kaya氏が、早くも次の新作「ABIDE」を発表。なんと、ストップモーションを用いるホラーゲームの開発を進めていることが明らかになりました。

また、発表に併せて不穏なティザートレーラーが公開されたほか、JuderoとMashinaに続いて今回もKickstarterキャンペーンを実施することが判明しています。

(続きを読む…)

ニューベガスへと舞台を移すドラマ「Fallout」シーズン2の吹き替えトレーラーが公開、放送開始は12月17日

2025年9月17日 22:58 by katakori
sp
「Fallout」

8月下旬に放送された“gamescom Opening Night Live”にて、初の本格的なティザー映像がお披露目されたドラマ「Fallout」シーズン2ですが、ニューベガスへと舞台を移す新シーズンの展開に期待が掛かるなか、新たにPrime Videoが国内向けに日本語吹き替え版のシーズン2ティザートレーラーを公開しました。

主人公たちの動向に加え、戦前のニューベガスやラッキー38、Mr.ハウス、シーザー・リージョン、デスクローの登場も確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Netflixアニメ「スプリンターセル:デスウォッチ」の新トレーラーが公開、配信開始は2025年10月14日

2025年9月17日 8:48 by katakori
sp
「Splinter Cell」

先日、初のトレーラーをご紹介したNetflixの“スプリンター・セル”アニメ「Tom Clancy’s Splinter Cell: Deathwatch」(スプリンターセル:デスウォッチ)ですが、“ジョン・ウィック”シリーズのデレク・コルスタッドが脚本を手がけるアニメの仕上りに期待が掛かるなか、新たにNetflixが本作のプロットやディテールが確認できるトレーラーを公開しました。

かつてサムの親友だったダグラス(※ パンドラトゥモローやカオスセオリーに登場したダグラス・シェトランド)との関係、ダグラスの娘の登場、老いたサムの復帰など、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「The Elder Scrolls」の官能小説“アルゴニアンの侍女”が誕生したのは、Todd Howard氏に見つからなかったから、作者のMark Nelson氏がインタビューで誕生の経緯を語る

2025年9月15日 15:36 by katakori
sp
「The Elder Scrolls III: Morrowind」

「The Elder Scrolls」世界に存在する膨大な数のゲーム内小説や詩歌・歴史書において、ひときわ異彩を放つ官能小説として知られる「アルゴニアンの侍女」ですが、槍を磨いたり、パンをこねたり、忙しい侍女リフト・ハー・テイルの日常を叙情的に描いた本書の作者Mark Nelson氏が、傑作「The Elder Scrolls III: Morrowind」にこの奇妙な官能小説が実装された経緯について言及し話題となっています。

(続きを読む…)

「Hollow Knight: Silksong」の全ボス・ノーダメージ撃破を達成したプレイヤーが早くも出現

2025年9月15日 11:37 by katakori
sp
「Hollow Knight: Silksong」

開発が楽しすぎて、気が付けば7年が過ぎていたとTeam Cherryが振り返るコンテンツの充実ぶりと高い品質で優れた評価を獲得した一方、インディー界のGTAと揶揄されるほどの影響力を持った注目作の発売日発表に関するアプローチや極めて高い難易度が大きな議論の的となっている新たな傑作「Hollow Knight: Silksong」ですが、Steamの同接ピークが40万人前後で推移している本作の全体的な販売やユーザーベースに注目が集まるなか、なんと発売から僅か1週間で全てのボスをノーダメージで撃破したプレイヤーが出現し話題となっています。

(続きを読む…)

大規模タクティカルシューター「Delta Force」にジグソウやビリー人形が参戦“Saw”コラボの新トレーラーが2本公開、解禁は9月23日

2025年9月15日 9:47 by katakori
sp
「Delta Force」

週末にビリー人形がゲームの始まりを告げるまさかの“Saw”コラボがアナウンスされた大規模タクティカルシューター「Delta Force」ですが、9月23日のコラボコンテンツ解禁に注目が集まるなか、新たにTeam Jadeが“Saw”コラボのさらなるトレーラーを2本公開。思いのほか本格的な“Saw”風演出が印象深いコンテンツ紹介映像が登場しています。

ジグソウを再現するダイアウルフ用の衣装に加え、レジェンダリー近接武器“Saw”の禍々しい外観が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「ボーダーランズ4」のSteam同時接続者数が遂に30万人を突破、サーバダウンチャレンジの追加報酬も

2025年9月15日 9:23 by katakori
sp
「Borderlands」

昨日、PC向けの安定性向上アップデートとRandy Pitchford氏がコミュニティに挑戦状を叩きつけたサーバダウンチャレンジの話題をご紹介した「ボーダーランズ4」ですが、各種改善を含む最新作の動向に注目が集まるなか、発売初日に20万人を突破したPC Steam版の同時接続者数が週末にさらなる増加を見せ、30万4,398人の同接ピークを記録したことが明らかになりました。(参考:Steam統計

(続きを読む…)

リアム・ヘムズワース演じる新たなゲラルトをお披露目するドラマ「ウィッチャー」シーズン4の新トレーラーが公開、配信開始は10月30日

2025年9月14日 21:45 by okome
sp
「The Witcher」

2024年5月に、リアム・ヘムズワースが演じる新たなゲラルトの姿を映したシーズン4初のティザー映像が公開されたNetflixのドラマ「ウィッチャー」ですが、新たにNetflixが新シーズンの未公開シーンを収録した更なるティーザートレーラーを公開し、シーズン4の解禁が2025年10月30日に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「ダイイングライト:ザ・ビースト」の販売が予約だけで100万本突破、発売の1日前倒しも

2025年9月13日 9:13 by katakori
sp
「Dying Light」

先日、ゾンビボイスのメイキング映像をご紹介した「ダイイングライト:ザ・ビースト」(Dying Light: The Beast)ですが、2025年9月19日のローンチがいよいよ目前に迫るなか、新たにTechlandがプレスリリースを発行し、本作の販売動向を報告。なんと予約分だけで早くも100万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

映画「バイオショック」は初代“BioShock”をベースにした作品になる、ロイ・リーが明言

2025年9月10日 11:13 by katakori
sp
「BioShock」

2008年に始動したユニバーサル版の頓挫を経て、2022年2月にNetflixと2K、Take-Two Interactiveによる長編映画化が再アナウンスされた「バイオショック」ですが、“コンスタンティン”を生んだフランシス・ローレンス監督による映画化に大きな期待が掛かるなか、本作のプロデューサーを務めるロイ・リーが映画版の翻案と進捗について言及。長らく謎に包まれていた映画版「バイオショック」が、2007年に発売された歴史的な傑作「BioShock」に基づく作品となることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ジョニー役でもう一度「サイバーパンク」に出演したい、キアヌ・リーブスが言及

2025年9月9日 10:26 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

“サイバーパンク2077”に続く“サイバーパンク”シリーズの次回作として、2022年10月にアナウンスされ、今年5月末にプリプロ入りが報じられた「CYBERPUNK 2」(※ Project Orion)ですが、新たに「サイバーパンク2077」でジョニー・シルヴァーハンドを演じたお馴染みキアヌ・リーブスが本シリーズについて言及。再びジョニーを演じてみたいと語り話題となっています。

(続きを読む…)

東京ゲームショウ2025に併せて開催される「PC Gaming Show Tokyo Direct」の放送スケジュールがアナウンス、実施は9月28日

2025年9月9日 9:39 by okome
sp
「PC Gaming Show Tokyo Direct」

先日、2025年9月25日から9月28日に掛けて実施される“東京ゲームショウ2025”の開催に併せて、PC Gamerが実施する最新ショーケース「PC Gaming Show Tokyo Direct」がアナウンスされ話題となりましたが、新たにPC Gamerがプレスリリースを発行し、同ショーケースの放送スケジュールをアナウンス。公式TwitchYouTubeXFacebookPC GamerGamesRadar+Steamにて、2025年9月28日PT午前9時、日本時間の9月29日午前1時に放送を開始することが明らかになりました。

(続きを読む…)

傑作“League of Legends”アニメ「アーケイン」のシーズン2がエミー賞のOutstanding Animated Programを受賞

2025年9月8日 11:51 by okome
sp
「Arcane」

昨年11月にシーズン2のパート3配信が開始され、遂に完結したRiotの傑作LoLアニメ「アーケイン」ですが、新たに米テレビ芸術科学アカデミーが現地時間の2025年9月14日に発表されるプライムタイム・エミー賞に先駆けて、様々なジャンルのテレビ番組における優れた芸術/技術的功績、ウィークリーシリーズにおけるゲストパフォーマンス、アニメーション、リアリティ、ドキュメンタリー部門の優れた作品を表彰するCreative Arts Emmy Awards(クリエイティブ・アーツ・エミー賞)の受賞者を発表し、シーズン2の第9話「ずっと離れない」(The Dirt Under Your Nails)が優秀なアニメーション番組に贈られる“Outstanding Animated Program”賞を獲得したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.