Source Filmmakerを利用した“Team Fortress 2”の映像コンテストとしてお馴染み「Saxxy Award」ですが、新たに4回目の開催となる今年のコンテスト実施が正式にアナウンスされ、これまで“Team Fortress 2”に制限されていた作品の応募がVer0.9.8.6の“Portal DLC”導入に伴い、“Portal”のSFM作品が審査の対象となることが明らかになりました。
出資者向けのベータビルド配信と“gamescom 2014”向けのプレイアブル出展がいよいよ目前に迫るObsidianファン期待の新作RPG「Pillars of Eternity」ですが、昨晩海外大手メディアによるハンズオンプレビューが解禁され、驚く程“Infinity Engine”タイトル感溢れる1時間近いプレビュー映像が登場しました。
Montrealチームが次期“Mass Effect”の開発を進める一方で、Casey Hudson氏が率いるEdmontonチームが新IPの開発を進めている「BioWare」ですが、本日“You’ve Been Chosen”と題されたティザーサイトと共に、ホラーテイストなティザートレーラー“Nightmare”が公開され、来る“gamscom 2014”にて新IPのお披露目が行われるのではないかと注目を集めています。
昨年末に、ケイン・コスギ主演の“鉄拳”映画“Tekken-A Man Called X”に関する情報が報じられたものの、その後原田氏が映画化について何も知らない旨を明言し、ケイン・コスギの所属事務所も誤報だったことを表明する状況となっていましたが、新たにマレーシアの配給会社GSC Moviesが鉄拳の映画化作品「Tekken 2: Kazuya’s Revenge」のトレーラーとポスターを公開。ケイン・コスギが確かに一八を演じている謎の映像が登場し注目を集めています。
今のところ、この作品がどういった出自のものか詳細は不明ながら、海外では“Tekken-A Man Called X”が“Tekken 2: Kazuya’s Revenge”の仮題だったと見られており、8月21日公開とされる作品の続報と各所への確認が待たれるところです。
ケイン・コスギが繰り広げる激しいアクションに加え、ケイリー=ヒロユキ・タガワやゲイリー・ダニエルズも姿を見せる興味深い映像とポスターは以下からご確認下さい。
昨年11月末に“ワイルド・スピード”シリーズのブライアン・オコナー役でお馴染み俳優ポール・ウォーカーが不幸な自動車事故で亡くなったことを受け、新たな47役にルパート・フレンドを起用し撮影が進められていた“Hitman”の映画化作品「Agent 47」ですが、本日20世紀フォックスが初の公式スチルを2枚公開し、Silverballerを手にした47の凛々しい姿が登場しました。
今年2月に行われたIrrational Gamesの大規模なレイオフを経て、“2K Marin”が今後のフランチャイズをリードすることが明らかになった「BioShock」シリーズですが、先ほど2Kが初代“BioShock”のFort Frolic地区に存在したバー“Eve’s Garden”のポスターイメージを突如Twitterで公開し、これが何を意味するものかと発言したことから、“BioShock”シリーズの新たな何かを示唆しているのではないかと注目を集めています。
近年のAmanita作品や素晴らしい作品に仕上がったBroken Age、Kentucky Route Zeroといった注目作の成功を経て、新たな潮流が感じられる状況となっているポイント&クリック型のアドベンチャージャンルですが、新たにフロリダのプロダクション“mografi”が数年に渡って開発を進めている可愛らしい探偵もののアドベンチャー作品「Jenny LeClue」がKickstarterキャンペーンを開始し、優れたビジュアルや優れたモーションデザイン、物語の著者がキャラクターとして登場するメタ構造、非常に可愛らしい主人公の若い探偵Jenny LeClueなど、早くも只ならぬ気配を漂わせるクオリティが話題となっています。
今年5月下旬に実写パートの撮影を終え、映画“ライフ・オブ・パイ”や“ナルニア国物語”といった作品の視覚効果スーパーバイザーとして知られる著名なVFXディレクターBill Westenhofer氏とILMが担当するCGパートの製作とポスプロが進められている映画版「Warcraft」ですが、本日レジェンダリー・ピクチャーズがSDCCパネル開催に向けて映画版のロゴを公開しました。
San Diego Comic-Conの開催が目前に迫る中、新たにUbisoftが「Assassin’s Creed Unity」のポスターイメージを公開し、SDCC専用の数量限定ポスターが7月26日に配布されることが明らかになりました。
本日、EAがFY15Q1報告に併せて実施したカンファレンスコールにて、EA StudiosのVP Patrick Soderlund氏がDICEの新生「Star Wars: Battlefront」について言及し、リリーススケジュールや来る映画版“スター・ウォーズ エピソード7”との関係について興味深い見解を明らかにしました。
今年6月のE3にて行われたお披露目を経て、お馴染みTroy Baker演じるヴィラン“Pagan Min”のパーソナリティや前作をベースに様々な改善を加えたゲームプレイのディテールに注目を集めるUbisoftの人気シリーズ最新作「Far Cry 4」ですが、新たにUbisoftとViceが協力し製作した本作の開発ドキュメンタリーシリーズがアナウンスされ、ネパールを訪れた開発チームと現地の様子を撮影した第1弾エピソードがSDCCパネルにてお披露目されることが明らかになりました。
また、目前に迫るお披露目に向け、現地の印象深い映像を収録したティザー映像が公開されています。
昨年のSDCC会場で撮影された“Assassin’s Creed IV: Black Flag”テーマの作品や、今年5月にシカゴで大規模な撮影を敢行した“Watch Dogs”テーマの映像など、パルクールやエクストリームなスポーツをテーマにした映像を多く手掛けるアーティストDevin Graham氏が、新たに「Assassin’s Creed Unity」をテーマにしたファンメイドのパルクール映像作品を公開し、4人のアサシンがパリの街を駆け抜ける物凄い映像が登場しました。
今回は、著名なフリーランナーRonnie Shalvis氏とフランスのフリーランナーSimon Nogueira氏、Yoann Leroux氏、Johan Tonnoir氏の素晴らしいパルクールアクションを収録した本編映像と、思わず声が出そうな程危険なシーンや愉快な失敗など、大変な撮影の様子をまとめた興味深いメイキング映像を併せてご紹介します。
UPDATE3:7月23日11:38
新たにHalo Waypointが公開した俳優マイク・コルター扮する“Agent Locke”のイメージを2枚追加しました。
UPDATE2:7月23日00:30
新たにcanada.comが公開した俳優マイク・コルター扮する“Agent Locke”のイメージを1枚追加しました。
UPDATE1:7月22日23:18
本日、ブラジルの大手メディアUOLが報じた俳優マイク・コルター扮する“Agent Locke”のイメージをご紹介した「Halo Nightfall」ですが、先ほどVarietyが独占情報としてマイク・コルターの起用を正式にアナウンスし、“Agent Locke”として“Halo Nightfall”の主演を務めることが明らかになりました。
発表に併せて報じられた情報は、これまでにご紹介したディテールばかりですが、新たに公式なディテールとして、“Agent Locke”がONI(Office of Naval Intelligence)のエージェントとして古いアーティファクトの調査に関与することが判明しています。
以下、更新前の本文となります。
本日行われたEAのFY15Q1報告とカンファレンスコールの実施に併せて様々な発表が続いていますが、新たにEAのCEO Andrew Wilson氏がPopCap Gamesが「Peggle」新作の開発を進めていると報告し、既にテストを終えローンチに向けた準備を進めていると明らかにしました。
昨日、Playa Vistaの巨大複合施設“Reserve”への引っ越しを終え、新スタジオの本格的な始動を果たした「Santa Monica Studio」の情報をご紹介しましたが、先ほどPlayStation.Blogが更新され、新スタジオの稼動開始に併せて、これまでのイメージを刷新する新たなロゴと興味深いデザインコンセプトがアナウンスされました。
昨年、30年近くアイデアを暖め続けていた新作を、3年ほど間借りしたDouble Fineで盟友ティム・シェーファーと共に作り上げ“The Cave”としてリリースしたお馴染みロン・ギルバートが、先日から自身のBlogで過去作のデザインドキュメントを紹介する企画を進めており、新たにSCUMMを基盤とするルーカスアーツの黄金時代を築くきっかけとなった1987年のアドベンチャータイトル「マニアックマンション」の貴重な資料を公開しました。
今回の資料は、“マニアックマンション”の発売から1年半ほど遡る1986年2月にロンとアーティストGary Winnick氏が開発のゴーサインを得るべくまとめた内部用のコンセプト資料で、まだスクリーンショットやSCUMMのコードも存在しない段階ながら、フレッド博士やテンタクルを含む主要キャラクター達、複数のプレイヤーキャラクターを通じてストーリーを描く三人称視点の構造、マウスのみで操作可能だったUIの設計など、非常に興味深いコンセプトと素敵なアートワークの数々が確認できます。
今回は、ロンが公開したドキュメントの中から一部のイメージをご紹介しますので、興味がある方は全ての資料を掲載したBlog記事をご確認下さい。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。