Boris Vorontsov氏がPC版「Grand Theft Auto V」用“ENB”のプロジェクト始動を報告

2014年7月29日 11:00 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

PC版“The Elder Scrolls V: Skyrim”や“Grand Theft Auto IV”向けのビジュアル表現強化MODとしてお馴染み“ENBSeries”ですが、新たにMODのクリエーターであるBoris Vorontsov氏がFacebookで来るPC版「Grand Theft Auto V」に言及し、“ENB”の次期プロジェクトとして“Grand Theft Auto V”に取り組むと明言しました。

(続きを読む…)

Troy BakerとAshley Johnsonが「The Last of Us」の撮影を振り返る素敵なインタビュー映像が公開、リマスターの比較映像も

2014年7月28日 22:54 by katakori
sp
「The Last of Us」
Joelを演じたTroy BakerとEllie役のAshley Johnson

本日、海外レビューも解禁され、まもなく北米ローンチを果たす「The Last of Us Remastered」ですが、記念すべきPS4向けのリマスター発売に併せてJoelを演じたTroy BakerとEllie役のAshley Johnsonが本作の撮影と印象的なエピソードを振り返る素敵なインタビュー映像が公開されました。

今回は、“The Last of Us”への起用に至る話題や印象深い農場のシーンに関する洞察、代替エンディングとして公開されたミュージカルエンドの愉快な苦労話など、撮影中の映像を交え興味深い当時のエピソードを語る2人の映像と、素敵なBGMに乗せてPS4版の見事な進化を比較紹介する検証映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

多種多彩なバットマンやマスターチーフまで、「San Diego Comic-Con」に展示されたゲーム関連トイのイメージまとめ

2014年7月28日 19:30 by katakori
sp
「SDCC 2014」
コトブキヤのブースに登場した夥しい数のストームトルーパー達

本日、4日間に渡ってコミックから映画、ビデオゲーム分野に至るまで、異様な盛り上がりを見せたイベントに幕を閉じ、ビデオゲーム関連パネルから判明したディテールや映像の公開が続いている「San Diego Comic-Con 2014」関連情報ですが、今回はComic-Conの大きな楽しみの1つでもあるビデオゲーム関連のハイクオリティなスタチューやアクションフィギュアにスポットを当て、SDCC会場に出展された色とりどり過ぎるバットマンから超クオリティの社長達、ロストエイジ版のグリムロックとオプティマス・プライム、threeAが満を持して出展したノーブルチームのジョージなど、ファンにはたまらない垂涎ものの逸品たちをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

UKチャート7/20~26:好調な販売が続くUbisoftの「Watch Dogs」が引き続き首位をキープ

2014年7月28日 18:15 by katakori
sp
「Watch Dogs」

新作の発売が少ないことから、この時期特有の凪が続いているイギリスの週間セールスチャートですが、先ほどUKieが7月20日週の最新販売データをアナウンスし、6日週に首位の座を取り返したUbisoftの「Watch Dogs」が今週も1位を獲得したことが明らかになりました。

前週に引き続き、小売りのプロモーションによる若干の変動がある以外に大きな動きはないものの、“Titanfall”が遂に20週連続でトップ10入りを果たした最新のランキングは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

雪に包まれた地表を軽快に走り抜ける“Mako”を映した次期「Mass Effect」の直撮り映像が公開

2014年7月28日 10:56 by katakori
sp
「Mass Effect」

先日、以前のシャープな外観から美しい曲面が印象的なシェイプに生まれ変わった“Mako”のイメージと幾つかのディテールをご紹介したBioWare Montrealの次世代機向け「Mass Effect」新作ですが、新たにEscapistが会場で撮影した“Mako”の走行シーンを含むSDCCパネルの簡単なまとめ映像を公開しました。

新生“Mako”のフォルムや雪に包まれた惑星の地表を、あの“Mako”とは思えない軽快な動作で走り抜ける非常に興味深いフッテージは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

PC版「PayDay 2」のコミュニティグループメンバーが105万を突破、10月18日に“Payday: The Heist”の無料化が決定

2014年7月28日 8:16 by katakori
sp
「PayDay 2」

先日、10月18日に迎えるシリーズの誕生3周年に向けて、Steamグループの150万メンバー獲得を掲げたコミュニティ企画を開始したPC版「PayDay 2」ですが、企画開始時に約98万9,000人規模だったメンバーが約3日で7万人以上を獲得し、105万メンバーを突破。3周年を記念し行われる10月18日の“Crimefest”当日に24時間限定で初代「Payday: The Heist」が無料化されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

映画版「Warcraft」に登場する主要キャストの配役や製作に関するディテールがアナウンス、ロゴタイトルの映像も

2014年7月27日 10:59 by katakori
sp
「Warcraft」

先日、映画用に刷新されたロゴと撮影用の装備をご紹介した映画版「Warcraft」ですが、本日ダンカン・ジョーンズ監督が登壇するレジェンダリー・ピクチャーズのSDCCパネルが予定通り実施され、来る映画版のティザー映像が上映。主要キャストの配役やプロット、製作に関する幾つかの具体的なディテールが判明しています。

(続きを読む…)

続報:次期「Mass Effect」に登場するMakoと主人公のイメージが公開、幾つかのディテールも

2014年7月27日 10:05 by katakori
sp
「Mass Effect」
以前のプリミティブなフォルムから大きく印象が変わった新しい“Mako”

今年6月のE3にてプロトタイプフッテージを含む開発映像が公開されたBioWare Montrealの次世代機向け「Mass Effect」新作ですが、本日SDCC会場にて、予定通り本作のパネルディスカッションが実施され、搭乗可能な地上ビークル“Mako”のデザインやプレイフッテージ、主人公となるヒーローの外観などがお披露目されました。

また、パネルに参加したGameSpotのAndrea Rene女史やNerd Appropriateの報告から次期“Mass Effect”に関する幾つかのディテールが浮上しています。

(続きを読む…)

ストリートファイターの見事な実写化に成功した“Assassin’s Fist”の続編「Street Fighter: World Warrior」が正式発表

2014年7月26日 15:57 by katakori
sp
「Street Fighter: Assassin’s Fist」

今年5月下旬に140分近いボリュームの全13エピソードが公開され、再現度の高いアクションとキャストが大きな話題となったストリートファイター実写映像化作品“Street Fighter: Assassin’s Fist”ですが、本日SDCC会場で行われたストリートファイターパネルにて続編の製作決定がアナウンスされ、M. Bison(国内ではベガ)率いる犯罪組織シャドルーが登場を果たす「Street Fighter: Assassin’s Fist」が2015年から2016年の初頭に公開されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

映画版「The Last of Us」のEllie役に“ゲーム・オブ・スローンズ”のメイジー・ウィリアムズが起用か、ポスターイメージも公開

2014年7月26日 9:14 by katakori
sp
「The Last of Us」
アリア・スタークを演じるメイジー・ウィリアムズ

昨日、ティザーイメージが公開され、サム・ライミ監督が製作に参加する映画版の情報が解禁されるのではないかと見られていた「The Last of Us」ですが、本日SDCC会場で行われたScreen Gemsパネルにサム・ライミ監督とNaughty DogのNeil Druckman氏がサプライズ登壇し、映画“The Last of Us”の製作について幾つかの具体的なディテールに言及。Ellie役に人気ドラマ“ゲーム・オブ・スローンズ”のアリア・スターク役で知られる女優メイジー・ウィリアムズの名を挙げ、2人が実際にメイジー・ウィリアムズと会い、起用に向けた対話を進めていると明らかにしました。

(続きを読む…)

ロブ・ゾンビと“The Walking Dead”のTony Mooreがフランス革命を描いた「Assassin's Creed Unity」のアニメーション映像が公開

2014年7月26日 8:25 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Unity」

先日、SDCC限定の素敵なポスターをご紹介した「Assassin’s Creed Unity」ですが、新たに予てからお披露目が予告されていたお馴染みロブ・ゾンビと“The Walking Dead”のTony Mooreによる短編アニメーション映像“Rob Zombie’s French Revolution”がお披露目を迎え、フランス革命の背景にあった混沌とした情勢と暴力を容赦無い表現で描ききった見事な作品が登場しました。

(続きを読む…)

Source Filmmakerを利用した映像コンテスト第4回「Saxxy Award」がアナウンス、今年は遂に“Portal”にも拡大

2014年7月26日 1:14 by katakori
sp
「Saxxy Awards 2014」
遂に“Saxxy Award”がPortal作品にも対応

Source Filmmakerを利用した“Team Fortress 2”の映像コンテストとしてお馴染み「Saxxy Award」ですが、新たに4回目の開催となる今年のコンテスト実施が正式にアナウンスされ、これまで“Team Fortress 2”に制限されていた作品の応募がVer0.9.8.6の“Portal DLC”導入に伴い、“Portal”のSFM作品が審査の対象となることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Pillars of Eternity」のハンズオンプレビューが公開、1時間近いプレイ映像も

2014年7月25日 19:05 by katakori
sp
「Pillars of Eternity」
“Pillars of Eternity”のキャラクターメイキング

出資者向けのベータビルド配信と“gamescom 2014”向けのプレイアブル出展がいよいよ目前に迫るObsidianファン期待の新作RPG「Pillars of Eternity」ですが、昨晩海外大手メディアによるハンズオンプレビューが解禁され、驚く程“Infinity Engine”タイトル感溢れる1時間近いプレビュー映像が登場しました。

(続きを読む…)

「BioWare」の新IPと思われる新作のティザーサイトがオープン、ホラーテイストの実写トレーラーも公開

2014年7月25日 18:12 by katakori
sp
「BioWare」「Shadow Realms」

Montrealチームが次期“Mass Effect”の開発を進める一方で、Casey Hudson氏が率いるEdmontonチームが新IPの開発を進めている「BioWare」ですが、本日“You’ve Been Chosen”と題されたティザーサイトと共に、ホラーテイストなティザートレーラー“Nightmare”が公開され、来る“gamscom 2014”にて新IPのお披露目が行われるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

サム・ライミ監督が製作に参加する映画版「The Last of Us」の情報が明日解禁か、Ellieの姿を写したティザーイメージが公開

2014年7月25日 15:06 by katakori
sp
「The Last of Us」

海外ローンチ初日に実装される“The Last of Us Remastered”のフォトモードに関する続報が待たれる状況となっている「The Last of Us」ですが、先ほどNaughty DogのNeil Druckmann氏がナイフを手にした女性の実写イメージを公開し、明日Comic-Con会場で何らかの発表が行われることを示唆。映り込んだTシャツの柄がEllieのものと合致することから、映画化に関する情報が解禁されるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

ケイン・コスギ主演の“鉄拳”映画「Tekken 2: Kazuya's Revenge」のトレーラーが登場、公開は8月21日か

2014年7月25日 10:54 by katakori
sp
「Tekken: Kazuya’s Revenge」

昨年末に、ケイン・コスギ主演の“鉄拳”映画“Tekken-A Man Called X”に関する情報が報じられたものの、その後原田氏が映画化について何も知らない旨を明言し、ケイン・コスギの所属事務所も誤報だったことを表明する状況となっていましたが、新たにマレーシアの配給会社GSC Moviesが鉄拳の映画化作品「Tekken 2: Kazuya’s Revenge」のトレーラーとポスターを公開。ケイン・コスギが確かに一八を演じている謎の映像が登場し注目を集めています。

今のところ、この作品がどういった出自のものか詳細は不明ながら、海外では“Tekken-A Man Called X”が“Tekken 2: Kazuya’s Revenge”の仮題だったと見られており、8月21日公開とされる作品の続報と各所への確認が待たれるところです。

ケイン・コスギが繰り広げる激しいアクションに加え、ケイリー=ヒロユキ・タガワやゲイリー・ダニエルズも姿を見せる興味深い映像とポスターは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

俳優ルパート・フレンド扮する“Agent 47”が姿を見せる映画版「Hitman」初の公式イメージが2枚公開

2014年7月25日 10:25 by katakori
sp
「Hitman」

昨年11月末に“ワイルド・スピード”シリーズのブライアン・オコナー役でお馴染み俳優ポール・ウォーカーが不幸な自動車事故で亡くなったことを受け、新たな47役にルパート・フレンドを起用し撮影が進められていた“Hitman”の映画化作品「Agent 47」ですが、本日20世紀フォックスが初の公式スチルを2枚公開し、Silverballerを手にした47の凛々しい姿が登場しました。

(続きを読む…)

「BioShock」フランチャイズに新たな動きか、2Kが“Eve’s Garden”のポスターイメージを公開

2014年7月24日 22:21 by katakori
sp
「BioShock」

今年2月に行われたIrrational Gamesの大規模なレイオフを経て、“2K Marin”が今後のフランチャイズをリードすることが明らかになった「BioShock」シリーズですが、先ほど2Kが初代“BioShock”のFort Frolic地区に存在したバー“Eve’s Garden”のポスターイメージを突如Twitterで公開し、これが何を意味するものかと発言したことから、“BioShock”シリーズの新たな何かを示唆しているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.