先日、MystとRivenを生んだRand Miller氏が開発を率いるCyan Worldsの新プロジェクトと、Kickstarterを利用した資金調達キャンペーンの予告をお知らせしましたが、先ほど新プロジェクトのKickstarterページがオープンし、Myst的な要素をふんだんに盛り込んだ新作アドベンチャー「Obduction」の開発資金110万ドル獲得を目指す資金調達が開始されました。
かつてJoystiqの編集長を務めたChristopher Grant氏やKotakuの編集長として名を馳せたBrian Crecente氏らが中心となり、2012年4月にThe Vergeのゲーミングカテゴリとして活動を開始し、その後2012年10月には単独のゲーミングWebサイトとして独立を果たしたお馴染み「Polygon」ですが、新たに“Polygon”とIT系の情報を扱う“The Verge”、スポーツニュース専門の“SB Nation”を擁するインターネットメディア企業Vox Media Inc.が2度目の投資ラウンドを終え、4,000万ドルの資金を獲得したことが明らかになりました。
昨日、スカイフックならぬFontaine Futuristics社製“Air Grabber”のコンセプトアートが公開された「BioShock Infinite」の第2弾DLC“Burial at Sea”エピソード1ですが、先日解禁されたハンズオンプレビューから登場が判明していた凍結系の新プラスミド“Old Man Winter”のアートワークにファンメイド作品が起用されていたことが明らかになりました。
ナイン・インチ・ネイルズでの活動を始め、近年は映画作品のコンポーザーとしても活躍するトレント・レズナーを起用し話題となった「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、本日Treyarchが公式Facebookにて本作のサウンドトラックが第56回グラミー賞のノミネート選考入りを果たしたと発表しました。
当サイトではお馴染みの人気アニメ“Adventure Time”のキャラクターデザインやストーリーボードを手掛け、フィオナとケイクを誕生させたデザイナーNatasha Allegriさんが今年7月に最初のエピソードを公開し大きな話題となったキュートな新作アニメ「Bee and PuppyCat」ですが、これまで2本のエピソードが公開された本作のシリーズ化を目指すKickstarterキャンペーンが本日スタートし、早くも15万ドルを超える資金を集める状況となっています。
初期God of WarやTwisted Metalシリーズでお馴染みDavid Jaffe氏が9月下旬にその存在を明らかにした新スタジオ「The Bartlet Jones Supernatural Detective Agency」ですが、新たにスタジオの取り組みについて紹介する映像企画“This Week at Bartlet Jones”が開始され、愉快なスタジオツアーを収録したエピソード1が公開されました。
Gears of War 3の“Locust Hammerburst II”や“Torque Bow”、Mass Effect 3の“M-3 Predator”など、非常にクオリティの高いレプリカの数々で知られるトイメーカー「Triforce」ですが、先日開催されたNew York Comic Conでは独自のブースを出展しており、“Darksider II”の主人公Deathや“Batman: Arkham City”版ナイトウィングのエスクリマスティック、グリーンアローの弓矢など、幾つかの新レプリカが出展されました。
そんな中、PolygonがTriforceのCEOを務めるRobert Baricevic氏のインタビューを収録した映像や、素晴らしいレプリカのイメージを公開しました。
現在、“The Witcher 3: Wild Hunt”の開発を進めているCD Projekt RedがTRPG“Cyberpunk”シリーズのデザイナーMike Pondsmith氏を招きビデオゲーム化を進めている期待の新作RPG「Cyberpunk 2077」ですが、先日開催されたNew York Comic Con会場でCDPRのビジネス開発マネジャーRafal Jaki氏がPolygonのインタビューに応じ、本作の開発状況や次世代機対応の可能性、コミック化に関する話題など、興味深い言及を見せ注目を集めています。
かつてSource Engine用のシングルプレイヤーMODとして開発が進められていた「Raindrop」が、新たにプロジェクトの発起人であるNihad Nasupovic氏とMax Ramirez氏が設立したRaindrop StudiosによってUnityを採用するスタンドアロンタイトルとして再始動を果たしたことをお伝えしましたが、先ほど再アナウンス時に予告されていたKickstarterキャンペーンが開始され、初期ゴール14万4,000ドルの獲得を目指すことが明らかになりました。
また、キャンペーンの開始に併せて開発者2人が本作の概要や経緯、Unity版のインゲームフッテージを紹介するプロモーション映像と数点のイメージが公開されたほか、対応プラットフォームがPCとMacとなることが判明しています。
先日、ヘルメットの効果にフォーカスした再検証映像が公開された「Grand Theft Auto V」のお馴染みMythbustersですが、先ほどDefendTheHouseが“Grand Theft Auto Online”の検証も含む第4弾エピソードを公開しました。
本日、イギリスのAmazonが設立15周年を祝い、これまで最も売れたビデオゲームの上位10作品を発表し、Infinity Wardの「Modern Warfare 2」が見事1位に輝いたことが明らかになりました。
また、歴史的な販売記録を樹立したRockstar Gamesの人気シリーズ最新作「Grand Theft Auto V」は早くも歴代4位に食い込んでおり、今後の動向が楽しみな状況となっています。
Call of DutyシリーズとFIFA、The Elder Scrolls V: Skyrimに加え、Zumba Fitnessがランク入りを果たした興味深い10作品のリストは以下からご確認下さい。
前回、“FIFA 14”が2週目の首位を獲得したイギリスの週間セールスチャートですが、先ほど10月6日週の販売データが発表され、好調な販売が続くRockstar Gamesの人気シリーズ最新作「Grand Theft Auto V」がFIFA 14を抑え、見事2度目の1位を獲得したことが明らかになりました。
また、今週初登場となる“Pokemon X”と“Pokemon Y”がそれぞれ3位と4位に、Quantic Dreamの新作“Beyond Two Souls”も見事5位を獲得し上位入りを果たしています。なお、Ukieの発表によると新たなポケモン2本の販売は昨年発売されたBlack2/White2の初週販売に比べ、倍近い規模に達しているとのこと。
遂に待望の日本語版もリリースされ、この3連休はGTA三昧!という方も多いであろう「Grand Theft Auto V」ですが、新たに先日第2弾映像をご紹介したMachinimaの“100 Ways To Die”パート3が公開されました。
今回はこの映像に加え、NYCCパネルに登壇したトレバー役の俳優Steven Oggが質疑応答のリクエストに応え会場を大きく沸かせたファンサービスや、愉快なビークルスタント、見覚えのあるGrand Theft Auto Online用キャラクターなど、“Grand Theft Auto V”の愉快な映像とイメージをまとめてご紹介します。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。