公式商品化なるか?“LEGO CUUSOO”に「Portal 2」のレゴ化プロジェクトが登場

2012年6月29日 19:12 by katakori
sp
「Portal 2」

これまで“しんかい6500”と小惑星探査機“はやぶさ”、そしてお馴染みの“Minecraft”の商品化が実現されたLEGO社のアイデア公募サービス“LEGO CUUSOO”に「Portal 2」のレゴセットが登場し、4つめの公式商品化を目指すべく1万人のサポーター募集が開始されました。

(続きを読む…)

休憩動画:ホームレスのロボットコンビが人類の侵略を企て歌い踊る「invade ALL OF THE humans!!!」

2012年6月29日 18:27 by katakori
sp
「休憩動画」
人類への侵略を公園で企てるPX-MicronとCalculord 3

本日の休憩動画は、80年代の子ども向け教育用玩具として誕生した(という体の)ロボット“PX-Micron”と“Calculord 3”がホームレス化し、公園で日々のんびり暮らしながら人類への侵略をまずはベンチから企てるという実に凶悪な映像作品「invade ALL OF THE humans!!!」をご紹介します。

ヒップホップが大好きな2人のライミングやブレイクダンスも見事な素晴らしい映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

サンディエゴComic-Conにて行われる「Halo 4」のパネル詳細が発表、小説とゲーム本編にスポットを当てた2回の講演を開催

2012年6月29日 16:58 by katakori
sp
「Halo 4」

7月12日のイベント開始が迫るサンディエゴComic-Conですが、本日Halo WayPointにてComic-Con会場で開催される「Halo 4」関連のパネルディスカッションに関する概要が発表され、Halo 4のプレイアブル出展ほか、“Halo 4: Forward Unto Dawn”のトレーラーがお披露目されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

NECA社がエツィオが着用するアサシンブレード付籠手のレプリカを発表、GameStop限定商品として10月末リリース

2012年6月29日 12:48 by katakori
sp
「Assassin's Creed Brotherhood」

様々なビデオゲーム関連トイでお馴染みのNECA社が“Assassin’s Creed II”シリーズの主人公エツィオ・アウディトーレが着用するアサシンブレードを仕込んだ籠手のレプリカを発表しました。

(続きを読む…)

「Watch Dogs」に登場するギャラリー“dotconnexion”がオーナーを襲った突然の死と展示イベントの中止を報告

2012年6月29日 11:44 by katakori
sp
「Watch Dogs」

先日開催されたE3にてお披露目され大きな反響を呼んだUbisoft期待の新作「Watch Dogs」ですが、会場で上映された映像に登場したQRコードから、映像の中で主人公が侵入したアートギャラリー“dotconnexion”の公式サイトが発見され、地元のデジタルアートシーンを牽引する慈善投資家Joseph Demarco氏の略歴やイベント情報が記載されていました。

(続きを読む…)

7月6日から開催されるゲームイベント“Rezzed”の開発者セッションにモリニューが登壇

2012年6月28日 18:52 by katakori
sp
「ピーター・モリニュー」

7月6日と7日にイギリスのブライトンで開催されるEurogamerとRock, Paper, Shotgun主催によるゲームイベント“Rezzed”会場で行われる開発者セッションに、今年3月にLionheadを去り、カナダのスタートアップ“22 Cans”に参加したお馴染みピーター・モリニューが登壇することが明らかになりました。

モリニューのセッションは現地時間の6日午後4時から行われ、22 Cansでの開発と自身の好奇心について講演を行うとのこと。Carmageddon新作のKickstarterキャンペーンポストモーテムやRandy Pitchford氏による“Borderlands 2”のライブデモ、“Total War: Rome 2”と予想されるCreative Assemblyの新作発表などを含むセッションの詳細は以下の様になっています。

(続きを読む…)

Atariが設立40周年を記念し、懐かしいタイトル100本がプレイできるiOSアプリ「Atari's Greatest Hits」を無料販売

2012年6月28日 16:27 by katakori
sp
「Atari」

本日遂に設立40周年を迎えた北米の老舗パブリッシャー「Atari」ですが、新たな節目となるアニバーサリーを祝い、本日限定でAtari2600のタイトル100本がプレイ可能なiOS向けのランチャーアプリ「Atari’s Greatest Hits」と、アプリ内で販売されていた全100タイトルの無料提供を開始しました。

国内からも利用可能な本作ですが、Missile Command以外はアプリ内から別途ダウンロードする必要がありますのでご注意下さい。アステロイドやバトルゾーン、センチピード、Pongといった過去の名作に触れてみたい方はこの機会を利用してみてはいかがでしょうか。

情報元:VG247

CPUクーラーやPCケースなどで知られる“Thermaltake”が製作した「アイアンマン」PCケースMODが……凄い

2012年6月28日 13:12 by katakori
sp
「アイアンマン」
アイアンマンの顔面をどーんとレイアウト

エクストリームな構造のPCゲーミング用ケースLevel 10GTシリーズや、派手な各種クーラー等でお馴染みの周辺機器メーカー“Thermaltake”がスポンサーとなり、Ron Christanson氏に製作を依頼した「アイアンマン」PCケースMODのイメージが公開されました。……が、超クオリティのディテールと、様子がおかしい斜め上のデザイン/構造が渾然一体となり何やら物凄いことになっています。

(続きを読む…)

ビデオゲームの歴史を切り開いてきた「Atari」が遂に40周年、アニバーサリー映像と歴史をまとめたインフォグラフィックが登場

2012年6月28日 12:32 by katakori
sp
「Atari」

かつてAtari VCSに代表されるコンソール機で一時代を築き、1983年から85年に掛けて北米市場全体を襲った大規模な暴落(いわゆるアタリショック)なども含め、良きにつけ悪しきにつけビデオゲーム業界の象徴とも言える存在として今も数々のタイトルをリリースしている「Atari」が、6月27日を以て設立40周年を迎えました。

(続きを読む…)

噂:Xenに侵入したアドバイザーやAlyxの姿など、2008年頃に描かれた「Half-Life 2: Episode 3」のコンセプトアートが流出か

2012年6月28日 11:18 by katakori
sp
「Half Life 2: Episode Three」

数年越しで続報や、そもそも開発されているのかも含めた進捗状況に注目が集まる「Half-Life 2: Episode 3」(或いはHalf-Life 3)ですが、本日Valveの大手ファンサイトValve TimeがPortal 2のアートワークも手掛けたAndrea Wicklund氏が2008年前後に描いたと思われる“Half-Life 2: Episode 3”のコンセプトアート(とされる)を大量に公開し注目を集めています。

(続きを読む…)

2012:Cliffy Bと行く「Epic」スタジオツアー最新映像

2012年6月28日 10:24 by katakori
sp
「Epic」

これまでに事ある毎にご紹介している「Epic」のスタジオツアー映像ですが、本日新たにGame InformerがGears of War: Judgment特集情報の一環として、Cliffy Bが案内する最新のスタジオ内部を撮影したツアー映像を公開しました。

(続きを読む…)

休憩動画:実在している様にしか見えないマリオの“3Dチョークアート”が出来上がるまで

2012年6月27日 16:46 by katakori
sp
「休憩動画」

本日の休憩動画はサプライズ系の路上アートでもお馴染みの3Dチョークアートによって描かれたマリオとNESコントローラーのアートワークが出来上がるまでを収録したタイムラプス映像をご紹介します。

(続きを読む…)

Crystal Dynamicsが早くも新生「Tomb Raider」の続編を進行中、Karl Stewart氏がその存在を示唆

2012年6月27日 12:36 by katakori
sp
「Tomb Raider」

昨日は生まれ変わった若きララ・クロフトのボイスキャストも決定したシリーズ最新作「Tomb Raider」ですが、早くも新生ララを主人公にした続編の計画がCrystal Dynamics内部で進められていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

7月4日の独立記念日に「Assassin's Creed III」の新トレーラーが公開か、GameStopのポスターイメージから判明

2012年6月27日 12:01 by katakori
sp
「Assassin’s Creed III」

先日開催されたE3では大迫力の海戦から野生動物も登場する荒野の探索、新たなマルチプレイヤーモードまで、期待値の高い様々な新要素を提示したシリーズ最新作「Assassin’s Creed III」ですが、新たに7月4日の独立記念日にゲームプレイフッテージを含む新トレーラーの公開が予定されていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

サバイバルTPSとタワーディフェンスを組み合わせたEpicの新作「Fortnite」が来月のサンディエゴComic-Conにてお披露目

2012年6月27日 11:04 by katakori
sp
「Fortnite」

昨年12月に開催されたVGAにて発表され、コミカルなデザインのエイリアンやゾンビ達と戦うサバイバル系TPSと、“Minecraft”に影響を受けた自由な建築要素を持つタワーディフェンスを組み合わせた内容に注目を集めたEpicの新作「Fortnite」ですが、発表以来ほとんど続報が報じられず潜伏を続けてきた本作の詳細が、7月12日から開催されるサンディエゴComic-Con会場にてお披露目されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Game Critics Awardsの「Best of E3 2012」受賞作品が発表、Naughty Dogの“The Last of Us”が5冠を達成

2012年6月27日 9:57 by katakori
sp
「Best of E3 2012」

30団体を超える海外大手メディアが参加しE3のベストタイトルを選ぶGame Critics Awards「Best of E3 2012」の部門別ノミネート作品を先日ご紹介しましたが、本日遂に受賞作品の発表が行われ、Naughty Dogの新作「The Last of Us」が総合部門の“Best of Show”を含む5冠を達成したことが明らかになりました。

また、今回の発表に併せて新たにグラフィック/サウンド/イノベーション特別賞が追加されており、今年一番のサプライズとなったWatch Dogsが2部門で受賞を果たしています。

(続きを読む…)

新生「Tomb Raider」のメインキャストが正式発表、若きララを演じるのは女優のCamilla Luddingtonに

2012年6月26日 19:32 by katakori
sp
「Tomb Raider」

先日開催されたE3では息をもつかせぬアクションで大変な目に遭っていた新生「Tomb Raider」の主人公を務める若き日のララ・クロフトですが、本日公式Facebookにてララのキャスティングが発表され、アンナ・パキン主演のバンパイア物海外ドラマとして人気を集めるトゥルーブラッドや、デイヴィッド・ドゥカヴニーのコメディドラマCalifornication等に出演した経験のある女優Camilla Luddingtonに決定したことが明らかになりました。

今回のキャスティングはヨーロッパと北米を跨ぐ大規模な人材探しが行われたとのことで、来るサンディエゴComic-Con会場で開催される本作のパネルディスカッションにてCamilla Luddingtonはララ役として初のパブリックなデビューを飾るとのこと。

情報元及びイメージ:VideoGamer

動画:ユニバーサル・スタジオの“トランスフォーマー”ライドお披露目にバンブルビーとオプティマスが登場

2012年6月26日 17:29 by katakori
sp
「休憩動画」
バンブルビイイイイ!

先月25日、ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドに映画“トランスフォーマー”をテーマにした3D映像が楽しめるアトラクション“Ride the Movies”の最新版「Transformers: The Ride 3D」がオープンしました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.