メックシューターの新星“Hawken”を生んだアーティストKhang Le氏が描く魅力的な世界

2012年6月26日 17:02 by katakori
sp
「khang le」

2011年3月の発表以来、日を追う毎にその完成度とファンの期待値を右肩上がりに上昇させているメックシューター期待の新星“Hawken”ですが、本作がこれほどまでに大きな注目を集める魅力の1つにProject Offset出身のアーティストKhang Le氏が描く世界観やレベル環境、メックデザインなどを含むアートワークの力があるのではないでしょうか。

過去に行われたインタビューでは日本が誇るSFイラストレーター横山宏氏の影響も明かした氏のアートワークは、スター・ウォーズやアメリカン・コミック的なトラディショナルなSFデザインをベースに、前述した横山宏氏的なエッセンスや弐瓶勉氏の系譜さえ感じさせるポップといびつさが同居した希有な魅力を発しています。

という事で、今回は以前にも一度アートワークの数々をご紹介したKhang Le氏のポートフォリオから新たに追加された作品の数々をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

Portalシリーズの人気萌えキャラクター「タレット」が遂にフィギュア化!サウンドモジュール搭載で今年後半リリース予定

2012年6月26日 10:01 by katakori
sp
「Portal 2」

Portalシリーズにおいて大量生産萌えとかわいそうかわいいを一手に担う重要な存在としてお馴染み“タレット”のValve公認レプリカが今年後半にGaming Headsから発売されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

6月17日から23日のUKチャートが発表、人気シリーズ続編「LEGO Batman 2: DC Super Heroes」が初登場首位を獲得

2012年6月25日 18:27 by katakori
sp
「LEGO Batman 2: DC Super Heroes」

前回はFIFA 12がまさかの首位に返り咲き、相対的に市場全体のセールスが落ち込んでいる様子を感じさせたイギリス市場の最新チャートが先ほど発表され、Traveller’s Talesが開発を務めたLEGOシリーズ最新作「LEGO Batman 2: DC Super Heroes」が見事初登場1位を獲得しました。

(続きを読む…)

14年の歳月を経てBlizzardが遂に「StarCraft」のcomドメインを取得か、MarkMonitor社への移管が判明

2012年6月25日 18:13 by katakori
sp
「StarCraft」

1998年3月の初代“StarCraft”ローンチ以降、RV車のバイヤーサイトやボート会社のサイトなどを転々としていたStarcraft.comですが、先日MarkMonitor社の商標保護部門であるDNStinationにドメインが移管(※ whois)されていることが判明、14年の時を経てBlizzardが遂にドメイン取得に成功したのではないかと話題になっています。

(続きを読む…)

フランスの映像プロダクションUnit ImageがE3で注目を集めた「ZombiU」トレーラーのメイキング映像を公開

2012年6月25日 17:34 by katakori
sp
「Zombi U」

先日開催されたUbisoftのE3プレスカンファレンスにてお披露目され、Wii Uのコントローラーを活用したゲーム性とハイクオリティなCGIトレーラーに注目を集めた新作「ZombiU」ですが、先日このトレーラー映像の製作を手掛けたフランスの映像プロダクション“Unit Image”が本映像の製作過程をスタイリッシュにまとめたメイキング映像を公開しました。

(続きを読む…)

Jada Toysがワートホグやホーネットを含む「Halo 4」の新トイを発表

2012年6月25日 16:53 by katakori
sp
「Halo 4」

以前にマクファーレントイが手掛ける新シリーズのフィギュアが発表された343 Industries開発によるシリーズ最新作「Halo 4」ですが、新たにJada toys社がワートホグやホーネット、ゴーストなどを含む10種の新トイを発表、8月に販売が開始されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

タッチデバイスのゲーム経験を改善するか?指輪型のコントローラー「Ringbow」がkickstarterで資金調達を開始

2012年6月25日 15:33 by katakori
sp
「Ringbow」

iPhone/iPadやAndroidを始めとするタッチスクリーンデバイスの台頭が著しい近年ですが、普及と高性能化に伴うゲーミングプラットフォーム化も順調に進んでおり、Rockstar作品などコアなタイトルの登場も続いています。しかし、ことゲームをコントロールするという面においては様々な問題を抱えており、各社独自のインターフェースや機能性に応じたゲームバランスの調整など様々な工夫を続けている状況が続いています。

そんな中、タッチスクリーンデバイスのコントロールに革新をもたらさんと押下と8方向入力が可能なDパッドを備えた指輪型コントローラー「Ringbow」がKickstarterで資金調達をスタートさせ注目を集めています。

(続きを読む…)

TrijiconやMagpul、LaRue Tacticalなど実在のメーカーと提携した「Medal of Honor: Warfighter」の開発映像まとめ

2012年6月25日 12:02 by katakori
sp
「Medal of Honor: Warfighter」

先日開催されたE3では期待値をはるかに超える仕上がりと取り組みを見せる各種新情報や映像が報じられたシリーズ最新作「Medal of Honor: Warfighter」ですが、Danger Closeが数ヶ月前から公開を続けている実在メーカーとの提携を描いた開発映像シリーズにMagpul社のエピソードが追加されました。

今回はまだ紹介していなかったこれらの提携映像を一気にまとめてご紹介。バイポッドから光学系、マウント類まで扱う総合アクセサリメーカーとして知られるLaRue Tacticalや、スコープを専門に手掛けるU.S. Optics、サングラスメーカーとして知られるKaenon、SOG Specialty Knives & Tools社まで登場する興味深い開発映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

[E3 2012] GameTrailersの“Best of E3 2012 Awards”、FPS/TPSほか各プラットフォームタイトルなど10部門が発表

2012年6月23日 18:35 by katakori
sp
「E3 2012」

連日各部門の発表をご紹介しているGameTrailersの“Best of E3 2012 Awards”ですが、新たにベストFPS、ストラテジー、アクションアドベンチャーを始め、Wii UやPS3、Xbox 360、PCのプラットフォームを含む全10部門のノミネートと受賞タイトルが発表されました。

非常に注目度の高い大作が並ぶ中、Ubisoftの人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed III」が10部門中6部門の受賞を果たしており、期待値の高さが窺える状況となっています。

(続きを読む…)

Criterionが今後リリースされる全「Need For Speed」作品の管理と関与を明言、近年薄まりつつあるNFSのブランド力を強化

2012年6月23日 15:32 by katakori
sp
「Criterion Games」

先日開催されたElectronic ArtsのE3プレスカンファレンスにて正式発表が行われた新生“Need For Speed: Most Wanted”の開発を進めているBurnoutシリーズでお馴染みのCriterion Gamesですが、新たにCriterionが今後リリースされる全ての「Need For Speed」タイトルを管理し、開発に関与することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「The Elder Scrolls V: Skyrim」“ドラゴンプリースト”仮面のペーパークラフトが登場、自作用の図面も

2012年6月22日 18:13 by katakori
sp
「The Elder Scrolls V: Skyrim」

専用ソフトの存在もあり近年どんどんクオリティが上がっているペーパークラフト界ですが、先日新たにThe Elder Scrolls V: Skyrimに登場するドラゴンプリースト仮面の1つ“モロケイ”のペーパークラフトが登場しました。

これはDeviantartユーザーのz8-0さんが作成したもので、印刷して使える自作用の図面もサイズ別に公開されていますので、たまには気分を変えて週末の一時をドラゴンプリーストとして過ごしてみてはいかがでしょうか。

情報元及びイメージ:reddit, deviantART

「The Amazing Spider-Man」に俳優ブルース・キャンベルの出演が決定、御大も姿を見せる新しい開発映像が公開

2012年6月22日 13:07 by katakori
sp
「The Amazing Spider-Man」
ノリノリでボイスオーバーに取り組むスタン・リー御大

スタン・リー御大のプレイアブルキャラクター化(※ 米Amazonの予約特典)を始め、昨日は蜘蛛化が進んだスパイディスキンも登場したBeenoxの新作「The Amazing Spider-Man」ですが、本日新たに俳優ブルース・キャンベルが本作のレポーター役で登場することが判明、御大が楽しそうにボイスオーバーを行う様子も収録された新しい開発映像が公開されました。

(続きを読む…)

休憩動画:ポーランドの世界遺産“百周年記念ホール”を舞台にした立体投影映像作品「O (Omicron)」

2012年6月21日 19:27 by katakori
sp
「O (Omicron)」

本日の休憩動画はポーランドのヴロツワフにある世界遺産“百周年記念ホール”(Hala Stulecia)のホール内部全体をキャンバスに見立てた立体投影インスターレーション「O (Omicron)」の映像をご紹介します。

(続きを読む…)

[E3 2012] GameTrailersの“Best of E3 2012 Awards”、ベストRPGや格闘ゲームなど4部門が発表

2012年6月21日 15:51 by katakori
sp
「E3 2012」

連日各部門の発表をご紹介しているGameTrailersの“Best of E3 2012 Awards”ですが、本日新たにベストRPG、トレーラー、グラフィック、格闘ゲームを含む4部門のノミネートと受賞タイトルが発表されました。

(続きを読む…)

Comic-Con会場で100個限定の「Batman: Arkham City」キャットウーマン用リドラートロフィーが予約販売

2012年6月20日 16:15 by katakori
sp
「Batman: Arkham City」

本日ご紹介した“Mass Effect 3”の“M-3 Predator”ヘビーピストル実物大レプリカを手掛けるTriforceが7月12日から開催されるSan Diego Comic-Con会場にて、「Batman: Arkham City」に登場するキャットウーマン用リドラートロフィーを再現したレプリカの予約を100個限定で受け付けることが明らかになりました。

(続きを読む…)

[E3 2012] GameTrailersの“Best of E3 2012 Awards”、ベストスポーツや新IPなど4部門が発表

2012年6月20日 15:51 by katakori
sp
「E3 2012」

昨日はベストカンファレンス部門や残念賞が発表されたGameTrailersの“Best of E3 2012 Awards”ですが、本日新たにベストスポーツ、オンライン専用タイトル、新IP、マルチプレイヤーを含む4部門のノミネートと受賞タイトルが発表されました。

(続きを読む…)

7月7日から開催されるRooster Teeth Expo 2012に「Halo 4」のプレイアブル出展が決定

2012年6月20日 15:10 by katakori
sp
「Halo 4」

新シーズンの展開にも注目が集まるRed vs. Blueシリーズを始め、数々の愉快ネタでもお馴染みのRooster Teethが主催するゲームイベントRTE 2012に343が開発を進めているHaloシリーズ最新作「Halo 4」がプレイアブル出展されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Game Critics Awardsの「Best of E3 2012」ノミネート作品がアナウンス、受賞作品は6月26日に発表

2012年6月20日 13:08 by katakori
sp
「Game Critics Awards」

30団体を超える海外大手メディアが参加しE3のベストタイトルを選ぶGame Critics Awards「Best of E3 2012」のノミネート作品が本日発表されました。

全17部門に及ぶノミネートを見渡すと、“Assassin’s Creed III”と“Halo 4”、“The Last of Us”、“Dishonored”がそれぞれ4部門のノミネートを達成しており、今年の豊作ぶりを如実に表す興味深いラインアップと言えそうです。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.