映画“マインクラフト/ザ・ムービー”にインスパイアされたコンテンツを導入する「Minecraft」の無料アドオンがリリース、トレーラーも

2025年2月27日 22:39 by katakori
sp
「Minecraft」

本日、Microsoftが「Minecraft」に映画「マインクラフト/ザ・ムービー」の強力な武器や多彩なピグリンたちを導入する無料アドオン“A Minecraft Movie: Add-on”の配信を開始し、コンテンツのハイライトを紹介するトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

Netflixがアニメ「デビルメイクライ」のスニークピーク映像を公開、放送開始は2025年4月3日

2025年2月27日 8:26 by okome
sp
「Devil May Cry」

先日、スタイリッシュなオープニングクレジット映像が公開されたNetflixアニメ「Devil May Cry」(デビルメイクライ)ですが、2025年4月3日の配信開始が迫るなか、新たにNetflixが悪魔と戦うダンテを描くアニメ版のスニークピークをお披露目しました。

ゲーム版でネロを担当したジョニー・ヨング・ボッシュの軽快なボイスアクトも印象深い最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

シリーズ最新作「ウィッチャーIV」のシネマティックトレーラー制作に焦点を当てる日本語字幕入りの本格的なメイキング映像が公開

2025年2月26日 23:41 by katakori
sp
「The Witcher」

昨年末のThe Game Awards 2024にて、シネマティックトレーラーのお披露目を果たし、逞しく成長したシリの姿と驚異的なビジュアルが話題となった人気シリーズ最新作「ウィッチャーIV」ですが、フルプロダクション入りした最新作の動向に期待が掛かるなか、新たにCD PROJEKT REDが本作のシネマティックリビールトレーラー制作に焦点を当てる日本語字幕入りの本格的なメイキング映像を公開しました。

CD PROJEKT REDとお馴染みPlastige Imageが共同で手がけた制作の様子をはじめ、主要な開発者達が語る様々なテーマやアプローチ、最新作の世界観、カメラワークなど、非常に興味深い取り組みが確認できるファン必見の最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

NACONが新作の情報をお披露目する最新ショーケース「NACON Connect」の実施を発表、放送は3月6日

2025年2月26日 23:09 by okome
sp
「NACON Connect」

本日、フランスのパブリッシャーNACONがプレスリリースを発行し、同社の新作ビデオゲームや周辺機器をお披露目する最新ショーケース「NACON Connect」の実施をアナウンス。NACONの公式YouTubeTwitchにて2025年3月6日CET午後7時/PT午前10時(日本時間の3月7日午前3時)の放送開始を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ヴィベク・シティやサドリス・モラ内部の案内を含む“Morrowind”大規模再構築MOD「Skywind」の本格的なゲームプレイ映像が公開

2025年2月26日 22:32 by katakori
sp
「The Elder Scrolls V: Skyrim」

“The Elder Scrolls V: Skyrim”上に“The Elder Scrolls III: Morrowind”をゼロから再構築する大規模トータルコンバージョンMODプロジェクトとして、2013年から開発が進められている「Skywind」ですが、今月21日と22日に開催されたMOD開発分野のデジタルイベントイベントC3(Community Creations Con)にて、本作のチャリティライブ配信が実施され、(“Skyblivion”と同様に)順調な開発ぶりが確認できる必見の映像が登場しました。

これまでは外部から都市を眺めるだけだったヴィベク・シティ内部の案内をはじめ、バール・ダウも見られる都市周辺の探索、天候描写や空気感が以前のビルドから大幅に向上したセイダ・ニーンの美しい景観、内部のお披露目を含むサドリス・モラなど、多数のロケーションとディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

噂:未発表の「Tony Hawk’s Pro Skater 3 + 4」がシンガポールのレーティング審査を通過

2025年2月26日 9:56 by okome
sp
「Tony Hawk’s Pro Skater 3 + 4」

先日、最新作のお披露目を予告するティザーサイトがオープンし、3月4日の情報解禁が待たれる「Tony Hawk’s Pro Skater」シリーズですが、新たに3/4作目のリマスター版と思われる「Tony Hawk’s Pro Skater 3 + 4」が、シンガポールの情報通信メディア開発庁(IMDA)が運営する“IMDA Online”のレーティング審査を通過し話題となっています。

(続きを読む…)

WB GamesがF.E.A.R.やShadow of Mordorを生んだ名門「Monolith Productions」を含む3スタジオを閉鎖、「ワンダーウーマン」のキャンセルも

2025年2月26日 8:05 by katakori
sp
「Wonder Woman」

昨晩、BloombergのJason Schreier氏がWarner Bros. Gamesによる「Monolith Productions」と「Player First Games」、「WB San Diego」の閉鎖を報じ、真偽を含む注目を集めていましたが、先ほどKotakuの確認に応じたWarner Bros. Gamesが声明を発表し、前述した3スタジオの閉鎖が事実であることを明らかにしました。

(続きを読む…)

“SILENT HILL 2”リメイクを手がけた「Bloober Team」が“コナミ”とのさらなる提携をアナウンス、新たな共同プロジェクトに着手

2025年2月25日 22:40 by katakori
sp
「SILENT HILL」

昨年10月に現世代リメイク版“SILENT HILL 2”のローンチを果たし、高い評価を獲得した「Bloober Team」ですが、予てから開発が進められているタイムトラベルテーマのSci-Fiホラーとなる次回作“Cronos: The New Dawn”の動向に注目が集まるなか、新たに「Bloober Team」がプレスリリースを発行し、「コナミデジタルエンタテインメント」とのパートナーシップ継続と新たな共同プロジェクトに関する契約の締結を発表。“SILENT HILL 2”リメイクに続いて、コナミのIPに基づく新作ゲームの開発を進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

独創的なSci-Fiパズルアドベンチャー“COCOON”を生んだ「GEOMETRIC INTERACTIVE」が未発表新作の開発を進行中

2025年2月25日 2:45 by katakori
sp
「COCOON」

2023年9月にデビュー作“COCOON”のローンチを果たし、非常に高い評価を獲得したコペンハーゲンのインディースタジオ「GEOMETRIC INTERACTIVE」ですが、かつてLIMBOとINSIDEのリードゲームデザイナーを務め、140やTHOTHといったミニマルな小品でも知られるJeppe Carlsen氏と、INSIDEのオーディオプログラマーJakob Schmid氏が設立したスタジオの動向に注目が集まるなか、先ほど放送が終了した“Annapurna Interactive Showcase 2025”にて、スタジオのプレゼンテーションが実施され、未発表の新作開発を進めていることが明らかになりました。

今のところ、“GEOMETRIC INTERACTIVE”の次回作に関する詳細は不明ですが、Jakob Schmid氏はこの新作がこれまでに手がけたことのないゲームだと説明しているほか、新作のものと思われるアセットがちらりと映り込んでいます。

(続きを読む…)

完成が迫る“Oblivion”大規模再構築MOD「Skyblivion」の本格的なゲームプレイ映像がお披露目

2025年2月24日 14:47 by katakori
sp
「The Elder Scrolls V: Skyrim」

“The Elder Scrolls V: Skyrim”上に“The Elder Scrolls IV: Oblivion”をゼロから再構築する大型トータルコンバージョンMODプロジェクトとして2012年に計画が始動し、今年1月には完成に向けた進捗をまとめるロードマップ映像をご紹介した「Skyblivion」ですが、2025年内のリリースに大きな期待が掛かるなか、新たにTES Renewal Projectが本作のチャリティライブ配信を実施し、かなり完成に近づいている様子が確認できる40分の本格的なゲームプレイ映像を公開しました。

クエストや戦闘をはじめ、十分プレイアブルな状況にある「Skyblivion」の散策やダンジョンの攻略、絵画の中を探索するサイドクエスト“死の絵筆”のプレイスルーなど、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

続報:「Tony Hawk’s Pro Skater」シリーズ最新作のお披露目を予告するティザーサイトがオープン、情報解禁は3月4日

2025年2月22日 9:44 by okome
sp
「Tony Hawk’s Pro Skater」

先日、「Call of Duty: Black Ops 6」“シーズン02 リローデッド”の新マルチプレイヤーマップ“グラインドウーズ”に、新作を思わせるような看板と2025年3月4日の文言が見つかり話題となった「Tony Hawk’s Pro Skater」シリーズですが、昨晩Activisionが前述のBO6マップに見つかったものと全く同じロゴをあしらった最新作のティザーサイトをオープンし、2025年3月4日に発表を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

映画「Sifu」の製作に“ジョン・ウィック”シリーズのチャド・スタエルスキが参加か、Deadlineが報告

2025年2月21日 22:22 by katakori
sp
「Sifu」

2022年末に実写映画化がアナウンスされ、“ジョン・ウィック”シリーズや“Mr.ノーバディ”でお馴染みデレク・コルスタッドが翻案とプロデュースを務めることが報じられていた仏Sloclapの本格カンフーアクション「Sifu」ですが、その後の続報が待たれるなか、新たにDeadlineが本作の製作に“ジョン・ウィック”シリーズのチャド・スタエルスキとお馴染み“87Eleven”が参加したと報告し話題となっています。

(続きを読む…)

「Tony Hawk’s Pro Skater」の新作が近くアナウンスか、「Call of Duty: Black Ops 6」の新マップに気になる看板が登場

2025年2月21日 10:17 by katakori
sp
「Tony Hawk’s Pro Skater」

2020年のリマスター“Tony Hawk’s Pro Skater 1 + 2”リリースを経て、昨年9月にトニー・ホーク本人がシリーズに何らかの計画があると示唆し話題となった「Tony Hawk’s Pro Skater」シリーズですが、新たに昨晩実装された「Call of Duty: Black Ops 6」“シーズン02 リローデッド”の新マルチプレイヤーマップ“グラインドウーズ”に、「Tony Hawk’s Pro Skater」を思わせるような看板と2025年3月4日の文言が見つかり、新作のティザーではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

ハズブロとSaber Interactiveが提携を発表、「Warhammer 40,000: SPACE MARINE 2」チームがハズブロIPのAAAタイトルを開発

2025年2月21日 9:13 by katakori
sp
「Hasbro」

昨晩、2024年第4四半期の業績報告を実施した“Hasbro”が、「Saber Interactive」との提携を発表し、なんと「Warhammer 40,000: SPACE MARINE 2」の開発チームが“Hasbro”の重要なIPに基づくAAAタイトルの開発に取り組んでいることが明らかになりました。

(続きを読む…)

映画「マインクラフト/ザ・ムービー」の新たな場面写真が複数お披露目、日本公開は4月25日

2025年2月20日 12:33 by katakori
sp
「Minecraft」

先日、日本公開が2025年4月25日に決定した映画「マインクラフト/ザ・ムービー」ですが、新たにワーナー・ブラザースがプレスリリースを発行し、ジャック・ブラックやジェイソン・モモア、ダニエル・ブルックス、セバスチャン・ハンセン演じるキャラクターたちや馴染み深いボクセル世界が確認できる複数の新たな場面写真を公開しました。

(続きを読む…)

映画「ストリートファイター」の新たな監督が“バッド・トリップ ~どっきり横断の旅”のキタオ・サクライに決定か、The Hollywood Reporterが報告

2025年2月20日 11:04 by katakori
sp
「Street Fighter」 「ストリートファイター」

2023年4月にCAPCOMとLegendary Entertainmentによる実写映画化がアナウンスされたものの、昨年6月に監督を務めていたフィリポウ兄弟の降板と制作の一時中止が報じられていた映画「ストリートファイター」ですが、その後の動向に注目が集まるなか、本日The Hollywood Reporterが独占情報として、新監督の決定を報告。エリック・アンドレとリルレル・ハウリー主演の“バッド・トリップ ~どっきり横断の旅”やAdult Swimの人気スケッチコメディ“The Eric Andre Show”、さらにドラマ版“Twisted Metal”の一部エピソードも手がけたキタオ・サクライが起用されたのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

HBOドラマ「The Last of Us」シーズン2の放送開始日が2025年4月13日に決定、新たなポスターイメージも

2025年2月20日 10:44 by katakori
sp
「The Last of Us」

先日、アビーと仲間達の姿を含む複数のイメージをご紹介したHBOドラマ「The Last of Us」シーズン2ですが、本日HBOが遂にシーズン2の放送開始日を正式に発表。2025年4月13日にシーズン2第1話の公開を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Microsoftがプレイアブルなビデオゲームを生成するAI「Muse」を発表、Ninja Theoryの開発協力も

2025年2月20日 10:15 by katakori
sp
「Muse」

本日、Microsoftの研究機関“Microsoft Research”のゲームインテリジェンスチームが、ビデオゲームに用いられる3D世界とデジタルヒューマンの行動を構築する最先端の生成モデル“World and Human Action Model”(WHAM)に関する論文を発表し(参考:nature)、この生成モデルに基づき実際にプレイアブルなゲームのシーケンスを自動生成する初のWHAM生成AI「Muse」をお披露目しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.