先日Xbox 360向けのデモが登場する事をお知らせしたIO Interactiveの新作「Kane & Lynch 2: Dog Days」ですが、予定通りにデモがリリースされ、そのプレイ映像が登場しました。
映像にはリンチでプレイするシングルプレイの様子がたっぷりと収められており、特徴でもある荒れた映像表現やキャラクターの自然なモーションに大きく臨場感が底上げされ、これまでのシュータータイトルとは違った不思議な没入感を持っている事が判ります。
さらに今作で登場する新モードとしてアナウンスされていたArcade Modeの詳細も登場、このモードは前作からマルチプレイモードとして存在する”Fragile Alliance”に向かう為の練習やルール習得をオフラインで行う為の物で、シングルプレイのオフラインとなるArcade Modeは”Fragile Alliance”のプレイヤー達をAIに置き換えた物になります。
プレイヤーはAIプレイヤーと協力し強盗を働き、無事逃げおおせれば金を手に入れる事が出来る訳ですが、協力プレイであると同時に仲間への裏切り要素も盛り込まれています。仲間達と反逆者、そしてそれを追う警察も加わり、この駆け引きの中で4分間の逃亡を果たす事になります。
さらに”Fragile Alliance”と同様に逃亡で得た金銭を使ってラウンド間に武器を買う事が可能、プレイヤーの犯罪ランクを上げる事で、より多くの武器をアンロックする事が可能になります。
ケインとリンチの物語もさる事ながらマルチプレイもなかなか面白そうなKane & Lynch 2: Dog Days、リリースは8月24日の予定で、対応プラットフォームはPCとXbox 360、PS3となっています。
アメリカ合衆国の三大ネットワークのひとつNBC(National Broadcasting Company)がゲーマー文化とゲームデベロッパにフォーカスしたゲームに関するTV番組を計画しているとの事で、このパイロット版が制作されているとJoystiqが報じています。
それによるとこの番組は以前Ubisoftでデザイナーを務めていたTJ Allard氏により計画されており、PS3向けの動画配信サービス”Qore”に携わっているAudrey Cleo氏がAllard氏と共にホスト役を務めるとの事。現在制作チームはE3で行ったKinectのデザイナーKudo Tsunoda氏とMortal Kombatを産んだEd Boon氏へのインタビューの編集を行っていると記されています。
まだ番組名などは明らかになっていないとの事ですが、”Game On”という仮題で現在は計画が進められているとの事で、早ければ7月中にも放送が行われるかもしれないとの事。
NBCのゴールデンタイムにゲーム文化や開発にスポットを当てたTV番組と言うのは国内からすると驚きの内容ですが、近年の海外ゲーム文化に見られるユーザー層の年齢の高さを見るに、すっかり大人が楽しむ文化の1つとして定着してきた様に感じられます。
これはベルギーのアーティストStephane Halleux氏が手掛けている映像作品の新作「Mr. Hublot」の予告映像です。Mr. HublotはZeilt ProdactionとHalleux氏が共同で進めているプロジェクトで、現在資金調達中との事。
これまでスチームパンク風のどこか懐かしい可愛いキャラクター達の人形や彫刻作品などを手掛けてきた氏ですが、新たに手掛けるこの映像作品も氏のテイストをそのままに、リリカルで少しおかしくもあり、そしてチャーミングな世界が創られている事が映像の端々から溢れ出ています。
是非資金調達を成功させ、作品として完成させて欲しい所。これは素晴らしい!と制作費を投じる豪気な方がいらっしゃいましたら是非公式サイトのスポンサー募集フォームへ!
調査会社のIpsos MediaCTが近年台頭するデジタル流通に関する調査を行い、ゲーム分野では64%のゲーマーが物理的なメディアを好むとの結果が明らかになりました。この調査は1000人以上を対象に行われた物で、他の文化メディアと比べ最も物理メディアが好まれる分野であった事が記されています。
他メディアの例として、新聞が63%、音楽は45%、映画では51%のユーザーが物理メディアを好んでいるとの結果が記されており、音楽と映画のデジタル流通が想像以上に一般化を果たしている事が見受けられます。
MediaCTのディレクタを務めるIan Bramley氏はこの調査結果に対して、ゲームの物理メディアは歴史も長く確立されたこれまでの経緯を持っていると述べ、購入者にとっては店舗で手にとって確認する事も重要だと物理メディアの優位性を語っています。
しかしユーザーの好みとは異なり、デジタル流通の可能性が模索される近年のゲーム業界ですが、先日から強烈なセールを敢行しているSteamがもしXbox 360とPS3上に存在していたらこの傾向はどう変化するかと考えると、ブロックバスターが登場したときの劇的な変化は想像以上の物になるのではないかと考えられます。
据え置きコンソールやPCなど、大きな規模のゲームに目が行きがちな我々コアゲーマー達ですが、今日のNPDのハードウェアセールス報告などでも判る通り、携帯ゲーム機の市場規模というのは年々力を増しいつのまにか信じられない規模の巨大プラットフォームになっています。
そんな現在のDSとPSPが築いた携帯ゲーム市場の巨大さが判る14の現実を判りやすい表にまとめたイメージが公開されました。そこには驚くべき内容と以外な事実が……。
Bioshockの開発で知られるKen Levine氏率いるIrrational Gamesが公式サイトにて新しいPodcastを公開、なんとBethesdaでMorrowindやOblivion、そしてFallout 3を手掛けてきたTodd Howard氏をゲストに、1UPのShawn Elliotを交えコンソールRPGについて語ると言う、泣く子も黙るようなハードコアな企画が実現されました。
その中でTodd Howard氏はコンソールのプレイヤーがPCと同等かもっと深いPRGの経験を希望していると述べ、しかし開発者達はそれらを若干緩和する必要があると考えている現状を明らかにしました。この発言にLevine氏は「コンソールのゲーマーはシステムを理解する為の導入部分を終える忍耐力を持っていない」と過激な意見を付け加えています。
Howard氏は過去にLevine氏とコアRPGの経験をコンソールプレイヤー達向けにどう変換するべきか、多くの議論を交わした事がある事を明かし、やはり学習する事の難度を下げる以外に無い事を挙げ、結局の所これがゲームをみんなの為により良い物にした事が語られています。
Levine氏はかつて自身が手掛け大量のテキストで構成されたチュートリアルを持ったSystem Shockと比較して、Todd Howard氏が手掛けたOblivionの序盤シーケンスをコンソールゲーマーがコントロールの学習を行う方法の完全な例だったとも述べています。
この両者はハードコアRPGの申し子とも言えるような存在で、Ultima UnderworldやSystem Shock 2、そしてMorrowindなど、近年のコンソールRPGと比べた場合確かにプレイヤーとの距離感は明らかに違う印象を受けます。これらのハードコアを踏まえた上でBioshockやFallout 3のカジュアルさ(※ あくまでシステム的な意味で)が実現されたと考えるとやはりこの両者がただ者ではない事が良くわかる象徴的な対談だと言えそうです。
現在は二方とも次回作を手掛けている事は明らかながら、ベールに包まれた状態が続いています。Levine氏はProject Icarusと呼ばれるシュータータイトル、そしてHoward氏は次期Elder Scrollsタイトルとも噂されており、この二人がどの様な新しい時代のタイトルを見せてくれる事になるか期待は大きく高まります。
先日はトリプルAタイトルについてモバイル端末などが新たな舞台になる旨を発言したEpicのVPを務めるMark Rein氏ですが、Rock,Paper,Shotgunのインタビューに登場したRein氏はEpicが今もPCゲームビジネスに大きな興味を持っていると発言しました。
近年著作権侵害などの問題でプラットフォームとして見捨てられつつあるPCですが、これを放棄した訳では無いと語ったRein氏は、次回作の”Bulletstorm”がPCとPS3、Xbox 360でリリースされるマルチプラットフォームタイトルである事を例に挙げ、PC版のBulletstormがアメージングなタイトルになるだろうと発言しています。
氏はPCが今も最もハイエンドなプラットフォームであるとも述べており、6月25日にUnreal Development Kitの最新版を発表した事に触れ、最新の技術がPCで開発されPCでテストが行われ、結局の所その後他のデバイスでタイトルがリリースされる現状を認めながらも、それが決してPCを放棄した訳では無いとも述べています。
先日もお知らせしたように次期Unrealエンジンはさらにコンソールへと特化する事が明言されており、近年の同社のラインアップはかつてPCゲームの全盛期を知るファンであれば、PCが見捨てられたと受け取られかねない物である事は確かです。Bulletstormの登場で久しぶりのリリースとなるEpicのPCゲームがどのような仕上がりになるか、期待して待ちたいと思います。
昨日はベストプラットフォームやRPGタイトル、そして期待はずれだったタイトル等をお知らせしたGametrailersが選ぶE3のベスト○○、今日はベストなラインアップやトレイラー、TPSタイトルに格闘ゲーム、そして音楽ゲームが発表されました。ベストラインアップとトレイラーは非常に見応えのあるタイトルが揃っており、必見!の内容となっています。
Dark Age of Camelotの成功で知られ、Warhammer Online等を手掛けた老舗のMMOスタジオMythic Entertainmentが昨年末にBioWareへ合流し、「BioWare Mythic」に改名した事がWarhammer Onlineの公式サイトから明らかになりました。
これはヨーロッパのパブリッシャGOAが運営していたWarhammer Onlineのサーバ移管に関するアナウンスから明らかになったもので、BioWare Mythic管理による新しいヨーロッパサーバがドイツのドルトムントに設置される事が記されています。
Mythicはこれまでに何度も改名しており、前身であるInterworld Productionsから早4度の改名を経験した事になります。先月にはElectronic ArtsのボスMark Jacobs氏がRPG/MMOセクションの再構築と強化をアナウンスしており、BioWareのRay Muzyka氏がこれを率いる事が明らかにされています。今回のMythic併合もその動きの一貫と言った所でしょうか。
BioWareは現在スターウォーズのMMOタイトル”Star Wars: The Old Republic”の開発を進めており、とうとう本格的にMMOへの進出を果たすわけですが、老舗のMythicがこれに影響を与える事などもあるのか、動向に注目です。
EA PartnersがRespawn Entertainmentとのパートナーシップを結んだ事はまだ記憶に新しいサプライズですが、なんとTHQが新たにRespawn Entertainmentとの提携を進めている事を匂わせる発言がTHQのVPを務めるDanny Bilson氏から飛び出しました。
これはBilson氏がIndustry Gamersのインタビューで語った物で、まだ公に話すべきではない事だがと前置きしたBilson氏は、RespawnのJason West氏とVince Zampella氏と非常に重要な多くの対話を行ったと両社の関係性を明らかにし、THQ Partnersの発表がRespawnと絡む物である事を示唆しています。
さらにVG247がBilson氏とヴァルハラの板垣氏に行ったインタビューでは、パートナーシップについて言及し、ActivisionとElectronic Artsに競合していく事を明言、ゲーマーの心を圧倒する様な2つの大きな発表が控えていると語っています。
一体どんな発表が飛び出す事になるのか、発表の時期については明らかにされていませんが、続報が非常に気になるニュースと言えそうです。
Kaos Studiosが現在開発を進めている「Homefront」、金正日の死後に3男の金正雲が台頭し、アジアを平定した北朝鮮がアメリカを蹂躙するというとんでもないシナリオが描かれる本作ですが、今年のE3で登場したスクリーンショットや映像にはModern Warfareテイストな近未来の戦闘が収められており、昨今の現代戦FPSの影響を色濃く感じられる物でした。
そんな中、Kaos StudiosのボスDave Votypka氏がPSM3マガジンのインタビューに登場、ライバル視するFPSタイトルについて尋ねられ、Homefrontが”Modern Warfare 2″では無く”Half-Life 2″にむしろインスパイアされたと発言しました。
Modern Warfare 2を「空だ」と述べたVotypka氏は、同作には人間性も無く民間人もおらず、あるのはアメリカを背景に戦う軍人の戦闘だけだと評価しています。Homefrontには人間性の面に加え戦闘も多く描かれ、むしろ多くのシュータータイトルよりも深い世界観を持つ”Half-Life 2″にインスパイアされたと説明しています。
氏はさらにプレイヤーを北朝鮮によって蹂躙されたアメリカに連れて行きたいと発言、Modern Warfare 2にその種の物は無かったと述べ、Half-Life 2にはこういった要素が存在し、これがKaos Studiosの大きな焦点の1つだと語りました。
先日はTHQのDanny Bilson氏が本作のリリース後にはロンドンでの展開も計画しているとも明かしたHomefront、まだリリースは先ながら、大きな注目タイトルの1つとなりそうです。
昨年4月に商標登録が発見され、Warhawkの新作かと噂された「Starhawk」、今年の3月からMMO要素が盛り込まれる等の噂もあり、E3での登場が期待されていました。
昨晩SCE Worldwide Studiosの吉田修平社長のインタビューがJoystiqで公開され、Warhawkチームの新プロジェクトの発表が近い事が明かされました。
すでにWarhawkを開発していたIncognito EntertainmentはWarhawkのデザイナーで同社のCEOでもあったDylan Jobe氏が独立し、休眠状態になっていますが、吉田氏はDylan Jobe氏が新たに設立したLightboxが開発を担当している事を明らかにしています。
まだ新プロジェクトがStarhawkかどうか定かではありませんが、すでにDylan Jobe氏からはベータテストのスケジュールに関する話題なども語られており、満を持しての登場に期待が高まります。
NPDが5月北米セールスの調査結果を発表、「Red Dead Redemption」 と「スーパーマリオギャラクシー 2」が大きくセールスを牽引し、4月に比べ上位のセールス結果が大きく伸びた結果となりました。
1位はXbox 360版の”Red Dead Redemption”で94万本越え、2位がPS3版の”Red Dead Redemption”で56万本越え、そして3位に”スーパーマリオギャラクシー 2″が56万本越えと、4位以下と圧倒的な差を付け、8位には”Alan Wake”がなんとかランクインを果たしました。
ハードウェアセールスはDSが38万台を売り上げ1位をキープ、4月の44万台から販売台数を大きく下げる結果となったものの相変わらずの強さを見せています。
なお、北米全体の5月売り上げは8億2350万ドルで、5月の売り上げとしては3番目の記録となる規模となりましたが、前年比では5%ダウン、5月セールスのシェアはマイクロソフトが最も大きくハードウェアとソフトウェア、周辺機器など合わせて2億5400万ドルを記録しています。
一方PS3は最も成長著しいハードウェアである事も明らかになっており、ハードウェアとソフトウェア、周辺機器含め4月から32%成長、そして年度始めからは28%の成長を果たし大きくシェアを伸ばしている事が判ります。
■ 5月北米ソフトウェアセールス上位10タイトル
- Red Dead Redeption (360) — 945,900本
- Red Dead Redeption (PS3) — 567,100本
- Super Mario Galaxy 2 (Wii) — 563,900本
- UFC Undisputed 2010 (360) — 221,100本
- UFC 2010 Undisputed (PS3) — 192,300本
- Wii Fit Plus (Wii)
- New Super Mario Bros.Wii (Wii)
- Alan Wake (360)
- Pokemon SoulSilver Version (DS)
- Skate 3 (360)
■ 5月北米ハードウェアセールス
- DS — 383,700台
- Wii — 334,800台
- 360 — 194,600台
- PS3 — 154,500台
- PSP — 59,400台
ガイルのテーマ曲にのせて素晴らしいレバー入れ大キックを見せている二毛の可愛い子はNumote君、アパートの破壊と人体への噛みつき、そしてフライの追跡が趣味との事。良い動き……。
名前と同じロゴが映像の最後に入っていてなんだろう……と思ったら、飼い主さんがあまりにも我が子が可愛すぎて自分の会社名もNumoteにしたそうで、同名のiPhone用TVアプリをリリースしています。びっくり!
先日、XboxプロダクトディレクターのAaron Greenberg氏がピーター・モリニュー氏率いるLionhead Studiosが開発中のAIキャラクターシミュレーション「Milo and Kate」が単なる技術デモで、リリースの予定が無いと発言し注目を集めていました。しかし、昨晩Greenberg氏がこれを撤回、タイトルが今もリリースに向けて開発中である事が判明しました。
さらにイギリスのニューキャッスルで開催されたGamehorizon conferenceにピーター・モリニュー氏も参加し、本人の口からMilo and Kateが現在も開発途中である事が伝えられました。今年のE3で姿を見せなかった本作について、モリニュー氏は昨年のE3で示した技術は全て実際に動いていると主張、さらにイアン・リビングストン御大もこれに助け船を出し、御大自ら”これを実際に見て確かめた”と発言しています。
さらにモリニュー氏は先だっての技術デモ発言に付いても触れ、グリーンバーグ氏が1年以上Milo and Kateを目にしていないと述べ、これにより誤解が生じていたと食い違いの理由を明らかにしました。
すでにモリニュー氏本人から今月12日からオックスフォードで開催されるTEDGlobal 2010にてKateのお披露目が行われる事が明言されており、これでこの問題も一件落着となりそうです。あとは本作がどのような進化を遂げているか、そこを楽しみに残る10日間を待ちたいと思います。
10月にリリース予定の最新作「Star Wars: The Force Unleashed II」の開発を進めているLucasArtsですが、Lucasfilmと共にこのThe Force Unleashedシリーズを映画やTV化する可能性がある事がプロデューサーのHaden Blackman氏から明らかにされました。
Blackman氏は自身の作品が既にコミック・小説化されている事を述べ、今後いつか大きなスクリーンやTVなどでキャラクター達を見る事を望んでいると発言しています。さらに映画”スターウォーズ”の旧三部作と新三部作の間を補完した初めてのタイトルがThe Force Unleashedシリーズだと述べ、このシリーズがスターウォーズ世界に及ぼす影響はかなり刺激的な物だと、本作の物語に対するクオリティに自信を見せています。
前作では全米脚本家組合でビデオゲームシナリオ賞にノミネートされた事もあり、スターウォーズ的にもシャク・ティの登場やスターキラーの愛称でお馴染みの主人公ギャレン・マレックの過酷な運命とダースベイダーとの関係など、映像化にはうってつけの魅力的な要素に溢れています。次回作の成功がこういった展開を実現する事が出来るか、楽しみにリリースを待ちたいと思います。
イギリスでSEOやコンサルタントを行うGreenlight社が4月のイギリスにおけるソーシャルネットワーク上で「PlayStation」が最もポピュラーなエンターテインメントブランドだったとの調査結果を報告しました。
これはGreenlight社が4月にイギリスの消費者が1720万件行ったオンラインでの検索の内、72%にあたる1240万件の検索内容を調査した中から明らかになったもので、TwitterとFacebook上で”PlayStation”が140万回語られたソーシャルネットワーク上で最もポピュラーなブランドだったと発表されています。(※ この指標にはGreenlight社独自のSocial Media Popularity Indexと呼ばれる算出方法が使用されている様です)
これ以外にも興味深い結果が記されており、もっとも検索された言葉は”Nintendo DS games”で、その検索時間の合計は150万時間に及び、ゲームコンソールとゲームを併せた全ての検索の内で12%を占めるという驚愕の結果が明らかにされています。ちなみにXbox 360は全体の8%、PS3は7%と記されています。
近年トリプルAタイトルの開発費肥大や、Facebookなどに見られるソーシャルゲームの台頭、それに纏わるマイクロトランザクションモデルのビジネス、そしてインゲーム広告など、ゲーム産業では山積する問題に対する様々な解法が模索されています。
そんな中ギアーズシリーズやUnrealシリーズで知られるEpicの共同設立者でありVPも務めるMark Rein氏が、先日イギリスのニューキャッスルで行われたGamehorizon conferenceでの質疑応答にて、ゲーム開発のコストやトリプルAタイトルの今後について言及しました。
Rein氏はインゲーム広告やマイクロトランザクションなどを例に挙げつつ、現実には無料の物などは無いと断言、かならずコストが発生する物である事を述べ、あくまでこれらがマネタイズの1つの手段である事を強調しました。
さらに自身がトリプルAタイトルを大きく支持するとの意志を述べ、トリプルAタイトルが今後去る事は無く、新しい場所に移動するとの考えを明らかにしています。そして、今後ゲームの質はさらに上がり、コストも同様に上がる事で、さらなる効率的なマネタイズの手段を考える必要があると加えています。
Rein氏はiPhoneとAndroid端末でのUnreal Engine 3の実行について触れ、「これらが将来のコンソールだ」と発言、あと2世代ほども技術が進めばこれらの端末の上でGears of Warをプレイする時代がくるだろうと発言しています。
次期Unreal Engineではさらなるコンソール対応を果たす事がすでに明言されており、デモンストレーションも十分に終わらせた感のあるUnreal Engine 3の携帯端末対応がいつ現実的なリリースが果たされる事になるのか、今後の動向に注目です。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。