Amanita Designが開発を手がけた異色のホラーアドベンチャー「Happy Game」のモバイル対応がアナウンス、発売は2月2日

2023年1月31日 22:31 by katakori
sp
「Happy Game」

Botanicula/Chuchelチームが開発を担当するAmanita Designの新作ホラーアドベンチャーとして、2021年10月にPCとNintendo Switch版のローンチを果たし高い評価を獲得した「Happy Game」ですが、新たにAmanitaが本作のモバイル対応をアナウンスし、2023年2月2日にiOSとAndroid版のリリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

30種を超えるパズルや新機能を導入する「Railbound」アップデート2.0の配信が2月3日に決定、ティザートレーラーも

2023年1月28日 9:52 by okome
sp
「Railbound」

機関車の連結をテーマにした新作パズルとして、昨年9月にSteam(PC/Mac)とモバイル向けのローンチを果たし、その後Nintendo Switchに対応したAfterburnの新作「Railbound」ですが、新たにAfterburnがSteamページを更新し、アップデート2.0の配信日をアナウンス。2023年2月3日のリリースを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、新パズルのゲームプレイを収録したアップデート2.0のティザートレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「GDC Awards 2023」の部門別ノミネート作品がアナウンス、“ELDEN RING”と“Stray”がGOTYを含む最多6部門ノミネートでリード

2023年1月27日 12:31 by okome
sp
「GDC Awards」

昨年、Daniel Mullins氏の傑作“Inscryption”が史上初となるIGF/GDC最優秀賞ダブル受賞を達成し話題となりましたが、新たにGDCを運営するInformaが公式サイトを更新し、第23回「Game Developers Choice Awards」の部門別ノミネート作品をアナウンス。The Game AwardsやNew York Video Game AwardsのGOTYを獲得したフロム・ソフトウェアの「ELDEN RING」とBlueTwelve Studioのサイバーパンク猫ゲーム「Stray」がGOTYを含む6部門で最多ノミネートを果たしたことが明らかになりました。

“ELDEN RING”と共に昨年の賞レースを席巻した「God of War Ragnarök」が5部門、Obsidianが開発を手がけた独創的な新作アドベンチャー「Pentiment」が4部門、Her Storyを生んだSam Barlow氏の新作ミステリー「Immortality」と可愛い子ギツネの大冒険を描く新作アクション「TUNIC」、Guerrilla Gamesの新作「Horizon Forbidden West」、Ben Esposito氏のFPSアクション「Neon White」が3部門ノミネートを果たした各部門賞のラインアップは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Netflix向けの独占タイトルとなる続編「Valiant Hearts: Coming Home」のリリースが1月31日に決定

2023年1月25日 22:24 by katakori
sp
「Valiant Hearts」

“The Game Awards 2022”のオープニングアクトにてアナウンスされ、Netflix会員向けの独占タイトルとなることが報じられた“Valiant Hearts”の続編「Valiant Hearts: Coming Home」(バリアント ハート カミングホーム)ですが、2023年内と報じられた配信に期待が掛かるなか、新たにUbisoftが本作の配信日をアナウンスし、2023年1月31日のリリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Pokémon GOを生んだNianticが手掛けるNBAのモバイル向け位置情報ゲーム「NBA All-World」がリリース

2023年1月24日 22:47 by okome
sp
「NBA All-World」

昨年6月に、IngressやPokémon GOでお馴染みのNianticが手掛けるモバイル向けの位置情報ゲームとして発表された「NBA All-World」ですが、新たにNianticが公式サイトを更新し、“NBA All-World”の配信開始を正式にアナウンス。国内外のApp StoreとGoogle Playストアから利用可能となりました。

また、配信開始に併せて、ゴールデンステイト ウォリアーズのアンドリュー・ウィギンズ選手とジョーダン・プール選手が登場する“Who’s Who?”トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」“来福の日々”のイベントトレーラーが公開、実施は2月3日まで

2023年1月23日 9:27 by okome
sp
「Sky: Children of the Light」

先日、新シーズン“追慕の季節”が開幕した「Sky 星を紡ぐ子どもたち」ですが、週末に旧正月の到来を祝う期間限定イベント“来福の日々”がスタートし、thatgamecompanyが卯年をテーマにした新アイテムや花火とダンスによるお祝いの様子を描くイベントトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

モバイル向けの“LittleBigPlanet”スピンオフ「Ultimate Sackboy」の配信日が2月21日に決定

2023年1月18日 22:59 by okome
sp
「Ultimate Sackboy」

英/マルタを拠点とするデベロッパExientが開発を手がける“LittleBigPlanet”シリーズのスピンオフとして、昨年9月にアナウンスされた「Ultimate Sackboy」ですが、新たにExientが本作の配信日をアナウンスし、iOSとAndroid向けに2023年2月21日の配信を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、Google Playストアにて事前登録の受付けがスタートしています。

(続きを読む…)

「ELDEN RING」が“New York Video Game Awards 2023”のGOTYを獲得、部門別受賞作品まとめ

2023年1月18日 15:09 by okome
sp
「ELDEN RING」

今月初めに部門別のノミネート作品がアナウンスされ、Santa Monica Studioのシリーズ最新作“God of War Ragnarök”がGOTYを含む最多ノミネートを果たしていた「New York Video Game Awards 2023」ですが、本日予定通り本アワードの授賞式が実施され、フロム・ソフトウェアの新たな傑作「ELDEN RING」がGOTYに相当する“Big Apple Award for Best Game of the Year”を含む最多2部門を制したことが明らかになりました。

また、Microsoft GamingとXboxビジネスを率いるお馴染みPhil Spencer氏が今年のAndrew Yoon Legend Awardを獲得しています。

「God of War Ragnarök」やHer Storyを生んだSam Barlow氏の新作ミステリー「Immortality」、人気サバイバルローグライト「Vampire Survivors」、メタルで戦うリズムFPS「Metal: Hellsinger」、マーベルテーマのF2Pカードバトルゲーム「Marvel Snap」といった作品が受賞を果たした“New York Video Game Awards 2023”の各部門賞は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Her Storyを生んだSam Barlow氏の新作ミステリー「Immortality」が英脚本家組合賞のビデオゲーム脚本賞を受賞

2023年1月17日 22:47 by okome
sp
「IMMORTALITY」

昨年、完全犯罪を目指すInkleの逆殺人ミステリー“Overboard!”がビデオゲーム脚本賞を受賞した英脚本家組合賞「Writers’ Guild of Great Britain Awards」ですが、昨晩ロンドンのRoyal College of Physiciansにて今年の授賞式が執り行われ、クイーンズ・ギャンビットやヒッチコックの赤い影で知られるアラン・スコットに加え、マニアックとミスター・ロボットのアメリア・グレイ、さらにワイルド・アット・ハートのノベライズやロスト・ハイウェイのバリー・ギフォードを含む3人の超大物脚本家が参加し話題となったSam Barlow氏の新作「Immortality」が見事WGGB2023のビデオゲーム脚本賞を受賞したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の新シーズン“追慕の季節”が開幕、トレーラーも

2023年1月16日 22:34 by okome
sp
「Sky: Children of the Light」

先日、新シーズン“追慕の季節”のティザートレーラーが公開された「Sky 星を紡ぐ子どもたち」ですが、本日予定通り“追慕の季節”が開幕し、thatgamecompanyがSkyの王国史に焦点を当てる新シーズンのハイライトを紹介する字幕入りトレーラーをお披露目しました。

(続きを読む…)

アヒルとガチョウの戦いを描く人狼パーティゲーム「Goose Goose Duck」のコンテンツアップデートが配信、同接ピークは遂に80万人を突破

2023年1月16日 12:31 by katakori
sp
「Goose Goose Duck」

BTSの“V”によるゲームプレイ配信でプレイヤーが急増し、先日Steamの同時接続者数が56万を超え話題となったGaggle Studiosの人狼系Sci-Fiパーティゲーム「Goose Goose Duck」ですが、新たにGaggle Studiosがコンテンツアップデートの配信を開始し、ガチョウの新ロール“エスパー”(テレパシーと透視を自動で防ぐが)と“ストーカー”(プレイヤーを1人追跡可)に加え、プライベートゲーム用のプライバシーモード、追加の期間限定衣装を実装したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

“13日の金曜日”テーマのパズルホラー「Friday the 13th: Killer Puzzle」の販売終了がアナウンス、Steam向けのDLC無料配布も

2023年1月16日 11:24 by okome
sp
「Friday the 13th: Killer Puzzle」

Blue Wizard Digitalが開発を手がける“13日の金曜日”テーマのパズルホラーとして、2018年4月にローンチを果たした「Friday the 13th: Killer Puzzle」ですが、新たにBlue Wizard DigitalがSteamページを更新し、本作の販売終了決定を報告。2023年1月23日を以って全対応プラットフォーム(PS4/Xbox One/Nintendo Switch/Steam/Android/iOS)向けの販売を終了することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Marvel Snap」の“バトルモード”導入は1月31日を予定、Second Dinnerが報告

2023年1月13日 12:15 by okome
sp
「Marvel Snap」

先日、カードイラストを手掛けたアーティストの情報が確認できる新機能が導入されたマーベルテーマのF2Pカードバトルゲーム「Marvel Snap」ですが、新たにSecond Dinnerが海外公式サイトを更新し、新たなゲームモード“バトルモード”を含む新パッチの配信スケジュールを報告。2023年1月31日の実装を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder’s Revenge」がNetflix会員向けに配信

2023年1月12日 10:12 by okome
sp
「Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder’s Revenge」

先日、Netflix会員向けのリリースが2023年初頭に決定したDotemuとTribute Gamesの新作ベルトアクション「Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder’s Revenge」(ミュータント タートルズ: シュレッダーの復讐)ですが、昨日国内外でNetflix会員向けモバイル版の配信が開始され、Netflixがゲームプレイのハイライトを紹介する新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

Netflixの人気韓国ドラマ“キングダム”をビデオゲーム化するゾンビアクションRPG「Kingdom: The Blood」のゲームプレイ映像が公開

2023年1月12日 9:34 by okome
sp
「Kingdom: The Blood」

Netflixの人気韓国ドラマ“キングダム”をビデオゲーム化するハック&スラッシュ系のゾンビアクションRPGとして、昨年7月にアナウンスされた「Kingdom: The Blood」(PC/モバイル)ですが、新たにデベロッパAction Squareが未見のゲームプレイを紹介するコメンタリ映像を公開しました。

韓国の伝統的な衣装やアクションをはじめ、ゾンビを含む敵との戦闘、コンクエストやPvPといった複数のモード、PC/モバイル間のクロスプラットフォームプレイを紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

人気アニメ“アバター”のモバイル向けRPG「Avatar Generations」がアナウンス、リリースはまもなく

2023年1月11日 22:19 by katakori
sp
「Avatar Generations」

昨晩、NickelodeonとNavigator Gamesが人気アニメ“アバター 伝説の少年アン”をビデオゲーム化するモバイル向けの新作「Avatar Generations」をアナウンスし、iOSとAndroid向けの事前登録受付を開始しました。

“Avatar Generations”は、アニメ“アバター 伝説の少年アン”をベースにアンやカタラの冒険を描く基本プレイ無料のモバイルRPGで、ターンベース戦闘や舞台となる4つの国、カスタマイズ可能な独自のチーム編成、“レジェンド・オブ・コーラ”のコンテンツを含むローンチ後の定期的な拡張といった要素を特色としており、多彩なプレイアブルキャラクターやターン戦闘を紹介するゲームプレイトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

イラストを手掛けたアーティストの情報が確認できる新機能を導入する「Marvel Snap」の新パッチが配信

2023年1月11日 10:18 by okome
sp
「Marvel Snap」

先日、新シーズン“サヴェッジ・ランド”が開幕したマーベルテーマのF2Pカードバトルゲーム「Marvel Snap」ですが、新たにSecond Dinnerが公式サイトを更新し、コレクション画面でイラストを手掛けたアーティストの情報が確認できるアーティストクレジット機能を導入する最新アップデートの配信開始をアナウンスしました。

(続きを読む…)

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」新シーズン“追慕の季節”のティザートレーラーがお披露目、開幕は1月16日

2023年1月10日 9:24 by okome
sp
「Sky: Children of the Light」

先日、Skyの王国史に焦点を当てる“追慕の季節”のディテールがアナウンスされた「Sky 星を紡ぐ子どもたち」ですが、2023年1月16日の新シーズン開幕に先駆けて、thatgamecompanyが“追慕の季節”のティザー映像を公開しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.