Update:「ハースストーン」の最新拡張“天下一ヴドゥ祭”が正式アナウンス、日本語字幕入りの愉快なアナウンストレーラーも

2018年11月5日 11:31 by katakori
sp

UPDATE:11月5日11:31
新たにBlizzardが国内向けに発行した“天下一ヴドゥ祭”のリリース情報を追加しました。以下、更新後の本文となります。

「Hearthstone」

本日、“BlizzCon 2018”の開幕に併せて「ハースストーン」の最新拡張パック“天下一ヴドゥ祭”がアナウンスされ、135種類の新カードや多彩な新要素を導入するルール無用の大乱闘を12月5日にリリースすることが明らかになりました。

また、発表に併せて日本語字幕入りの愉快なアナウンス解説トレーラーが登場しているほか、国内公式サイトにて、新要素の詳細や9種のチーム、1人プレイ用コンテンツ“喧嘩祭”、バンドルの情報がまとめられていますので、プレイ中の方は12月のローンチに向けて概要をチェックしておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

モバイル向けの新作「Command & Conquer: Rivals」の正式ローンチが2018年12月4日に決定、Esports向けの取り組みも強化

2018年10月31日 16:45 by katakori
sp
「Command & Conquer: Rivals」

今年6月に正式アナウンスが行われ、一部地域でプレアルファテストが行われていたモバイル向けの新作「Command & Conquer: Rivals」ですが、本日EAが本作のリリース日を正式にアナウンスし、2018年12月4日にAndroidとiOS向けの世界ローンチを予定していることが明らかになりました。

また、正式ローンチに併せて、FIFAシリーズのオンライントーナメント“FIFA Ultimate Team Champions”にインスパイアされた“Rivals Champions”と呼ばれるウィークエンドリーグが導入され、2019年に開催される世界規模のEsportsプログラムに向けたイベントがスタートするとのこと。

(続きを読む…)

クラシックなサンドボックスMMOがスマートフォンでプレイできるモバイル版「Old School RuneScape」が遂に正式ローンチ、PCとのクロスプレイにも対応

2018年10月31日 2:00 by katakori
sp
「RuneScape」

昨年7月にモバイル対応がアナウンスされ、今年9月の発売日決定に伴い、カナダや北欧を含む一部地域でベータテストの運用が行われていたモバイル版「Old School RuneScape」ですが、本日予定通りiOSAndroid版の配信が開始され、モバイル版のゲームプレイを紹介するローンチトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

BlizzCon Virtual Ticketとイベント出席者向けの特典となる「Diablo III」の可愛いアズモダンペットがお披露目

2018年10月25日 16:00 by katakori
sp
「Diablo III」

11月2日と3日の開催がいよいよ1週間後に迫る恒例の大規模イベント“BlizzCon 2018”ですが、新たにBlizzardがイベントの公式サイトを更新し、イベントチケットとバーチャルチケット購入者向けの特典となる「Diablo III」の可愛いアズモダンペットを発表。ちょこちょことプレイヤーの後ろを付いて歩くちびアズモダンの映像を公開しました。

(続きを読む…)

素敵なバリアントカバーを含む「Life is Strange」コミックの新たなアートワークが公開、第1話の発売は11月14日

2018年10月24日 18:13 by katakori
sp
「Life is Strange」

“初代のエンディングの1つ”から続く物語を描く作品として、今年7月下旬にアナウンスされたコミック版「Life is Strange」ですが、新たにTitan Comicsが第1話の発売に先駆けて、幸せそうなマックスとクロエの姿を含む3種のバリアントカバーに加え、数人の新キャラクターを描いたアートワークを公開しました。

なお、コミック版“Life is Strange”の第1話は11月14日発売予定で、価格は3.99ドルを予定しているとのこと。(参考:全話を収録するペーパーバック版がAmazon.co.jpにて予約受付中)

(続きを読む…)

世界ローンチが迫る「Red Dead Redemption 2」の公式コンパニオンアプリに関する情報が解禁

2018年10月24日 15:51 by katakori
sp
「Red Dead Redemption 2」

昨日、2日後に迫るローンチに向けたアップデートやサポート、“Red Dead Online”ベータの話題をご紹介した期待作「Red Dead Redemption 2」ですが、新たにRockstar Gamesが公式サイトを更新し、予告通り本作の公式コンパニオンアプリに関する情報を公開。幾つかの具体的なディテールが明らかになりました。

(続きを読む…)

日本とオーストラリアでiOS版「Stardew Valley」の配信がスタート

2018年10月24日 9:49 by katakori
sp
「Stardew Valley」

先日、モバイル対応がアナウンスされたEric Barone氏の人気農場生活シム「Stardew Valley」ですが、新たにパブリッシャを務めるChucklefishが、iOS版“Stardew Valley”の配信開始を報告し、オーストラリアと国内のApp Storeにて利用可能となりました。

(続きを読む…)

コンパニオンアプリやDay1パッチを含む「Red Dead Redemption 2」のローンチ情報が公開、3,023人に及ぶ開発者のリストも

2018年10月23日 23:12 by katakori
sp
「Red Dead Redemption 2」

10月26日の発売がいよいよ2日後に迫る期待作「Red Dead Redemption 2」ですが、先ほどRockstar Gamesが公式サイトを更新し、本作のローンチに向けた幾つかの情報を公開。本編の発売と同時にiOSとAndroid向けのコンパニオンアプリをリリースすることが明らかになりました。

また、本作の開発に貢献したスタッフのリストが公開され、なんと3,023人もの開発者が“Red Dead Redemption 2”に携わったことが判明しています。

(続きを読む…)

ゴーストバスターズテーマのモバイルARゲーム「Ghostbusters World」のローンチトレーラーが公開

2018年10月23日 9:57 by okome
sp
「Ghostbusters World」

今年2月に、Sony Pictures Entertainment Consumer Productsと韓国のパブリッシャFourThirtyThree Inc.(4:33)、Ghost Corpsの提携に基づく映画“ゴーストバスターズ”テーマのモバイル向けARゲームとしてアナウンスされた「Ghostbusters World」ですが、昨日国内外のApp StoreGoogle Playストアにて本作の配信が開始され、ゴーストの捕獲やフレンドとの戦闘、マシュマロマンとのレイドバトルといったゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

主人公Maeのピンバッジを同梱する傑作「Night in the Woods」の2枚組アナログレコードがアナウンス、出荷は2019年Q1

2018年10月22日 9:55 by okome
sp
「Night In The Woods」

先日、主要キャラクター達を再現した可愛い公式フィギュアのイメージが登場したInfinite Fallの傑作アドベンチャー「Night in the Woods」ですが、新たにDarkest DungeonやHollow Knightを含む多数のレコードやアパレル販売でお馴染み“Ghost Ramp”が、本作の2枚組アナログレコードを発表し、2019年Q1後半の出荷に向け予約の受付けを開始しました。

(続きを読む…)

人気ドラマ“ゲーム・オブ・スローンズ”と王国運用アドベンチャーがコラボしたSteamとiOS、Android向けの日本語版「Reigns: Game of Thrones」がリリース

2018年10月19日 13:14 by katakori
sp
「Reigns: Game of Thrones」

先日、お馴染みのテーマ曲とゲームプレイを収録した新トレーラーが公開された“Reigns”と人気ドラマ“ゲーム・オブ・スローンズ”の熱いコラボタイトル「Reigns: Game of Thrones」ですが、本日予定通り日本語版を含む本作のSteamiOSAndroid版がローンチを果たし、国内の窓口を担当した架け橋ゲームズが“鉄の玉座”と七王国の命運を描く本作の概要を紹介するプレスリリースを発行しました。

(続きを読む…)

人気レーシングシリーズのモバイル版「F1 Mobile Racing」の発売日が2018年10月18日に決定、ローンチトレーラーも

2018年10月16日 23:23 by katakori
sp
「F1 Mobile Racing」

今年5月にモバイル向けの新作としてアナウンスされたCodemastersのF2P“F1”タイトル「F1 Mobile Racing」ですが、先ほどCodemastersが本作のリリース日をアナウンスし、2018年10月18日のローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せてモバイルタイトルとは思えない見事なビジュアルとゲームプレイ、車両の詳細なカスタマイズ、1対1のデュエル、多彩なサーキットを紹介するローンチトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

“Reigns”のシステムで人気ドラマ“ゲーム・オブ・スローンズ”の玉座を描く「Reigns: Game of Thrones」のゲームプレイトレーラーが公開、発売は10月18日

2018年10月16日 22:47 by katakori
sp
「Reigns: Game of Thrones」

左右のスワイプ操作だけで王国の統治を描く人気タイトル“Reigns”と、HBOの人気ドラマ“ゲーム・オブ・スローンズ”がコラボレートした新作として8月下旬にアナウンスされたNerialの新作「Reigns: Game of Thrones」ですが、2018年10月18日のPCとiOS、Android版ローンチが迫るなか、本作の本格的なゲームプレイが確認できる新トレーラーが公開されました。

ティリオンやサーセイ、ジェイミー、ホワイトウォーカーなど、お馴染みのキャラクターにまつわる様々な選択とドラマの象徴的なシーンが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

スカイランダーズのモバイルタイトル「Skylanders Ring of Heroes」の事前登録がスタート

2018年10月16日 0:09 by katakori
sp
「Skylanders Ring of Heroes」

6月下旬からAndroid向けのオープンベータテストが行われていたスカイランダーズのモバイルタイトル「Skylanders Ring of Heroes」(スカイランダーズ リング ・オブ・ヒーローズ)ですが、新たに本作の日本語版(iOS/Android)を含む事前登録がスタートし、スパイロ達とカオスが激突するティザートレーラーが公開されました。

“Skylanders Ring of Heroes”は、10属性/80種を超えるスカイランダー達の育成と戦闘、チーム編成が楽しめるモバイルRPGで、事前登録の開始に併せて、ジェムやゴールド、召喚可能なスパイロといった特典を用意したキャンペーンがスタートしています。

(続きを読む…)

リズム・バイオレンスゲーム「Thumper: Pocket Edition」のAndroid対応がアナウンス、発売は今秋

2018年10月15日 11:25 by okome
sp
「Thumper」

今年1月に、iOS向けのモバイル版「Thumper: Pocket Edition」のローンチを果たしたリズム・バイオレンスゲーム“Thumper”ですが、新たに開発を手掛けるDroolが本作のAndroid対応をアナウンスし、今年秋の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

“Old Man’s Journey”を手掛けたBroken Rulesのモバイル向け音楽パズルゲーム「Eloh」の配信がスタート

2018年10月12日 10:53 by katakori
sp
「Eloh」

本日、“Old Man’s Journey”(おじいちゃんの記憶を巡る旅)を手掛けたウィーンのインディデベロッパBroken Rulesが、新作パズル「Eloh」の配信を国内外で開始し(参考:App StoreGoogle Play)、アンビエントなサウンドとポリリズム、トライバルなビジュアルが印象的なトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

モバイル向けのアサシン教団運営RPG「Assassin’s Creed Rebellion」の事前登録トレーラーが公開、配信は11月21日

2018年10月11日 17:55 by katakori
sp
「Assassin's Creed Rebellion」

今年6月、“Fallout Shelter”や人気ドラマ“ウエストワールド”のデロスパーク研修シミュレーター“Westworld”を生んだBehaviour Interactiveが開発を手掛ける“Assassin’s Creed”シリーズ初のモバイル向けストラテジーRPGとしてアナウンスされた「Assassin’s Creed Rebellion」ですが、先ほど本作の事前登録トレーラーが公開され、2018年11月21日のローンチに先駆けて、Android版の事前登録が開始されました。

教団の拠点建設や運用、アサシンの強化、テンプル騎士団へとアサシンを派遣するミッションなど、Fallout ShelterとWestworldに似たゲームプレイが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

傑作Vaultシム「Fallout Shelter」の誕生と成功にスポットを当てるNoclipのドキュメンタリー映像がお披露目

2018年10月10日 16:26 by katakori
sp
「Fallout 76」

今年6月に公開された“Bethesda Game Studiosの歴史”エピソードを皮切りに、短編と長編を含む4本の映像が公開されたNoclipによる“Bethesda Game Studios”のドキュメンタリー映像シリーズですが、昨晩Noclipがシリーズの最新エピソードとなる「The Making of Fallout Shelter」を公開。今回は2015年6月のローンチ以来、様々な拡張と対応プラットフォームの拡大を経て、1億2,000万人ものプレイヤーを擁する大ヒットタイトルとなった傑作Vaultシム「Fallout Shelter」の誕生と成功、そしてBehaviour Interactiveのチームを前身とする“Bethesda Game Studios Montreal”の設立にスポットを当てる必見の内容となっています。

Bethesda Game Studiosが初めてモバイルゲームを手掛けるにあたって試みたアプローチや外部スタジオとの提携、かつて80年代に一世を風靡した“Little Computer People”にインスパイアされたVaultシム誕生の背景、リークを完全に封じきった開発プロセス、Todd Howard氏による忘れがたいお披露目、ローンチ後の驚くべき成功とライブサービス的な運用、そしてBethesda Game Studios Montrealの次なる挑戦となる“The Elder Scrolls: Blades”への取り組みなど、非常に興味深いエピソードが語られる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.