発売が迫る「Dishonored 2」の高品質な実写トレーラー“Take Back What’s Yours”がお披露目

2016年10月24日 23:10 by katakori
sp
「 Dishonored 2」

11月11日の海外ローンチがいよいよ目前に迫る「Dishonored 2」(ディスオナード 2)ですが、先ほど予告通り初の実写トレーラー“Take Back What’s Yours”がお披露目されました。

エミリーとコルヴォがデリラ達と対峙する冒頭のシーンや激しい能力戦を見事に再現した高品質な実写映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

文明と時代別の楽曲を収録した「シヴィライゼーション VI」の4時間半に及ぶ公式サウンドトラックが公開

2016年10月24日 18:25 by katakori
sp
「Sid Meier’s Civilization VI」

先日待望の世界ローンチを果たした人気シリーズ最新作「シヴィライゼーション VI」ですが、新たにFiraxisが本作の文明と時代毎に用意された76曲を収録した4時間半に及ぶ長大な公式サウンドトラックを公開しました。

(続きを読む…)

「The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition」の進化がよく分かるPS版新旧比較映像が公開

2016年10月24日 12:39 by katakori
sp
「The Elder Scrolls V: Skyrim」

10月28日の発売がいよいよ目前に迫るPS4とXbox One、PC向けのリマスター新作「The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition」ですが、新たにPlayStation AccessがPS3版SkyrimとPS4版の名所や遠景を比較して並べた興味深い検証映像が登場しました。

高解像度化やライティング、各種テクスチャ、描画距離など、改善のディテールが非常に分かりやすくまとめられた映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

概ね良好な60fps動作を見せるコンソール版「Battlefield 1」キャンペーンのパフォーマンス検証映像が公開

2016年10月24日 12:14 by katakori
sp
「 Battlefield 1」

先日待望のローンチを果たし、高い評価を獲得した「Battlefield 1」(バトルフィールド 1)ですが、新たにDigitalFoundryが本作のPS4とXbox One版キャンペーンのパフォーマンス計測映像を公開し、目を見張るような美しいビジュアルと動的解像度技術(PS4:1600×900~1824×1026 / Xbox One:1280×720以上)の採用に伴い概ね良好な50~60fps動作を両立する興味深い映像が登場しました。

(続きを読む…)

PS4版「Titanfall 2」は製品ディスクにPS4 Pro対応を実装済み、女性パイロットのイメージも登場

2016年10月24日 11:52 by katakori
sp
「 Titanfall 2」

10月28日の世界ローンチがいよいよ目前に迫る「Titanfall 2」(タイタンフォール 2)ですが、新たにRespawnのプロデューサーDrew McCoy氏が本作のPS4 Pro対応に言及し、PS4の製品版ディスクが既にPS4 Pro対応を実装済みであることが明らかになりました。

また、男性パイロットと女性パイロットの外観を比較したイメージが登場しています。

(続きを読む…)

NINTENDO64版を再現する「Brutal Doom 64」初のトレーラーがお披露目、リリースは10月30日

2016年10月24日 10:04 by katakori
sp
「Brutal Doom 64」

Brutal Doomを生んだSergeant_Mark_IV氏の新作MODとして今年3月にアナウンスされ、アルファビルドのゲームプレイが登場していたNINTENDO64版“Doom 64”のBrutal化MOD「Brutal Doom 64」ですが、昨日Sergeant_Mark_IV氏が本MODの激しいゲームプレイと著しく改善されたビジュアルを収録した第1弾トレーラーを公開。待望のVer1リリースが10月30日に決定したことが明らかになりました。

また、第1弾トレーラーの公開に伴い“Rise of the Triad”や“Bombshell”、“DOOM”のリマスターサントラでお馴染みAndrew Hulshult氏が手掛けたリメイク版メインテーマの音源も登場しています。

(続きを読む…)

「Destiny 鉄の章」“死者の祭り”に登場する可愛いゴーストやマスク、エモートの外観がお披露目

2016年10月22日 17:04 by katakori
sp
「Destiny」

昨晩、楽しそうな新コンテンツを多数収録したトレーラーが公開された「Destiny 鉄の章」のハロウィンイベント“死者の祭り”ですが、新たにDestinyの公式Instagramが“死者の祭り”向けに登場する新しいマスクやゴースト、エモートの外観を紹介しています。

SIVA/ZIVA化したあれこれやお化けに扮したゴーストゴーストなど、25日の開幕が待ち遠しいリワードの外観は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Ready at Dawnが「The Order: 1886」の今後に言及、IPの将来は明確に存在する

2016年10月22日 13:10 by katakori
sp
「 The Order: 1886」

2015年6月にBlizzardを20年に渡って率いたベテランの1人Paul Sams氏を新たなCEOに迎え、GameTrustブランドの可愛い新作“De-formers”やOculus専用のVR Sci-Fiアクション“Lone Echo”の開発を進めている「Ready at Dawn」ですが、新たにスタジオの共同創設者Ru Weerasuriya氏とAndrea Pessino氏がGame Informerのインタビューに応じ、「The Order: 1886」の今後について興味深い見解を明らかにしました。

(続きを読む…)

“Battlefield 1”をプレイすると入手できる「Titanfall 2」のタイタンスキンがお披露目

2016年10月22日 10:21 by katakori
sp
「Titanfall 2」

昨晩、ColiseumやFFA、CTFモードを含むプレイ映像が一斉に解禁された「Titanfall 2」(タイタンフォール 2)ですが、新たに公式Twitterが赤く彩られたタイタンのイメージを公開。昨日待望のローンチを果たした「Battlefield 1」(バトルフィールド 1)をプレイすることで、“Titanfall 2”のタイタン用ウォーペイントを入手できることが明らかになりました。

(続きを読む…)

1対1のColiseumやFFA、CTFを含む「Titanfall 2」の新たなゲームプレイ映像が解禁

2016年10月22日 2:18 by katakori
sp
「Titanfall 2」

10月28日の世界ローンチがいよいよ目前に迫る「Titanfall 2」(タイタンフォール 2)ですが、先ほど本作の新たなハンズオンプレビューが一斉に解禁され、2人のパイロットが戦う1on1のデュエル“Coliseum”や“Free For All”、“Capture The Flag”モードのゲームプレイ映像が登場しています。

(続きを読む…)

遂に発売を迎えた人気シリーズ最新作「Battlefield 1」のローンチトレーラーがお披露目

2016年10月22日 2:05 by katakori
sp
「 Battlefield 1」

各種先行アクセスを経て、本日遂に世界的な製品版ローンチを果たしたDICEの人気シリーズ最新作「Battlefield 1」(バトルフィールド 1)ですが、先ほど本作の壮観なビジュアルと激しい戦闘を描いたローンチトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

今年も開催される「Destiny 鉄の章」のハロウィンイベント“死者の祭り”のトレーラーがお披露目

2016年10月22日 1:59 by katakori
sp
「Destiny」

本日、年内のイベント向けに実装される新たな装飾のイメージをご紹介した「Destiny 鉄の章」ですが、先ほどBungieがハロウィンイベント“死者の祭り”の開催を正式にアナウンスし、多彩なリワードを紹介するトレーラーを公開しました。

なお、今年のイベントは10月25日から11月8日に掛けて開催される予定となっています。

新たなマスクやゴースト、シェーダー、エンブレム、エキゾチック武器用の装飾など、多数の新コンテンツを紹介する最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

PC版との違いやパフォーマンスなど、FrictionalがPS4向けバンドル「Amnesia: Collection」のFAQ情報を公開

2016年10月22日 1:23 by katakori
sp
「Amnesia: Collection」

先日、3本の傑作ホラー“Amnesia: The Dark Descent”と“Amnesia: A Machine for Pigs”、“Amnesia: Justine”を同梱するPS4向けバンドル「Amnesia: Collection」ですが、11月22日の海外ローンチが迫るなか、Frictionalが公式サイトを更新しバンドルのQ&A情報を掲載しました。

(続きを読む…)

発売が迫る「The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition」の第2弾ゲームプレイトレーラーが公開

2016年10月22日 0:30 by katakori
sp
「The Elder Scrolls V: Skyrim」

10月28日の発売がいよいよ目前に迫るPS4とXbox One、PC向けのリマスター新作「The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition」ですが、新たにBethesdaが美しく生まれ変わったSpecial Editionの第2弾ゲームプレイトレーラーを公開しました。

傑作の忘れがたい名曲と熱いハイライトを収録した最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

発売を迎えた「シヴィライゼーション VI」がSteamのプレイヤー数ランキングで3位を記録

2016年10月22日 0:18 by katakori
sp
「Sid Meier’s Civilization VI」

昨晩、待望のローンチを果たした人気シリーズ最新作「シヴィライゼーション VI」ですが、発売以降Steamの販売ランキングで首位をキープする好調な販売が続くなか、“シヴィライゼーション VI”がSteamの同時接続ユーザーとピークのランキングにおいて早くも3位を記録し話題となっています。

(続きを読む…)

隕石や地震で崩壊する都市と復興を収録した「Cities: Skylines – Natural Disasters」のプレイ映像が公開

2016年10月21日 22:57 by katakori
sp
「Cities: Skylines」

今年8月中旬にアナウンスされ、今冬の発売を予定している人気都市開発シム「Cities: Skylines」の新たな拡張パック“Natural Disasters”ですが、新たにEurogamerがColossal OrderのMariina Hallikainen氏をゲストに迎え“Natural Disasters”を紹介する30分強のゲームプレイ映像を公開しました。

巨大な隕石や地震で壊滅する都市と被害状況に合わせた復興、全てを呑み込む大規模な洪水など、絶望的な状況が都市を襲う興味深いプレイ映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Hitman」の第12弾Elusiveターゲット“The Identity Thief”が登場、トレーラーもお披露目

2016年10月21日 22:34 by katakori
sp
「Hitman」

先日、紛争ダイヤモンドの密輸に手を染める“The Fixer”のミッションが導入された「Hitman」ですが、先ほどIOが第11弾のElusiveターゲット“The Identity Thief”の登場を報告。168時間のカウントダウンをスタートしました。

今回のターゲット“The Identity Thief”は、電話やクレジットカード、個人情報の窃盗を専門とする犯罪者で、現在オークションのためにパリを訪れており、カクテルラウンジでエスコート役の女性と会う際に狙う機会が存在するとのこと。

(続きを読む…)

「Wasteland 3」の資金調達が遂に300万ドルを突破、車型コンパニオンのストレッチゴールをクリア

2016年10月21日 19:22 by katakori
sp
「 Wasteland 3」

今月6日にFigキャンペーンを開始し、僅か3日で初期ゴールの275万ドル調達を達成したinXile Entertainmentの人気RPGシリーズ最新作「Wasteland 3」ですが、本日キャンペーンの資金調達が遂に300万ドルを突破し、レーガン大統領のために開発された喋るAI内臓の車両型コンパニオン“Morningstar”のストレッチゴールを達成しました。

(続きを読む…)

sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.