数々のマーベル作品を手掛け、VigilでDarksidersを生んだお馴染み“Joe Mad”ことジョー・マデュレイラ氏が自身の代表作を自らJRPG化する作品として大きな注目を集める“Airship Syndicate”の新作「Battle Chasers: Nightwar」ですが、現在もKickstarterキャンペーンの順調な資金調達が続いており、遂に1万人強のファンが61万7,000ドルもの資金を提供する状況となっています。
また、これに伴い前回ご紹介したストレッチゴール2種(※ 対応言語の追加と新エリアの導入)の実装が決定し、新たに2つのストレッチゴールが追加されたほか、近く新ヒーローのアナウンスを予定していることが判明しています。
今年7月に“Van Helsing”シリーズのトリロジーを統合する完全版として正式にアナウンスされたNeocore Gamesの新作「The Incredible Adventures of Van Helsing: Final Cut」ですが、9月23日のローンチが目前に迫るなか、タワーディフェンスを含む完全版の追加要素や拡張を紹介する新トレーラーが公開されました。
先日、Square Enix Extreme Edgesの新たなラインアップとして日本語版の発売決定が報じられたIOの人気シリーズ最新作「ヒットマン」ですが、新たにダイアナとコンビを組んでいた黄金時代の“47”を主人公に描く本作のゲームプレイを紹介する日本語吹き替えトレーラーが公開され、多彩なアプローチや侵入、暗殺を紹介する最新映像が登場しました。
ダイアナが最新作の主な特徴やディテール、ミッションの背景、報酬の仕様といった興味深い解説を加えた新トレーラーは以下からご確認下さい。
先日、待望の日本語版予約がスタートし、12月17日の国内発売に大きな期待が掛かるBethesda Game Studiosの人気シリーズ最新作「Fallout 4」ですが、先ほどBethesda公式サイトにて、本作のオープンワールド環境で展開する自由度の高いゲームプレイに加え、膨大なカスタマイズやクラフト要素にフォーカスした2本のE3プレゼンテーション映像が改めて公開されました。
今回の映像は、何れもE3開催時にお披露目された既存のフッテージながら、様々なロケーションや戦闘が確認できるゲームプレイをはじめ、発電や電気の供給といった要素まで含む居住区の柔軟な建築システム、コンポーネント方式の膨大な武器/アーマーカスタマイズといった要素が確認できる映像は、本作の主要な特徴をコンパクトにまとめた内容となっていますので、日本語版の発売日決定と予約開始にあたって最新作の仕上がりが気になっている方は今一度確認しておいてはいかがでしょうか。
本日、目前に迫るTGSの本開催に先駆けて行われたSCEJAプレスカンファレンスにて、初のお披露目を果たした人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Syndicate」の“切り裂きジャック”DLCですが、新たにUbisoftがシーズンパスに同梱されるコンテンツの概要をアナウンスし、“Jack the Ripper”キャンペーンを含むDLC6種のディテールが明らかになりました。
今年7月にドイツの人気ファンタジー作家マルクス・ハイツの代表作である“The Dwarves”(怒矮夫風雲録)をビデオゲーム化する新作としてアナウンスされたKing Art GamesのタクティカルRPG「The Dwarves」ですが、新たに現在26万ドルの資金調達を目標に進められているKickstarterキャンペーンの一環として、本作の第1弾開発映像が公開され、未見のゲームプレイや物理ベースの群衆戦が確認できるアセットのフッテージが登場しました。
PCとPS4、Xbox One向けの新作として2016年中頃の発売を予定している“The Dwarves”は、原作小説を著した作家マルクス・ハイツ本人がコンサルタントとして協力する新作で、本編の主人公でもある怒矮夫(ドワーフ)トゥングディルが商人として世界を巡る冒険を通じて、プレイヤーの選択や多彩なクエスト、固有のバックストーリーを持つ12人のプレイアブルなコンパニオンといった要素を特色とすることが判明しています。
予てから“PlayStation 4”向けのバーチャルリアリティシステムとして開発が進められていた“Project Morpheus”ですが、先ほど終了したSCEJAプレスカンファレンスにて本プロジェクトのプレゼンテーションが行われ、正式な商品名が「PlayStation VR」に決定したことが明らかになりました。
また、国内向けにVR体験の概要や対応タイトルのハイライトを紹介するコンセプト映像が登場しています。なお、17日に開幕するTGS会場では“PlayStation VR”のデモが出展されるとのこと。
現在開催中のSCEJAプレスカンファレンスにて、北米で正式ローンチを果たし、イギリスでベータ入りを果たしていたクラウドゲーミングサービス「PlayStation Now」の国内向けオープンベータ実施が正式にアナウンスされ、明日9月16日に開幕を迎えることが明らかになりました。
“PlayStation Now”の国内ベータはPS4とPS Vita、PS Vita TV、Sonyのブラビアやブルーレイプレイヤーを対象に約150作品ものPS3タイトルを提供するもので、レンタルと定額制プランの価格も判明しています。
現在開催中のSCEJAプレスカンファレンスにて、Avalanche Studiosが開発を手掛ける人気シリーズ最新作「ジャストコーズ3」のトレーラーが上映され、日本語版の発売日が2016年1月21日に決定したことが明らかになりました。
また、日本語版の発売決定に併せて作品の概要を分かりやすくまとめた解説映像と未見のゲームプレイを収録した“Conference”トレーラーが登場しています。
現在開催中のSCEJAプレスカンファレンスにて、人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Syndicate」のプレゼンテーションが行われ、1888年にロンドンの街を恐怖に渦に陥れた伝説的な連続殺人鬼をテーマに描く追加DLC“切り裂きジャック”(Jack the Ripper)が正式にアナウンスされ、シーズンパスに同梱されることが明らかになりました。
また、発表に併せて街の暗闇で若い女性を襲う切り裂きジャックの姿を描いたアナウンストレーラーが登場しています。
今年6月に正式アナウンスが行われ、騎士とバイキング、侍が対峙する三つ巴の激しい戦いが注目を集めるUbisoft Montrealの新IP「For Honor」ですが、先ほど開幕したTGSのSCEJAプレスカンファレンスにて、Ubisoftが本作の日本語版発売を正式にアナウンスしました。
先ほどプレゼンテーションとライブ配信がスタートしたTGSのSCEJAプレスカンファレンスにて、ステージに登壇した吉田修平氏が日本語版「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」のリリース日決定を報告し、海外版ローンチと同じ2016年3月18日に国内向けの発売を迎えることが明らかになりました。
先日、待望の国内向けユーザーテストが実施されたSonyのゲームストリーミングサービス“PlayStation Now”ですが、本日北米のサブスクライバー向けにナンバリング3作品を含む「Assassin’s Creed」シリーズ5タイトルの提供がアナウンスされ、明日からラインアップに加わることが明らかになりました。
また、発表併せて初期5タイトルの概要をまとめた新トレーラーが登場しています。
10月3日にボルチモアで開催される独自イベント“Firaxicon 2015”を目前に控えるFiraxisですが、新たに先だってPAX Prime会場で行われたパネルディスカッションFiraxis Mega Panelの40分に及ぶアーカイブ映像が正式に公開され、人気シリーズ最新作「XCOM 2」に登場する新エイリアン“Faceless”の存在と不気味な外観が明らかになりました。
今回のパネルは、発売が迫るCivilization: Beyond Earthの大規模拡張パック“Rising Tide”と“XCOM 2”にフォーカスしたもので、最期に愉快な演出と共に紹介される不気味な“Faceless”のフッテージに加え、Reanimate能力でXCOM兵を操る新セクトイドの姿やミュートンの近接モーション、地中に潜伏しプレイヤーを急襲するクリサリド、バーサーカーのコンセプトアート、エイリアンが樹立した統一政府が開発したメックのインゲームフッテージ、XCOM兵士の膨大な外観カスタマイズなど、最新作の未公開フッテージが大量に収録されています。
先日、The Dark BelowとHouse of Wolvesを含む“The Taken King”公式サウンドトラックの発売決定をご紹介した「Destiny」ですが、本日予定通りデジタルダウンロード版のサントラが発売を迎え、AmazonやiTunesに加えBungie公式ストア専用の高音質なサウンドトラックがローンチを果たしました。
公式ストア専用のサウンドトラックはMP3と高音質なApple ロスレス、さらなる品質のFLAC フォーマットを同梱し、価格は14.99ドルとなっています。
また、サントラの発売に併せて荘厳な収録風景を撮影した新トレーラーが登場。今回はこの映像に加え、多数の特典を同梱する“Collectors Edition”の開封映像とIGNがDestinyの全体的な概要を5分に要約したまとめ映像を併せてご紹介します。
昨日、“Uncharted Moments”と題した公式Twitch配信の予告をご紹介したPS4向けのリマスターバンドル「Uncharted: The Nathan Drake Collection」ですが、昨晩予定通りTwitch配信が行われ、美しく生まれ変わった初代“Uncharted: Drake’s Fortune”(アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝)のゲームプレイがお披露目され、チャプター7“Out of the Frying Pan”(逃走)を11分強に渡って収録したプレイスルー映像が公開されました。
さらに、“Uncharted: The Nathan Drake Collection”のプレイアブルデモ配信もアナウンスされ、Uncharted 2: Among Thievesの“Warzone”チャプター(※ Urban Warfare/市街戦か)がプレイできるデモが9月29日にPlayStation Store経由で利用可能になるとのこと。
先日から、国内向けの字幕入り開発映像の公開が続いている343の人気シリーズ最新作「Halo 5: Guardians」ですが、本日公式サイトにて、プレイ全体を通じて一貫した60fps動作を実現する動的な解像度システムを導入するビジュアルとパフォーマンスの改善に向けた取り組みが報じられ、荘厳な未公開カットシーンの数々を収録した開発映像“Cinema First Look”と、サンヘリオスを舞台にエリートの遺跡を探索するファイアチーム オシリス達を映した新たなプレイスルー映像が公開されました。
10月6日の海外版発売が迫るHarmonixの人気シリーズ最新作「Rock Band 4」ですが、先ほど本作の公式TwitterがImagine Dragonsの“I Bet My Life”やLynyrd Skynyrdの“That Smell”、Mumford & Sonsの“The Wolf”を含む最終トラックリスト13曲をアナウンスしました。
また、最終リストの発表に併せて一部の楽曲を収録したゲームプレイトレーラーが登場しています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。