「Battlefield 3」新パッチにより複数の修正が施された“MAV”に幾つかのバグが発生中、エレベーターも健在

2012年3月29日 11:28 by katakori
sp
「Battlefield 3」

本日遂にPC版新パッチのリリースを迎える「Battlefield 3」ですが、今回適用される著しい変更点の中に“MAV”に関する調整が含まれており、本来の意図とは違う形で利用されていた簡易エレベーターやロードキルに変更が加えられることが報じられていました。

そんな中、先日新パッチがリリースされたPS3版のゲームプレイから、“MAV”周りの修正に幾つかバグが残されていることが判明し、パッチ後もエレベーターとしての利用が可能な状態にあることが明らかになっています。

(続きを読む…)

High Moon期待の新作「Transformers: Fall of Cybertron」の新トレーラーが公開、海外リリースは8月28日に決定!

2012年3月29日 10:05 by katakori
sp
「Transformers: Fall of Cybertron」

昨日、新トレーラー公開とリリース日発表の予告をお伝えしたHigh Moon Studios開発によるシリーズ最新作「Transformers: Fall of Cybertron」のトレーラーが本日公開され、8月28日の海外リリースが決定しました。

今回の映像は本作初のインゲーム映像を利用したトレーラーで、前2作から大幅に強化された映像表現や映画的な演出に加え、遂に登場を果たすグリムロックやブルーティカスなど、素晴らしい大作感に溢れたエピックな内容に仕上がっています。

(続きを読む…)

ヒトラー暗殺ミッションのプレイも収録した「Sniper Elite V2」のプレビュー映像が公開

2012年3月28日 19:00 by katakori
sp
「Sniper Elite V2」

5月4日のリリースが迫るRebellionのスナイパーシューター続編「Sniper Elite V2」ですが、本日G4TVにてヒトラー暗殺ミッションが収録されたDLC第1弾“Assassinate Hitler”の様子など、未見のゲームプレイを収録したプレビュー映像が公開されました。

(続きを読む…)

ドラムテクニックで勝負する音楽対戦ゲーム「Tambour」がとても楽しそう!

2012年3月28日 17:38 by katakori
sp
「Tambour」

本物のギターでプレイ可能なロックスミスなど、よりリアルな方向へと進化しつつある昨今の音楽ゲームですが、そんなリアル至高音楽ゲームの極北とも言えるドラマー向け対戦ゲーム「Tambour」がリリースされ、なかなかにエクストリームなプレイ映像が公開されました。

(続きを読む…)

RTSとTPSのハイブリッドタイトル「Gettysburg: Armored Warfare」のローンチトレーラーが公開

2012年3月28日 15:57 by katakori
sp
「Gettysburg: Armored Warfare」

先日、3月27日リリースの決定をご紹介した南北戦争の“if”を描いたParadoxの新作「Gettysburg: Armored Warfare」が本日遂にリリースを迎え、ローンチトレーラーが公開されました。

Gettysburg: Armored Warfareはスチームパンクテイストで描かれるRTSとTPSのハイブリッド作品で、戦術プレイ時はRTSとしてプレイし、任意のユニットを選択した際にはTPSとしてプレイを進める珍しいゲームプレイが用意されており、本日公開されたトレーラー中にもその様子が確認できます。

(続きを読む…)

5月25日リリースも決定したポーランド侵攻を描くWWIIシューター「Iron Front: Liberation 1944」の新トレーラーが公開

2012年3月28日 12:16 by katakori
sp
「Iron Front: Liberation 1944」

先日、5月25日のリリースも報じられたX1 SoftwareのPC専用WWIIシューター「Iron Front: Liberation 1944」の新トレーラーが公開されました。

今回の映像はドイツユンカース社の急降下爆撃機“Ju87シュトゥーカ”にスポットを当てたトレーラーで、“Arma 2”のエンジンを利用した本作の広大な戦場や、お好きな方にはたまらないディテール感など、ポーランド南部を舞台にポーランド侵攻やバルバロッサ作戦を描くハードコアな本作の雰囲気を判りやすく描いています。

(続きを読む…)

ダンジョンRPGの期待作「Legend of Grimrock」のリリースが4月11日に決定!新トレーラーも登場し、予約もスタート

2012年3月27日 18:34 by katakori
sp
「Legend of Grimrock」

先日、ゴールドの知らせをご紹介したAlmost Human開発によるオールドスクールなダンジョンRPG新作「Legend of Grimrock」ですが、先ほど公式サイトが更新され、4月11日のリリース決定と共に、Almost Humanの販売ページとGoGでのプレオーダーが開始されたことが明らかになりました。Steamでの予約スタートも間もなくとのこと。

(続きを読む…)

4月3日のリリースが迫るルーカスアーツの新作「Kinect Star Wars」のローンチトレーラーが公開

2012年3月27日 17:37 by katakori
sp
「Kinect Star Wars」

先日から新モードのゲームプレイや、愉快なダンスモードの映像が報じられていたルーカスアーツのKinectタイトル新作「Kinect Star Wars」ですが、本日新たにスターウォーズファンの願望をコミカルに描いたローンチトレーラーが公開されました。

映画本編でもお馴染みのキャラクター達も大量に登場するKinect Star Warsの海外リリースは4月3日、国内版のリリースは4月5日となっています。

(続きを読む…)

City Interactiveの新作スナイパーシューター「Sniper: Ghost Warrior 2」の新レベルを収録したウォークスルー映像が公開

2012年3月27日 12:28 by katakori
sp
「Sniper: Ghost Warrior 2」

City Interactiveが開発を進めている人気スナイパーシューター続編「Sniper: Ghost Warrior 2」の新しい直撮りウォークスルー映像が先ほどGametrailersにて公開されました。

今回公開された映像は都市環境とジャングルの新レベルにおける一連のゲームプレイを収録したもので、潜入から暗殺、索敵、スナイプといった本作の特徴的なプレイ要素を始め、CryEngine 3による美しい都市環境や生い茂ったジャングルなどが確認できます。

9分強に及ぶプレイ映像と、新たに公開されたスクリーンショットは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

新主人公コナーの装備にスポットを当てた「Assassin's Creed III」の新トレーラーが公開

2012年3月27日 10:19 by katakori
sp
「Assassin’s Creed III」

連日多くの新情報が登場しているUbisoftの人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed III」ですが、本日新主人公コナー(Connor)が手にする武器にスポットを当てた新トレーラーが公開されました。

今回のトレーラーはお馴染みAnimusのデータベースに登録されている情報を描いたもので、コナーが1770年にアサシン勢力の一員となったことに加え、新武器であるトマホークと矢(※ 長距離且つステルス向けの致死武器)や、中距離で有効な二丁の拳銃、お馴染みのアサシンブレードといった装備品の詳細が確認できます。

(続きを読む…)

休憩動画:誕生日にキャプテン・アメリカがやって来た!

2012年3月26日 17:43 by katakori
sp
「キャプテン・アメリカ」

本日の休憩動画はキャプテン・アメリカ好きの小さな男の子の誕生日パーティに、家族と離れ軍人として働いているお父さんがキャプテン・アメリカのコスプレでサプライズ帰宅を果たした際に収録された映像をご紹介します。

可愛いちびっこキャップと微妙に盾が小さいお父さんキャップ、そして久しぶりにパパと対面した兄弟の少し気恥ずかしげな様子など、実に素敵な映像となっています。

(続きを読む…)

遂に発売を迎えた新ハイエンド“GTX 680”のSLIを利用した「Battlefield 3」3画面プレイ映像が登場+おまけ

2012年3月26日 17:03 by katakori
sp
「Battlefield 3」

先日遂に発売を迎えたNvidia社のハイエンドGPU“GeForce GTX 680”ですが、発売から数日を経て早くもSLI動作でモダンなゲームタイトルをトリプルモニターでプレイする猛者の映像が登場しました。

(続きを読む…)

キャンセルされたMass EffectシリーズのFPS作品「Mass Effect: Team Assault」のプレイ映像が登場

2012年3月26日 10:19 by katakori
sp
「Mass Effect: Team Assault」

先日、スタンドアロンのマルチプレイヤータイトルとして開発が進められていたMass EffectシリーズのFPSタイトル「Mass Effect: Team Assault」のイメージをご紹介しましたが、本日MakoやHammerheadがビークルとして登場するゲームプレイ映像が登場しました。

作品に関する詳細は先日の紹介記事をご確認頂ければと思いますが、今回の映像も前回と同様にGeoff Keighley氏の新しいデジタル作品「The Final Hours of Mass Effect 3」に収録されたものと同様の内容となっています。

(続きを読む…)

巨大ボスとの戦闘など「Darksiders II」の新たなプレイ映像やボックスアート、スクリーンショットが公開

2012年3月23日 19:16 by katakori
sp
「Darksiders II」

先日新しいCGI映像の第1弾トレーラーが公開されたVigilの新作アクション「Darksiders II」ですが、本日新たに超巨大なボスとの戦闘や装備アイテムの変更を行うUIに加え、未見のゲームプレイを大量に収録した映像が複数公開されました。

また、映像の公開に加え、主人公Deathの雄姿が描かれた限定版のボックスアートや、変身後の姿などが確認できる数枚のスクリーンショットも登場しています。

なお、映像のインタビューに登場したVigilのリードデザイナーHayden Dalton氏が以前に発表されたWii U版のリリースに改めて言及し、現在もWii Uのローンチタイトルとして開発が進められており、Wii Uのコントローラーをユニークな方法で活用しているといったアピールが行われました。

(続きを読む…)

危険な航海の様子も収録されたPiranha Bytesの新作RPG「Risen 2: Dark Waters」の新トレーラーが公開

2012年3月23日 18:49 by katakori
sp
「Risen 2: Dark Waters」

5月22日の北米コンソール版ローンチが迫る「Risen 2: Dark Waters」の新トレーラーが本日公開されました。今回のトレーラーは前作からがらりと印象を変えた南国の島と、新しい特徴である海賊テイストにスポットを当てたもので、巨大なクラーケンや決闘、ブードゥ魔法といった新要素の数々が確認できます。

(続きを読む…)

Telltaleの新作「The Walking Dead: The Game」の更なるプレイフッテージを収録したインタビュー映像が公開

2012年3月23日 18:35 by katakori
sp
「The Walking Dead: The Game」

先日、コミックがそのまま動いているかの様なゲームプレイ映像が公開されたTelltaleの新作アドベンチャー「The Walking Dead: The Game」ですが、本日更なるゲームプレイフッテージを収録したIGNのインタビュー映像が公開されました。

今回公開されたインタビューは14分に渡るものですが、7分地点から収録されている3分程度のフッテージに加え、11分30秒辺りからもゾンビとの対峙や探索を描いた新しいプレイ映像が収録されています。

(続きを読む…)

「Epic Mickey 2: The Power of Two」特集を収録したGT.TVの最新エピソードが公開!

2012年3月23日 18:26 by katakori
sp
「Epic Mickey 2: The Power of Two」
おずわるどおおおおおおお!ピートもいる

本日遂にデビュー映像も公開されたウォーレン・スペクター氏とJunction Pointの新作「Epic Mickey 2: The Power of Two」ですが、先ほど本作の特集を収録したGT.TVの最新エピソードが公開され、分割スクリーンによるCo-opプレイを始め、マッドドクターやピートの登場も確認できる“ミュージカル”シーンなどが登場しました。

特集に収録されたプレイ映像はPS3かXbox 360版の様子で、ライティングが改善されつるつる感が増したオズワルドとミッキーの姿や、リッチに進化した横スクロールパートなど、マルチプラットフォーム化の恩恵が端々に感じられる実に興味深い内容となっています。

(続きを読む…)

続報:「Prototype 2」の魅力的な要素を紹介した新トレーラーが公開

2012年3月23日 18:01 by katakori
sp
「Prototype 2」

4月24日のリリースが迫るシリーズ続編「Prototype 2」の新トレーラーが公開がされるとの予告を昨日ご紹介しましたが、本日本作の11に及ぶ魅力を紹介した新トレーラーが公開されました。

映像には新主人公James Hellerが繰り広げるパワフルな戦闘の数々を始め、スピード感溢れる映画的な空中戦やHellerの超人的な能力、アレックスのスキン(?!)、そして昨日の予告にも登場していた巨大なボスとの戦闘など、楽しそうなゲームプレイがたっぷりと収録されています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.