謹賀新年:ハッピーニューイヤー!

2012年1月1日 0:00 by katakori
sp
「doope!」
辰 年 Dah!

いつも当サイトをご覧頂き本当にありがとうございます。まずは新年!明けましておめでとうございます。辰年だ!という事で、お米によるどばきんイラストから今年はスタートです。

2011年のビデオゲーム業界は近年類を見ない豊作の年となりましたが、2012年は期待作の豊富なラインアップだけではなく、各種プラットフォームやビジネスモデルのシフトなど、ますます進む変革にも注目が集まる1年となりそうです。doope!もより一層有用で楽しいニュースをお届け出来るよう努めて参りますので、どうぞ本年もご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

なお、2012年の通常更新は6日からの開始となります。

世界大戦勃発の危機の影で活躍したJeep“ラングラー”の「Modern Warfare 3」プロモーション映像が公開

2011年12月27日 12:24 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」 モダン ウォーフェア 3

前作Call of Duty: Black OpsからCoD仕様のラングラーを発売しているJeepですが、今作にも豪華なカスタマイズが施された「Call of Duty: Modern Warfare 3」仕様のラングラーが用意され、今年9月に行われたCall of Duty XPイベントではファンにプレゼントされる光景も見られました。

本日そんな“Modern Warfare 3”仕様のJeepラングラーにスポットを当てたプロモーション映像が公開、スタイリッシュな演出に迫力のカーチェイスなど映画並のクオリティに仕上がった驚きのライブアクションとなっています。

(続きを読む…)

2011:メリークリスマス!!!

2011年12月24日 18:31 by katakori
sp
「クリスマス」

気が付けば今年もあっという間に年の瀬、クリスマスを迎える時期となりました。家族サービスに忙しい方から、年末のお休みに向けて豊作の1年積みに積み上げたゲーム達をどうしてやるかと楽しみにしている方まで、みんなが素敵な時間を過ごせますように。メリークリスマス!!

「クリスマス」
お米がタレット君を書き忘れたのでもう一枚おまけ

休憩動画:古き良きアメリカが今に息づく理髪店を舞台にした素敵なドキュメンタリー「Pickin' & Trmmin'」

2011年12月24日 16:57 by katakori
sp
「休憩動画」

本日の休憩動画は2008年に公開され数々の賞を受賞した短編ドキュメンタリー「Pickin’ & Trmmin’」をご紹介します。このドキュメンタリーはノースカロライナで古くから営まれている昔懐かしい理髪店を舞台にした作品で、先日この作品を手掛けたMatt Morris監督がVimeoにて全編を公開したことから遂に広く鑑賞可能になったもの。

時が止まってしまったかの様な理髪店の日常と、週末理髪店に集まりブルーグラスの演奏を楽しむおじいちゃん達の様子は例えようの無い美しさを宿しており、クリスマスに少し一息ついて“楽しさ”や刻々と過ぎていく時間をふと見つめるにはぴったりな作品に仕上がっています。

(続きを読む…)

職人集団“Kropserkel”の手による“ナズグール”フルプレートアーマーがマジk……もとい、凄い!

2011年12月23日 17:31 by katakori
sp
「プレートアーマー」

海外で様々な超クオリティのレプリカを手掛けているアーティスト集団“Kropserkel”が2007年から製作を続けていた指輪物語に登場する“指輪の幽鬼”(ナズグール)のフルプレートアーマーが遂に完成、もうなんと表現したらよいのか言葉に詰まる程に圧倒的なクオリティの鎧が登場しました。

幾つかの鎧を差し替えることにより、“黒の乗手”バージョンや“御目”をモチーフにしたアーマーセットなどにも換装可能な驚愕のナズグルアーマーセットは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

王子の塊ツリーや凝りすぎの“Angry Birds”電飾、Cliffy Bのクリスマスカードまでキュートなクリスマスネタまとめ

2011年12月22日 18:12 by katakori
sp
「クリスマス」
王子まるめすぎwww

2011年もあと残すところ僅か、世はすっかりクリスマスムード一色となっています。ゲーム関連のニュースにもクリスマスネタが増えてきた昨今ですが、本日は非常にけしからん王子の塊ツリーや、あちらでは恒例の電飾アートによる楽しいギミック満載の“Angry Birds”クリスマスライト、そしてお馴染みCliffy BとLaurenさんによるボンクラなクリスマスカード、Google社屋で撮影された可愛らしいAndroidのクリスマス映像を一気にまとめてご紹介!します。

(続きを読む…)

休憩動画:James Struthersの新曲「You, Me and Optimus Prime」(きみと僕、そしてオプティマス・プライム)が素敵!

2011年12月22日 16:43 by katakori
sp
「休憩動画」
wwww

カナダで活躍するアーティストJames Struthersが新曲「You, Me and Optimus Prime」(きみと僕、そしてオプティマス・プライム)を発売しオフィシャルのプロモーションビデオを公開しました。タイトルとサムネイルからもお分かりの通り、みんな大好きオプティマス・プライムが登場するカオスなPVに仕上がっています。

一見ただの愉快PVかと早合点しそうな新曲ですが、内容はまだオプティマス・プライムのことが大好きな所謂Nerdな“僕”が“きみ”に捧げた素敵なラブソングで、2人がこれから年を経ていく中でオプティマスの様な戦士として君と家を守ると誓う“僕”と、多幸感溢れる今を印象的に描いた作品となっています。

(続きを読む…)

休憩トイ動画:メガトロン様に送られたクリスマスプレゼント!

2011年12月21日 17:43 by katakori
sp
「休憩動画」
メガトロン様がクリスマスプレゼントをご所望だぞ

本日の休憩動画はトランスフォーマーシリーズのブロックトイを販売するKre-Oが製作したキュートなクリスマス映像作品をご紹介。ストップモーションによるクリスマス感溢れる実に楽しいアニメーションに仕上がっています。頑張れメガトロン様!

(続きを読む…)

AP通信が今年のトップ10タイトルを発表、「Portal 2」が“The Elder Scrolls V: Skyrim”を下し首位に選出

2011年12月21日 10:48 by katakori
sp
「Portal 2」 ポータル 2

先日開催されたVGAも無事終了しGOTYを始めとした今年の総括が行われましたが、海外では様々な大手メディアが今年のTOP10タイトルや独自のAward企画などを進めており、連日様々な発表が行われています。

そんな中、昨日アメリカの大手通信社AP通信(Associated Press)が今年リリースされたビデオゲームにおけるトップ10タイトルを発表、1位にValveの人気シリーズ続編「Portal 2」が選出されたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

12月11日から17日のUKチャートが発表、「TESV: Skyrim」が2週目の首位を獲得!今年の英クリスマスで最も売れたタイトルに

2011年12月19日 19:12 by katakori
sp
「The Elder Scrolls V: Skyrim」 エルダースクロールズ スカイリム

先週のUKチャートにてBethesdaのTESシリーズ最新作「The Elder Scrolls V: Skyrim」が「Call of Duty: Modern Warfare 3」を破り、ローンチから4週を経て首位に輝いたことをお伝えしましたが、先ほど最新のUKチャートが公開され、The Elder Scrolls V: Skyrimが2週目の1位を獲得したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

ウクライナのKira Winterさん撮影による「Dragon Age」の“モリガン”コスがなんか凄い……

2011年12月19日 17:28 by katakori
sp
「Dragon Age」 ドラゴンエイジ
本物のモリガンより美人さん……

これまでにも本人すぎるコスプレの数々をご紹介してきた当サイトですが、本日はゲーム内のキャラクターよりも格段にクオリティの高い美人さんが登場する「Dragon Age」の重要キャラクター“モリガン”のコスプレイメージをご紹介します。

このハイクオリティなイメージはウクライナのKira Winterさんが撮影を手掛けたもので、美人すぎてもはや一切モリガンに見えない不思議なコスプレに仕上がっています。

(続きを読む…)

休憩動画:CorridorDigitalがグラフィティアートとアクションを組み合わせた新作「Brush With Death」を公開

2011年12月16日 18:25 by katakori
sp
「休憩動画」

これまでMinecraftやModern Warfareシリーズのハイクオリティなファンメイド作品を手掛けてきた映像ユニットCorridorDigitalが新作「Brush With Death」を公開しました。

Brush With Deathはグラフィティアートとアクションを組み合わせた作品で、彼らお得意のマッチムーブを始めとした数々の映像技術を使用した気持ちの良い作品に仕上がっています。

(続きを読む…)

ビデオゲームのプレイヤー層が拡大の一途を辿る中、遂にトカゲのゲーマーが登場……しかも上手い

2011年12月15日 16:32 by katakori
sp
「トカゲ」
写真はアゴヒゲトカゲのイメージです

iPadを始めとした直感的な操作を可能にするタブレットの登場により、赤ちゃんや犬、ネコに至るまでまでゲームをプレイする様子が取り沙汰されるアメージングな時代が到来していますが、遂にゲームをプレイするトカゲが登場しました。

“Ant Crusher”を見事にプレイするアゴヒゲトカゲ君のプレイ映像は以下から……ご確認ください。

(続きを読む…)

休憩動画:牛はジャズが好き

2011年12月14日 17:15 by katakori
sp
「休憩動画」
牛:なんぞ……

本日の休憩動画はユーフォニアムとトランペットが奏でるジャズに聞き入る牛たちの映像をご紹介。牛たちはどうやらユーフォの柔らかい音色がお気に入りの様子で、映像には大勢の牛たちがゆったりと音楽を楽しんでいる様子が収録されています。

なんらかの休憩に最適の可愛らしいのんびり映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

[VGA 2011] “Video Game Awards”各部門の受賞タイトル速報、GOTYは「The Elder Scrolls V: Skyrim」の手に!

2011年12月11日 14:00 by katakori
sp
「Game of the Year」

年末の一大ゲームイベントVGA 2011が先ほど無事に終了し、数々のプレミアと共に、異様な豊作となった今年のビデオゲームを総括する各種部門の受賞タイトルが発表されました。

先ほど「The Elder Scrolls V: Skyrim」のGOTY獲得を始めベストシューターやベストアクションアドベンチャーゲームの結果を更新しお伝えしてしましたが、ショーが終了し全部門の受賞結果が発表されましたので各部門のノミネート作品と受賞タイトルを改めてご紹介します。

また、今年のVGA会場では特別な賞として“VIDEO GAME HALL OF FAME AWARD”(ビデオゲームの殿堂)に「The Legend of Zelda」が選出、さらに“GAMER GOD AWARD”として「Blizzard Entertainment」が選出されたことも明らかになりました。

惜しくもGOTY獲得を逃した「Batman: Arkham City」が4冠に輝き、インディータイトルとして注目を集めた「Bastion」が3冠となった実に興味深い受賞結果は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Raptrが今年最もプレイされたゲームを発表、「TESV: Skyrim」が“Modern Warfare 3”を超え王座を獲得!

2011年12月9日 15:31 by katakori
sp
「The Elder Scrolls V: Skyrim」 エルダースクロールズ スカイリム

SteamやXbox Live、PSNなど複数のアカウントを統合し管理可能なソーシャルサービス“Raptr”が今年最もプレイされたタイトルを選ぶThe Raptr Awardsを発表し、爆発的なセールスを記録したCoDシリーズ最新作「Call of Duty: Modern Warfare 3」を超えて、Bethesdaの「The Elder Scrolls V: Skyrim」が首位に輝いたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

休憩動画:子供達が「ゼルダの伝説」のキャラクター達に扮したキュートなファンメイド映像

2011年12月6日 18:49 by katakori
sp
「休憩動画」
リンクに扮したリアム君

本日の休憩動画は4人の子供達がゼルダ姫とリンク、ガノン、妖精に扮し楽しそうに遊ぶ様子を収めたファンメイドの映像をご紹介。“The Rabbit Joint”によるゼルダのテーマ曲も相まって非常に愉快でキュートな作品に仕上がっています。

(続きを読む…)

Frozenbyteが期待のパズルプラットフォーマー続編「Trine 2」のリリース日を発表

2011年12月6日 9:52 by katakori
sp
「Trine 2」

これまで年内リリース予定とされていたFrozenbyteのパズルプラットフォーマー続編「Trine 2」ですが、本日公式サイトにて正式なリリーススケジュールが発表され、12月7日にPC/Mac版、XBLAの全域と北米PSNが12月21日(※ 欧州のPSNは現在未定)にローンチを迎えることが明らかになりました。なお、Linux版のリリースは2012年となっています。

情報元及びイメージ:Frozenbyte
sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.