昨晩、世界規模のオープン試用版が始動し、現在国内を含む一部言語のクライアントからデモに繋がりにくい状況が続いている「Anthem」ですが、新たにEA Game Changersプログラムに基づくコミュニティのハンズオンプレビューが解禁され、レベル30パイロットによるグランドマスター1難易度のレジェンダリーコントラクトをはじめ、マスターワークレアリティの各種装備品と多彩なエフェクト、製品版に実装されるソーシャルハブ“Launch Bay”の内部や施設が確認できる興味深いプレイ映像が複数登場しています。
なお、グランドマスター難易度は、パイロットの最大レベル(30)到達後に解禁されるエンドゲーム向けの難易度で、グランドマスター1から3まで、3段階の難易度があるほか、プレイには装備品のレアリティによる制限を設けている旨が知られていました。
また、マスターワークは6段階存在するレアリティ(コモン、アンコモン、レア、エピック、マスターワーク、レジェンダリー)の2番目に強力なレアリティで、映像にはコンボや連携の強化を含む多彩なメイン効果と複数の刻印が確認できます。
昨年9月の“PAX West 2018”開幕に併せてNintendo Switch対応がアナウンスされた独創的なサイバーパンクホラー「>observer_」(オブザーバー)ですが、新たにBloober TeamがSwitch版のゲームプレイを収録したプレゼンテーション映像を公開し、海外Nintendo Switch向けのローンチが2019年2月7日に決定したことが明らかになりました。
昨年11月に実写短編映像の製作が報じられたWarm Lamp Gamesの独創的なディストピアアドベンチャーシム「Beholder」ですが、本日遂に本作の実写短編映像「BEHOLDER. Official Short Film」が公開され、初代のコンセプトとテーマ、ビジュアルを見事に再現した素晴らしい映像が登場しました。
“Papers, Please”の公式短編映像を手掛けたKinodom ProductionsとWarm Lamp、そしてNikita Ordynskiy監督による悪夢的な実写短編映像は以下からご確認ください。
昨晩、予定通り世界規模のオープン試用版が始動し、ログイン/サーバ問題と無限ローディングが概ね改善された(※ 現在、日本語を含む一部特定の言語でデモにアクセスできない問題が発生中)「Anthem」ですが、オープン試用版の解禁に併せて、本作の開発を率いるリードプロデューサーBen Irving氏がRedditを更新し、PC版のUIとマウス操作、飛行と泳ぎの操作性に関する各種改善と実装スケジュールをアナウンスしました。
Ben Irving氏の報告は、先日ご紹介したPC版固有の問題点に関する対応を個別にまとめたもので、FoVスライダーについては重要性を理解していると前置きした上で、実装に向けて前向きな調査を進めていると説明しています。
先月、傑作アクション“Hyper Light Drifter”や人気アドベンチャー“Orwell”を含む4作品が配信された「Twitch Prime」ですが、新たに2019年2月分の“Primeでゲーム”4作品がアナウンスされ、傑作アドベンチャーの完全版「Dear Esther: Landmark Edition」、もっぴんさんの人気2Dジャンプアクションシューティング「Downwell」、愛犬と共に救いの地を目指す川下りサバイバル「The Flame in the Flood」、3作品を同梱するパズルバンドル「Draknek & Co Puzzleコレクション」が無料で入手可能となっています。
2019年2月分無料タイトル4作品の入手は2019年2月28日までとなっていますので、サービスを利用中の方は早めの入手をお忘れなく。
2014年6月のアナウンスとその後の紆余曲折を経て、2019年2月15日の製品版ローンチがいよいよ目前に迫る人気シリーズ最新作「Crackdown 3」ですが、最終的にSumo Digitalが開発を担当することとなった最新作の仕上がりと発売に期待が掛かるなか、新たに海外メディアのハンズオンプレビューが解禁され、キャンペーンやマルチプレイヤーのディテールが確認できる複数のプレイ映像が登場しました。
クラウド技術を利用した破壊描写が印象的なマルチプレイヤー“Wrecking Zone”をはじめ、GTA的なキャンペーンのゲームプレイやアクティビティが確認できる最新映像は以下からご確認下さい。
本日、Ubisoftが旧正月の到来を祝うUplayの大規模なルナセールを開始し、16世紀の明王朝が舞台となるPC版「アサシン クリード クロニクル チャイナ」の期間限定無料配布を開始しました。
人気Sci-FiサンドボックスアドベンチャーStarboundを生んだ“Chucklefish”が、魔法学園RPGシム“Witchbrook”と平行して開発を進めている期待の新作ストラテジー「Wargroove」ですが、先ほど予定通りNintendo SwitchとXbox One、PC向けの販売が開始され、プレイアブル勢力とゲームプレイのハイライトを収録したローンチトレーラーが公開されました。
PS4とXbox One、Nintendo Switch、PC向けの新作“Wargroove”は、ファミコンウォーズやファイアーエムブレムにインスパイアされたターンベースストラテジー作品で、最大4人プレイ可能なマルチプレイヤーやシンプルで遊びやすいシステム、習熟が困難な奥深いメカニクス、日本語を含む10言語サポートを特色としており、発売に先駆けて解禁された各所のレビューにて非常に高い評価を獲得していました。
先日、コンソール版の無期延期が報じられた新作Co-opサバイバル「OVERKILL’s The Walking Dead」ですが、本日Starbreezeが新たなストーリーミッションや多彩な新要素を導入するシーズン2エピソード3“Enemy Of My Enemy”の配信を開始し、舞台となるスーパーマーケット“Appletown Organic”の主要なエリアを紹介する新トレーラーを公開しました。
先日、ゾンビ向けの新武器や第2弾ガントレット、Xbox OneとPC向けの“バーバリアン”イベントといった多数の新要素を含む大型アップデートが配信された「Call of Duty: Black Ops 4」ですが、新たに1月31日分のアップデートが適用され、ゾンビの迷彩フル対応やPS4版Blackoutの迷彩システム、Zeroのアウトフィット解除ミッション、Xbox OneとPC版Blackout向けのDown But Not Out、全プラットフォーム向けのCWL Moshpitといった新要素を実装したことが明らかになりました。
InversionやHaloシリーズ、Quake Championsでお馴染みSaber Interactiveが映画“ワールド・ウォーZ”をビデオゲーム化する新作としてアナウンスされた「World War Z」ですが、新たにFocus Home Interactiveがモスクワやニューヨークといった多彩なロケーションを埋め尽くす夥しいゾンビの群れと生存者の戦いを描いたゲームプレイトレーラーを公開しました。
本日、ワーナー・ブラザーステレビジョン& ホームエンターテイメントがプレスリリースを発行し、電子コミックサービス“LINEマンガ”にて、DCコミックス初の国内向け電子書籍となる「ジャスティス・リーグ:誕生」とアクアマンの出自を描く「DCキャラクターズ:オリジン」の無料公開を開始したことが明らかになりました。
今回の2冊は、何れも2011年に敢行された大規模なリランチ“The New 52!”(DCコミック世界そのもののリセットと再始動)の最も基礎となるストーリーを描く作品で、DC作品を初めてコミックで読む方にとっては現行バースの文字通り入り口となるエピソードとなっていますので、数々のビデオゲームや進行中の映画シリーズを含むDC世界に興味がある方は一度チェックしておいてはいかがでしょうか。
昨年6月に“Warhammer Fantasy”シリーズ初のDiablo風ハック&スラッシュアクションRPGとしてアナウンスされ、シグマーを信奉する帝国の騎士Konrad VollenやハイエルフのメイジElontirのゲームプレイが登場していたEko SoftwareとBigBen Interactiveの新作「Warhammer: Chaosbane」ですが、新たに本作のハンズオンプレビューが公開され、3人目のプレイアブルキャラクターとなるドワーフ・スレイヤーの本格的なゲームプレイ映像が登場しました。
Konradよりもダメージディーラー寄りの(D3のバーバリアンに似た)戦闘スタイルやコンソール版のインベントリUI、装備扱いの髪形/髭と刺青、ナーグルやコーンの眷属との激しい戦い、ElontirとのCo-opなど、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、第1弾ヒーローとドミニオン向けの新マップを紹介する解説映像がお披露目された「For Honor」(フォーオナー)のYear 3“イヤー オブ ハービンジャー”ですが、新たにUbisoftが本日迎えたYear3の開幕に併せて、ブラックプライアのリーダー“ヴォーティガン”のゲームプレイを紹介する新トレーラーを公開しました。
防御に秀でた大型のカイトシールドとロングソードを武器に戦う“ヴォーティガン”の激しいゲームプレイや処刑、カスタマイズが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、モバイル対応がアナウンスされた傑作脱獄シムの続編「The Escapists 2: Pocket Breakout」ですが、新たに国内外のApp StoreとGoogle Playストアでモバイル版の販売が開始され、Team17がゲームプレイのハイライトをまとめたローンチトレーラーを公開しました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。