Heavenly SwordやEnslaved: Odyssey to the West、DmC Devil May Cryを生んだ名門“Ninja Theory”が、インディーAAAと銘打ち自己資金で開発を手掛けた初のセルフパブリッシング作品「Hellblade: Senua’s Sacrifice」が本日遂にローンチを果たし、2014年8月から3年を費やした野心的な開発を振り返る最後の開発映像を公開しました。
また、製品版の発売に併せて海外メディアによるレビューも解禁され、精神疾患に関する類の無い描写や混乱と狂気に満ちた劇的なストーリー、優れたビジュアル、優れたサウンドデザインといった要素が評価され、8~9点台の良好なスコアが並ぶ状況となっています。
多岐に及んだNinja Theoryの取り組みとこれまでの開発を振り返る主要な開発者と、2014年6月に始まった開発の過程を僅か2分でまとめる圧倒的なハイライトを収録した第29弾の開発映像は以下からご確認下さい。
10月12日の国内発売に向けて、キャラクターやネメシスシステムの解説が進められている傑作アクションの続編「シャドウ・オブ・ウォー」ですが、新たにワーナー・ブラザース テレビジョン & ホームエンターテイメントが国内向けにネメシスシステムと段階的に進行する攻城戦を紹介する16分弱の解説映像を公開しました。
サウロン配下の首領ウル=ハコンが支配する山間の谷セレゴストを舞台に繰り広げられる戦闘をはじめ、ネメシスシステムが引き起こすドラマ、ウル=ハコンとの対決、砦の管理を任せる首領の任命など、大きな進化を遂げたゲームプレイの一端が確認できる最新映像は以下からご確認下さい。
本日、Activision BlizzardとBungie、Rockstar, Inc、ケロッグのコラボレーションがアナウンスされ、9月6日の「Destiny 2」ローンチに向けて、装備を同梱するロックスター・エナジードリンクとXPブーストを同梱するPop-Tarts(ポップタルト)を海外の一部地域で販売することが明らかになりました。
本日、まもなく海外ローンチを果たすCliffy BとBoss Key Productionsの新作アリーナシューター「LawBreakers」ですが、昨晩PC版が予定よりも少々早くローンチを果たし、海外Steamで利用可能となりました。
また、スムースなローンチを実現するために、各プラットフォームのサーバが一日早く稼動したほか、ハイスピードな立体機動を収録した新トレーラーが登場しています。
8月22日から26日に掛けてケルンで行われる大規模イベント“gamescom 2017”の開幕が迫るなか、Ubisoftがgamescom向けの出展情報をアナウンスし、待望の復帰を果たす“Assassin’s Creed Origins”とモンタナ州が舞台となる“Far Cry 5”、マリオとラビッツが共演を果たす“マリオ+ラビッツ キングダムバトル”、サウスパークRPGの続編“South Park: The Fractured but Whole”、舞台を陸海空に拡張する“The Crew 2”のプレイアブル出展を行うことが明らかになりました。
先日、Spelunkyを生んだゲームデザイナーDerek Yu氏を中心に、“#UFO50”のハッシュタグを備えた新作らしきゲーム群の話題をご紹介しましたが、本日Derek Yu氏が自身のスタジオMossmouthを通じて、50本もの8-bitゲームを同梱するインディコンピレーション「UFO 50」を発表。SkorpulacのEirik Suhrke氏やTime BaronsのJon Perry氏、Spunk and MoxieのPaul Hubans氏、MadhouseのPaul Hubans氏、さらにDownwellを生んだ麓旺二郎氏など、超豪華な開発者がプロジェクトに参加することが明らかになりました。
また、発表に併せて楽しそうなゲームのハイライトを収録したアナウンストレーラーが登場しています。
先日、シーズン3“Grudge & Glory”(憎悪と栄光)の8月15日開幕が決定した剣戟アクション「For Honor」(フォーオナー)ですが、新たにUbisoftが本作を無料で解禁するフリーウィークエンドの実施を発表。PS4とXbox One、PCを対象に、8月10日から13日の実施を予定していることが明らかになりました。
今回の無料開放は、多彩なヒーローをはじめ、5つのマルチプレイヤーモードと全てのマルチプレイヤーマップ、フルキャンペーンへのアクセスに加え、15,000スティールでアンロック可能なシーズン2のヒーロー“センチュリオン”と“忍”が利用可能となるほか、購入後は無料期間中のプレイが引き継がれるとのこと。
地域とプラットフォーム別のフリーウィークエンドスケジュール、“Gold Edition”や“Season Pass”を含む50%オフセールの情報は以下からご確認下さい。
先日、それぞれに異なる関係を持つNPC勢力の話題をご紹介した「Assassin’s Creed Origins」(アサシン クリード オリジンズ)ですが、新たにIGNが本作の特集を開始し、第1弾として19分弱に渡ってサイドミッション“What’s Yours is Mine”の展開とハイライトを紹介するゲームプレイ映像が登場しました。
今回のサイドミッションは、主人公Bayekが盗賊達を追い、メンカウラーのピラミッド内部や盗賊が隠れ家として利用する洞窟、クフ王のピラミッド周辺のロケーションを探索するもので、主人公Bayekのボイスオーバーや弓を活用した潜入、環境オブジェクトを利用した戦闘、ダイアログの充実など、大規模なサイドミッションのディテールが確認できます。
先日、新エリアやCo-opを含むゲームプレイをご紹介した期待作「Mario + Rabbids Kingdom Battle」(マリオ+ラビッツ キングダムバトル)ですが、新たにUbisoftが本作のプレイアブルキャラクターを紹介する映像シリーズを開始し、第1弾としてお馴染み“マリオ”の特性を収録したゲームプレイトレーラーが登場しました。
右手のブラスターを利用した遠隔攻撃や一度に複数攻撃可能な近接武器、XCOMでいう所の監視(範囲内の敵の動きに反応して銃撃)、仲間の攻撃力アップBuff、チームジャンプ後の踏み付け攻撃“Stomp Jump”など、多彩な攻撃を放つマリオの勇姿は以下からご確認下さい。
先日、元オレグを含む虐殺部隊のメンバーをご紹介したVolitionの期待作「Agents of Mayhem」ですが、新たにリードデザイナーRyan MacCabe氏が本作の大きな特色であるエージェントの交替システムを紹介する解説映像が登場しました。
タンクとDPS、スペシャルの3カテゴリに分類されるエージェントのラインアップや、デバフから高DPSキャラクターへの切り替えるといったコンボ、ディフェンシブなシナジーを含むチーム構成の重要性など、まるで武器を切り替えるようにエージェントを交替させ戦う本作固有の戦闘システムが確認できる最新映像は以下からご確認下さい。
イギリスのClimax Studiosが開発を手掛けるアーケードライクなサーフィンゲームとして昨年末にアナウンスされた新作「Surf World Series」ですが、新たにClimaxが本作の発売日をアナウンスし、海外PS4版が8月29日、Xbox OneとPC版が8月30日にローンチを果たすことが明らかになりました。
“Surf World Series”は、オアフ島のワイメアやオーストラリアのベルズビーチ、ブラジルのカシンバ・ド・パードレといった著名なサーフスポットや多彩なトリック、シングルプレイヤーチャレンジと3人プレイ可能なオンラインマルチプレイヤー、キャラクターカスタマイズを特色としており、今週末にはPS4とXbox One、PC向けの無料デモが配信される予定となっています。
先日、多彩なLootチェストとインゲーム通貨の導入が報じられた期待作「Middle-earth: Shadow of War」(シャドウ・オブ・ウォー)ですが、新たにEurogamerが本作のオンライン要素に焦点を当てたプレビューを公開。前作にも実装された抗争ミッション(他のプレイヤーを倒したオークへの報復を描く)が復活を果たすほか、共有されたプレイヤーの要塞が舞台となる攻城戦“Social Conquest”といったオンラインのソーシャル要素を導入することが明らかになりました。
また、GameSpotが新たなプレビュー映像を公開しており、ガラドリエルに仕える暗殺者“Eltariel”やケレブリンボールの記憶が舞台となるチャレンジミッションを含む未見のプレイ映像が登場しています。
2015年にプロジェクトが始動し、今年5月にはSquare Enix Collectiveに選出されたCalligram Studiosのポイント&クリックアドベンチャー「Phoenix Springs」ですが、新たにCalligramが本作のKickstarterキャンペーンを開始し、謎に満ちた作品のプロットを紹介するプロモーション映像と最新のゲームプレイ映像を公開しました。
“Phoenix Springs”は、主人公の女性Irisがバーで出会った若者Leoの死を巡り、砂漠のオアシスに存在する奇妙なコミュニティ“Phoenix Springs”の謎を探るポイント&クリック型のアドベンチャー作品で、件の若者が若くして世俗を捨てた億万長者となり老死した謎や、楽園のように見えるオアシスに潜む暗い秘密を暴くネオノワールスタイルのストーリーを描くとのこと。
本日の休憩動画は、カナダの3DアニメーターVladimir Mokhovさんが製作を率いた「The Elder Scrolls V: Skyrim」のファンメイドアニメーション“One They Fear”をご紹介します。一攫千金を目指してダンジョンを探索する若きドヴァキンの奮闘と、Skyrim名物のあれこれを描いた素敵な短編、さらに多数のコンセプトアートやアセットを収録したメイキング映像は以下からご確認下さい。
前回、「Crash Bandicoot N’Sane Trilogy」(クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!)が4度目の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、先ほどUkieが7月30日週の最新販売データを発表し、“Crash Bandicoot N’Sane Trilogy”が見事5度目の首位を獲得。今年のPS4専用タイトルが取得した首位記録を塗り替えたことが明らかになりました。
記録的な販売を続ける“Grand Theft Auto V”が2位に再浮上し、セールで販売を伸ばしたBethesda作品“Fallout 4”と“DOOM”、“Dishonored 2”が上位を独占した最新の上位20作品は以下からご確認下さい。
これまで、一人称視点やコンパニオンMODを手掛けきたMOD開発者SkacikPLさんが、新たにノヴィグラド南方の“悪魔の巣穴”に存在する未使用エリア(巣穴の底に洞窟が存在するが門が閉ざされている)を利用した大型MOD“Enter the Devil’s Pit”初のプレイアブルなバージョン0.91dをリリースし話題となっています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。