本日のニューストピックスは11月2日にXBLAでリリースされるバーガータイム新作「BurgerTime World Tour」のプレイ映像とスクリーンショットや、遂にリリースを迎えたHoMMシリーズ最新作「Might & Magic: Heroes VI」の各種映像、「Gotham City Impostors」の愉快な開発映像、「Prototype 2」の開発を進めているRadical Entertainmentのスタジオツアー映像など、大量の新映像をまとめてご紹介します。
10月25日のリリースが目前に迫るDICEの新作シューター「Battlefield 3」ですが、先日IGNが製品版に限りなく近いビルドを利用したOperation FirestormとGrand Bazaarのプレビュー記事を掲載、そこにはベータ版ビルドには見られなかった様々な新要素の追加が確認されました。
製品版のローンチ時にはベータテストのフィードバックを基にしたDay1パッチが用意されていることが明言されており、今回ご紹介する内容にさらなる改善が加えられる筈ですが、今回はベータ版からの違いが判りやすいイメージと共に現在判明している変更点に加え、ベータテストで問題視されたセミオートスナイパーライフルの調整などに関する新情報をまとめてご紹介します。
懐かしいG1フォルムと昨今のスタイリッシュなデザインを見事に折衷させたオプティマスやスタースクリーム、ジャズ達の姿に早くもテンションだだ上がりのHigh Moon Studiosによるトランスフォーマー新作「Transformers: Fall of Cybertron」ですが、本日からイベントがスタートしたニューヨークComic-Con会場にてグリムロックの雄姿が描かれた本作の新しいポスターが発見されました!
いよいよ本日から始まるニューヨークComic-Conの開催に併せて、恒例の「Ultimate Marvel vs. Capcom 3」新参戦キャラクターのトレーラーが公開。今回は逆転裁判でお馴染み成歩堂龍一と銀河警察の人“Nova”のプレイ映像とイメージが公開されました。
注目の集まる成歩堂龍一については以前にSeth Killian氏がハイパー4本、アシスト無し、Xファクター無しで120万ダメージを叩き出すコンボが簡単に出せると予告しており、今回確認されたトリッキーでコミカルな所作にどんなパワーが秘められているのかニューヨークComic-Conからの続報に期待が高まるところです。
久しぶりのStarbreeze新作にしてBullfrogの名作シンジケートのリブートタイトルとしても注目を集める「Syndicate」の新旧タイトルを比較した新しいトレーラーと、シューターとして生まれ変わった本作の個性的なゲーム性をたっぷりと収録した11分に及ぶミッションのゲームプレイ映像が公開されました。
Call of Duty: Black Opsのローンチに本物のジープなど超豪華な賞品を用意したプロモーションを展開したGameStopですが、今回も「Call of Duty: Modern Warfare 3」のプレオーダーにMW3仕様のJeepラングラーなどを用意したど派手なキャンペーン“Pick Your Perks”を開催することが判明、プロモーションの開始に併せて新マップ(と思われる)での戦闘やAssault Strike Packageで利用可能なV-22オスプレイの登場シーンなどが確認できる興味深いトレーラー映像が公開されました。
30秒程度の映像ながら見所満載の新マルチプレイヤー映像は以下からご確認下さい。
本日のニューストピックスはチームベースのTPSタイトルとしてリリースされるバイオハザードのスピンオフタイトル「Resident Evil: Operation Raccoon City」(※ バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ)の12分に及ぶ直撮りプレイ映像や、「Dance Central 2」の新しい開発映像、「Ratchet & Clank: All 4 One」のCo-opトレーラー、「Counter-Strike: Global Offensive」のPC版直撮りプレイ映像、JRPGリスペクトがたっぷりつまったインディーRPGタイトル「To the Moon」の新トレーラーなど、多くの映像とスクリーンショットをまとめてご紹介します。
これまで様々な人気タイトルの象徴的なアイテムや銃器、キャラクターなどを立体化した多くのファンメイド品をご紹介してきましたが、本日はMass Effect 3のシリーズ初となるマルチプレイヤー搭載にも注目が集まる「Mass Effect」シリーズの超クオリティなファンメイド銃器達をご紹介します。
本日のニューストピックスは遂にリリースを迎える「Dragon Age II」の新DLC“Mark of the Assassin”のローンチトレーラーや、フェリシア・デイ嬢主演の“Dragon Age II”ライブアクション作品「Dragon Age: Redemption」のエピソード1、「WWE ’12」の新トレーラー、「GoldenEye 007: Reloaded」のプレビュー映像などを始めとした多くの新トレーラーや情報をまとめてお知らせします。
毎週様々な注目タイトルの特集が行われているGT.TVですが、本日今週の予告映像が公開され、Infinity Wardの新作「Call of Duty: Modern Warfare 3」の特集が放映されることが明らかになりました。
木曜に放送されるGT.TV(※ Webでの公開は恐らく金曜日あたり)では、ロンドンカナリー・ワーフを舞台にしたシングルプレイヤーミッション“Mind the Gap”の様子を始め、2つの新しいマルチプレイヤーマップの映像が紹介されるとのこと。この他“Prototype 2”や“Assassin’s Creed: Revelations”も登場する最新の予告映像は以下からご確認下さい。
Treyarchが手掛けたCoDシリーズの前作“Call of Duty: Black Ops”に導入されたシリーズ初のシアターモードより、多くの超プレイや愉快な映像が多く登場し、ファンコミュニティが大きな盛り上がりを見せていますが、来る新作「Call of Duty: Modern Warfare 3」ではこれまでシアターモードの搭載に関する言及が行われておらず、続報と発表に注目が集まっていました。
1998年に設立され2000年にリリースされた“Hitman: Codename 47”で一躍人気スタジオとなったデンマークのIO Interactive、元々デンマークのデベロッパだったZyrinxとLemonの開発者が集まって起ち上げられたIOでしたが、Eidosが2004年にIOを買収した際には多くの設立メンバーが離脱。そのメンバー達が2008年に設立した新スタジオReto-Motoが手掛ける初タイトル「Heroes & Generals」のプレイ映像が本日公開されました。
Heroes & Generalsは第2次世界大戦を舞台にしたブラウザベースのオンラインタイトルですが、ゲーム内容はFPSと戦略シミュレーションのハイブリッドとも言えるユニークなもので、プレイヤーは1人の兵士としてFPSで戦場に赴くか、大きな戦略を担う将校として全体の地図を確認しながら兵士達を戦争の資産として管理し、攻撃を加える地域などを決定する役割を担当します。
北米のサンドイッチチェーン“Subway”との提携によるマルチプレイヤーの早期アクセスが開催中の「Uncharted 3: Drake’s Deception」ですが、本日スーツ姿のネイトやサリー(若い頃のサリーも!)ほか、前作から引き続き登場するあの人やこの人など、各種スキンのイメージを収めた直撮り映像が登場。さらに新マップMolten Ruinsでの対戦を収めた新しいプレイ映像も登場しています。
なお、スキン映像についてはアンロックに関する軽度のネタバレ要素を含む内容となっていますので、閲覧にはご注意下さい。
2012年初頭のリリースを目指し開発が進められているFrogwaresのシャーロック・ホームズシリーズ最新作「The Testament of Sherlock Holmes」、今作はタイトルの“ホームズの遺言”が指す通り、ホームズが死を迎える展開が用意されていることが示唆(※ お約束展開ではありますが)されており、表現力の増した新エンジンの採用と初の本格的なコンソール対応にも注目が集まっています。
本日、GameSpotが本作の初となるプレイ映像を公開、進化した映像表現と共にコンソール対応を強く意識したデザインに生まれ変わったゲームプレイの様子が垣間見られ、リリースに向けた今後の続報に期待が高まる内容となっています。
本日のニューストピックスは11月始めのリリースが迫るソニックシリーズ最新作「Sonic Generations」のPC版リリースに関するニュースを始め、SkeinGlobeが開発を手掛ける新作オンラインアクション「Brawl Busters」のプレイ映像、「Deus Ex: Human Revolution」“Missing Link”DLCのウォークスルー映像など、いくつかの新情報をまとめてお知らせします。
先日ゾンビモードの新マップ“Moon”を含む第4弾DLC“Rezurrection”がリリースされた「Call of Duty: Black Ops」ですが、本日PC版の本作にいくつかの修正や3つの武器の所持を可能にする“Mule Kick”ドリンクの追加などが行われる新パッチ1.15がリリースされました。パッチの詳細は以下の様になっています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。