Xbox 360版「Modern Warfare 3」のDLCパック“Content Collection #1”のリリースが3月20日に決定

2012年3月1日 10:03 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」
新マップ“Black Box”のスクリーンショット

これまでCall of Duty Eliteの有料会員向けにLiberationとPiazza、Overwatchの3マップが配信されたXbox 360版「Call of Duty: Modern Warfare 3」ですが、遂に課金プレイヤー以外も新マップのプレイが可能になるDLCパック“Content Collection #1”のリリースが3月20日に決定したことが公式サイトの発表から明らかになりました。また、リリース日の決定に併せて未発表のスクリーンショットも公開されています。

(続きを読む…)

3月2日に発売を迎えるPC版「Alan Wake」のリテール限定版の特典がさらに増量、約4,500円で日本語プレイも可能

2012年2月29日 18:52 by katakori
sp
「Alan Wake」

先日Steam上でデジタル版がリリースされセールス的に大きな成功を収めたRemedyのPC版「Alan Wake」ですが、先日からご紹介していたNordic Gamesによるリテール版Collector’s Editionに同梱される特典ディスクが3枚から4枚へ増量されたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

旧“Fallout”とオリジナルの作曲も手掛けたMark Morgan氏がinXileの「Wasteland」リブートに参加

2012年2月29日 18:07 by katakori
sp
「Wasteland」

ティム・シェーファーとDouble FineのKickstarterにおける大成功を受け、来月からFalloutの祖として知られる「Wasteland」のリブート企画をKickstarterで開始することをアナウンスしたinXileですが、本日inXileのボスでWastelandのデザイナーを務めたBrian Fargo氏が今回の企画に旧“Fallout”シリーズの2作とオリジナル“Wasteland”のスコアを手掛けた作曲家Mark Morgan氏が参加したことを明らかにしました。(※ 参考発言

(続きを読む…)

Piranha GamesのF2Pメックシューター「MechWarrior Online」初のティザートレーラーが遂に公開

2012年2月29日 16:09 by katakori
sp
「MechWarrior Online」

昨年11月にアナウンスされて以降、新デザインに生まれ変わったAtlasやDragonのコンセプトアートなどが公開されていたPiranha Gamesの新作F2Pメックシューター「MechWarrior Online」ですが、本日初のティザートレーラーが公開され、新デザインのAtlasが発進する様子を描いた映像が登場しました。

(続きを読む…)

PS3版「Modern Warfare 3」のLiberation/Piazzaマップと1.10パッチが配信、Overwatchのリリース日も決定!

2012年2月29日 10:30 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」

Xbox 360版向けの先行リリースが始まっていた「Call of Duty: Modern Warfare 3」のCall of Duty Elite有料会員向け新マップですが、本日遂にPS3版に新アップデート1.10が適用され、Content Seasonの第1弾マップである“Liberation”(セントラルパークが舞台となる大マップ)と“Piazza”(イタリアの田園風な街が舞台の局所戦マップ)の配信が開始されました。

(続きを読む…)

IGNが「Diablo III」の高レベルスキルプレビュー映像を公開

2012年2月28日 11:17 by katakori
sp
「Diablo III」

現在開催中のベータテストにて大きなシステムの変更や調整が続けられている期待のシリーズ最新作「Diablo III」ですが、本日IGNが本作に登場する高レベル帯スキルの使用シーンをまとめたプレビュー映像を公開しました。

なお、今回の映像に収録されたスキルは先日発表されたスキルカスタマイズ用の新システム“Skill Rune”(※ Skill Runeの詳細は過去記事にてご確認を)が適用されていないベーススキルで、実際のゲームプレイではこれらのスキルをベースに様々なバリエーションが用意されることになります。

(続きを読む…)

Vitaローンチを迎えたイギリスの最新週間チャートが発表、「Uncharted: Golden Abyss」が見事初登場一位を獲得!

2012年2月27日 18:50 by katakori
sp
「Uncharted: Golden Abyss」

毎週お馴染みGfk調べによる2月19日から25日のイギリス週間ソフトウェアセールスチャートが先ほど発表され、2月22日のPS Vitaローンチに併せ、SCEのBend Studioが開発を手掛けたアンチャーテッドシリーズのスピンオフ「Uncharted: Golden Abyss」が見事首位を獲得し、2位には同じくVitaタイトルである「FIFA Football」がランク入りを果たしたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

ダンスやポッドレースの様子が確認できる「Kinect Star Wars」の直撮り映像が登場、限定Xbox 360本体のプレビュー映像も

2012年2月25日 15:53 by katakori
sp
「Kinect Star Wars」
ジャバ・ザ・ハットの元で踊るレイア姫

4月3日の海外リリースが迫るLucasArtsの最新作「Kinect Star Wars」、昨年末の延期発表から進捗がほとんど報じられない状況が続いていた本作の新しい直撮り映像が登場しました。

今回発見された映像は出自不明ながら、何らかのプレスイベントで撮影されたものらしく、未見のジェダイプレイやミニゲームのポッドレース、そしてESRBのレーティングサマリーから搭載が判明していたダンスゲームなど、4月のリリースに向けかなり完成に近い状態へと仕上がっている様子が確認できます。

(続きを読む…)

新Hotfixや今後の武器バランス調整、Vita版CoDの言及などRobert Bowling氏発信の「Modern Warfare 3」新情報まとめ

2012年2月25日 11:14 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」

昨日、FMG9の更なるNerfと共にハードコアHQの登場が明らかになった「Call of Duty: Modern Warfare 3」ですが、本日もお馴染みRobert Bowling氏の発言から様々な新情報が明らかになっており、昨日お伝えしたNerfがFMG9だけでなくアキンボのマシンピストル全体を対象にしたもので、新プレイリストの登場も含むHotfixが日本時間の本日午後7時頃(PSTの午前2時)に適用されることが判明しました。

今回は武器調整やプレイリスト、DLC展開、PS Vita版CoDなど、昨晩判明した新情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

“氷と炎の歌”シリーズのRPG化タイトル「Game of Thrones」の予約特典に数量限定の豪華アートブックが登場

2012年2月24日 16:57 by katakori
sp
「Game of Thrones」

フランスのデベロッパCyanide Studiosが開発を進めているAtlusの新作RPG「Game of Thrones」、ジョージ・R・R・マーティン原作のA Song of Ice and Fire(氷と炎の歌)シリーズ第1巻“A Game of Thrones”(国内では“七王国の玉座”)を映像化したTVドラマ版のゲーム化としても注目を集める本作の予約特典として数量限定の豪華なアートブックが同梱されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Modern Warfare 3」のFMGに更なるNerfが適用予定、さらにハードコアHQが来週登場

2012年2月24日 11:16 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」

先日Xbox 360版に最新のタイトルアップデート1.09が適用された「Call of Duty: Modern Warfare 3」ですが、本日新たにAkimbo FMG9のさらなる弱体化が予定されていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

遂に「Mass Effect 3」の宇宙フラゲプロモーションがスタート、気になる第1陣の結果は……

2012年2月24日 11:04 by katakori
sp
「Mass Effect 3」
Mass Effect 3を宇宙へと飛ばす準備を進めているテキサスA&M大学の学生グループ

昨日トレーラー映像をご紹介した「Mass Effect 3」のパッケージを宇宙へと飛ばすフラゲ企画ですが、本日太平洋標準時の午前7時と9時に2つの気球がそれぞれ10本のMass Effect 3 Space Editonを乗せ、宇宙へと旅立ったことが明らかになりました。

今回は第1陣の結果と、離陸前の様子、そして離陸の瞬間を収めた感動のネタ映像を併せてご紹介します。

(続きを読む…)

シリーズ最新作「The Amazing Spider-Man」のリリースが6月26日に決定、ライノが登場する新トレーラーも公開

2012年2月24日 10:03 by katakori
sp
「The Amazing Spider-Man」

新シリーズとして生まれ変わる映画“アメイジング・スパイダーマン”のゲーム化作品「The Amazing Spider-Man」のリリースが映画公開に先立ち6月26日に行われることが明らかになりました。対応プラットフォームは3DSとDS、PS3、Wii、Xbox 360とのこと。

また、本日リリーススケジュールの発表に併せ、超人ライノが登場するトレーラーが公開され、スパイダーマンの軽快なアクションやライノと対峙する様子が収録されています。

(続きを読む…)

「Modern Warfare 3」向けのリメイクマップは無料でリリースしたい、Robert Bowling氏が発言

2012年2月23日 11:30 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」

先日、Call of Duty Elite有料会員向けの新マップ“Overwatch”がリリースされたXbox 360版「Call of Duty: Modern Warfare 3」ですが、お馴染みRobert Bowling氏がMachinima Respawnのライブストリームイベントに登場し、新マップ“Overwatch”や今後のDLC展開、そして旧作からのリメイクマップなどに言及し、旧マップをDLC販売や会員登録による制限を設けず無料で全てのプレイヤーに向けリリースしたいと発言しました。

(続きを読む…)

FPSジャンルとe-Sportへの新しいアプローチを見せるNadeoの新作「ShootMania Storm」のプレビュー情報まとめ

2012年2月22日 17:14 by katakori
sp
「ShootMania Storm」

先日UbisoftとNadeoから改名が発表された「ShootMania Storm」ですが、本日本作のプレビューが解禁され、ゲーム性に関する新情報やFPSジャンルへの新鮮かつNadeo特有の興味深いアプローチが明らかになり、併せて数枚のスクリーンショットが公開されました。

今回は、これまでNadeoが築いてきたユーザークリエイトコンテンツ文化に基づいた新しいシューター“タイトル”と言うよりもシューター“プラットフォーム”と呼ぶに相応しい“ShootMania Storm”の新情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

遂にリリースを迎えたXbox 360版「Modern Warfare 3」新マップ“Overwatch”のウォークスルー映像とイメージが登場

2012年2月22日 15:41 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」

本日遂に海外Xbox 360版「Call of Duty: Modern Warfare 3」のCall of Duty Elite有料会員向け新マップ“Overwatch”がリリースされ、ユニークな構造となっているマップの構造や外観が判りやすくまとめられた映像やイメージが登場しています。

国内でのリリースについてはまだ不透明なDLCコンテンツですが、いずれ何らかの形でリリースされる可能性は高く、海外での最新動向がどうなっているのか、予習としてチェックしておくにも最適な映像とイメージだと言えそうです。

比較的シンメトリックな構造とエリアを繋ぐ連絡通路など、新マップの様子が確認できる映像とイメージ、そして前回の新マップ2種と同様に用意されているElite専用のプレイリストの詳細は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Xbox 360版「Modern Warfare 3」にプレステージ追加を含む1.09パッチがリリース、PS3版は来週の予定

2012年2月22日 10:42 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」

昨晩Xbox 360版「Call of Duty: Modern Warfare 3」に最新のタイトルアップデートとなる1.09パッチがリリースされ、先日PC版に適用されたプレステージの上限を5レベル(※ 400ランク)増加させる変更がXbox 360版に適用されパッチノートが公開されました。なお、PS3版のパッチリリースは2月28日に予定されているとのこと。

1.09パッチの詳細は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

シリーズ最新作「Spec Ops: The Line」のリリースが6月26日に決定、予約特典映像も公開

2012年2月22日 10:06 by katakori
sp
「Spec Ops: The Line」

ベルリンの新興デベロッパYagerが開発を手掛ける2K GamesのSpec Opsシリーズ最新作「Spec Ops: The Line」、ドバイを新しい舞台に選び10年振りの復活を果たす本作の北米リリースが6月26日(その他地域は6月29日)に決定したことが明らかになりました。なお、対応プラットフォームはPS3とXbox 360、PCとなっています。

また、今回の発表に併せてマルチプレイヤー向けのアンロックなどを含む予約特典“FUBAR”パックもアナウンスされ、特典内容の紹介とマルチプレイヤーの様子が確認できるプロモーション映像が公開されました。

“FUBAR”パックを含む予約特典の詳細と映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.