「Call of Duty: Modern Warfare 3」のマッチメイキングを改善する新Hotfixがリリース+新たなイースターエッグなどおまけ

2011年12月24日 12:27 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」 モダン ウォーフェア 3

先日から特定地域におけるマッチメイキングの改善を図るHotfixのリリースが明言されていた「Call of Duty: Modern Warfare 3」ですが、先ほどRobert Bowling氏がこのアップデートが適用されたことをTwitterにて報告しました。

(続きを読む…)

職人集団“Kropserkel”の手による“ナズグール”フルプレートアーマーがマジk……もとい、凄い!

2011年12月23日 17:31 by katakori
sp
「プレートアーマー」

海外で様々な超クオリティのレプリカを手掛けているアーティスト集団“Kropserkel”が2007年から製作を続けていた指輪物語に登場する“指輪の幽鬼”(ナズグール)のフルプレートアーマーが遂に完成、もうなんと表現したらよいのか言葉に詰まる程に圧倒的なクオリティの鎧が登場しました。

幾つかの鎧を差し替えることにより、“黒の乗手”バージョンや“御目”をモチーフにしたアーマーセットなどにも換装可能な驚愕のナズグルアーマーセットは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

美しい景観やアートワークにスポットを当てたシリーズ最新作「Risen 2: Dark Waters」の開発映像が公開

2011年12月23日 10:42 by katakori
sp
「Risen 2: Dark Waters」

Gothicシリーズで知られるPiranha Bytesが開発を進めているシリーズ続編「Risen 2: Dark Waters」、舞台を新たにトロピカルな南方の島に移し、海賊要素を盛り込んだ本作の5分半に及ぶ新しい開発映像が公開されました。

映像には前作でも印象的だった景観のさらなる進化や美しいアートワークの数々などが収録されています。Deep Silverがパブリッシャーを務めるRisen 2: Dark Watersのリリースは2012年4月24日の予定で、対応プラットフォームはPS3とXbox 360、PCとなっています。

(続きを読む…)

噂:PS3版Elite有料会員向けDLCのリリースはXbox 360版Elite通常会員用よりも早い?「Modern Warfare 3」DLC続報

2011年12月23日 10:21 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」 モダン ウォーフェア 3

先日遂に初のDLCがアナウンスされた「Call of Duty: Modern Warfare 3」ですが、今作におけるDLCは既存のマップパック以上に様々な新要素を盛り込んだものになると明言されており、新武器の登場などに注目が集まっています。

また、今作のローンチと共に開始されたCoDシリーズのソーシャル要素を分離統合するCall of Duty Eliteサービスでは、有料会員向けの特典としてDLCなど追加コンテンツの先行アクセスなどがこれまでに示唆されており、最初のDLCリリースのスケジュールについても続報が待たれる状況となっていました。そんな中、海外の大手ファンサイトMP1stがActivisionのカスタマーサポートに確認を行い幾つかの新情報が明らかになりました。

(続きを読む…)

Cyanideが開発を手掛ける“七王国の玉座”のRPG化タイトル「Game of Thrones」初のトレーラーが公開

2011年12月22日 17:40 by katakori
sp
「Game of Thrones」

ジョージ・R・R・マーティンのA Song of Ice and Fire(氷と炎の歌)シリーズ第一巻“A Game of Thrones”(国内では“七王国の玉座”)のTVドラマ版をRPG化するCyanide Studiosの新作「Game of Thrones」ですが、本日ウェスタロスを舞台にしたファンタジー群像劇を思わせるインゲームの映像を収録した初のトレーラーが公開されました。

原作に基づいた世界観をベースに2人のオリジナルキャラクターにスポットを当てた物語が描かれるGame of Thronesのリリースは2012年初頭の予定で、対応プラットフォームはPS3とXbox 360、PCとなっています。

(続きを読む…)

Update: 「Modern Warfare 3」初のDLCに同梱される“Park”マップのイメージが公開、4マップのイメージも流出

2011年12月22日 16:55 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」 モダン ウォーフェア3

UPDATE:12月22日16:55
マルチプレイヤーのメニュー画面に新マップの存在が確認できる流出映像を追加しました。以下、更新前の本文となります。

昨晩1月24日のXbox 360版先行リリースが明らかになった「Call of Duty: Modern Warfare 3」初のDLCですが、先ほどRobert Bowling氏が本DLCに含まれる新マップ“Park”のイメージを公開、Call of Duty Eliteの課金ユーザー向けにDLCがリリースされると発言しました。

現在のところ1月24日のDLCリリースがEliteのみに向けたものか、これまでのDLCと同様に単品販売も同じタイミングで並行して行われるかは不明で、1月前半に発表される続報を待つ必要がありそうです。

さらに、昨晩前述の“Park”マップに加え、“Italy”と“Morningwood”、“Overwatch”といった新マップを含むマップイメージが流出、11月にご紹介したリークイメージがどうやら本物だったらしいことが明らかになっています。4マップのイメージは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

CommoRose 2.0の登場は2月、音切れや着弾がずれる問題の修正など「Battlefield 3」の新アップデート情報まとめ

2011年12月22日 11:35 by katakori
sp
「Battlefield 3」 バトルフィールド 3

今月に入りPC版CommoRoseの大幅な改善や、近距離戦闘時におけるボルトアクションライフルの1hitキルを含む調整リストなど、今後の改善に向けた多くの要件が明らかにされているDICEの「Battlefield 3」ですが、本日新たにCommoRose 2.0のリリース時期やコンソール版の音切れ問題、Platoons機能の拡張など、今後のアップデートに関する幾つかの新しい情報が明らかになりました。

今回は先日リリースされたPS3版“Back to Karkand”の追加武器に関する不具合の修正なども併せた新情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

UIやゲームシステムなども確認できる人気シリーズ最新作「SSX」初のゲームプレイトレーラーが公開

2011年12月22日 10:41 by katakori
sp
「SSX」

世界中の険しい山岳地帯を舞台に選んだ人気シリーズ最新作「SSX」、これまでにもインゲームの映像は何度か登場していましたが、本日UIなども確認できる実際のゲームプレイを初めて収録した新トレーラーが公開されました。

また、映像の最後には2月28日リリース(ヨーロッパは3月2日)の文言が掲載され、10月に報じられた2月14日へのリリース延期からさらに2週間の延期が決まったことが明らかになっています。躍動感溢れるゲームプレイ映像と昨日公開されたスクリーンショットは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

シネマティックな戦闘の様子を収録した「Spec Ops: The Line」のゲームプレイトレーラーが公開

2011年12月22日 9:34 by katakori
sp
「Spec Ops: The Line」

2002年にリリースされた“Spec Ops: Airborne Commando”以来、10年ぶりのシリーズ新作となる2K Gamesのシューター「Spec Ops: The Line」の新しいゲームプレイを収録したトレーラーが公開されました。

映像には舞台となる砂に呑まれたドバイでのダイナミックな環境を活かした戦闘や、未見のカットシーンなどが多く収録されており2012年リリースに向け開発の順調な様子が窺える内容となっています。

(続きを読む…)

「Modern Warfare 3」初のDLCが1月24日にリリース、まずはXbox 360版から

2011年12月21日 23:39 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」 モダンウォーフェア 3

リリースから1ヶ月半が経ちCall of Duty Eliteの各種サービスやDLC展開に関する続報が待たれていた「Call of Duty: Modern Warfare 3」ですが、本日Call of Duty Eliteにて公開された映像にRobert Bowling氏が登場、Modern Warfare 3初のDLCが1月24日にリリースされると明かしました。

(続きを読む…)

「Batman: Arkham City」のDLCが同時に3本リリース、バットケイブを含むチャレンジマップの紹介トレーラーも公開

2011年12月21日 9:58 by katakori
sp
「Batman: Arkham City」 バットマン アーカムシティ

先日開催されたゲームイベントVGAではGOTYノミネートの他、4冠の栄誉に輝いた「Batman: Arkham City」ですが、本日新たにチャレンジマップをまとめたDLC“Challenge Map Pack”と、バットマン用スキンやロビンを始めとする追加キャラクターをまとめた“Arkham Bundle”、さらに先日からご紹介していたBatman IncスキンのDLC3種がPSNとXbox Live、Games for Windows Marketplaceでリリースされました。

(続きを読む…)

PSN専用タイトルとしてリリースされるCCPの新作「Dust 514」の戦闘スーツと武器に関する新情報が判明

2011年12月20日 16:07 by katakori
sp
「Dust 514」
様々な特徴を持ち合わせる「Dust 514」の“Dropsuits”

今年のE3会場で行われたSonyのプレスカンファレンスにてPS3専用タイトルとして再アナウンスされたCCPの新作シューター「Dust 514」、CCPのMMORPG“EVE Online”との間に実装される動的な連携にも注目が集まる本作のプレイヤー装備に関する新情報がPlayStation Blogにて公開されました。

今回発表されたのは歩兵となるプレイヤー用の各種スーツとカテゴリ別の武器に関する情報で、幾つかのサンプルイメージと共に、キャラクターやロードアウトのカスタマイズを始めとした装備の概要が紹介されています。

(続きを読む…)

「Twisted Metal」のサントラにゲームジャーナリストでお馴染み“HipHopGamer”が参加!テーマソングも公開

2011年12月20日 14:29 by katakori
sp
「Twisted Metal」 ツイステッドメタル

当サイトでは絶妙なラインで当ててくる大予言の数々でお馴染み“ヒップホップのおっちゃん”ことGerard “HipHopGamer” Williams氏、海外ゲームメディア随一の愛されキャラクターとしても馴染み深いおっちゃんがなんと「Twisted Metal」のサウンドトラックに参加していることがジャッフェの発言から明らかになりました。

さらに、本日Twisted Metalのサウンドトラックに収録されるおっちゃんの手によるテーマソングも公開、いつものラップとライミングとは一味も二味も違う気合の入った楽曲が確認できます。恐らくゲームジャーナリストでは世界初の快挙?ではないかと思われる今回の起用、ジャッフェとTwisted Metalの相性もばっちりで2月14日のローンチが今から楽しみなところです。おっちゃんの熱い新曲は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

新デザインのメガトロン様やオンスロート達も!「Transformers: Fall of Cyberton」のコンセプトアートが大量に登場

2011年12月20日 12:06 by katakori
sp
「Transformers: Fall of Cybertron」
トゲトゲデザインで悪そうなメガトロン様!

先日開催されたVGA会場で実にエモーショナルな新トレーラーが公開されたHigh Moon Studiosによるトランスフォーマーシリーズ最新作「Transformers: Fall of Cyberton」ですが、本日海外情報サイトのKotakuが何らかのスキャンデータと思われるコンセプトアートイメージを大量に公開し、CGIトレーラーとは幾分違ったデザインのメガトロンや初めて姿を見せるショックウェーブ(※ 国内ではレーザーウォーブ)など、興味深いアートワークの数々が確認出来ます。

今回はこれら新しいアートワークと共に、本日1枚だけ公開されたスタースクリームの姿が確認できるプレアルファビルドのスクリーンショットを併せてご紹介します。

「Transformers: Fall of Cybertron」
VGAトレーラーでは颯爽と登場した後すぐに殴り飛ばされたスタースクリーム

(続きを読む…)

タランティーノやグラインドハウスから影響を受けた「Alan Wake: American Nightmare」の新情報やプレイ映像まとめ

2011年12月20日 10:39 by katakori
sp
「Alan Wake: American Nightmare」

先日開催されたVGA会場でプレミアを迎えたファン待望のRemedy新作「Alan Wake: American Nightmare」ですが、昨日EDGE誌が最新号に掲載されたRemedyのライターSam Lake氏と開発部門のボスOskari Hakkinen氏のインタビューの一部やスクリーンショット、アートワークなどを公開、幾つか新しい情報が明らかになりました。

さらに、IGNが公開した11分に及ぶゲームプレイ映像を始め、VGAのプレミアトレーラーにシーンを追加した新トレーラーも公開され、Alan Wake: American Nightmareの全貌が明らかになりはじめています。

今回はこれらの新たな映像やイメージと共に判明した新情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

12/19ニューストピックス:「The Darkness II」のキャラクター紹介映像や、“The Secret World”の新エリア紹介映像など

2011年12月19日 18:56 by katakori
sp
「The Secret Worlds」
「The Secret World」の“Scorched Desert”エリア

本日のニューストピックスはFuncomの新作MMO「The Secret World」の“Scorched Desert”エリア紹介映像を始め、シリーズ続編「The Darkness II」のキャラクター紹介映像、ハイクオリティなファンメイドの「Left 4 Dead」映像作品、「DmC Devil May Cry」の新しいプレイ映像など、大量のニュースをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

「I Am Alive」のスクリーンショットとアートワークが公開、ゲームプレイを収録した新トレーラーも

2011年12月19日 15:56 by katakori
sp
「I Am Alive」

2012年Q1リリースの予定で開発が進められているUbisoftのサバイバルアドベンチャータイトル「I Am Alive」の新たなスクリーンショットとアートワークが公開、さらに崩壊した過酷な都市で生き抜く主人公の姿を収めた新トレーラーも公開されています。

2008年E3での発表以来、数度の延期やスタジオ変更などを余儀なくされ、現在はUbisoft上海が開発を手掛けるI Am Aliveはアメリカの架空の都市“Haventon”を舞台(※ 発表当初はシカゴが舞台だった)にした作品で、水や食料といった貴重な資源の管理を始め、主人公以外に生き残った生存者との駆け引きなど、非常にリアルなサバイバルが再現されたタイトルとして注目を集めています。

(続きを読む…)

Eurocorp社の“DART6”により強化されたエージェントの能力にフォーカスした「Syndicate」の新トレーラーが公開

2011年12月16日 18:49 by katakori
sp
「Syndicate」 シンジケート

The Chronicles of Riddickシリーズで知られるStarbreezeが開発を手掛けている新生「Syndicate」、かつてモリニューが率いたBullfrogの名作RTSがシューターとして復活を果たすとあって様々な面で注目を集める本作の新しいトレーラーが本日公開されました。

今回の“Deep Dive”トレーラーはEurocorp社製の“DART6”チップを脳に埋め込む事により、様々な能力を得たエージェントにスポットを当てた内容で、視界への情報オーバーレイや追加の視界モード、敵の脳に対する直接的なダメージ、行動の乗っ取り、敵対企業の研究者の脳内に埋め込まれたチップの採取など、エージェントのミッション遂行に関する様々な能力の使用シーンが収録されています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.