Lionsgateが「Borderlands」シリーズの映画化を発表、製作は数々のマーベル作品で知られるAvi Arad氏

2015年8月29日 0:44 by katakori
sp
「Borderlands」

先日、GearboxがPAXパネル向けに何らかのサプライズを用意しているとの予告をご紹介しましたが、先ほどLionsgateがなんと「Borderlands」シリーズの映画化を正式にアナウンス。数々のマーベル作品で知られるAvi Arad氏とAri Arad氏親子が製作に携わり、お馴染みNerdistも映画化に関与していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

夜の街並みを紹介する「Cities: Skylines」“After Dark”拡張のPAXトレーラーがお披露目

2015年8月29日 0:02 by katakori
sp
「Cities: Skylines」

先日、9月24日ローンチ決定が報じられた「Cities: Skylines」初の拡張パック“After Dark”ですが、本日迎えたPAX Primeの開催に併せて拡張パック最大の新要素となる昼夜の変化と夜の賑やかな街並みを紹介する新トレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

新生“Shadowrun”を生んだHarebrained Schemesの新作ローグライク「Necropolis」の素敵な新トレーラーがお披露目

2015年8月28日 23:54 by katakori
sp
「Necropolis」

Jordan Weisman氏率いるHarebrained Schemesが開発を進めているローグライクな新作アクション「Necropolis」ですが、本日PAX Primeの開幕に併せて未見のゲームプレイを収録したスタイリッシュな新トレーラーが公開されました。

また、PAX Prime会場では本作の最新ビルドを用意したプレイアブル出展も行われており、プレビューやプレイ映像の登場に期待が掛かる状況となっています。

(続きを読む…)

噂:「CoD: Black Ops III」9人目のスペシャリストは火炎放射器を使用か、謎のプレイ映像が登場

2015年8月28日 23:20 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops III」

Xbox OneとPC版のマルチプレイヤーベータを経て、幾つかスクレイピング系の情報が浮上している「Call of Duty: Black Ops III」ですが、新たにロックされた未発表スペシャリストを使用可能にしたというプレイ映像が登場し、9人目が“Purifier”と呼ばれる何らかのソナー機能を備えた火炎放射器と、“Heatwave”と呼ばれる(周辺の敵を炎上/スタンさせる)能力を使用する人物ではないかと注目を集めています。

今のところ真偽の程は不明ながら、映像にはまだテクスチャが十分に貼られていない開発中の火炎放射器やキャラクターの3Dモデルが実際に動作している様子がはっきりと確認できます。

(続きを読む…)

戦場を縦横無尽に駆け抜ける4人のキャラクターを描いた「LawBreakers」初のゲームプレイトレーラーがお披露目

2015年8月28日 22:19 by katakori
sp
「LawBreakers」

先日、待望のアナウンストレーラーが公開され、正式タイトルが「LawBreakers」に決定したCliffy B率いるBoss Key Productionsの新作FPSですが、先ほど予定通り本作初のゲームプレイトレーラーが解禁され、グランドキャニオンに建てられた犯罪者グループ“修羅”の拠点を舞台に
、自由度の高い飛行や電磁グラップリングフックを用いた移動、背後の敵を撃つ銃撃、ロケットジャンプなど、とんでもないアクションを繰り広げるプレイアブルキャラクター達の戦闘フッテージが登場しました。

(続きを読む…)

Update:キャンペーンの開発にスポットを当てる「Halo 5: Guardians」の日本語字幕入り開発映像“A Hero Reborn”が公開

2015年8月28日 19:31 by katakori
sp

UPDATE:8月28日22:25

新たに公開された“Warzone”の字幕入りビデオドキュメンタリーとgamescomの字幕入りマルチプレイヤートレーラーを追加しました。

「Halo 5: Guardians」

10月29日の発売がいよいよ2ヶ月後に迫る人気シリーズ最新作「Halo 5: Guardians」ですが、新たに“Halo”という作品を手掛けることの重圧やスパルタンの出自と英雄性、マスターチーフをヒーローとして描き直すテーマを軸に、ブルーチームやオシリスにスポットを当てる12分強の日本語字幕入り開発ドキュメンタリー“A Hero Reborn”が公開されました。

(続きを読む…)

「The Witcher 3: Wild Hunt」の大規模拡張パックを描いた2枚の新アートワークが登場

2015年8月28日 18:19 by katakori
sp
「The Witcher 3: Wild Hunt」

昨日、56曲入りの公式サウンドトラックが発売された人気RPGシリーズ最新作「The Witcher 3: Wild Hunt」ですが、新たに来る大規模拡張パック“Blood and Wine”と“Hearts of Stone”のロゴを含むアートワークが発見され、描かれた内容に注目が集まっています。

(続きを読む…)

新マスクや武器など、「Battlefield Hardline」の全ユーザー向けに配信される追加装備のラインアップが発表

2015年8月28日 17:47 by katakori
sp
「Battlefield Hardline」

9月の第2弾DLC“Robbery”配信に向けて、新マップの映像公開が続いている「Battlefield Hardline」ですが、本日国内外の公式サイトが更新され、来る“Robbery”の配信に併せて、全てのユーザーに新武器やガジェットを提供する無料コンテンツの配信が決定。興味深い新装備のラインアップが明らかになりました。

(続きを読む…)

Xbox One/PC版「CoD: Black Ops III」ベータにまもなくUplinkとキャップ上昇が導入、“Rejack”調整の話題も

2015年8月28日 17:02 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops III」

現在、Xbox OneとPC版のマルチプレイヤーベータテストが行われている「Call of Duty: Black Ops III」ですが、先ほどDavid Vonderhaar氏がベータのアップデートを予告し、8月28日[金]PDT午前10時(日本時間の29日[土]午前2時)頃にレベルキャップの上昇と新モード“Uplink”の導入を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

続報:専用のCo-opモードを解禁する「Shovel Knight」の可愛い“amiibo”が正式アナウンス

2015年8月28日 16:39 by katakori
sp
「Shovel Knight」

先日、新コンテンツ“Plague of Shadows”の進捗報告に併せて、任天堂のプレPAX Primeイベント“Nindies@Night”向けの発表を予告していたYacht Club Gamesの人気アクションプラットフォーマー「Shovel Knight」ですが、先ほどNindies@Nightにて“Shovel Knight”の可愛いamiiboが正式にアナウンスされ、輝かしいお披露目トレーラーと可愛いamiiboのイメージが登場しています。

(続きを読む…)

ロスサントスの豊かな自然を描く「GTAV」の自然ドキュメンタリー風映像作品“Onto The Land”が公開+おまけ

2015年8月28日 15:58 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

昨年11月にPS4/Xbox One版「Grand Theft Auto V」の一人称視点を駆使し、海洋生物にスポットを当てたネイチャードキュメンタリー風の映像作品“Into The Deep”を公開した8-Bit Bastardが、新たに王者の風格を漂わせるピューマや孤独なコヨーテ、コロニーを形成し暮らすウサギたちなど、ロスサントスとブレイン郡の野生動物達にスポットを当てた新しい映像作品“Onto The Land”を公開しました。

今回は、ナレーションのそれっぽさも素晴らしい新作映像に加えて、Hayssam Keilany氏が公開した“Grand Theft Auto V”版iCEnhancer MODの新しいスクリーンショットを2枚まとめてご紹介します。

(続きを読む…)

巨大なボスとの戦闘を収録した「Bombshell」のPAX Primeトレーラーが公開

2015年8月28日 13:13 by okome
sp
「Bombshell」

先日QuakeCon向けの出展に併せ、未見のエリアを舞台にした10分強のゲームプレイ映像が公開されたInterceptorと3D Realmsの新作アクションRPG「Bombshell」ですが、新たに女性主人公Shelly “Bombshell” Harrisonが2体の巨大なボス“Zeroth Guardian”と戦う戦闘と、外連味溢れるDuke Nukem的展開を収録した熱いPAX Primeトレーラーが公開されました。(※ 本作は元々“Duke Nukem: Mass Destruction”として始動した経緯が知られています)

(続きを読む…)

EA Accessメンバー向けにXbox One版「Battlefield 4」の第3弾DLC“Naval Strike”が無料提供、入手は9月3日まで

2015年8月28日 13:02 by okome
sp
「Battlefield 4」

先日、新たなVault対応タイトルとして“Titanfall”と“Dragon Age: Inquisition”が導入されたEAのXbox One専用サブスクリプションサービス“EA Access”ですが、新たにEAが国内外の公式サイトにて、“EA Access”メンバー向けの「Battlefield 4」“Naval Strike”DLC無料提供をアナウンスし、9月3日までにXbox OneのEA Accessアプリケーションを起動した全てのユーザーに“Naval Strike”を提供することが明らかになりました。

(続きを読む…)

続報:Amazonを退社したClint Hocking氏が「Ubisoft」に復帰、Torontoスタジオで新チームを結成

2015年8月28日 12:51 by katakori
sp
「Clint Hocking」

先日“Amazon Game Studios”を退社し、引っ越しを進めているらしい様子をご紹介したClint Hocking氏ですが、本日UbiBlogがなんとClint Hocking氏の“Ubisoft Toronto”入りを報告。かつてSplinter CellシリーズやFar Cry 2を手掛け10年を過ごし、余りに快適すぎるとMontrealスタジオを去った氏が“Ubisoft Toronto”で新チームを結成したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

新サブクラス3種や新コンテンツの概要を紹介する「Destiny 降り立ちし邪神」の国内向け情報がアナウンス

2015年8月28日 11:58 by katakori
sp
「Destiny」

膨大な新要素をお披露目する公式Twitch配信イベントにより、連日様々な新情報が浮上している“Destiny”ですが、新たにSCEJAが日本語版「Destiny 降り立ちし邪神」の新たなサブクラス3種やコンテンツの概要を紹介する国内向けのリリース情報を公開しました。

新たに“Destiny”を始める最適な機会と言って間違いない“Destiny 降り立ちし邪神”の発売ですが、国内外で大きな盛り上がりを見せる“Destiny”が気になっている方は1度作品の概要と商品情報を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

オープンワールド恐竜Sci-Fiサバイバル「Ark: Survival Evolved」が無料でプレイできるフリーウィークエンドが開始

2015年8月28日 11:37 by katakori
sp
「Ark: Survival Evolved」

今年6月のSteam Early Access版ローンチ以降、非常に好調な販売を記録し、連日異常なペースでアップデート(※ 日曜にはDX12対応も実装予定)や調整が進められているStudio Wildcardの野心作「Ark: Survival Evolved」ですが、新たに本作が今週末無料で制限無くプレイできるSteamフリーウィークエンドに加え、Steam Early Access版が無料で入手できるチャンスや賞金を用意した週末イベントの開催がアナウンスされました。

(続きを読む…)

PC版「Rocket League」の販売が早くも100万本を突破、SteamOS/Mac対応も決定

2015年8月28日 10:34 by katakori
sp
「Rocket League」

先日、PS Plusメンバー向けの無料配信を含む累計ダウンロード数が500万を突破したことが報じられたPsyonixの愉快なレーシングサッカーアクション「Rocket League」ですが、昨晩PsyonixがPC版の販売規模に言及し、常に売り上げ上位をキープしているSteamの販売が早くも100万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

噂:「CoD: Black Ops III」に再び“Nuketown”が登場か、未使用武器やゾンビモードに関する話題も

2015年8月28日 10:08 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops III」

現在、PCとXbox One版のマルチプレイヤーベータテストが行われている「Call of Duty: Black Ops III」ですが、新たにブラジルのPlayStation Storeにお馴染み“Nuketown”の存在を思わせる“NUK3TOWN”の記述が一時掲載されたほか、PC版のスクレイピングから M27やMP7を含む未使用武器、さらにゾンビモードに関する未確認の噂が登場し話題となっています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.