SRKが「EVO 2014」の開催決定を発表、今年のハイライトを収録した熱いアナウンストレーラーも公開

2013年9月16日 11:08 by katakori
sp
「Evo 2014」

今年7月、3日間に渡って開催され、ジャスティン・ウォン選手とFlocker選手が繰り広げた熱いMvC3マッチが同時視聴者14万人を突破し、Twitchの視聴者数が170万人を記録するなど、大きな盛り上がりを見せた格闘ゲームの祭典“EVO”ですが、本日お馴染みSRKが「EVO 2014」の開催決定を発表し、2014年もラスベガスで7月11日から13日に掛けて実施されることが明らかになりました。

宿泊や予選に関する情報は今後数ヶ月の内に改めて報じられる予定となっていますが、発表に併せて今年のハイライトを収録したアナウンストレーラーが公開されています。

(続きを読む…)

David Goldfarb氏が警察と強盗による「Payday 2」の対戦モード実装の可能性を示唆、 Steam Workshop対応に関する興味深い発言も

2013年9月16日 10:43 by katakori
sp
「Payday 2」

先日、PC版にOverkillの難易度調整を始め、新しいLootカードやマスク(素材含む)の追加、多数の修正など、大規模な変更を加える新パッチが実装されたOverkill Softwareの新作「Payday 2」ですが、新たにRock, Paper, Shotgunがお馴染みDavid Goldfarb氏のインタビューを掲載し、警察と強盗に分かれ戦う対戦モードやSteam Workshop対応の可能性について興味深い発言を行いました。

(続きを読む…)

Gearboxが水面下で開発を進めている「Furious 4」のど派手なゲームプレイを収録したフッテージが流出

2013年9月16日 9:54 by katakori
sp
「Furious 4」

2011年のE3会場でUbisoftが“Brothers In Arms: Furious 4”として発表を行ったものの、昨年9月にはGearboxの新規IPとして再スタートを果たすこととなった「Furious 4」(仮名)ですが、新たにGearboxのシニアFXアーティストNick Peterson氏が自身のポートレートサイトにて公開した最新のデモリールに本作の未公開フッテージが収録されていること判明し話題となっています。

(続きを読む…)

Update:多数の特典や機能を用意した「Grand Theft Auto V」の“Social Club”情報が発表、デジタル版のプリロード開始時刻も判明

2013年9月14日 19:03 by katakori
sp

UPDATE:9月14日20:35

アメリカのPSNにおけるGrand Theft Auto Vのプリロード時刻に関するPlayStationの報告を追加しました。

「Grand Theft Auto V」

9月17日の海外ローンチが目前に迫るなか、公式サイトの更新から多数のイメージや映像が登場した「Grand Theft Auto V」ですが、新たにGrand Theft Auto V向けの“Social Club”特典を含むディテールが公開され、Social Club会員向けのサブマシンガンや車両、主人公3人の新しい髪型など、多数の興味深いイメージと情報が登場しています。

今回はこれら“Social Club”に関する情報と、デジタルダウンロード版のプリロード開始スケジュール、イギリスでの販売規模に関する情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Ghosts」の主人公を務める兄弟2人の名前が確認、その他幾つかの新情報も

2013年9月14日 18:20 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

先日、Game Informerのカバーアートを飾り、主人公らしき未見のキャラクターアートが登場した「Call of Duty: Ghosts」ですが、新たにGame Informerが公開したMark Rubin氏のインタビュー映像から、本作の主人公を務める兄弟2人の名前が“Hesh”と“Logan”であることが明らかになりました。

(続きを読む…)

約50分に及ぶ「Battlefield 4」新ビルドのマルチプレイヤー映像8本まとめ、新たに導入されるLean動作の様子も

2013年9月14日 17:31 by katakori
sp
「Battlefield 4」

本日、新ビルドの映像から“Field Upgrade”に関する情報をまとめてご紹介したDICEの人気シリーズ最新作「Battlefield 4」ですが、この映像以外にも各種ランチャー類をまとめたプレビューや、ボートのロードアウトにフォーカスしたカスタマイズ紹介、おもしろ失敗映像からプレイスルーまで、今週初めに開催されたマルチプレイヤーイベントを経て登場した新ビルドのゲームプレイ映像が多数登場しています。

今回はこれらの興味深い映像に加え、Zoom-Peekと呼ばれる新要素の導入に伴うLean動作の様子を写したアニメーションgifをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

第一次世界大戦の過酷な戦場を舞台に愛と悲劇の物語を描く新作「Valiant Hearts」のプレイ映像が公開、幾つかの新情報も

2013年9月14日 16:56 by katakori
sp
「Valiant Hearts: The Great War」

先日、Ubisoftのデジタルタイトルラインアップ発表を経て、鮮烈なお披露目を迎えたUbisoft Montpellierの新作「Valiant Hearts」ですが、昨晩Eurogamerが本作のインタビュー映像を公開しパズルとプラットフォーマーを主体とする興味深いゲームプレイ映像が登場しました。

また、発表以降、Ubiblogを始めとする海外メディアがプレビューを公開しており、本作のプロットやゲームプレイに関する幾つかのディテールが判明しています。今回はこれらの新情報と映像に加え、本作が誕生するきっかけとなったプロデューサー兼オーディオディレクターYoan Fanise氏の曾おじいさんが第一次世界大戦中に残した手紙とドッグタグを紹介するインタビュー映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

「Batman: Arkham Origins」の新しい何かが来週お披露目、B-17爆撃機らしき謎のティザーイメージが公開

2013年9月14日 15:53 by katakori
sp
「Batman: Arkham Origins」

昨日はDC Collectibleの第2弾アクションフィギュアのラインアップをご紹介したBatman Arkhamシリーズ最新作「Batman: Arkham Origins」ですが、本日公式Facebookに女性の背中を描いた謎のイメージが投稿され、来週新しい何かがお披露目されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「id Software」が“次の大きな何か”に向け、複数の開発者を募集開始

2013年9月14日 15:30 by katakori
sp
「id Software」

今年8月始めに開催されたQuakeCon 2013において、残念ながらDoom 4の進捗に関する続報を明らかにしなかった(※ 今も開発中であることは示唆された)「id Software」ですが、昨晩Bethesdaがidの開発者募集を公式Blogで行い、スタジオが“次の大きな何か”に取り組んでいることが明らかになりました。

(続きを読む…)

スペシャライゼーションに代わる「Battlefield 4」の新要素“Field Upgrade”を全種収録した映像が登場、今一度その仕様をおさらい

2013年9月14日 13:41 by katakori
sp
「Battlefield 4」

今週月曜にロサンゼルスで開催されたコミュニティ向けのマルチプレイヤーイベントを経て、大量のゲームプレイ映像やディテールが噴出している「Battlefield 4」ですが、先日から武器カテゴリ別に詳細な紹介を行っているLevelCapGamingが本作の大きな新要素の1つである“Field Upgrade”を網羅した映像を公開し、話題となっています。

今回は、現ビルドにおける全兵科分の“Field Upgrade”を全種イメージで掲載し、前作のスペシャライゼーションを刷新する新システムとして、一部国内ではまだ誤解も多く見受けられる新システムの仕様を今一度整理してご紹介します。

(続きを読む…)

豪華なスタッフが集結した「Infinity Blade III」のオープニングアニメーション映像が公開

2013年9月14日 12:06 by katakori
sp
「Infinity Blade III」

先日、Appleが開催したiPhone 5sと5c、iOS 7の発表イベントにてアナウンスが行われたChair Entertainmentの人気シリーズ最新作「Infinity Blade III」ですが、新たに9月18日のローンチに向け、壮大なシリーズのオリジンを描く迫力のオープニングアニメーション映像が公開されました。

今回の映像は、映画“ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1”に用いられたアニメーションシーケンス“The Tale of the Three Brothers”を手掛けたAxis AnimationとBen Hibon監督が製作を担当し、映画“ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還”でゴンドールの執政デネソールを演じた俳優ジョン・ノーブルがナレーションを務める恐ろしく豪華な内容となっています。

(続きを読む…)

ピーター・ムーア氏が公式Blogで「Battlefield 4」ベータテストの開催スケジュールに言及

2013年9月14日 11:48 by katakori
sp
「Battlefield 4」

10月29日のPS3/Xbox 360/PC版ローンチに向け、ベータテストの実施スケジュールに関する正式なアナウンスが待たれる「Battlefield 4」ですが、本日ピーター・ムーア氏がEAの公式Blogで本作のオープンベータが10月1日に開催されると明言し、海外情報サイトでも報じられ始めるなか、真偽の程に注目が集まっています。

(続きを読む…)

「Battlefield 4」の現世代機版から次世代機版への安価なアップグレード購入に関する情報が発表

2013年9月14日 11:21 by katakori
sp
「Battlefield 4」

8月のgamescom開催時にPS3からPS4版への安価なアップグレード購入の導入が示唆されていた「Battlefield 4」ですが、本日公式Blogが更新され、PlayStationとXboxを含む世界各国のアップグレード購入に関する詳細が明らかになりました。

また、ヨーロッパとアメリカで販売される全てのPS3版には、アップグレード用のコードが同梱され、PlayStation Store経由で一度だけ9.99ドル/9.99英ポンド/9.99ユーロでPS4版Battlefield 4のデジタル版が購入可能となることが判明しています。

(続きを読む…)

「Grand Theft Auto V」の公式サイトが更新、数本の映像を含むロスサントス情報やイメージが登場

2013年9月14日 10:31 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

9月17日の海外ローンチがいよいよ目前に迫る「Grand Theft Auto V」ですが、昨晩公式サイトが更新され、ロスサントスの宿泊施設やセレブ、コンビニ等に関する情報と映像、イメージに加え、数点の新スクリーンショットとアートワークが公開されました。

(続きを読む…)

「Saints Row IV」がGrand Theft Auto Vのローンチに乗じてGTAVならぬ“GATV”DLCをリリースか

2013年9月14日 1:00 by katakori
sp
「Saints Row IV」

9月17日の“Grand Theft Auto V”ローンチに大きな注目が集まる昨今ですが、かつてGTAクローンと揶揄された過去を持つ「Saints Row IV」がどうやらGTA5発売に併せて“GATV”と題したDLCのリリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

昼夜の変化を収録した「Driveclub」の新たなプレイ映像が公開、幾つかの新情報も

2013年9月14日 0:40 by katakori
sp
「DriveClub」

MotorStormシリーズの開発で知られるEvolution Studiosが開発を進めているPlayStation 4向け新作レーシング「DriveClub」ですが、新たに美しい昼夜の変化が確認できるゲームプレイ映像が公開されました。

今回の映像は、チリの“Salar de Surire”コースをAudi R8 V10 Plusで走行するプレイを収録したもので、走行中に18:00から21:00にかけて変化する昼夜の様子が確認できます。また、PlayStation.Blogの更新から、幾つかの新情報も明らかになっています。

(続きを読む…)

70年代から90年代のF1をテーマにした「F1 2013」“Classic Edition”の新トレーラーが公開

2013年9月13日 22:36 by katakori
sp
「F1 2013」

10月4日のヨーロッパ発売(※ 北米は10月8日)が目前に迫るCodemastersの人気シリーズ最新作「F1 2013」ですが、新たに70年代から90年代のF1をテーマにした“Classic Edition”のゲームプレイを収録した新トレーラーが公開されました。

また、Codemastersが運営する無料オンラインコミュニティRaceNetに登録したユーザーに対し、1976年のFerrari 312 T2が無料特典として与えられることが判明しています。

(続きを読む…)

日本語版「バットマン:アーカム・ビギンズ ブラックゲート」の最新トレーラーが公開、登場キャラクターに関する新情報も

2013年9月13日 19:17 by katakori
sp
「Batman: Arkham Origins Blackgate」

Batman: Arkham OriginsとBatman: Arkham Asylumの架け橋となるストーリーが描かれる新作“Batman: Arkham Origins Blackgate”ですが、先ほどワーナーエンタテイメントジャパンがPS Vita向けにリリースを予定している日本語版「バットマン:アーカム・ビギンズ ブラックゲート」の最新トレーラーを公開し、海外情報から参戦が噂されていたブロンズタイガーの登場が明らかになりました。

今回は日本語字幕が追加された最新トレーラーとプレスリリースに記された本作の概要をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.