プレイヤーの顔をKinectでスキャンし再現する「Kinect Sports Rivals」の興味深いプレビュー映像が公開

2013年8月24日 10:32 by katakori
sp
「Kinect Sports Rivals」

現在開催中のgamescom会場でプレイアブル出展が行われているRareのXbox Oneタイトル「Kinect Sports Rivals」ですが、新たに英OXM誌のAoife Wilson嬢がKinectを利用し作成したプレイヤーキャラクターでロッククライミングにチャレンジするプレビュー映像が公開されました。

新型Kinectを利用したフェイスモデルの作成シーンと適度にデフォルメされた3Dモデルの出来上がりが興味深い映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「The Witcher: Adventure Game」のボードゲームがアナウンス、iPad版もリリース予定

2013年8月24日 10:10 by katakori
sp
「The Witcher」

先日、ボードゲームのボックスアートらしき写真をご紹介した“The Witcher”ですが、新たにCD Projekt Redがgamescom会場でボードゲーム版「The Witcher: Adventure Game」のお披露目を行い、Strongholdで知られるポーランドのボードゲームデザイナーIgnacy Trzewiczek氏が開発を手掛けるボードゲームが2014年に発売されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

新生「Tomb Raider」の累計販売400万本突破とスピンオフGuardian of Lightの100万本販売突破が判明

2013年8月24日 2:05 by katakori
sp
「Tomb Raider」

2013年3月期業績予想の下方修正を皮切りに世界的なスタジオの再編が進められているスクウェア・エニックスですが、今年6月下旬に北米とヨーロッパのスタジオヘッド就任が報じられたCrystal DynamicsのボスDarrell Gallagher氏がGamasutraにBlog記事を投稿し、今後の大きな変革に向けた取り組みについて語り、新生「Tomb Raider」やスピンアウト“Lara Croft and the Guardian of Light”の販売規模に関する興味深い情報を明らかにしました。

(続きを読む…)

「Killzone Shadow Fall」のマルチプレイヤーを1080p品質で収録した見応えのあるTDM映像が登場

2013年8月24日 1:39 by katakori
sp
「Killzone Shadow Fall」

現在開催中のgamescomにて、柔軟な設定のカスタマイズを特色とする“Warzone”のお披露目が行われたPS4向けの人気シリーズ最新作「Killzone: Shadow Fall」ですが、新たに出自不明のマルチプレイヤー映像が登場。1080p品質で6分40秒近いチームデスマッチ戦を収録した見応えあるゲームプレイが確認できます。

(続きを読む…)

Brink譲りの悪漢カスタマイズが光る「Batman: Arkham Origins」のロードアウト映像が登場、ファイアフライの完全な調査報告書も

2013年8月24日 1:11 by katakori
sp
「Batman: Arkham Origins」

現在開催中のgamescomにて、ファイアフライの参戦が報じられた「Batman: Arkham Origins」ですが、新たにベータテストのものと思われるマルチプレイヤーパートのロードアウトを網羅した映像が登場し、多様なスキンが用意されたバットマンとロビンに対し、ジョーカー/ベイン勢力の悪漢達にBrink譲りの過剰に作り込まれた外観カスタマイズが用意されていることが明らかになりました。

また、マルチプレイヤーパートでは、ペンギンが運営するブラックマーケットでXPやダメージ、スキル、回復速度といった様々な能力をブーストさせる消費アイテムが販売されていることが判明。商品ラインアップを鑑みるに今後何らかの続報が登場する可能性を感じさせる内容となっています。

今回はこのカスタマイズを含むロードアウト映像と、ファイアフライ参戦に向けて数度に渡って公開されていたGCPDの調査報告書の完全なイメージをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

お馴染みAlex Rossが手掛けた「Black Ops 2」“Origins”のキーアートが公開、週末の経験値倍イベント開催も決定

2013年8月24日 0:29 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

8月27日の“Apocalypse”DLC配信が迫るXbox 360版「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、先日お披露目が予告されていた人気イラストレーターAlex Rossによる新Zombiesマップ“Origins”のキーアートが公開されました。

(続きを読む…)

5年を視野に入れたロードマップや第1弾アドオンの開発開始など、「The Elder Scrolls Online」のgamescom情報まとめ

2013年8月23日 23:56 by katakori
sp
「The Elder Scrolls Online」

現在開催中のgamescomにてプレイアブル出展が行われている「The Elder Scrolls Online」ですが、イベントの開催に併せてMatt Firor氏が応じた複数のインタビューやハンズオンを含むプレビューが登場しており、一部海外で物議を醸しているサブスクリプションモデルの採用を始め、ローンチから5年を視野に入れたロードマップの存在など、多数の新情報が浮上しています。

(続きを読む…)

「Grand Theft Auto V」の新スクリーンショットが8枚公開、公式サイトの紹介コンテンツも更新

2013年8月23日 23:01 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

現在開催中のgamescomにブースを出展し、何らかのプレゼンテーションを行っている様子の「Grand Theft Auto V」ですが、先ほど内外共に公式サイトが更新され、ロスサントスのタトゥーショップと高級カントリークラブ、怪しげなヨガインストラクターの紹介コンテンツが登場しました。

また、更新に併せて美しい新スクリーンショット8枚と、ニューヨークやロサンゼルスの巨大広告に姿を見せていたトレバーのアートワークも公開されています。

(続きを読む…)

Update:“Battlefield 4”や“Titanfall”など、注目タイトルが目白押しのEA“gamescom 2013”ライブ配信スケジュールまとめ

2013年8月23日 20:10 by katakori
sp

Update4:本日午後9時15分から第3回目の“Battlefield 4”ライブ配信が開始されます。

「Electronic Arts」

昨晩行われた大手各社のプレスカンファレンスを経て、まもなくケルンで本開催を迎える“gamescom 2013”ですが、本日からEAが「Battlefield 4」や「Titanfall」、新生「Command & Conquer」、「The Sims」(最新作の4と思われる)といった注目タイトルの紹介を行うライブ配信を5日間に渡って実施します。

特に大きな注目を集める“Battlefield 4”は毎日2時間に渡って配信が行われ、大量の情報やプレイ映像が噴出すると予想されることからファンにとってはチェック必須の配信となるのではないでしょうか。

という事で、今回は本日午後7時30分からスタートする各番組の日本時間を含む放送スケジュールに加え、ライブ配信のプレイヤーと現地の定点映像配信をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

遂にプレイアブル出展を迎えた期待作「Titanfall」のパイロット/Titan用暫定武器リストまとめ

2013年8月23日 19:12 by katakori
sp
「Titanfall」

現在開催中のgamescom 2013にて、待望のプレイアブル出展が行われているRespawn Entertainmentの「Titanfall」ですが、今後ご紹介するプレビュー情報のまとめや、本日午後8時30分から放送予定の“EA TV”Titanfall回に向けて、一度現時点で判明しているパイロットとTitan用の武器をまとめてご紹介します。

SF設定の新規IPで、巨大メック“Titan”の登場やキャンペーン形式のマルチプレイヤーモードを特色とする意欲作だけあって、未だ謎の多い“Titanfall”ですが、今後登場するゲームプレイ映像やディテールの理解に向けて一度登場武器の特性をチェックしておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

「Battlefield 4」“Paracel Storm”マルチプレイヤー2日目の配信から浮上した新情報と気になるイメージまとめ

2013年8月23日 17:09 by katakori
sp
「Battlefield 4」

現在ケルンで開催中のgamescomにて、新マップとモードのプレイアブル展示が行われ、連日行われる配信と併せて大量の新情報が浮上しているDICEの人気シリーズ最新作「Battlefield 4」ですが、昨晩2日目の公式ライブ配信が行われ、幾つかの新情報が判明しています。

(続きを読む…)

Rockstarが人気カスタムカーショップWCCとの提携を発表、「Grand Theft Auto V」に登場する“Bravado Banshee”の本物を製作か

2013年8月23日 15:29 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

昨晩、Rockstar GamesがMTVの人気番組“Pimp My Ride”(国内では“MTV Pimp My Ride 車改造大作戦!”)に登場するセレブ御用達の魔改造カスタムカーショップ“West Coast Customs”との提携を発表し、GTA4に続いて「Grand Theft Auto V」に登場する架空の車メーカーBravadoの“Banshee Twin Turbo GT”を実際に作り上げることが明らかになりました。

そんな中、West Coast Customsのショップに展示されたカスタマイズ済みの“Banshee Twin Turbo GT”と思われる写真が発見され注目を集めています。

(続きを読む…)

豪華な特典を同梱したPS3版「バットマン:アーカム・ビギンズ」のAmazon限定コレクターズ・エディションが発表

2013年8月23日 15:05 by katakori
sp
「Batman: Arkham Origins」

先日、カッパーヘッドの字幕入りトレーラーが公開された日本語版「バットマン:アーカム・ビギンズ」ですが、新たにワーナーエンタテイメントジャパンがAmazon限定のPS3版“バットマン:アーカム・ビギンズ”コレクターズ・エディションの予約開始を発表し、数量限定となる豪華な特典の概要が明らかになりました。

(続きを読む…)

複数のセンサーを搭載した仮想ボードゲーム用のデジタルサイコロ「Dice+」が遂に発売、TVCMとゲームプレイ映像も公開

2013年8月23日 14:45 by katakori
sp
「Dice+」

今年3月のGDC開催時にご紹介したGame Technologiesのデジタルダイス「Dice+」が遂に発売を迎え、タブレット上の仮想ボードゲームを“Dice+”でプレイするカジュアルなTVCM映像が公開されました。

(続きを読む…)

「Humble Origin Bundle」に初代“Populous”と“C&C: Red Alert 3 UPRISING”が追加、売上げは遂に840万ドルを突破

2013年8月23日 12:33 by katakori
sp
「Humble Origin Bundle」

発売されたばかりの“Dead Space 3”を始め、“Battlefield 3”や“Mirror’s Edge”、“Medal of Honor”、“Crysis 2”といった人気の大作を詰め込んだラインアップで話題となった「Humble Origin Bundle」ですが、キャンペーンの終了まで5日強と迫るなか、平均価格(※ 現在4.84ドル)を上回る購入者向けに同梱されるタイトルに初代“Populous”と“Command & Conquer: Red Alert 3 UPRISING”の2タイトルが追加されました。

(続きを読む…)

シリーズ最新作「Rainbow 6 Patriots」は現在も開発中、Ubisoftは再アナウンス前に完全な状態に仕上げたいとアピール

2013年8月23日 12:15 by katakori
sp
「Rainbow 6 Patriots」

先日、スタジオの初タイトル“Splinter Cell: Blacklist”で素晴らしい評価を獲得しローンチを果たしたUbisoft Torontoですが、予てから続報が待たれる状況が続いている「Rainbow 6 Patriots」の進捗に関する確認がgamescom会場で行われ、現在も水面下で開発が進められていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

録画されたゲームプレイ映像の編集を可能にする“Xbox One”「Upload Studio」の映像が登場

2013年8月23日 11:54 by katakori
sp
「Xbox One」

Xbox Liveのゴールドメンバーシップ向け特典としてゲームプレイの録画とシェアが可能な“Game DVR”機能を搭載する“Xbox One”ですが、新たにIGNが録画されたゲームプレイの編集を可能にするXbox Oneのツール「Upload Studio」のインターフェースと編集の様子を紹介するインタビュー映像を公開しました。

(続きを読む…)

参戦が報じられた“Thunder”のプレイを含む「Killer Instinct」の直撮りと1時間に及ぶ配信アーカイブが公開

2013年8月23日 11:23 by katakori
sp
「Killer Instinct」

先日、プレイヤーキャラクターやバンドルパックの価格モデルが発表された“Xbox One”専用のF2Pタイトルとして復活する新生「Killer Instinct」ですが、新たに参戦が報じられた“Thunder”のゲームプレイを含むgamescomの直撮り映像と、Microsoftが1時間に渡って紹介したライブ配信のアーカイブが公開されました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.