「Far Cry 3」のクローズドマルチプレイヤーベータは予定通り今夏開催、公式Twitterが続報の登場が近いと予告

2012年6月27日 19:04 by katakori
sp
「Far Cry 3」

先日海外ローンチが9月から12月初頭(ヨーロッパは11月29日)に延期された人気シューターシリーズ最新作「Far Cry 3」ですが、GameStopのGhost Recon: Future Soldier購入者とPowerUp Rewards会員、公式Facebookにて用意された500の参加枠を含むクローズドなマルチプレイヤーベータテストが予定通り今夏に開催されることが公式Twitterの発言から明らかになりました。

まだ、具体的な開催スケジュールが発表されていないマルチプレイヤーベータですが、Ubisoftによると近く多くの詳細が発表されるとのこと。

情報元:MP1st

UbisoftのWii U専用シューター「ZombiU」のコントローラー活用などが確認できる10分の直撮りプレイ映像が登場

2012年6月27日 18:52 by katakori
sp
「ZombiU」

先日開催されたE3にてお披露目が行われたUbisoft Montpellier開発によるゾンビシューター「ZombiU」ですが、新たに昨日カナダで開催された任天堂のプレゼンテーションイベントに本作がプレイアブル出展され、タッチパネルを搭載した新型コントローラーを活用しながら展開するゲームプレイの様子を10分に渡って撮影した興味深い映像が登場しました。

(続きを読む…)

遂にリリースされた「Mass Effect 3」“Extended Cut”から次期DLCの存在が浮上、BioWareは更なるDLC展開を示唆

2012年6月27日 18:17 by katakori
sp
「Mass Effect 3」

昨日遂にリリースされた「Mass Effect 3」のエンディングを拡張/補足する無料DLC“Extended Cut”ですが、本日このDLCデータから“Leviathan”と名付けられた新DLCの存在が浮上、既にプロットの内容が窺えるスクリプトの抽出が行われ、その詳細が公式フォーラム等で論じられる状況となっています。

(続きを読む…)

Saber Interactiveの新作シューター「Inversion」のPC版リリースが7月27日に決定

2012年6月27日 17:28 by katakori
sp
「Inversion」

Saber Interactiveが開発を手掛けた新作シューター「Inversion」のPC版リリースが7月27日に決定したことがバンダイ・ナムコの発表から明らかになりました。

(続きを読む…)

Zyngaが「Bubble Safari」向けに4人対戦が可能な“リアルタイム”のマルチプレイヤー対戦を実装

2012年6月27日 17:14 by katakori
sp
「Zynga」

昨晩開催された“Unleashed Event”イベントにて、ロード・ブリティッシュのPortalariumスタジオを始めとする3社とのパブリッシング提携を発表したZyngaですが、既に運用が開始されているパズルアクション「Bubble Safari」向けにリアルタイムのマルチプレイヤーモードを実装したことが同イベントの発表から明らかになりました。

これまで非同期型のマルチプレイヤーシステムを多く採用してきたZyngaのソーシャルタイトルですが、Bubble Safariのマルチプレイヤーは4人対戦が可能な90秒間のマッチがプレイ可能になるもので、インゲームのグループチャットなども併せて実装されており、今後全てのZynga With Friendsタイトルにリアルタイムのマルチプレイヤー要素が実装されるとのこと。

情報元及びイメージ:Joystiq

休憩動画:実在している様にしか見えないマリオの“3Dチョークアート”が出来上がるまで

2012年6月27日 16:46 by katakori
sp
「休憩動画」

本日の休憩動画はサプライズ系の路上アートでもお馴染みの3Dチョークアートによって描かれたマリオとNESコントローラーのアートワークが出来上がるまでを収録したタイムラプス映像をご紹介します。

(続きを読む…)

Zyngaがリチャード・ギャリオットの新スタジオ「Portalarium」と“Majesco”、“50 Cubes”との提携を発表

2012年6月27日 16:25 by katakori
sp
「Zynga」

昨晩、数々のソーシャルゲームで知られる“Zynga”がサンフランシスコで独自の発表イベント“Unleashed Event”を開催、ロード・ブリティッシュとしてお馴染みリチャード・ギャリオット氏率いる新スタジオ“Portalarium”を含む3社との新しいパートナーシップを発表しました。

(続きを読む…)

2Kがローンチを迎えた「Spec Ops: The Line」向けの無料DLCリリースを発表、4種のCo-opミッションを搭載

2012年6月27日 15:37 by katakori
sp
「Spec Ops: The Line」

本日の北米ローンチに併せて大手海外サイトのレビューが解禁され、意欲的なシングルキャンペーンと世界観の構築が評価を受け80%前後の好スコア(※ マルチプレイヤーにはいささか問題が発生している様子)が並び始めているYagerの新作シューター「Spec Ops: The Line」ですが、新たに4種のCo-opミッションを同梱した無料DLCが8月にリリースされることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ブラウザでプレイ可能なCodemastersのF2Pレーシング「F1 Online: The Game」のオープンベータがローンチ

2012年6月27日 15:20 by katakori
sp
「F1 Online: The Game」

見下ろし型のF1レースやチームマネジメント、車体のカスタマイズなどがブラウザで楽しめるCodemastersのF2Pレーシング「F1 Online: The Game」がオープンベータを開始し、ゲームの概要を紹介するローンチトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

Crystal Dynamicsが早くも新生「Tomb Raider」の続編を進行中、Karl Stewart氏がその存在を示唆

2012年6月27日 12:36 by katakori
sp
「Tomb Raider」

昨日は生まれ変わった若きララ・クロフトのボイスキャストも決定したシリーズ最新作「Tomb Raider」ですが、早くも新生ララを主人公にした続編の計画がCrystal Dynamics内部で進められていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

7月4日の独立記念日に「Assassin's Creed III」の新トレーラーが公開か、GameStopのポスターイメージから判明

2012年6月27日 12:01 by katakori
sp
「Assassin’s Creed III」

先日開催されたE3では大迫力の海戦から野生動物も登場する荒野の探索、新たなマルチプレイヤーモードまで、期待値の高い様々な新要素を提示したシリーズ最新作「Assassin’s Creed III」ですが、新たに7月4日の独立記念日にゲームプレイフッテージを含む新トレーラーの公開が予定されていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

SOEのMMOFPS続編「PlanetSide 2」の概要を紹介するE3用プレゼンテーション映像が公開

2012年6月27日 11:42 by katakori
sp
「PlanetSide 2」

先月から順調な進捗が窺える開発映像の数々や、新しい強化外骨格スーツのアートワークなどが登場していたSOEのMMOFPS続編「PlanetSide 2」ですが、本日新たにE3会場で上映されていた本作の概要を判りやすくまとめたプレゼンテーション映像が公開されました。

(続きを読む…)

サバイバルTPSとタワーディフェンスを組み合わせたEpicの新作「Fortnite」が来月のサンディエゴComic-Conにてお披露目

2012年6月27日 11:04 by katakori
sp
「Fortnite」

昨年12月に開催されたVGAにて発表され、コミカルなデザインのエイリアンやゾンビ達と戦うサバイバル系TPSと、“Minecraft”に影響を受けた自由な建築要素を持つタワーディフェンスを組み合わせた内容に注目を集めたEpicの新作「Fortnite」ですが、発表以来ほとんど続報が報じられず潜伏を続けてきた本作の詳細が、7月12日から開催されるサンディエゴComic-Con会場にてお披露目されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Beenoxのスパイダーマンシリーズ最新作「The Amazing Spider-Man」のローンチトレーラーが公開、PC版の発売日も発表

2012年6月27日 10:35 by katakori
sp
「The Amazing Spider-Man」

先日から素敵な代替スキンの数々をご紹介してきたBeenox開発によるスパイダーマンシリーズ最新作「The Amazing Spider-Man」が本日遂に海外リリースを迎え、映画版新作をベースにした世界でライノやリザード、イグアナ、スコーピオン達を相手に戦うスパイディの姿を印象的に描いたローンチトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

Game Critics Awardsの「Best of E3 2012」受賞作品が発表、Naughty Dogの“The Last of Us”が5冠を達成

2012年6月27日 9:57 by katakori
sp
「Best of E3 2012」

30団体を超える海外大手メディアが参加しE3のベストタイトルを選ぶGame Critics Awards「Best of E3 2012」の部門別ノミネート作品を先日ご紹介しましたが、本日遂に受賞作品の発表が行われ、Naughty Dogの新作「The Last of Us」が総合部門の“Best of Show”を含む5冠を達成したことが明らかになりました。

また、今回の発表に併せて新たにグラフィック/サウンド/イノベーション特別賞が追加されており、今年一番のサプライズとなったWatch Dogsが2部門で受賞を果たしています。

(続きを読む…)

新生「Tomb Raider」のメインキャストが正式発表、若きララを演じるのは女優のCamilla Luddingtonに

2012年6月26日 19:32 by katakori
sp
「Tomb Raider」

先日開催されたE3では息をもつかせぬアクションで大変な目に遭っていた新生「Tomb Raider」の主人公を務める若き日のララ・クロフトですが、本日公式Facebookにてララのキャスティングが発表され、アンナ・パキン主演のバンパイア物海外ドラマとして人気を集めるトゥルーブラッドや、デイヴィッド・ドゥカヴニーのコメディドラマCalifornication等に出演した経験のある女優Camilla Luddingtonに決定したことが明らかになりました。

今回のキャスティングはヨーロッパと北米を跨ぐ大規模な人材探しが行われたとのことで、来るサンディエゴComic-Con会場で開催される本作のパネルディスカッションにてCamilla Luddingtonはララ役として初のパブリックなデビューを飾るとのこと。

情報元及びイメージ:VideoGamer

「Call of Duty: Black Ops 2」キャンペーンのボリュームは前作と同等、TreyarchのJohn Rafacz氏が発言

2012年6月26日 19:09 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

先日ヨーロッパで開催されたメディア向けのプレビューイベントから幾つかの新情報が登場し、ノンリニアなゲーム性の概要が報じられたシリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、新たにTreyarchのコミュニケーションディレクターを務めるJohn Rafacz氏がシングルプレイヤーキャンぺーンのボリュームに言及し、まだ開発中で未確定ながら前作と同等の量が用意されていることが明らかになりました。

これはNowGamerがイベント会場でJohn Rafacz氏に確認したもので、氏は今作のボリュームがこれまでのCoDシリーズと似たものになるだろうとしながらも、新たに導入される分岐システムがタイトルにリプレイ性をもたらす新しい取り組みだとアピールしています。

情報元:NowGamer

本日海外ローンチを迎える「Spec Ops: The Line」のスタジオツアーやシングル/マルチプレイヤー映像が公開

2012年6月26日 18:48 by katakori
sp
「Spec Ops: The Line」

2002年にPlayStation用タイトルとしてリリースされた“Spec Ops: Airborne Commando”以来、実に10年振りの新作(シリーズ9作目)となる「Spec Ops: The Line」が本日いよいよ北米市場でローンチを迎えます。

今作はドイツはベルリンに構える新興デベロッパYager Developmentが開発を担当(※ マルチプレイヤーはアメリカのDarkside Game Studios)しており、ダイナミックな変化を見せるレベルデザインや、地獄の黙示録に影響を受けたプロットが注目を集めました。

本日はそんな本作の開発を手掛けたYager Developmentのスタジオツアー映像と、10分近く及ぶマルチプレイヤーのゲームプレイ、15分に渡る新しいキャンペーン映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.