ポーランド侵攻を描くWWIIシューター「Iron Front: Liberation 1944」の新スクリーンショットが公開

2012年5月7日 15:34 by katakori
sp
「Iron Front: Liberation 1944」

5月25日のリリースが迫るX1 SoftwareのPC専用WWIIシューター「Iron Front: Liberation 1944」の新スクリーンショットが17枚公開されました。

本作はBohemiaのArma 2エンジンを利用したタイトルで、ソ連赤軍とドイツ国防軍両方のキャンペーンを用意したポーランド侵攻やバルバロッサ作戦のifが描かれる濃密なプロットに加え、ティーガーII重戦車やスターリン重戦車、スツーカ、ペトリャコーフ Pe-2といった当時のビークルがリアルに再現され登場する好事家向けの作品となっています。

(続きを読む…)

最高難度“Inferno”のゲームプレイが確認できる「Diablo III」のインタビュー映像が公開

2012年5月7日 12:35 by katakori
sp
「Diablo III」

世界中のファンが固唾を呑んで待つ5月15日のローンチがいよいよ迫ってきたBlizzardの最新作「Diablo III」ですが、本日IGNが本作における最高難易度として実装される60LVキャラクター専用の“Inferno”モードに関するインタビュー映像を公開し、遂にそのプレイ映像が僅かながら登場しました。

(続きを読む…)

新しいカメラシステムの搭載や巨大クリーチャーなど、Todd Papy氏が明かした「God of War: Ascension」新情報まとめ

2012年5月7日 12:00 by katakori
sp
「God of War: Ascension」

先日遂に正式発表を迎え、新たに初のマルチプレイヤーモードを搭載することが明らかになったシリーズ最新作「God of War: Ascension」ですが、新ディレクターに就任したTodd Papy氏のTwitterや、各種インタビュー映像から本作に関する幾つかの新情報が明らかになっています。

(続きを読む…)

Sonyが「E3 2012」の特設ページをオープン、20種を超える新作タイトルの発表を予告

2012年5月7日 11:24 by katakori
sp
「E3 2012」「」

6月4日に行われる各種プレスカンファレンスと6月5日のイベント開催が迫る大規模イベント「E3 2012」ですが、先日SCEAがE3のフロアマップが確認できる特設ページをオープンし、20種を超える新しいゲーム体験の発表を行うと予告しました。

なお、SonyのE3プレスカンファレンスは6月4日午後6時(PST)から行われる予定(※ 日本時間では6月5日午前10時)で、イベントブースはWest Hallの北西エリアに用意されています。

情報元:Gematsu

新たな舞台“Stratis島”でのゲームプレイが収録された「Arma 3」のインタビュー映像が登場

2012年5月7日 10:53 by katakori
sp
「Arma 3」

先日、エーゲ海北部に位置する小さな島を再現した新レベル“Stratis島”が発表されたBohemia Interactiveの人気シューターシリーズ最新作「Arma 3」ですが、新たにStratis島を舞台にした未見のゲームプレイを収録したインタビュー映像が登場しました。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Black Ops 2」特集が掲載される米OXM誌最新号が5月22日発売

2012年5月7日 10:33 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

先日発表を迎え、連日新情報が報じられているTreyarchのCoDシリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、5月22日に発売される米Official Xbox Magazine誌の最新号に8ページに渡る特集記事が掲載されることが公式サイトの発表から明らかになりました。

(続きを読む…)

大規模な戦闘や各種ビークルなど、特徴的なゲーム性を描いた「Starhawk」のローンチトレーラーが公開

2012年5月7日 10:11 by katakori
sp
「Starhawk」

5月8日の海外ローンチ(※ 国内は5月10日)が目前に迫る“Warhawk”の続編「Starhawk」のローンチトレーラーが公開されました。

今回の映像は広大なレベルで繰り広げられる大規模な戦闘や、各種ビークルの特徴的なアクションをまとめたもので、Warhawkの精神を今に受け継ぐ正統進化ぶりが窺える内容となっています。

(続きを読む…)

サウスパークRPGの名称が「South Park: The Stick of Truth」に変更か、Xbox Marketplaceに商品概要が掲載

2012年5月7日 10:00 by katakori
sp
「South Park: The Stick of Truth」

今年3月に敢行されたObsidianのレイオフとTHQの経営危機が重なり、続報がなかなか登場しない状況が続いているサウスパークのRPGタイトルですが、先日Xbox Marketplaceに本作の商品ページ掲載され、これまで“South Park: The Game”だったタイトル名が「South Park: The Stick of Truth」へと変更されていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

TESシリーズ初のMMOタイトル「The Elder Scrolls Online」のアナウンストレーラーが公開、公式サイトもオープン

2012年5月4日 23:33 by katakori
sp
「The Elder Scrolls Online 」

昨晩、Game Informer最新号のカバーアートと共に発表を迎えたZenimax Online Studios開発によるTESシリーズ初のMMO作品「The Elder Scrolls Online」ですが、先ほど公式サイトがオープンし、本作のアナウンストレーラーが公開されました。

今回のトレーラーは残念ながらインゲームの映像は含まれておらず、互いの尻尾を喰らいながら円環を作る竜の姿を描いたCGI映像と、勇壮なアレンジが施された新しいテーマ曲の一部が収録されています。

(続きを読む…)

「Black Ops 2」アナウンストレーラーの再生回数が950万を突破、規模は“Modern Warfare 3”の1.6倍に

2012年5月4日 19:07 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

正式発表とプレオーダーの開始から、ビジネス的な成否とその動向に注目が集まる「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、先ほど本作のアナウンストレーラーが公開から2日を経て早くも950万再生を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

GT.TVが20分に及ぶ「Max Payne 3」特集エピソードを公開、Maxを演じる俳優ジェームズ・マキャフリーも登場

2012年5月4日 18:43 by katakori
sp
「Max Payne 3」

先ほどGametrailersにて、5月15日のローンチが迫るRockstar Gamesの最新作「Max Payne 3」のゲームプレイや解説、インタビューを20分に渡り収録したGT.TVの特集エピソードが公開されました。

(続きを読む…)

様々な仕込みやARG的展開で話題を集める「Black Ops 2」の新マーケティングキャンペーンを展開したプロダクションが判明

2012年5月4日 18:22 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

遂に正式発表を迎え好調なスタートを切った「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、今作も前作同様大がかりなARG的展開を含むバイラルマーケティングが進められており、ティザーサイトで展開された数々の仕込みと思わせ振りな予告は、世界中のファンが抱いていた予想を大きく裏切り、一気に2025年まで時代をすっとばす超展開とサプライズを見事に演出し、初動に十分なインパクトを与えることに成功しました。

(続きを読む…)

PC Gamer誌の表紙にRelicの新作RTS「Company of Heroes 2」が登場、正式発表もまもなく

2012年5月4日 16:24 by katakori
sp
「Company of Heroes 2」

昨晩PC Gamer誌カバーアートの直撮りイメージが流出し、まもなく発売される同誌最新号にてRelicが開発を手掛ける人気RTSシリーズのナンバリング最新作「Company of Heroes 2」が発表されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「THQ」が“E3 2012”のブース出展を行わないと報告、イベント自体には参加

2012年5月4日 16:08 by katakori
sp
「THQ」

HD版uDrawの失敗によって一時は買収や閉鎖の噂まで飛び出した「THQ」、最新の四半期業績報告では再生に向け状況の改善が少しづつ進められている様子が窺えましたが、本日GamesIndustryの報告から6月に開催される大規模イベント“E3 2012”にTHQのブースが出展されないことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Ubisoftのシリーズ最新作「Ghost Recon: Future Soldier」がゴールド!実写短編映像のDVD/Blu-rayリリースも決定

2012年5月4日 15:48 by katakori
sp
「Ghost Recon: Future Soldier」

Ubisoftのパリスタジオが開発を率いるGhost Reconシリーズ最新作「Ghost Recon: Future Soldier」のコンソール版開発が完了し、5月22日のローンチに向けゴールドを迎えたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

5月15日の「Diablo III」世界ローンチに向け、限界まで意識を高揚させたファンのPCデスクが凄い

2012年5月4日 12:39 by katakori
sp
「Diablo III」
乳鉢や薬草らしきものまで準備……Lesser Evil4人衆でも召喚するつもりか

5月15日の世界的なローンチが目前に迫るBlizzardの超大作「Diablo III」、システム周りの大幅な刷新やRMTを公式にサポートする新しいオークションハウスなど、ゲームプレイの進化に注目が集まる本作ですが、Diabloユニバースの新たな展開として新しいノベライズやケイン爺が著した“Diablo: Book of Cain”もリリースされるなど、世界背景に関する充実振りも目が離せないところです。

そんな中、5月15日のローンチに向け、Diablo様をお迎えするために自身のPCデスク周りを徹底的に装飾した熱心なファン“scrambles”さんが公式フォーラムにそのイメージを投稿し、余りの様子のおかしさに注目を集めています。

(続きを読む…)

「Max Payne 3」の第2弾マルチプレイヤートレーラーが公開、GTA Vでも利用可能な“Crew”に関する新情報も

2012年5月4日 12:18 by katakori
sp
「Max Payne 3」

5月15日のローンチが迫るRockstar Gamesの最新作「Max Payne 3」の第2弾マルチプレイヤートレーラーが本日公開されました。今回の映像はシングルキャンペーンのストーリーと連携するGang Warsモードを中心に、VendettasやBurstsといったアビリティの解説が収録されています。

(続きを読む…)

「Black Ops 2」発表により“CoD”ブランドのソーシャルメディアBuzzが一気に400%増、ニールセンが報告

2012年5月4日 11:49 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

英米のAmazonで早くも記録的なプレオーダーを獲得したことが明らかになったTreyarchのCoDシリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、本日広域な統計調査でお馴染みのNielsen Mediaが各種ソーシャルメディアにおける“Black Ops 2”の発表に伴う“Call of Duty”ブランドのBuzz(口コミ)効果に関する測定結果を報告し、4月30日から正式発表が行われた5月2日に掛けて400%もの上昇を見たことが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.