[E3 2011] 空中都市コロンビアを繋ぐスカイラインにスポットを当てた「BioShock: Infinite」の新トレーラーが公開

2011年6月13日 11:18 by katakori
sp
「BioShock: Infinite」 バイオショック インフィニット 「SWAT 5」

先週行われたE3のSonyプレスカンファレンスにKen Levine氏が登壇し新しいプレイ映像が上映された「BioShock: Infinite」ですが、先日新たにKen Levine氏が本作の舞台となる空中都市コロンビアを縦横無尽に繋ぐスカイラインの解説を行った新トレーラーが登場しました。

Ken Levine氏はスカイラインがBioShock: Infiniteにおける大きなチャレンジの1つだったと説明しており、映像には移動だけでなく戦闘にも利用されるシーンや、空中都市らしい高さを利用した胆が冷えるような演出など、スカイラインが都市構造を活かしたダイナミックなギミックを実現している様子が感じられます。

また、今回はGameSpotのE3ブースに登場したKen Levine氏のインタビュー映像(※ 未見のプレイシーンが少しだけ登場)とWii Uについて語る同氏の映像とコメントを紹介。前述のスカイラインの新トレーラーを含め映像は続きからご確認下さい。

(続きを読む…)

昨日の海外ゲームニュース注目トピックス(2011/6/12)

2011年6月13日 10:12 by katakori
sp
「Torchlight 2」の新しいアーマーセットを紹介する新トレーラー

[E3 2011] Horde的なサバイバルが楽しめる「Call of Duty: Modern Warfare 3」のSpec Opsモードプレビューまとめ

2011年6月11日 19:28 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」 コールオブデューティ モダン ウォーフェア 3

E3のMicrosoftプレスカンファレンスのキックオフをライブデモで飾り、序盤のミッションBlack Tuesdayレベルのプレイ映像も登場した「Call of Duty: Modern Warfare 3」ですが、新たにメディアに向けて行われたSpec Opsモードのハンズオンプレビューが海外情報サイトに掲載され、強化されたマルチプレイヤーモードの片鱗が窺える新情報が登場しはじめました。

今回はModern Warfare 3のSpec Opsモードに新たに登場する、ギアーズのHordeモードやCall of Duty: Black Opsのゾンビモードに似た、押し寄せる敵のWaveをチームメイトと共に生き残るサバイバルモードに関する新情報をまとめてご紹介します。

“Spec Ops”サバイバルモードの概要

Spec Opsのサバイバルモードはフレンド以外とのプレイにも対応したオンラインマッチングに加え、ローカルでの分割スクリーンプレイ、そしてAIを仲間にしたソロプレイが可能な2人用Co-opモードとなっています。
(続きを読む…)

「Assassin's Creed Revelations」に各種特典を同梱した北米大手小売店向けの“Signature Edition”が発表

2011年6月11日 11:23 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Revelations」 アサシンクリード リベレーションズ

昨日UbisoftがAssassin’s Creedシリーズ最新作「Assassin’s Creed Revelations」のGameStop向け予約特典を発表、既に予約済みの方も含め追加ミッションなど以下の様な特典が同梱される“Signature Edition”にアップグレードされることが明らかになりました。

  • 追加のシングルプレイヤー向けミッション
  • 専用のマルチプレイヤーキャラクター
  • 武器の容量改善
  • Assassin’s Creed世界に基づいたアニメーション短編映像
  • Assassin’s Creed Revelationsのオリジナルサウンドトラック

また、同様にBest Buyの予約にも“Signature Edition”に含まれるマルチプレイヤー用の専用キャラクターが予約特典として含まれること判明、前作と同様に今後大手小売店向けの専用予約特典が順次発表されるのではないでしょうか。

Ezio三部作の最後を飾るAssassin’s Creed Revelationsのリリースは11月15日、対応プラットフォームはXbox 360とPS3、PCとなっています。

情報元:Joystiq, Examiner

「Assassin’s Creed Revelations」に各種特典を同梱した北米大手小売店向けの“Signature Edition”が発表

2011年6月11日 11:23 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Revelations」 アサシンクリード リベレーションズ

昨日UbisoftがAssassin’s Creedシリーズ最新作「Assassin’s Creed Revelations」のGameStop向け予約特典を発表、既に予約済みの方も含め追加ミッションなど以下の様な特典が同梱される“Signature Edition”にアップグレードされることが明らかになりました。

  • 追加のシングルプレイヤー向けミッション
  • 専用のマルチプレイヤーキャラクター
  • 武器の容量改善
  • Assassin’s Creed世界に基づいたアニメーション短編映像
  • Assassin’s Creed Revelationsのオリジナルサウンドトラック

また、同様にBest Buyの予約にも“Signature Edition”に含まれるマルチプレイヤー用の専用キャラクターが予約特典として含まれること判明、前作と同様に今後大手小売店向けの専用予約特典が順次発表されるのではないでしょうか。

Ezio三部作の最後を飾るAssassin’s Creed Revelationsのリリースは11月15日、対応プラットフォームはXbox 360とPS3、PCとなっています。

情報元:Joystiq, Examiner

Arma 2のマルチプレイヤーとミッション作成が楽しめる無料版「Arma 2: Free」が6月リリース

2011年6月11日 10:50 by katakori
sp

先日“ArmA III”を発表し、E3では驚愕のプレイ映像を発表したBohemia Interactiveが新たに前作Arma 2のマルチプレイヤーとミッション作成パートが楽しめる無料版の「Arma 2: Free」を6月にリリースすると発表しました。

公式サイトには既に専用ページが登場し、Arma 2: Combined OperationsとArma 2との機能比較などが掲載されており、Arma 2: FreeがストーリーキャンペーンやユーザーMODなどを排除した、マルチプレイヤー体験に特化したものであることが判ります。なお無料のDedicatedサーバ機能もしっかり同梱されている模様。

“ArmA III”のリリースが控える今、シリーズ未体験の方にはプレイフィールを含め、試しに遊んで見るにはもってこいのバージョンではないでしょうか。Arma 2: Freeのリリースは6月中の予定となっています。

Microsoftはまだ「Alan Wake」新作にサインしていないとPhil Spencer氏が発言、再びRemedyと仕事に取り組みたいとも

2011年6月10日 18:59 by katakori
sp
「Alan Wake」

E3開催前から次回作がXBLA向けの“Alan Wake: Night Springs”になるとの噂や、Remedyからも具体的な言及が行われていた「Alan Wake」新作ですが、残念ながら今年のE3での発表は行われませんでした。

そんな中、JoystiqがMGSのボスPhil Spencer氏に直接Alan Wake新作の進捗について質問したところ、噂に関するニュースは認識していたものの、Microsoftがこの新作にサインしたという話はまだ聞いていないと明かしました。

しかしPhil Spencer氏はRemedyと仕事を進めることを愛していると語り、契約には至っていないものの、現在具体的な対話を進めていると述べ、何らかの計画が存在することを認める発言を見せています。

という事で、RemedyのAlan Wake新作登場にはもう少し時間が必要なのかもしれません。つれない態度を見せるMicrosoftに負けるなRemedy!頑張れRemedy!

情報元:Joystiq

[E3 2011] 警官隊に追われる47の姿を描いた「Hitman: Absolution」のプレイ映像が公開

2011年6月10日 18:33 by katakori
sp

先日デンマークのニュース番組にプレイ映像がちら映りしたIO Interactiveの新作「Hitman: Absolution」ですが、本日E3会場から放送されたIGN Liveに本作のディレクターを務めるIOのChristian Elverdam氏が登場し、追われる立場となったエージェント47が警官隊と対峙する様子を収めたゲームプレイの様子が遂に公開されました。

映像では新エンジン“Glacier 2”によって実現されたゲーム性にも影響を与えるクオリティの高いライティングの様子や、カバー動作、かなりバリエーション豊かな行動をしているように見受けられるAIの挙動、復活するミートシールドに加え、舞台となるシカゴの街の様子など、見所たっぷりな内容が確認できます。

遂に47のパーソナルな物語が描かれることになるHitman: Absolutionのリリースは2012年予定で、対応プラットフォームはPS3とXbox 360、PCとなっています。

「Alice: Madness Returns」のストーリー紹介アプリがFacebookに登場、国内からも閲覧可能

2011年6月10日 18:10 by katakori
sp
「Alice: Madness Returns」 アリス マッドネスリターンズ

6月14日の北米リリースまであと数日と迫ったAmerican McGee氏の新作「Alice: Madness Returns」ですが、先日iOS向けに無料でリリースされたストーリー紹介アプリが昨日Facebookにて公開され、海外アカウントが必要だったiOS版を入手できなかった方にも閲覧できるようになりました。

プレイ予定の方はあと数日と迫る本編への予習に一度確認しておいてはいかがでしょうか。

Alice: Madness Returnsのリリースは北米で6月14日、ヨーロッパでは6月16日、期待の国内版は7月21日発売予定で、対応プラットフォームはPS3とXbox 360、PCとなっています。

[E3 2011] BioWare初のMMOタイトル「Star Wars: The Old Republic」の映画的なオープニング映像が登場、タトゥイーンでのプレイ映像も

2011年6月10日 17:59 by katakori
sp

BioWareが巨額の開発費を投じLucasArtsの協力の下で開発を進めているスターウォーズをテーマにしたMMOタイトル「Star Wars: The Old Republic」のシネマチックなオープニング映像が公開されました。6分強に及ぶCGI映像には映画から1000年後の世界を舞台にジェダイとの戦いを開始するシスの姿が描かれており、シリーズのファンにはたまらない内容となっています。

また、惑星タトゥーインを舞台にしたプレイ映像を収めたデベロッパーズダイアリーも登場、The Old Republicでのタトゥーインには失われた研究施設が存在しており、共和国を撃破するための重要な秘密を得る為にシスが懸命に調査していることが明らかにされています。

ビジネス的な側面からも注目度の高いStar Wars: The Old Republicのリリースは2011年末の予定となっています。

情報元:VG247, Gamersbook

[E3 2011] 「Arma 3」のプレイ映像が遂に公開!ハイスペック要求が納得できる異次元のクオリティに

2011年6月10日 16:38 by katakori
sp

硬派なミリタリー作品で知られるBohemia InteractiveのArmaシリーズ最新作「Arma 3」、世界初と思われるCore i5/Athlon Phenom X4以上を要求するタイトルとしてその仕上がりに注目が集まっていましたが、遂に本日Gametrailersにてプレイ映像が3本公開、ストイックなデザインと評されるBattlefield 3ですらドラマ或いはシネマチックに感じられる驚愕の映像が登場しました。

本物の地理データからモデル化された地中海の島を舞台とすることはアナウンス時に明言されていましたが、映像に収められたFPS視点から見る島の風景は本当に現実世界で見られる“よくある”(※ 演出されていないという点においても)景観にしか見えず、本来は重要な筈のゲーム性もさておき、唯々目の前に拡がる映像に驚くばかりの内容となっています。

PC買い換えのモチベーションを燃え上がらせるArma 3のリリースは2012年の予定で、対応プラットフォームはPCのみとなっています。キャンペーンを始めとしたゲーム性に関する改善点やエンジン、MOD対応などに関する詳細はまた改めてお知らせしますのでお楽しみに。

「Dust 514」のゲームプレイには加入による課金は必要無し、ゲームのコンセプトを説明する映像も登場

2011年6月10日 16:15 by katakori
sp
E3で公開された迫力の新トレーラー

先日E3のSonyプレスカンファレンスにてPS3専用タイトルとして発表されたCCPの新作シューター「Dust 514」、同社が開発/運用を手掛けるSFテーマのMMORPG“EVE Online”とのダイナミックな連携を特徴とするタイトルとして様々な側面から注目を集めており、先日にはダウンロードタイトルとしてリリースされることも明らかになりました。

そんな中、海外メディアのインタビューにCCP GamesのCTOを務めるHalldor Fannar氏が明かしたところによると、月額利用料を必要とするEVE Onlineと違い、Dust 514には加入に基づいた課金などは必要無く、タイトルさえ購入すれば追加の費用は発生しないと明言しました。なお、EVE Onlineで使用されている通貨であるISKはDust 514にも登場し、ISKで購入可能なバフやアイテムが用意されているとのこと。

PCのMMOタイトルとコンソールのシューター作品が同じ世界を共有し、両タイトルの経済情勢や勢力図が動的にリンクするという前代未聞のゲーム性に概要が掴みづらいDust 514ですが、先ほどGametrailersがゲーム性のコンセプトを判りやすく説明した映像を公開、Dust 514の地上世界とEVE Onlineの関係性がいくらか判りやすい解説が用意されています。

情報元:TheSixthAxis

シュールなアートワークが可愛らしい「Rock of Ages」のXBLA版リリースが8月31日に決定

2011年6月10日 15:41 by katakori
sp
映像技術も含め非常に素晴らしい「Rock of Ages」の世界

以前に近接格闘にスポットをあてた原始時代風の世界観がユニークなFPSタイトル“Zeno Clash”を手掛けたAce Teamの2作目となる「Rock of Ages」、シュルレアリスムやファインアートなテイストが特徴的なタワーディフェンス系ゲームとして注目を集める本作のXBLAでの配信が8月31日に決定したことがAtlasの発表から明らかになりました。

なお、PCとPS3の配信日についてはまだ明らかになっていません。

情報元:xblafans.com

[E3 2011] 今年のE3が無事終幕、来年のE3日程と今年の来場者数をESAが発表、さらにE3 2013では会場が変更か

2011年6月10日 15:30 by katakori
sp
「E3 2012」

本日Entertainment Software Association(以下:ESA)が来年のE3スケジュールと共に今年の来場者数の概要を発表、さらに再来年に開催されるE3 2013ではロサンゼルスのコンベンションセンターから会場の変更が考慮されていることが明らかになりました。

ESAの発表によると来年のE3 2012は2012年6月5日から7日に掛け、今年と同様にロサンゼルスのコンベンションセンターで開催されるとのこと。さらに今年のE3 2011来場者数は去年の4万5600人から1200人増となる4万6800人で、106ヶ国の代表者(※ 昨年は90ヶ国)に加え、18ヶ国から120の小売企業が参加、出展企業は約200となっており、昨年からさらに規模が拡大しています。

なお、ESAは併せてE3 2011がロサンゼルスの都市に2500万ドルを超える経済効果をもたらしたとも発表しています。

また、本日LA Timesが報じたところによると、ESAと会場であるロサンゼルスコンベンションセンターとの間で交わされている複数年契約が来年で終了するとのことで、ESAのRich Taylor氏が新たな会場を模索していることを明かし、出席者達が建設現場を横切って上り下りをさせたくないと考えていると発言しています。

情報元及びイメージ:VG247, VG247

「Rage」の北米リリースが9月13日から10月4日に延期

2011年6月10日 14:46 by katakori
sp
「Rage」

E3会場からハイクオリティなライブデモやプレイ映像などが登場しているid Softwareの新作シューター「Rage」の公式サイトが先ほど更新され、北米リリースが9月13日から10月4日に変更されたことが明らかになりました。

現在のところ延期の理由は明らかになっていませんが、すでにGameStopの商品ページに掲載されたリリース情報も更新されており、延期は間違いない様子。公式な続報が入り次第改めてお知らせいたします。

[E3 2011] 期待のメックFPS「Hawken」の新マップやSiegeモードのプレイが確認出来るプレビュー映像が登場!

2011年6月10日 12:25 by katakori
sp

E3会場のG4TVブースで行われているE3’11 LiveにAdhesive GamesのKhang Le氏が登場、かつてIntelでProject Offsetを手掛けていたメンバーが開発を進めているメックFPS「Hawken」の新しいプレイ映像が公開されました。

今回登場した映像には砂漠の新マップを舞台に、拠点に資源を集めるチーム戦が楽しめるSiegeモードをプレイする様子が収められており、資源回収時のメックの降着ポーズ(素晴らしい!)や、遂にちらっと姿を見せるメックのカスタマイズ用UI、後半に登場する巨大なバトルシップ、高さのある高密度なレベルデザイン、拠点の資源回収用ギミックなど、メカ好きには見所山盛りの内容となっています。

なおKhang Le氏は本作のメックデザインにあたり、横山宏氏が手掛けるマシーネンクリーガーから影響を受けていることを明言しており、今回の映像ではそのあたりのキュートさもより強固に感じられ、リリーススケジュールやパブリッシャーの動向など、今後の続報がますます楽しみなところです。

[E3 2011] 「Battlefield 3」の戦闘機や豊富なDLC展開、要求スペック、Command Rose等に関する新情報まとめ

2011年6月10日 11:49 by katakori
sp
「Battlefield 3」 バトルフィールド 3

E3でのデモ展示や各所のインタビュー、プレビューなどから連日大量の新情報が登場している「Battlefield 3」ですが、本日も戦闘機や要求スペック、Commo Rose(※ Command Roseとも、コミュニケーション用に展開されるメニュー)の行方など気になるあれこれの情報が登場しています。

戦闘機は“Conquest”モードでのみ使用可能になる予定

先日は戦車戦のデモプレイが公開されたBattlefield 3ですが、遂にジェット戦闘機に関する具体的な言及がDICEのPatrick Soderlund氏から行われ、ジェット戦闘機の利用が現在マルチプレイヤーモードとして登場が判明している“Rush”、“Conquest”、“Team Deathmatch”モードのうち、“Conquest”モードのみに制限されていることが明らかになりました。

Soderlund氏が明かした理由によると“Conquest”モードだけがジェット戦闘機に適合する大きなマップを提供できるとのことで、ここから“Rush”がリニアなマップで“Team Deathmatch”が歩兵戦にスポットを当てたゲーム性として用意されていることも想像できます。

なお、シングルプレイヤーキャンペーンでのジェット戦闘機は既にトレーラーなどで確認されており、登場の可能性は高いと考えられます。

「Battlefield 3」に“killstreak”は存在しない?

また、PlayStation.BlogのE3ブース内で行われたインタビューからBattlefield 3には連続キルによるボーナス“killstreak”が登場しないことが語られたと注目を集めています。

インタビューに登場した開発者はBattlefield 3が、プレイヤーが協力しあい共に遊ぶことを特徴とするBattlefield 2と、それ以降のBattlefieldタイトルの融合を目標としたタイトルだと述べ、好戦的なプレイヤーやゆったりと遊びたいプレイヤー、そしてタクティクスを好むプレイヤーまで多くのタイプに適合するゲームだと発言しています。

その上で“killstreak”が登場しない理由として、Battlefield 3がアーケード的なシュータータイトルではないと語り、プレイヤーはヘッドショットやサポート、援護射撃など様々なプレイから報酬を得られると発言。持続的なランキングやナイフキルを成功させることで得られるカスタマイズ可能なドッグタグなどの存在も重要だとアピールしました。

EAが「Battlefield 3」のDLC展開に言及、BFBC2の3倍用意すると発表

昨日の朝Electronic Artsが投資者向けの会議を行い、Battlefield 3のDLC展開について言及し、フランチャイズの前作にあたる“Battlefield: Bad Company 2”の3倍にあたる量のDLCをリリースすると発表しました。

Battlefield: Bad Company 2では大規模な拡張を伴うVietnamとOnslaughtを含め7種類のDLCが登場しており、3倍となると相当数のDLC登場が果たされることになり、既に予約特典としてアナウンス済みの“Back to Karkand”のボリュームを考えるとリリース後の展開にも期待が高まるニュースだと言えそうです。

EAのプロダクトマネジャーを務めるKevin O’Leary氏が各種質問に回答

海外情報サイトのCurse.comがElectronic Artsのプロダクトマネジャーを務めるKevin O’Leary氏との質疑応答を掲載、動作スペックからデモ展示ではキーアサインが発見されなかったCommand Rose、コンソールのサーバブラウザなど気になるあれこれに回答を寄せています。以下、Kevin O’Leary氏の回答から明らかになった新情報をまとめてご紹介します。

  • PC版の最小動作スペックの発表はまだ準備ができていないが、クレイジーなスペック(氏は“Crysisのような”とも表現)ではないと発言
  • Command Roseの実装はまだ未確定、PC版のカスタマイズは様々用意する
  • コンソール向けのサーバブラウザは登場しない、PC版にはソーシャル要素を提供する“Battle Log”が用意されており、プライベートマッチのセットアップや参加が可能で、MLGやESLといったE-Sports向けのパートナーと共に開発を進めている
  • 武器のカスタマイズバリエーションは数千、万、或いは数十万で、全ての武器に3種類のアタッチメント用スロットを用意し巨大なカスタマイズ性を実現している
  • マルチプレイヤーに昼夜サイクルは登場しない様子、代わりに各種昼マップ、夜マップを用意

遂にコンソール版「Battlefield 3」がお披露目?来週のJimmy Fallon showでのデモ上演が判明

2011年6月10日 10:40 by katakori
sp
「Battlefield 3」 バトルフィールド 3

先ほどは大手メディアのE3アワードに大量ノミネートされたことが明らかになった「Battlefield 3」ですが、先日ActivisionのBobby Kotick氏からコンソール版を見た事がないとの指摘があった通り、まだコンソールでの動作は登場しておらず、あの驚愕の映像表現や広域なゲーム性がどこまで現世代のコンソール上で再現されるのか注目が集まっています。

そんな中、来週木曜に放送されるお馴染みJimmy Fallon showにてBattlefield 3のデモンストレーションが行われることが判明、さらに海外情報サイトoffdutygamers.comのtwitterが番組にコンソール版が登場すると示唆する発言を行い注目を集めています。

これまでも様々な注目タイトルのデモが行われてきた番組の経緯を鑑みればJimmy Fallon氏が“ちょっとプレイ”してみる可能性も高く、これまでPCでのデモが行われた経緯がないことや、注目度が高い番組且つ視聴者層も考慮するとコンソール版お披露目にはぴったりのシチュエーションとも言えます。……が、単純にXbox 360コントローラーでプレイする可能性も十分に考えられ動向が機になるところ。

こちら続報入り次第改めてお知らせしますので、お楽しみに!

情報元及びイメージ:Planet Battlefield
sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.