GSC Game Worldが「Metro 2033」を開発する4A Gamesを盗作で非難、4Aが否定

2010年2月19日 11:53 by katakori
sp
「Metro 2033」

Stalkerシリーズのリードプログラマーと技術的なアーキテクトを手掛けていたOles Shishkovtsov氏が中心になって新設された4A Games、現在処女作となるシュータータイトル「Metro 2033」のリリースを控え、その高度な技術とロシアらしい喧噪と埃にまみれた世界観に大きな注目が集まっています。

そんな4A Gamesに盗作の噂が持ち上がりニュースになっています。出所はStalkerシリーズを手掛けるGSC Game Worldの創立者Sergey Grigorovich氏で、同氏はShishkovtsov氏がGSCを去る際に自身のデスクからX-rayエンジンの技術的な何らかを持ち去り、4Aエンジンに利用したと考えている様です。

Digital Foundryで行われた4Aに対するインタビューでOles Shishkovtsov氏はこの噂について「両エンジンに関係は全くない」と否定、X-rayエンジンがマルチスレッドに無力である事、そしてネットワークコードが弱くエラーが起こりやすいシステムである事、リソースやメモリ管理のストリーミングが禁止されている事等を挙げ、X-rayエンジンがPC向けに定義されたエンジンであると述べ、コンソール対応を念頭においた4Aエンジンとは技術的な哲学が根本的に異なるので、コードを共有する事が出来る箇所などはほとんど存在しないと主張しています。

Shishkovtsov氏はこれらを以て疑惑に関する最終的な答えは”ノー”だと述べ、X-rayと4Aはコードを共有しておらず、またそうする事は可能ではないと強く否定しています。今週末にDigital Foundryで4Aエンジンに関する技術的なディスカッションがされる予定のようなので、何らか続報等あれば改めてお知らせしたいと思います。

Stalkerシリーズが本当に唯一無二の素晴らしいタイトルである事に間違いありません。しかしすでに1.6までコンマアップデートが果たされたX-rayエンジンは長年に渡って大幅な増築工事を繰り返して肥大化してきており、DX11対応も果たしてはいるものの、アセット管理なども含め所謂近年流行のモダンなエンジンとは言い難い所があるのは事実です。もちろんそこがMOD文化的には功を奏したメリットでもあったわけですが、Shishkovtsov氏が言うとおり、現在判っている4Aエンジンの情報を見る限りX-rayエンジンからの盗作と言われると少しピンと来ないのが正直な感想です。

期待の大きい両タイトルに起こったこの騒動、どういった展開が待っているか動向が気になる所です。

情報元:Gameinformer

また眠れない夜が……シド・マイヤー氏の最新作「Civilization V」が発表!なんとヘックス採用に

2010年2月19日 10:25 by katakori
sp
「Civilization V」

今も尚多くのプレイヤーの睡眠時間を搾り取るシド・マイヤー氏率いるFiraxisの名作シミュレーションCivilizationシリーズ、最近ではCivilization RevolutionのiPhone版リリースやFacebook向けにリリースするCivilization Networkの開発が進められていましたが、昨晩2Kがナンバリングタイトルとなる最新作「Civilization V」の発表を行いました。

Civilization Vでは新エンジンを採用、フルアニメーションで描かれる新しい指導者達はそれぞれの母国語で話し、外交シーンなども描かれる様です。さらに驚くべき事にヘックスが採用される事も発表から明らかになりました。とかく難しくなりがちなUI周りも一新され、初めてシリーズをプレイするユーザーもベテランプレイヤーにもより直感的な操作を提供する物になるとの事。外交や戦闘システム、MOD周りのシステムもより深い改善が施されます。

さらに今作ではインゲームのコミュニティハブが用意されているそうで、コンテンツやシナリオ、MODの共有、スコアや実績(?!)といったプレイヤー情報の確認やファンサイトの閲覧などがゲームから離れる事なく実現される様です。公式サイトのアナウンスでは文明は18種が用意される事が明らかになっており、いつもの通り石器時代から宇宙進出までをプレイする事が記されています。ヘックス採用がどんな変化を起こす事になるのか、今からとても楽しみなCivilization V、リリースは秋の予定になっています。

「Civilization V」
「Civilization V」
情報元及びイメージ:Joystiq

色んな意味でどこまでいくのか「Just Cause 2」のグラビティ愉快トレーラー!

2010年2月18日 18:16 by katakori
sp

なんだか毎回言ってる気がしますが、登場する度にそのカオスさと悪ふざけ具合を増していく「Just Cause 2」のトレーラ、またばっかばかしくも素晴らしく頭が良い新トレーラーが登場しました。今回は重力!をモチーフに解説が加えられた映像になっています。

が、当然Just Cause 2なのでまともに紹介されるわけが無く、いやちゃんと要旨は満たしているもののどこからつっこんだらいいのか判らないトンデモ映像に仕上がっています。地面の硬さをそんな執拗に説明する必要がどこにあるのか!本当にJust Cause 2のいちいち上手い事やる感は秀逸と言えます。

しかしこのボンクラ映像の中にもしっかりとAvalanche 2.0エンジンの驚きのハイクオリティが確認でき、ガス缶打ち上げのシーンなどは本当に素晴らしいの一言!愉快も技術も凄いJust Cause 2に期待が高まる一方です。リリースはヨーロッパで3月23日に、北米では3月26日に行われ対応プラットフォームはPC、Xbox 360、PS3となっています。録画機能とYoutubeの連携は愉快プレイをさらに盛り上げそうでこちらも楽しみ!

[DICE 2010] PS3モーションコントローラーに纏わるネーミング狂想曲、新登場の名前は「GEM」

2010年2月18日 17:48 by okome
sp
「Arc」 「GEM」

先ほどEpic Mickeyのマルチプラットフォーム化に関するニュースでお伝えしたDICE 2010のキックオフを果たしたDisney InteractiveのボスSteve Wadsworth氏によるキーノートですが、この講演の中で同氏が今秋の登場が噂されるPS3のモーションコントローラーを「GEM」と呼んだ事が明らかになりました。

これまでPS3のモーションコントローラーについては正式な名称が発表されないまま「Arc」と呼ばれ報じられていましたが、先日これがコードネームである事が既になどがSCEAから発表されています。今回新たに登場した名前”GEM”は実際には今回が初めてではなく、昨年のホリデーシーズン以前に行われたメディアカンファレンスでEAのCEO John Riccitello氏が同様の名前を口にしています。

いずれにしても正式な発表が行われるのを待つしか無いわけですが、名前よりもその詳細を!というのがユーザーの正直な気持ちといったところでしょうか。来月行われるGDCでは同コントローラーに関する講演が1時間にわたって予定されており、その物に関する具体的な何らかに期待したいところです。

情報元:VG247

[DICE 2010] David Jaffe氏曰く「Calling All Cars」は失敗だった、新作はカジュアルとエピックの間に

2010年2月18日 17:27 by katakori
sp
David Jaffe

スタートしたばかりのDICE 2010ではホットなトピックスについて語るセッションが行われており、God of Warシリーズを産み出したDavid Jaffe氏やロードブリティッシュことリチャード・ギャリオット、そして我らがティム・シェーファーが登場して最近話題の様々な出来事について語っています。ヘビーレインについてロードブリティッシュがストーリーテリングの話を語り出したりと、なかなかにカオスで素晴らしい状況が繰り広げられている模様です。

このセッションでDavid Jaffe氏はiPhoneアプリを手掛けるデベロッパAppStarのディレクターを務めるDavid Crane氏と共に登壇、近年大きな盛り上がりを見せJaffe氏自身も取り組むカジュアルゲームについて様々言及、その中でかつてリリースした「Calling All Cars」が失敗だったと発言しています。話題はカジュアルゲームとコアゲームの文化的な違いやその力学の違いなどに触れられ、ニーズとシーズが鶏と卵のような関係である事など興味深い話に及んでいます。

この中でDavid Jaffe氏は次回作についても少しだけ触れており、次は「God of WarとCalling All Carsの間くらいのタイトルだよ」と発言しています。残念ながら具体的な内容は話されませんでしたがPS3向けのエピックなタイトルを開発中と噂されるEat Sleep Play、Jaffe氏はかなりカジュアルゲームに傾倒している様子ですが、この2作の間など本当に存在するのか……そのアナウンスを楽しみに待っていたいと思います。

情報元及びイメージ:VG247

Overall Game of the Yearは「Modern Warfare 2」!2009 GameFly Q Awardsの受賞作品が発表

2010年2月18日 16:43 by katakori
sp
2009 GameFly Q Awards

米ゲームレンタル大手のGameflyが2009年のベストタイトルを決める2009 GameFly Q Awardsの受賞作品を発表しました。

投票はGameflyの会員であるユーザーによって行われ、全コンソールからベストタイトルを決めるOverall Game of the Yearには昨年11月にリリースされ、様々な記録を塗り替えたInfinity Wardの「Modern Warfare 2」が輝きました。さらに賞は各コンソールごとにも設けられています。

2009 GameFly Q Awards

Overall Game of the Year
1. Call of Duty: Modern Warfare 2 (Infinity Ward)
2. Uncharted 2: Among Thieves (Naughty Dog)
3. Assassin’s Creed II (Ubisoft Montreal)

Xbox 360 Game of the Year
1. Call of Duty: Modern Warfare 2 (Infinity Ward)
2. Assassin’s Creed II (Ubisoft Montreal)
3. Batman: Arkham Asylum (Rocksteady)

PlayStation 3 Game of the Year
1. Uncharted 2: Among Thieves (Naughty Dog)
2. Call of Duty: Modern Warfare 2 (Infinity Ward)
3. Assassin’s Creed II (Ubisoft Montreal)

Wii Game of the Year
1. New Super Mario Bros. Wii (Nintendo)
2. Wii Sports Resort (Nintendo)
3. MadWorld (PlatinumGames)

Nintendo DS Game of the Year
1. Grand Theft Auto: Chinatown Wars (Rockstar Leeds)
2. The Legend of Zelda: Spirit Tracks (Nintendo)
3. Mario & Luigi: Bowser’s Inside Story (AlphaDream)

PSP Game of the Year
1. LittleBigPlanet (SCE Cambridge)
2. Assassin’s Creed: Bloodlines (Griptonite)
3. DISSIDIA: Final Fantasy (Square Enix)

情報元及びイメージ:Shacknews

[DICE 2010] 「Epic Mickey」マルチプラットフォーム化の道はまだ残されている、DICEサミットで明らかに

2010年2月18日 16:29 by katakori
sp
「Epic Mickey」 エピック ミッキー

今日からラスベガスのRed Rock Resortで3日間に渡って催されるAIASによるゲーム開発者のためのイベントD.I.C.E. Summitで、ウォーレン・スペクター氏の新作「Epic Mickey」のプラットフォームに関する新しい情報が出てきました。どうやら将来的にマルチプラットフォーム化の可能性も考えられているという嬉しいニュースです。

サミット初日のキーノートに登壇したDisney InteractiveのボスSteve Wadsworth氏は今年大きくアグレッシブに展開を広げてきたゲーム業界でのDisney InteractiveのポジションやClub Penguinの大きな成功などを踏まえた今後のビジネス的な展望などについて述べました。

その中でミッキーマウスのリデザインとしあわせうさぎのオズワルドが復活果たす事で大きな注目を集めるEpic Mickeyの事にも触れ、Disney InteractiveがWiiに多くのオーディエンスを有している事を認めながらも、「それが他のプラットフォームでリリースを行わないという事ではありません」と発言、将来的にマルチプラットフォームの可能性も残されている事を示唆しました。

また今回の講演ではパイレーツオブカリビアンのアクションRPGタイトル「Pirates of the Caribbean: Armada of the Damned」やClub Penguinの新作が発表される事も明らかにされています。

情報元:Gamasutra

アメコミ界の大御所Marv Wolfman氏が手掛けるコミック版「God of War」がすごい

2010年2月18日 15:44 by katakori
sp
「God of War III」 ゴッドオブウォー

発売まであと1ヶ月を残すところとなったトリロジーの最終作「God of War III」ですが、昨年のComic-ConでアナウンスされたGod of Warのコミックですが、本編の発売も近づいてきたこのタイミングで素晴らしいイメージの一部が公開されました。素晴らしくハードに描かれたクレイトスさんが格好良すぎてやばい!

ハードなゴシックテイストで描かれたこのコミック版は1970年代からマーベルやDCで活躍を重ねるアメコミ界の大御所Marv Wolfman氏がライティングを務め、kevin sharpe氏がアートをAndrea Sorrentino氏が担当しています。Sorrentino氏によるGrant Morrison作品を思い出させるような禍々しさに満ちたイメージは続きでたっぷりとお楽しみ下さい!

(続きを読む…)

「The Secret World」の舞台の一つとなるKingsmouthの新しいアートワークが公開

2010年2月18日 15:38 by katakori
sp
「The Secret World」

クトゥルフ神話がベースになるFuncomの新作MMO「The Secret World」、先日本作の舞台の一つとなるアメリカ北部の漁村Kingsmouthのティザーサイトも公開されましたが、今回そのKingsmouthの荒廃した様子を描いた新しいアートワークが登場しました。

FuncomはThe Secret Worldで大きなチャレンジに取り組んでいる事を最近明らかにしており、本作は近年の所謂MMO的な数百時間を費やした後にお楽しみが待っているようなタイプのタイトルではなく、開始後すぐに強い敵と戦い、クールな武器を手にし、派手なエフェクトのゲームを楽しめるタイトルにすると語っています。

延命措置が主成分に構成されているような集金MMOタイトルが乱立するなか、Funcomのこのチャレンジが成功すれば本当に素晴らしい!のですが……レイオフやら巨額の損失、不調なAoCを抱えた状態でそんな漢気溢れる弾を大がかりに撃ち放って大丈夫なのかFuncom!爆死だけはして欲しくないのでどうか素晴らしいタイトルに仕上がって下さいと神に祈るばかりです。いあいあはすたー!

セックス!ドラッグ!ロックフェラー!を合い言葉にFuncomらしいアナーキーなタイトルにきっと、きっと仕上がるであろうThe Secret World、来月開催されるGDCでは多くの新情報が登場する事になっています。リリース時期は未定で、対応プラットフォームはPCとXbox 360となっています。

「The Secret World」
情報元及びイメージ:VG247

PC版「Metro 2033」はDirectX 11、PhysX、そして3D Visionに対応

2010年2月18日 12:28 by katakori
sp
「Metro 2033」 メトロ2033

かつてGSCでStalkerシリーズを手掛けていたメンバーが立ち上げた新鋭デベロッパ4A Games、同スタジオの処女作となるのがStalkerミーツFalloutテイストの「Metro 2033」です。内製の4A-Engineによる混沌と喧噪に満ちた世界観は非常に魅力的な物で、ロシアの新しい強力なIPになるかと期待を集めています。

そんなPC版の「Metro 2033」がDirectX 11とPhysX、そしてNVIDIAの3D Visionに対応する事が明らかになり、DX11のスクリーンショットが公開されました。情報元のFlickrには1920×1200サイズの画像も用意されていますので、さらなる細部を確認したい方はそちらをご確認下さい。全体的に暗いイメージの多い今回の画像ですが、フルサイズだとテッセレーションのパワーが十分に感じられる素晴らしいディティールがたっぷりと楽しめます。

今回明らかになったDirectX 11対応の概要はキャラクターモデルのフルテッセレーションと、高度な被写界深度処理が挙げられています。以前のビルドで確認されているDirectX 11対応の詳細やデモ映像については以前の紹介記事でご紹介していますが、64倍という驚きのアンチエイリアス処理やグローバルイルミネーション、トーンマップ、オクルージョンマップ等にも対応しており、DoFもポスプロ的な処理とは一味違ったクオリティの物が実現されており、技術的な側面からも注目に値するタイトルとなっています。

Dmitriy Glukhovskiy氏の人気SF小説”Metro 2033″を原作とし、そのロシアならではのアポカリプス感に満ちたストーリーも魅力的なMetro 2033、リリースは3月16日の予定で対応プラットフォームはPCとXbox 360となっています。

「Metro 2033」 メトロ2033
「Metro 2033」 メトロ2033
「Metro 2033」 メトロ2033
情報元:TransWorldNews, イメージ:The Tech Report

[Update] SFIIIキャラも!「スーパーストリートファイターIV」の新キャラクタートレーラが登場!

2010年2月18日 11:11 by katakori
sp

UPDATE:2月18日11:11
いぶきとまことの対戦動画、およびダッドリーの対戦動画を追加しました。まことの正中線五段突きが素晴らしい打ち上げぶりは必見!です。

※ 以下アップデート前の本文になります。

多くのファンの期待が集まる「スーパーストリートファイターIV」(Super Street Fighter IV)、いよいよその存在が明らかになったストリートファイターIIIシリーズからの参戦組、いぶきとまこととダッドリーですが、早くも彼らを含めた9人の新参戦キャラクターのトレーラーが登場しました。一目瞭然の素晴らしい再現度に呆れる程のクオリティ、3rdファンも納得の素晴らしさではないでしょうか。技などに関する詳細な情報等も今後出てくると思われる彼らの続報が楽しみです。

「Ghost Recon: Future Soldier」の新情報が来月号のXbox World 360マガジンに掲載

2010年2月18日 11:06 by okome
sp
「Ghost Recon: Future Soldier」 ゴーストリコン

先日ティーザートレーラーも登場し、この夏にはベータテストが行われることが決まっているUbiSoftのGhost Reconシリーズ最新作「Ghost Recon: Future Soldier」、光学迷彩など最先端の軍事技術が取り入れられたタイトルになる今作のさらなる情報が、来月号のXbox World 360 magazineに掲載されることが明らかになりました。また詳細など判りましたら改めてお知らせします。

Ghost Recon: Future Soldierの対応プラットフォームはPS3、Xbox 360、PCに加えてWii、またPSP、DSなどの携帯機にも対応する事等が明らかになっていますが、PC版に関しては他のプラットフォームよりリリースが遅れるとされています。

情報元及びイメージ:VG247

いよいよ「StarCraft II」のWin版ベータ用クライアントが登場!

2010年2月18日 11:04 by katakori
sp
「Starcraft II」 スタークラフト 2

今月中のベータテスト開催がアナウンスされた「StarCraft II」ですが、battle.netにとうとうベータクライアントが登場しました。クライアントはまだWin版のみのようで、サイズは1.64GBとなっています。なお、ベータテストの参加には以前に参加への応募を済ませてある必要がありますので、ご注意下さい。

さらに公式FAQにWin版の動作スペックも公開されました。参加される方は一度確認しておくとよいかもしれません。

  • Windows XP SP3/Vista SP1/Windows 7
  • 2.2Ghz Pentium4或いは同等のAMD Athlonプロセッサ
  • 1 GBシステムメモリ、VistaとWindows 7は1.5 GB
  • 128MBのVRAMを備えたGeForce 6600 GT或いはATI Radeon 9800 PRO
  • モニタ最低解像度1024×768
  • HDDに4GBの空き容量(ベータクライアント)
  • ブロードバンド接続
情報元:Joystiq

「Alan Wake」本編はシーズン1、DLCはなんとTVドラマの様なシーズン形式での配布が行われる

2010年2月17日 18:52 by katakori
sp
「Alan Wake」 アランウェイク

2005年の発表から5年、とうとうリリースを迎える事になる「Alan Wake」、先日のX10イベントで本作の開発を率いるOskari Hakkinen氏にGame Informerがインタビューを行い、そこから今後のDLCプランなどが明らかになりました。その内容は、海外TVドラマなどに良く見られるシーズンX形式になるという驚きの物でした。

Hakkinen氏は今作の中で象徴的に用いられる”光”の重要性について述べた後に、今回リリースを果たす本編がシーズン1に当たり、今後のDLCで以降のシーズンを描いていく事を明らかにしました。この驚くような内容にHakkinen氏は今作がビデオゲームからインスパイアされて生まれた物ではなく、ポップカルチャーから多くのインスピレーションを得て作られた物である事を併せて説明しています。

Remedyの大きなフランチャイズタイトルと成るのか、Xbox 360でリリースされるAlan Wakeは5月18日リリースの予定となっています。

「Alan Wake」 アランウェイク
情報元及びイメージ:GamersMint, VG247

GTAシリーズに疲れたRockstarのキーマン二人が退職、新たに「Double 11」スタジオを設立

2010年2月17日 18:20 by katakori
sp
Double 11 Rockstar

複数のGTAタイトルやBeateratorを手掛けたRockstar Gamesのキーメンバー、リードエンジニアのLee Hutchinson氏とリードプログラマーのMatt Shepcar氏がRockstarを退職し、新たに「Double 11」と名付けたスタジオを立ち上げました。

労務問題がトラブルが話題となっているRockstar Gamesですが、Hutchinson氏はこの件について一応触れており、今回起こっている問題や配偶者達の申し立ては自分達の決定には影響を及ぼさなかったと述べています。Hutchinson氏は退職の大きな理由として巨額の開発費とリリースに伴う大きなストレスを挙げています。

Hutchinson氏曰く「私はもう多くのデベロッパの巨大な次世代機プロジェクトにうんざりしていて、草の根的にベッドルームでコーディングをする80年代のような開発スタイルに戻りたいんです」との事で、どうやらMatt Shepcar氏と二人でiPhoneアプリを開発していく意向の様です。

元○○の○○による新スタジオ!とか新作!となると肩の張った大仰な内容になる場合がよく見受けられ、それ以上にのちの派手な爆死もよくある光景ですが、今回の件は非常にユニークなケースに見えます。GTAシリーズを手掛けた二人が自ら望んで作るインディータイトルがどんな物になるのか、非常に楽しみです。

情報元及びイメージ:That VideoGame Blog

続報:泥沼化する豪レーティング問題、遂に反R+18レーティング運動が展開、ゲーム業界団体は提案書を提出

2010年2月17日 17:39 by katakori
sp
レーティング オーストラリア

先日アトキンソン司法長官がゲーマーがバイカーギャングよりも悪質だと発言し、さらに泥沼化の様相を呈するオーストラリアのレーティング問題ですが、件のインタビュー発言で言及された脅迫状がアトキンソン氏への対立候補を擁立するために設立されたGamers4Croydonのメンバーによる物である事をアトキンソン氏が匂わせた事で、さらなる泥沼化に突入しているようです。

このクレームと先日のバイカーギャング発言に対してG4CのChris Prior代表は、ゲーマーとバイカーギャングの比較は全く持って合理的ではなく、残酷な暴走族によって殺された被害者達を侮辱する物だと発言、あくまでG4Cは南オーストラリアの民主主義の規制に挑戦するために集まった者達だと真っ向からアトキンソン氏を否定していました。

こういった状況のなかオーストラリアのアトキンソン氏の支持団体が18歳以上向けレーティングの新設に反対する運動を展開、No R18+ Video Gamesというサイトを立ち上げ啓蒙活動を開始しています。さらにここにオーストラリアのキリスト教ロビー団体の参加も話に出ており、動向が注目されています。なお、このサイトには様々な暴力的なゲームのイメージが提示されており、イギリスで取り上げられ国内でも大きな問題となったレイプレイの画像なども掲載されています。

さらにオーストラリアのゲーム業界団体IGEA(The Interactive Games & Entertainment Association)も独自にR+18レーティングの提案書を作成、アトキンソン氏に提出を行っています。IGEAの提案書は新レーティング設立について公的な支援を得る為の実証が添えられた物だったようです。IGEAのCEOを務めるRon Curry氏は「R+18レーティングは消費者に完全な情報を届け、教育的な決定を下し、消費者を保護するためにも不可欠です」とその必要性を述べています。

こういった一連の動きに対してABC放送のインタビューでアトキンソン司法長官はこう述べています。「私は毎日乱暴で過酷な電子メールを受け取り、毎日彼らに小児性愛者だと呼ばれます。しかし私はこれらに降伏する事はありません。」さらに「私はこの戦いから手を引く事は考えていません。私は私の使命を始めた所で、それを成し遂げる事を計画しています」と締めています。

それぞれの視点やポジションで本質が様々な事象に変化している様が見受けられますが、ゲームのみならず国内外に山積する問題も含め、対岸の火事だと一笑に付す問題では無いように思えます。なんとかお互いが歩み寄る道が残されている事を願うばかりです。

情報元及びイメージ:VG247, Gamasutra

英国アカデミー賞BAFTAのVideo Games Awardsノミネート作品がアナウンス

2010年2月17日 17:29 by okome
sp
BAFTA

3月19日に行われる、その年の映画に関連した業績などに賞が授与される英国のアカデミー賞British Academy of Film and Television Arts(BAFTA)のVideo Games Awardsノミネート作品がアナウンスされました。

Best Gameカテゴリーのノミネート作品のリストは以下のようになっています。またBest Game部門以外にもActionや、Artistic Achievementなど様々な部門がありますので各部門のノミネート作品一覧をご覧になりたい方はBAFTAの公式サイトをご参照ください。

各部門のエントリーはイギリスの一般ユーザーの投票で選ばれており、さらに賞にノミネートされた作品からベストタイトルを選ぶのはデベロッパやパブリッシャなどビデオゲーム事業に関わる人物、またBAFTAの委員を加えた7~9人で構成されたメンバーが行う事になっています。

Best Game

・Assassin’s Creed II

・Batman: Arkham Asylum

・Call of Duty: Modern Warfare 2

・FIFA 10

・Left 4 Dead 2

・Uncharted 2: Among Thieves

情報元及びイメージ:Joystiq, Shacknews

ソニーが来月のGDC 2010でPS3用モーションコントローラーについて講演

2010年2月17日 16:09 by katakori
sp
「Arc」 モーションコントローラー

各プラットフォームにおけるモーションコントロール登場に期待が高まる昨今ですが、ソニーが来月サンフランシスコで開催されるGDC 2010で”Introducing the PlayStation 3 Motion Controller”と銘打った講演をおこなう事が明らかになりました。

講演にはSCEAのプラットフォームリサーチマネージャーを務めるDavid Coombes氏とデベロッパサポートを行うKirk Bender氏が登場し1時間のセッションが行われます。実機でのデモンストレーションや新情報に期待したい所です。講演は開催3日目の3月11日、現地時間の15時からスタートとなっています。

情報元及びイメージ:That VideoGame Blog
sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.