クラスベースのアクションやビジュアルスタイルなど、Obsidianが開発を進めているファンタジーRPG「Avowed」の新たなディテールが浮上

2021年10月13日 18:40 by katakori
sp
「Avowed」

“Pillars of Eternity”シリーズのEora世界が舞台となる一人称視点のファンタジーRPGとして、2020年7月にアナウンスされたObsidian Entertainmentの期待作「Avowed」ですが、未だ謎の多い最新作の続報が待たれるなか、新たにWindows Central,が本作のプレアルファビルドに基づく幾つかのディテールを公開し話題となっています。

(続きを読む…)

エクストリームスポーツゲーム「Riders Republic」の多彩なロケーションを紹介する字幕入りワールドトレーラーがお披露目

2021年10月13日 17:37 by okome
sp
「Riders Republic」

昨日、PC向けに24時間限定の無料開放が実施されたUbisoft Annecyのエクストリームスポーツゲーム新作「Riders Republic」ですが、新たにUbisoftが本作の多彩なロケーションを紹介する日本語字幕入りのワールドトレーラーを公開しました。

今回は、ウィングスーツやマウンテンバイクでセコイアやグランドティトン、ヨセミテ、ブライスキャニオン、ザイオン、キャニオンランズのとんでもないコースを駆け抜けるワールドトレーラーに加え、ワールドデザイナーYann Fieux氏がアメリカの象徴的な国立公園の再現について説明するQ&A映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

「Quake」のPS5/Xbox Series X|S向け無料アップグレードが配信、最大4k/120fps動作に対応

2021年10月13日 12:29 by katakori
sp
「Quake」

今年8月に発売25周年を祝うPCとコンソール向けの現世代版がリリースされた初代「Quake」ですが、新たにBethesdaが公式サイトを更新し、PS5とXbox Series X|S向けの無料アップグレード提供を開始したことが明らかになりました。

また、次世代対応について以下のようなディテールが報じられています。

(続きを読む…)

ローグライトとRPGを組み合わせる「ハースストーン」の新モード“マーセナリーズ”が本日リリース、ゲームプレイトレーラーも

2021年10月13日 12:01 by katakori
sp
「Hearthstone」

先日、配信日とディアブロの参戦が報じられたオンライン戦略カードゲーム「ハースストーン」の本格的な新モード「マーセナリーズ」ですが、本日予定通り本モードの配信が開始され、Blizzard Entertainmentが“マーセナリーズ”の概要を分かりやすくまとめたプレスリリースを公開しました。

また、“マーセナリーズ”の解禁に併せて新モードのハイライトを紹介するゲームプレイトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

スキンと武器を同梱する「Warframe」の新たなPrime Gaming報酬が配布、新トレーラーも

2021年10月13日 11:47 by okome
sp
「Warframe」

先日、期間限定ハロウィンイベント“NABERUSの夜”が開幕した「Warframe」ですが、本日Digital Extremesが国内向けのプレスリリースを発行し、Verv FurisスキンとFuris Pistolを同梱するPrime Gaming報酬“Verv Furis Weapon パック”の配信開始をアナウンス。本日から11月16日まで入手可能となっています。

また、発表に併せて、“Verv Furis Weapon パック”に同梱されるコンテンツを紹介するトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

頭部セットを報酬として用意する「ボーダーランズ3」のコミュニティチャレンジがアナウンス、始動は10月15日

2021年10月13日 11:35 by katakori
sp
「Borderlands」

先日、発売2周年を祝う週替わりのイベントが多数実施された「ボーダーランズ3」ですが、新たにGearboxが国内外の公式サイトを更新し、新たな期間限定イベント「モーリスのコミュニティ虐殺チャレンジ」を発表。日本時間の10月15日(金)午前1時から4部構成のコミュニティチャレンジを実施することが明らかになりました。

(続きを読む…)

噂:「Alan Wake Remastered」のNintendo Switch版がブラジルに続いてESRBのレーティング審査を通過

2021年10月13日 11:03 by okome
sp
「Alan Wake Remastered」

先日、PSとXbox、PC(Epic Gamesストア)向けのローンチを果たした歴史的な名作のリマスター「Alan Wake Remastered」ですが、新たにNintendo Switch向けの“Alan Wake Remastered”が、ブラジルのレーティングに続きESRBのレーティング審査を13歳以上対象タイトルとして通過し、近く新たな動きがあるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の期間限定ハロウィンイベント“いたずらな日々”の開催が10月18日に決定

2021年10月13日 10:59 by okome
sp
「Sky: Children of the Light」

昨日、期間限定ハロウィンイベント“いたずらな日々”のティザー映像が公開された「Sky 星を紡ぐ子どもたち」ですが、新たにthatgamecompanyが“いたずらな日々”の開催を正式にアナウンスし、日本時間の2021年10月18日午後4時から11月8日午後4時59分に掛けて実施を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Treyarchがブラックエーテルの物語を継続する「Call of Duty: Vanguard」ゾンビの予告フッテージが公開、お披露目はまもなく

2021年10月13日 10:55 by katakori
sp
「Call of Duty: Vanguard」

8月の正式アナウンス時にTreyarchの開発担当が報じられ、先日“Call of Duty: Black Ops Cold War”におけるダークエーテルストーリーを継続することが判明したシリーズ最新作「Call of Duty: Vanguard」のゾンビモードですが、新たにCall of DutyとTreyarch、Sledgehammer Gamesの公式Twitterがそれぞれゾンビモードの予告フッテージを公開。10月14日PT午前8時/ET午前11時/BST午後4時(日本時間の10月15日午前0時)に初にお披露目を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

梟の法廷の存在を示す「Gotham Knights」の新たなティザーフッテージが公開、新情報の解禁は10月17日

2021年10月13日 10:13 by katakori
sp
「Gotham Knights」

先日、ブルース・ウェインの死を報じるGotham Gazette紙の一面を写したティザーイメージが公開されたWB Games MontréalのオープンワールドCo-opアクションRPG「Gotham Knights」ですが、10月17日午前2時の第3弾“DC FanDome”放送開始が迫るなか、新たに本作の公式Twitterがさらなるティザーフッテージを公開。“梟の法廷”の存在を示す興味深い映像が登場しました。

2019年9月に浮上した梟の紋章や2人の人物を描いた肖像画らしき何かが確認できる予告は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Prime Gaming会員向けの無料特典となる「New World」の武器スキンセット“海賊パック #2”が配布、新武器やエモートを同梱

2021年10月13日 9:48 by okome
sp
「New World」

先日、同時接続者数が90万人を突破し話題となった「New World」ですが、昨晩AmazonがPrime Gaming会員専用の新たな無料特典をアナウンスし、海賊の剣と紋章3つ、カットスロートエモートを同梱する武器スキンセット“海賊パック #2”の配布をスタート。本日から2021年11月1日まで国内からも入手可能となっています。

(続きを読む…)

PC Steam版「Fallout 3: Game of the Year Edition」のGames for Windows Liveチェックを廃止するアップデートが遂に配信

2021年10月13日 9:45 by katakori
sp
「Fallout 3」

2014年7月のGames for Windows LIVE(以下GfWL)廃止や、その後のGfWLダウンロード停止等に伴い、インストール後の起動が非常に煩雑で困難な状況となっていたPC版「Fallout 3: Game of the Year Edition」ですが、昨日Bethesdaがなんと12年ぶりとなる本作のアップデート1.7.0.4をSteam向けに配信し、ようやく起動時のGfWLチェックを廃止したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ」の“ハロウィン・テラー 2021”イベントがスタート、新コンテンツを紹介するトレーラーも

2021年10月13日 9:19 by okome
sp
「Overwatch」

昨日、“ハロウィン・テラー 2021”の開幕に先駆けて、ブリギッテとエコーの新スキンがお披露目された「オーバーウォッチ」ですが、本日予定通り最新の期間限定イベント“ハロウィン・テラー 2021”がスタートし、多彩な新スキンや報酬を紹介するトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

第三次世界大戦シューター「World War 3」のクローズドベータテスト開幕が11月25日に決定、新トレーラーも

2021年10月13日 1:51 by katakori
sp
「World War 3」

2018年10月にSteam Early Access版ローンチと昨年6月に決定したリローンチの決定を経て、先日新バージョンのアルファテストが実施されたThe Farm 51の第三次世界大戦シューター「World War 3」ですが、新たにThe Farm 51が本作のクローズドベータテストをアナウンスし、2021年11月25日の開幕を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せてクローズドベータ向けのコンテンツ(マップ4種とゲームモード2種)を紹介するゲームプレイトレーラーが公開されたほか、多数のコンテンツを同梱するクローズドベータパック4種の販売が公式サイトにてスタートしています。(既存の購入者は全てCBTにアクセス可能で、専用装備を含むベテランパックが提供される)

(続きを読む…)

開催が迫る「Destiny 2: 彷徨のシーズン」の“死者の祭り”情報が解禁、吹き替えトレーラーもお披露目

2021年10月13日 0:00 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、“死者の祭り”の開始スケジュールが報じられた「Destiny 2」ですが、10月13日午前2時のイベント開幕が数時間後に迫るなか、新たにBungieが今年の“死者の祭り”のハイライトと新コンテンツを紹介する吹き替えトレーラーを公開しました。

また、イベントの国内公式ページもオープンしており、今年もエヴァが案内する“死者の祭り”の概要や新装備のディテールが判明しています。

(続きを読む…)

新生「Saints Row」の舞台“サント・イレソ”の一部地域に焦点を当てる新たな解説映像がお披露目

2021年10月12日 23:39 by katakori
sp
「Saints Row」

昨日、Game Informer誌最新号に掲載された特集記事の一環として、舞台となる都市“サント・イレソ”の未公開映像が公開された期待の新星「Saints Row」ですが、新たにVolitionが“サント・イレソ”の主要な地区を紹介するミニシリーズを開始し、第1弾として敵対勢力が拠点とする3つの地域にスポットを当てる解説映像を公開しました。

(続きを読む…)

Raw FuryがDj2 Entertainmentと提携、「Sable」と「Night Call」、「Mosaic」の映画/TVドラマ化が始動

2021年10月12日 23:17 by katakori
sp
「Sable」

本日、数々の人気インディータイトルを手がけるパブリッシャー“Raw Fury”が、ビデオゲームの映画/TVドラマシリーズ化を多数手がける“Dj2 Entertainment”との提携を発表し、なんと先日ローンチを果たしたShedworksの「Sable」とネオノワールな推理アドベンチャー「Night Call」、都会で疲弊する人間の社会的孤独を描く独創的なホラー「Mosaic」の映画/TVドラマ化を進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

海外Nintendo SwitchとXbox Series X|S版「Disco Elysium – The Final Cut」が発売、ローンチトレーラーも

2021年10月12日 22:42 by okome
sp
「Disco Elysium」

先日、Xbox対応がアナウンスされた傑作RPGの新エディション「Disco Elysium – The Final Cut」ですが、本日予定通り海外Nintendo SwitchとXbox版の販売が開始され、ZA/UMが“The Final Cut”のビジュアル改善とハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.